【ドイツ】自分が小人に:超リアルな「300ドルの3Dフィギュア」[13/08/07]
自分と瓜二つの姿をした15cm〜33cmの3Dフィギュアを作る工房がドイツでオープンした。
東京で開かれたイヴェントをヒントにしたが、独自のシステムで、瞬時にスキャンが
完了するという。
古代ギリシアでは、裕福な市民は自分のブロンズ像を作らせていた。その数世紀後には、画家の前に
座って肖像画を描いてもらうようになり、さらに19世紀には、銀板写真と呼ばれる写真技法により
15分ほどレンズの前でじっとするだけで写真を撮ってもらえるようになった。
近年では、タートルネックの服を着た家族と、デパートの「Sears」に行き、併設の写真スタジオで
堅苦しい家族写真を撮ってもらった経験を持つ人も多いのではないだろうか。
ドイツのハンブルクに本拠を置く新興企業Twinkind社は、360度スキャンと3D印刷の最新技術を活用して
あなたやあなたの大切な人たち、それにあなたのペットを、驚くほど細かい部分まで再現された
小さなフィギュアにしてくれる。
できあがったフィギュアの大きさは約15cm(約300ドル)〜33cm(約1,700ドル)で、眼を見張るほど
そしてやや気味が悪いほどリアリティーがある。色はもちろん、表情やヘアスタイル、服のしわまで
すべてがリアルに再現されている。
source: wired
http://wired.jp/2013/08/05/this-company-will-transform-you-into-an-incredibly-detailed-3-d-printed-figurine/ 依頼です
2 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/07(水) 22:27:11.16 ID:r45MAv+f
.
手作りブロンズ像 → 肖像画 → 銀塩写真 → CG3D像
技術は進歩するが、中身は陳腐になってきているのが、人間の文明
そのものだよなぁ。
昔おじさんが持ってたウルトラQというSF番組で
人間が増えすぎて地球が狭くなったので
人間を小さくする1/10計画って話が有った。
4 :
七つの海の名無しさん:2013/08/07(水) 22:30:39.54 ID:O55BYtaZ
5 :
七つの海の名無しさん:2013/08/07(水) 22:32:46.61 ID:/4mmOgHc
元の画像、全部、実際の人間の画像を小さく見せてるだけじゃないかw
6 :
七つの海の名無しさん:2013/08/07(水) 22:33:15.30 ID:2m0foKj5
次は自分のアクションフィギュアか?
8 :
七つの海の名無しさん:2013/08/07(水) 22:46:17.22 ID:2m0foKj5
9 :
七つの海の名無しさん:2013/08/07(水) 22:49:17.57 ID:cW83w7+Z
意外に良いな。
でもナルシストじゃないと自分のフィギュアは飾れない
10 :
七つの海の名無しさん:2013/08/07(水) 23:19:46.02 ID:aU2T8c5W
ビートたけしのオールナイトニッポンの
「ダッチ自分」なつかしいな
小動物は寿命が短いし良いかもって
思ったけど高すぎだな
本物より遥かに高い
人気コスプレイヤーが発注→コミケ等で販売
…とかありそうだな
13 :
七つの海の名無しさん:2013/08/08(木) 04:31:25.78 ID:MMIOBcMv
憧れのあの娘を ってことだろう
秋元康「・・・ほう」
1つ作って量産の原型にするなら
安いのかな
16 :
七つの海の名無しさん:
ちょっとAKBの奴作ってくるわ