【ロシア】サイバースパイはタイプライターで乗り切ればいいという発想 (GIZMODO)[13/07/16]
大事な機密文書をコンピュータなんぞに打ち込んだんではいつ外のハッカーに見られるか
わかったもんじゃない...と、クレムリンがタイプライターを買うようです。
日本の機密漏れでは「もう竹簡と巻物で記録しろ」なんて声も出ましたが、そのまさかが
現実に...。
プーチン大統領の護衛やクレムリン(大統領府)の文書保管を行うロシア連邦警護庁(FSO)が
サイトで今月明らかにしたもの。最高機密文書保存用に48万6000ルーブル(148万円)の予算を
投じ、タイプライター少なくとも20台を買う計画とのことです。紙にインクで打つだけなら
サイバーセキュリティの心配はとりあえずありませんものね。
ただしそこはロシア。買うのはただのタイプライターじゃありませんよ。1台ごとに書体のパターンが
微妙に異なるので、外に漏れればフォントから出元のタイプライターがビビッと特定できちゃうの
です。芸が細かい。
クレムリン寄りの新聞イズベスチヤは背景をこのように報じています。
「紙文書作成範囲を拡大する決定は、ウィキリークスによる機密文書リーク、
エドワード・スノーデンによる暴露、(暴露で明らかになった)ロンドンG20サミット開催中
ドミートリー・メドヴェージェフが(米NSAに)盗聴されていたとの報道を受けてなされたものだ」
紙回帰でハッカー対策...賢いかも。すごく安上がりだし。アメリカもやればいいのに...
安すぎて予算つかないんですかね。
というか資本家ぶりっこでアメリカはなんでもお金かけ過ぎますよね。
先日も商務省経済開発局(EDA)がパソコン数台のマルウェア駆除でパニクって275万ドル
(約2億7800万円)散財するという信じられないような話がありましたが、
http://www.gizmodo.jp/2013/07/pc27527800.html あれもそんなバギー&ハッカブルなハードウェアなんか買うのやめて全部タイプライターにすりゃ
よかったんすよ。
なぜやらない? 「そんな共産主義者みたいな真似できるか」ってことなんでしょね。
ソースは
http://www.gizmodo.jp/2013/07/post_12753.html
一方ロシアは鉛筆を使った
3 :
七つの海の名無しさん:2013/07/16(火) 13:14:36.34 ID:EIp7CAje
一方俺は、文書を読んで丸暗記
経過を注視したい
5 :
七つの海の名無しさん:2013/07/16(火) 13:22:27.90 ID:aZjiiPxl
ロシア語フォントのタイプライターの特注
6 :
七つの海の名無しさん:2013/07/16(火) 13:31:44.19 ID:L4btntAa
キリル文字ついます。Д゜゜
7 :
七つの海の名無しさん:2013/07/16(火) 13:35:56.07 ID:sjcHoM8d
足そんな上げる必要あるの?
8 :
七つの海の名無しさん:2013/07/16(火) 13:36:35.57 ID:lon7rlVq
Да!Да!Да!
スタンドアロンのPCでいいじゃん
保存媒体を盗まれるとかいうなら、紙だろうが一緒だし
ローテクに勝るハイテクは無いのか
今やスパイカメラとかあるし、内部で文章コピってくやつには対処できないな
詳細設計を手書きでやらしてる企業があった。
今の世代はワープロのproof(校正)機能ついてないと
まともなつづりが打てないと思う(アメもロシアも)
14 :
七つの海の名無しさん:2013/07/16(火) 21:02:17.49 ID:2W8ZNFmw
和文タイプにはさずがに回帰できないだろうな。
>>9 outputが紙だけだからhackされ難い
難い、だけでhackはされるけど対策は少し楽になる
17 :
七つの海の名無しさん:2013/07/17(水) 08:36:55.54 ID:6gMfVCSr
またゴミ箱からインクリボンを探す仕事が…一周したな
私の書式は淡枯印のみです
機密を全部公開すればおk