【ブータン】「幸せの国」が政権交代へ 対中国接近や雇用政策を批判した野党が総選挙で勝利 [07/14]
1 :
ケンシロウとユリア百式φ ★:
ヒマラヤ山脈の国ブータンで13日、国民議会(下院、定数47)の任期満了に伴う総選挙が行われた。
即日開票され、選挙管理委員会の集計によれば、野党国民民主党が32議席を獲得して
与党ブータン調和党(15議席)を破り、政権を奪取した。民主党は、調和党政権の中国への接近が
対インド関係を後退させたと批判し躍進した。新首相には民主党のトブゲイ党首(47)が就任するとみられる。
有権者は約38万人。選管によると、投票率は66%だった。
ブータンでは投票直前の今月初め、家庭用ガスのインドによる補助金が廃止され、価格が2倍以上に急騰した。
有権者の間では、調和党政権の対中接近にインドが懸念を強めたことが、
補助金廃止につながったとの見方が広がっていた。
対中接近が指摘されたきっかけは、昨年6月にブラジルで行われたティンレイ首相(当時)と
中国の温家宝首相(同)の会談で、両者は外交関係樹立を目指すと報じられた。
秋には郵政公社が中国製バス15台を調達した。
これに対し民主党は、最大の支援国インドとの関係が後退したと主張。
またブータンでは農村から都市へ移住した若者の失業が社会問題化しており、調和党の雇用政策も批判していた。
ブータンでは5年前に初の総選挙が行われ、王政から立憲君主制に移行した。
今回2度目の総選挙で政権交代が実現する。前回は調和党が45議席を獲得し、2議席の民主党に圧勝した。
ソース:産経新聞(2013.7.14 01:05)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130714/asi13071401060000-n1.htm
2 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 09:19:43.64 ID:cTG7t+m6
ブータンは、中国に侵略されているからな。
インドが離れたら、完全侵略される。
よしよし
4 :
名前をあたえないでください:2013/07/14(日) 09:24:39.02 ID:ytXFkmSt
ブータン、お前もか。
・・・・チベット
あらあら
また中国の犠牲国が増えなきゃいいけど
6 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 09:26:28.67 ID:0G7Ac01W
>家庭用ガスのインドによる補助金が廃止され
幸せにしてくれてたのはインドのおかげか。
中国と仲良くしてたつもりが国土侵略されたのかよw
「のび太ァ〜俺たち友達だよなァ〜領土よこせや〜」ってやられたわけだ
日本も中韓と関係改善しろとか言ってる馬鹿はこの事実をどう説明するの?
8 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 09:31:46.24 ID:Ww3oVwCs
幸せ〜てっなんだっけなんだっけ♪
9 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 09:37:50.94 ID:dFOq80Un
「幸せ」の正体は、インドからの補助金だった。
ゲロゲローーーーーー
10 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 09:40:07.17 ID:QvHNvQun
>野党国民民主党が32議席を獲得して与党ブータン調和党(15議席)を
野党の圧勝やな
金は無いけど俺は幸せ〜なんて言う現実逃避は長く続かなかったみたいだなw
11 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 09:40:36.87 ID:TMnPMU3N
日本がブータンの支援して、なんとかインド寄りに
戻ってもらえるようにならんかねー?
このままだと近い将来、ブータンはチベットになって
しまうよ・・・。
12 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 09:42:35.52 ID:4qe6F/0H
中国と接近しても何もいいことがないと、
ブータンの人々はよくわかってるな。
日本のアホな野党とは大違いだw
寿命は日本より20歳低く、乳児死亡率は30倍も高い
洗脳されて幸せに感じているだけのブータン
14 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 09:48:58.28 ID:A9ZFf/Y7
無知が幸せという落ちだもんな。
うちの妹がブータンというアダ名を学校で付けられ悩んでいる
ただ人より鼻が上を向いているだけなのに
16 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 10:10:53.72 ID:CiQQ6Oso
どっかの民主党みたいになりませんように(-人-)
17 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 10:13:21.38 ID:VdgvSqJD
アントキの国王か
18 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 10:14:45.06 ID:zB2LkacT
ある意味、ワタミ国家だったんじゃねーのか?ブータン
国王がワタミで洗脳されてニコニコしてただけだったとか
19 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 10:18:24.14 ID:4zpN4iMj
ブータンは中国に領土侵略されているから、さすがに危機感を持ちはじめたか
20 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 10:29:08.83 ID:b3iJe2i0
幸せは印度にありけり
21 :
( `ハ´ ):2013/07/14(日) 10:37:33.45 ID:4XrxAAtV!
不幸を経験した結果、幸の存在に気づき、その有り難味に感謝できる。みたいな。
24 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 12:20:15.98 ID:Y5fiB2Xq
インドのプロパカンダ放送で呑気なブータン人も危機感を持たざるを得なかった訳だ
実際、ブータン存亡の危機だからな
26 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 12:42:02.50 ID:gnx1/8pg
これだからで日本が孤立って書けんわな某新聞とか某新聞とかw
27 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 12:46:49.59 ID:b3iJe2i0
幸せの国ブータンをテレビがせっせと宣伝してたのは、中国支配で幸せというイメージ作りか。
28 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/07/14(日) 12:50:57.09 ID:tyxzD05D
アジアのお荷物なのか、中国
29 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 13:04:56.74 ID:kUk+X6It
支那人は善行っていうものは頭の中に無いんだね いくら国が退廃していても一人
ぐらいはいい行いをする人がいてもよさそうなのに。 チョンにも言える
30 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 13:07:47.17 ID:0TlOD/np
幸福指数97%といっているが、これは
1.Very happy
2.Happy
3.Not very happy
の3択から得られた結果。
あからさまに不幸だといいたくない大半の人が2番を選んで
変な結果になった数字が一人歩きしている。
>>27 パピネスなんたら
天皇崩御の際、唯一「この為に来たのだから他の事(交渉)は行わない」みたいなのを実行した
幸福の国と言いながら、今までの政治に不満だったのか
33 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 13:41:11.04 ID:CiQQ6Oso
「幸せの国」という話も結局はブータン当局かどっかの情報操作に乗せられただけだったんだな
そりゃ確かに今の地球上に本当に幸せな国なんてあるとはとても思えんもんな
不幸な国なら掃いて捨てるほどあるだろうがな
34 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 13:45:38.29 ID:wbuhbJ/M
チベットになる前に急げ
35 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 14:32:37.95 ID:qH8CAoIZ
(´・ω・`) ブータンも内側から中国から侵されて危ない状態だったのね・・・。
36 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 16:00:04.64 ID:plE0zWex
健全な政権交代で、いいことじゃん?
>>33 パソコンが入ってきた都市部からどんどん幸福度指数がさがっていったり
ある経済雑誌では「今度生まれて来る時は韓国人になりたい」とかいってたり・・・
いっちゃぁ悪いがあの幸福度指数と言うのは今の時代では「情弱の多さ」だと思う。
正直、日本の政権交代が半年遅れてたらブータン危なかったと思う。
40 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 17:15:38.40 ID:+OnZbB1h
負けた与党の要請で人民解放軍の電撃進駐来るで。
41 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 17:22:50.36 ID:rapeblQw
>>11 おいおい、
>>1 は君の言ってる通りの状況だよ。
調和党 = 中国より 民主党=インドより
まぁ中国に接近してた前政権を国民がnoと言っただけ。
インドも大概いい加減だったがやる事はやってた。
中華がどんなもんだったかは分からんが・・・
まぁ、酷かったんだろうな。
日本が中国に資本投入して来たことで、
ブータンに判断を見誤らせてたのかも知れないね。
46 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 21:11:26.88 ID:vEcOYeNo
民主党大勝利と聞いてやってきますた。
48 :
七つの海の名無しさん:2013/07/14(日) 22:24:07.50 ID:UUsxrA+u
ブータンの幸福はインドのお陰でしたのね
>>48 元々、中華に対する政治的な意味合いでインドが支援し続けてた国だからね。
カシミール紛争を支援した中華に対する外交的な威圧って言うのかね?
知らんうちに領土削られてるの知ったら情弱でもキレるわ
中国と国境接してたらどこでも核いるよ
パキスタンxインドはプロレス どちらの核保有も向いてる先は・・
52 :
七つの海の名無しさん:2013/07/15(月) 10:52:41.81 ID:UZn2Ip3N
>ブータンでは投票直前の今月初め、家庭用ガスのインドによる補助金が廃止され、価格が2倍以上に急騰した。
日本の外交には、このインドのような態度がないよね
53 :
七つの海の名無しさん:2013/07/15(月) 11:12:36.96 ID:KtSGdI2Y
侵略国家中国の野望がアジアを喰う
54 :
七つの海の名無しさん:2013/07/15(月) 11:41:25.32 ID:SeHPwPbe
チベットになるか、シッキムになるかか
チベットでもシッキムでもない道を辿り、尚武の王国ブータンは次世紀へ生き残る。
インドネシア、台湾、ブータン・・・支援しないといけないよね。
57 :
七つの海の名無しさん:2013/07/16(火) 09:33:05.28 ID:UdbmLpYS
印度文化圏の辺境の小さな藩王国として、印度独立の際に形式上独立を果たしたが実態は
印度政府の援助の基で外部との接触をできるだけ避けて内政の自立を慎ましやかに行って
いた小国、彼の国はGNPではなく幸せ度なる価値基準重視で有名だが、実態は辺境の貧困国家
にて、国を開いていく度合いが高まれば、旧来以上に貧富の格差の拡大とこれまで一部特権
階級による権力独占が続けて行く事は難しく、社会の変化・と混乱が一層高まる。
58 :
七つの海の名無しさん: