【国際】若者の失業率40%…記録的失業率に抗議 イタリアで10万人デモ[06/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 イタリアのローマで22日、記録的な失業率と政府の対策の遅れに抗議するデモが行われ、約10万人が集まった。


 デモの参加者らは所属する労働組合の旗を掲げ、笛や太鼓などを手にローマ市内を行進した。
ロイター通信によると、参加者は10万人を超えたという。

 イタリアでは4月の失業率が12%と記録的な高さとなり、中でも15〜24歳の若者は40%を超え、深刻となっている。

 労働組合の幹部「経済危機はまだ終わらない。
対策がなければ、状況は悪化するだけだ」

 レッタ首相は今月中旬、インフラ整備に約3900億円を投入する景気刺激策を発表したが、デモの参加者らはそれでは不十分として新たな対策を要求している。

http://www.news24.jp/articles/2013/06/23/10230975.html
2七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:17:33.96 ID:FniLTzWk
ヨーロッパも大変よね
3七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:24:03.08 ID:1Ay+1vpK
失業していたほうが働くよりマシという環境を何とかしないと駄目だろうな
生活できない低賃金で働く移民や外国人労働者がいる限りこの流れはとめられない
グローバル化は人間を幸福にするより不幸にする割合のほうが高かったね
4七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:25:18.31 ID:xoReqCOq
欧州はずっとバブルだった。
これから本格的に「失われた20年」になるよ。
日本みたいに貧しさを分かち合う社会じゃないから、貧しい人や若者は大変だろうね。
5七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:25:30.58 ID:wmzV7LDw
移民だよ移民
6七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:32:28.53 ID:6ud0qiMq
あの國にはやっぱり
マフィアという存在が必要だったのかな
7七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:38:18.14 ID:y2nUCucJ
旨い食材を安く輸出してくれ。買うから。
8七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:40:03.40 ID:tsnQ+ZYw
日本もおなじようなもんだ
9七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:43:37.11 ID:tqWkwlsf BE:1424575837-2BP(0)
最低、衣食住医があれば生き続けることができる。
失業者を含めこれらが供給し続けられれば
10七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:44:27.36 ID:zbSFhcyX
昭和の世代にとって今は21世紀の未来なのじゃ。
科学が進歩し働かなくとも食える世の中が
出現したということなのかのう
11七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:44:32.31 ID:OhpXqSpG
そりゃあ、財政破たんした国なのだから失業率40%くらいは当たり前ですよ。
12七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:48:54.64 ID:8hzLSvvX
欧州って解雇規制が強すぎて簡単に配置転換とかクビにできんらしいね
中高年ががっちりしがみついて、非正規雇用の若者が犠牲になる
ま、どっちみち景気悪いし仕事が無いから何やっても一緒ですが
13七つの海の名無しさん:2013/06/23(日) 23:59:16.68 ID:6EdJCW4Z
>>10
でもちっとも幸せじゃないんじゃないか
14七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 00:05:14.23 ID:b+28sxil
スペインギリシャは若年失業率6割越してるだろ。
15七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 00:10:04.72 ID:Mtu96a/x
なんでそんなに仕事ないんだろ?
移民に取られてるの?
16七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 00:22:47.27 ID:j21FUwxr
移民は関係ない

スペインもそうだけど世代間格差が半端ない。
家族経営の小企業が多いので持てざるものそうでない
人間との差が。
17七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 00:43:28.65 ID:u9fMR3y0
eu解体すりゃいいだけ。
さっさとeu抜けろアホどもが
ヨーロピアンユニオンはもう失敗したんだよwww
18七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 00:44:12.07 ID:q/OpODkd
イタリアはEU離脱しよう
19七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 00:46:43.50 ID:m3bVa+/q
>>15法人税が高すぎて企業が育たないのです。
20七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 00:52:57.26 ID:C+uajFhm
イタリアって少数ながらグローバル企業あるけどそれすら海外生産だろうから
ぶっちゃけ殆ど金ない人で溢れかえってるのが現状だろうな。
欧州はもうドイツくらいしかない。
21七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 01:21:12.40 ID:m3d4AJtB
ドイツだってEUと言うパイがあって潤っている。
ぶっちゃけ通貨統合で一番うまい汁吸って一人勝ちなのがドイツ。
統合がなければマルクは円のように高騰してバランスとるだろうところだが反対にユーロ安で大儲け。
その分周辺国は割食っているってことさ。
通貨統合していないイギリスが比較的安定しているのがいい見本だろう。
EUの通貨統合は未だ道半ばしっかりした体制まで持つのかねぇ
22七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 01:35:44.60 ID:cCC698th
チーズ安く輸入してほしい
23七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 02:35:19.67 ID:Fo4C2+xB
それに比べて「自己責任」「ニート」と誤魔化された挙句
気にして自殺するジャップの愚民ぶり
24七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 05:02:04.66 ID:REYut+Uo
23よ、香港台湾は日本と同じく自殺多いぜ。それでもOECD 統計値 若年自殺率世界一のチョンには叶わないが

ところで先週から香港台湾で犬肉食反対 チョン品ボイコットが始まったよ。
25七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 06:20:19.97 ID:tK0u0TI7
アジアは全体的に統計がまともじゃない

日本の失業率なんて中国のGDP並みにあてにならん たぶん公式の4倍ぐらいが実質値
26七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 08:23:23.08 ID:PeT5K6+p
EUの景気は今年の夏に底打ちする

年末商戦の数字はかなり良いものが出るよ
雇用も来春から明確な回復が見られるようになる

ヤバイのはアジアだ
ホットマネーの流入で資産価格が不安定化している
国や地域の選別が強まり勝ち組負け組が入れ替わる
27七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 08:52:59.24 ID:h7NT4JNa
>>15
では聞くが
イタリアが日本に輸出してる工業製品があるか?
28七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 08:56:49.38 ID:I0UdatgQ
ユーロを設計した頭のよい人たちは域内経済格差が生まれることは分かっていた。
でも、「景気悪いところの人は景気良いところへ移動すればいいじゃん」と
ヒト・モノ・カネの移動障壁を取り除いておくことで解決できると思っていた。
実際の庶民は生まれた地を離れるのを嫌がって、その地で「仕事よこせ」と叫んでる。
リベラルな学者たちは「国」なんて消えてなくなるとタカをくくってたんだろうね。
29七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 09:33:19.02 ID:MLu13R5l
イタリアにはセンスの良い靴や洋服や
バッグなどたくさんあるのに何で日本に
もっと入ってこないのだろう?
30七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 09:42:10.95 ID:PqLAILEM
もう若年層の失業は世界的問題だから別になんだかんだ言われなくなってきたな
それでもイタリアは日本に(老人優遇、コネ社会、若年層に対する重税)近いから
なんか自分たちを見るように思えてくるわ・・・

日本より詰んでないのに、ユーロの巻き添えで緊縮やってその結果、若いからチャンスがあるという
意味不明な論理で追い出されたり犠牲になるのが若者なんだよな
暴動起こすのもやむないと思う、日本はサイレントテロしかないけどなw
31七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 10:09:48.88 ID:bUuqqX1T
ユーロなんて糞みたいな通貨システムを無理矢理導入するからこうなる

平和は大事だけど

平和はユーロがなくても今の時代は達成できる
インターネットと言う情報ディバイスのお陰で前より互いの国が深く理解し合えてるし


つまり平和な先進国国民にとって一番の安全保障上のリスクは、失業
32七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 10:11:21.18 ID:rpgJNdzP
>>27
http://www.jetro.go.jp/world/gtir/2012/pdf/2012-it.pdf
6ページ

宇宙航空機械とか医薬品とか
伝統の高度技術産業ではイタリアの歴史はしっかりしてる
33七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 10:11:58.52 ID:bUuqqX1T
まあ、ユーロが平和目的なんてのは欧州政治家のプロパガンダに過ぎないけどね

実際ユーロの目的はユーロ圏の政治家が世界における発言力を高めたかったから


つまり、ただの権力欲のために若者が犠牲になってる

この構図は戦争で犠牲にナル若者の構図と同じ
34七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 10:13:09.54 ID:/fydwfJg
若者ってのは大人になる数十年の間のツケを突然押し付けられるようなものだからね。
何の地盤もなく放り出される。そりゃいいように使われるさ。
35七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 10:19:07.67 ID:diHPp4YH
>>26
中韓が負け組になる
良いことだ
36 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 10:53:00.04 ID:O99PvZCS
>>28
なるほど。動き続ければいいのだね。
37七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 11:23:19.02 ID:/XDTz9KN
イタリアだと自営業とか家族経営の会社の子ども世代・親戚は
当然ながら普通に働けているのよ

問題は大学を出て実家や知り合いに仕事がなくて普通に勤め人になる場合。

ここの就職率が絶望的
38七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 11:31:00.95 ID:BnKFMRz7
かくてテロリズムは世界を覆う
むべなるかな
39七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 12:24:31.53 ID:ULTBXHzy
ヨーロッパは完全に恐慌中だよね。
40七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 14:08:52.01 ID:IzRqBHcs
アクシズパワーズが復活するか
41七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 14:38:27.04 ID:QQTvlk1m
失業率と言っても
実際求職をしている人の数だけなんだよね
求職すら諦めた人の数は入っていない
要するに潜在失業率は
まだまだ高い
42七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 14:53:03.50 ID:rpgJNdzP
>>41
日本の労働力調査では求職してなくても
機会があれば働く気があるかどうかを聞いて判定するし
世界中同じだと思うけど。
43七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 16:34:20.52 ID:h51Q9E1Z
これだけ失業率高かったら、むしろ堂々と無職できるんだからいいじゃん
44七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 16:51:53.09 ID:/fydwfJg
飯も教会が面倒見てくれるでしょ
45七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 16:59:00.83 ID:11xNsskp
>>42
判定してねーとおもうよ。どうやってそんな調査するんだよ。
ちなみに2010年の大卒・院卒就職者数40万人、高卒専卒22万人
この世代の成人者数って実は120万人以上いるんだぜ?50%はどこに消えたんだろうね。
イタリアが特殊なのではなく、日本の統計にからくりがあるのさ。
46七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 17:15:40.33 ID:Hbeee2fK
24歳までなら、日本でも10%超えてるな
47七つの海の名無しさん:2013/06/24(月) 21:13:44.09 ID:BnKFMRz7
速報値と確定値は異なるとはいえ、経済指数の確定値報道は異様に扱いが小さい
これは何処の国でも、特に景気が悪化していると顕著になる
48七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 00:31:20.08 ID:VrJQ9/TR
景気が悪いのに緊縮財政をやればこうなるのは当然だわな
49七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 05:29:45.96 ID:Lp7JARDi
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
50七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 07:30:29.59 ID:R+CLKpWw
この失業中の若者の中から未来の文化の中心となる流れが生まれてくると思うよ
就職氷河期に日本の若者はオタク文化の裾野を急激に広げた
51七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 08:13:45.31 ID:JBTcNplo
オタ文化は、バブル崩壊から少しズレて沈下したよ。
2000年前後の伸びはただIT革命に乗っただけ。バブル期の方が凄かった。
これはファッション・音楽なんかも同様。
52七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 09:32:42.36 ID:e/Asi/A/
40代のなんでもかんでもバブル美化には本当に理解に苦しむ。
バブル時代のオタなんてバッシングと迫害の受難の時代だ。
オタメディアで溢れ返っている時代なんてつい最近だ。
53七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 09:44:54.95 ID:iQqHpFpq
>>51
> ファッション・音楽なんかも同様。
そうか?
バブル期のダサさ加減は目も当てられないレベルだが、
90年代中葉〜後半のファッションや音楽は今でも残ってるし海外にもよく出てったが。
54七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 09:50:08.13 ID:JBTcNplo
話の流れは「不景気が文化を広げるか否か」だよ。

経済的に豊かなほうが文化発展に貢献するのは当たり前の話で、不景気が文化発展に貢献するなんてありえないんすよ。
たまたまIT化が起こっただけの話。IT化のお陰で裾野が広がった。ここに若者とか関係ない。

一般化させたのはマスコミの態度の豹変と、ネットの登場で世間の目に触れやすくなったのが拍車を掛けただけ。
オタは普段どおり好きにやってる。
勘違いした最近の若いオタは大手振って歩いてるけどな。別にこれはこれでいいとは思うけど。
しかしこの差からコミケなどでは衝突が起きてたりするな。

IT化の恩恵や得られなかったり、優位性を失ったジャンルだと衰退の一途を辿ってたりする。
55七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 09:55:27.29 ID:JBTcNplo
>>53
俺の文章が拙いなスマソ。

「未来の文化の中心となる流れ」はバブル期の方が凄くて、その波は不景気に突入して暫くはまだ勢いがあった。
そしてそれくらいの時期に最高潮に達した。今のファッションのすべてを網羅してるくらいな。
バブル期はださいよ。間違いなく。
56七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 10:07:13.19 ID:1UwX9UYD
イタリアでは日本みたいに就職活動なんてしないらしいな
ほぼコネ就職
57七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 10:12:43.46 ID:S1e+UobU
とはいえ失業保険や年金が充実してるから
物乞いや餓死者とかはいないんだよね

やっぱり日本のが貧しいと思う
58七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 10:58:43.15 ID:e/Asi/A/
>>55
未来の文化の中心となる流れがバブル期といわれてもやっぱ違和感あるわ。
ファッションのDCブランドブームなんてのも結局のところ、40代限定ブームだし。
JPOPの黄金期だって時間的にバブル崩壊後の話。
文化=消費ということならばそうかもしれないが
59七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 11:16:02.96 ID:XXjWibtq
1990年代の音楽バブルは、時期的にはバブル崩壊後だが、
レコードからCDへの移行、
消費税導入による物品税廃止や再販制度の規制緩和による価格低下など、
バブル期の規制緩和の影響が時間差をおいて表れただけだと思うが。

価格破壊が遅れて波及した点も同じ。
60七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 11:35:13.25 ID:e/Asi/A/
http://hitkyoku.com/archives/20693.html
上の80年代のヒット曲の中で、今の若者が知っていると思える物がどれほどある?
エヴァとか浜崎あゆみどころか、宇宙戦艦ヤマトや君をのせて、トトロなんかさえ知ってるのにだぜ?
バブル文化ってどうしても過大評価に見えるんだよな。
61七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 12:04:24.55 ID:xNIp7/rz
いまの若者が、駅前の広場でブレークダンスをやってる…
駅前ライブをやってる… ヒップホップファッションも
ラスタマンも、エグザイルみたいなんも、
何もかも…80年代プロダクトのまんま。な〜んにも進歩してないのに
今のガキンチョは自分らのだと思って楽しんでるジャン
渋谷の街の形だってそう。
すべてがあの時期にできてしまってたからな!…
62七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 12:06:16.63 ID:xNIp7/rz
ナイキみたいなファッションも
アニメブームも CDも 皆そうだな
よく最近の若いガキは30年前の流行のまんま生きてるな…と日々、感心する
んだけど…
63七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 12:37:13.70 ID:JBTcNplo
>>58
バブル期にガキだった連中が恩恵受けてその後に最高値に達した流れですよ。
64七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 13:00:48.21 ID:xmz80OlJ
>>62
若くないガキがいるのか。
65七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 14:13:14.27 ID:quibcdCc
そろそろイタリアの話題に戻そうぜ
66七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 14:25:14.67 ID:e/Asi/A/
>>61
思い出補正強すぎだ。youtubeとかで当時の映像を見てみな。
実際のところ、当時はツッパリリーゼントとかいわゆるお立ち台とかの時代ですよ?

つか、ここイタリアスレかよ。いま気がついた。
67七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 14:40:00.03 ID:Nlf8Laqz
分かった土建屋が足りないんだw
68七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 14:54:06.55 ID:GhB5umwA
イタリアてローマがあるとこか?
69七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 15:04:42.45 ID:e/Asi/A/
話を戻すと失業者の中から新たな文化を生まれるという話だよね。
日本の今の若者ブームのメインストリームは電通のような巨大資本が生み出す状況ではないだろう。
イギリスでの新しい担い手も緊急サービス労働者なんていわれる新しい層なんだろう。
先進国ならどこも割と似たり寄ったり。日本の世代数120万人に対して就職者数60万人の不可解な現状も含めて。
70七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 15:27:52.96 ID:HDlLetRU
>>27
これからティルトローターをイタリアから輸入するようになるよ。
オスプレイの民間向けバージョン。すでに発売が決定してる。
71七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 17:47:09.92 ID:w55MTBnx!
イタリア*\(^o^)/*オワタw
72七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 18:24:53.61 ID:yZEsc7Bm
ん?お前らスレか?
73七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 18:48:34.16 ID:EZ2X4wMx
グローバル化故に先進国がやっていたものは全て途上国に流れる

なぜなら労働力は安価に、技術は陳腐に、構造は簡略化に・・・あらゆるものの境を取り払って平均化していくのがグローバルだからな
英語圏の若者たちですらその英語というポテンシャルをいかせずインドやフィリピンなどに取られているのに
それから外れた国が力を取り戻せるわけがない
加えて高齢の労働者たちは消えるわけでもなく、権力が移動するわけもないので若者は犠牲になるばかり

宿命だ、これはもう戻すことができないよ
74七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 18:52:36.51 ID:YrnB9Gt8
>>27
亀レスゴメン。
紙製品関係の仕事しているが、
製造ラインの部品って結構イタリア製多いよ。
75七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 18:55:34.58 ID:eJqRFXey
景気が悪いのに景気対策のための財政出動ができないんだからどうしようもない。
ユーロから離脱して独自通貨を作るか、何とかドイツを黙らせてECBにイタリア債を大量購入させるかして
財源を確保した後に景気対策を打つ以外に手はないが、どちらも政治的に厳しい。

要はもう手詰まりってこと。
76七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 20:20:30.70 ID:JBTcNplo
>>73
先進国が先進化し続ける速度と、後進国が先進化する速度は、等しくないんだよね。
雑多な産業からどんどん追いつかれていく。
77七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 22:19:12.33 ID:06hNsVu+
若者と高齢者の格差が世界一激しいのは日本なのに
その日本では若者はメディアとネットにコロっと洗脳されて自民万歳の大合唱だからな
そしていつの間にかメディアの老害批判は消えて自民の有力者は老人だらけになった
ちなみに日本の就職率は先進国では世界最低で実際の失業率は間違いなく世界最悪レベル
78七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 22:23:12.57 ID:iQqHpFpq
>>77
民主が団塊の世代(学生運動世代)が主力支持層で
やっぱり若者と高齢者の格差を拡大する路線だったからこうなったともいえる
79七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 22:24:14.97 ID:iQqHpFpq
> 実際の失業率は間違いなく世界最悪レベル
あー……すんません察するべきでした
80七つの海の名無しさん:2013/06/26(水) 01:19:49.56 ID:dp2cJ3BK
>>76
スペインが業績回復してるニュースがあったんだけど
なんのことはない、スペイン人の平均給与が二割下がって2000年以前のレベルに戻ったかららしい。それまでの十年が一気に失ってな。
これをみるにつけ、要するにユニクロの親分が言うように100万円で生活しろということなんだろう。
そうでなければ競争に負け続けるということ。どんなにいい大学を出ていようが、どんなにいい教養を手に入れようが
先進国の人間は成人になるまで養育費100万以下の人間とタメを張って競争しろという世界に落ち込んでいるわけだ。

そりゃ日本どころか世界中で失業が出るのもしょうがない。奴隷と無職、どちらかを選べというのは最低だ。
81七つの海の名無しさん
不況に加えて、親が十分に年金を貰っている世代で
元々それほど仕事が好きでもない国民性
成人しても家族と暮らしてれば飢え死にしない
イタリアスペインギリシャ辺りは
それでそこまで失業率の数字が上がっていった気がする