このページに関してのお問い合わせはこちら
【英国】G20で通信傍受 元CIA職員から入手[06/19]
ツイート
90
:
七つの海の名無しさん
:
2013/08/19(月) 01:13:56.80 ID:x3CKei5K
>>72
>>73
>>77
【ソフト】「LINE」利用者、1億5000万人に到達[13/05/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367461947/
2013/07/22
LINE登録利用者、7月中にも2億人突破へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190RQ_R20C13A7TJC000/?dg=1
LINEは韓国のネット企業、NHNの日本法人が開発したサービス。...
2013/07/23
【携帯】 「LINE」利用者、2億人突破…わずか半年で1億人増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374567461/
2013/07/19
【調査】 なんと10代女子の90%が、「LINE」利用…スマホユーザー調査★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374196837/
2013/07/23
【社会】LINEの「ID検索」機能、18歳未満の利用停止へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374571861/
2013/07/21
【ネット】LINE、NAVERから169万人分の会員情報が流出した可能性があると発表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374403393/
無料通話アプリなどを提供する「LINE」は、運営しているインターネットサービスから
169万人分の会員情報が流出した可能性があると発表した。
流出した可能性があるのは、インターネットサービス「NAVERまとめ」
などのサービスの利用者約169万人分の会員情報。
アカウント名やEメールアドレスの他、暗号化されたパスワードも流出した可能性があるという。
LINEによると、今月17日夜から18日昼頃までに不正アクセスが確認されたという。
流出の可能性があるパスワードは暗号化されているため、今のところ、悪用される可能性は
低いとみているが、LINEは利用者に対し、パスワードを変更するように呼びかけている。