【G8】 多国籍企業の課税逃れ阻止で合意へ 知財評価方法などルール策定[13/06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1納豆サイコーφ ★
英国の北アイルランド・ロックアーンで17、18両日に開かれる主要国首脳会議(サミット)では、
国境を越えて活動する企業の課税逃れ阻止が主要議題の一つになる。
各国が財政難に苦しむ中、財源不足に拍車をかける租税回避は深刻な問題だ。

サミットに参加する主要8カ国(G8)は、経済協力開発機構(OECD)を通じた
新たなルール作りなどで合意する見通し。ただ、対策の具体化には2〜3年を要するとみられる。

海外では、米アップルやインターネット小売り大手アマゾン・ドット・コム、コーヒーチェーン大手の
スターバックスなどが課税逃れとの批判を浴びている。(2013/06/15-15:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013061500187
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130615ax04.jpg

【OECD】 多国籍企業の課税逃れ防止で協調を=包括対策求め宣言[13/05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369880518/
2名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 23:03:41.24 ID:PpWbTd/2
オイオイ、アメリカ企業ばかりだね  (^0^))
3七つの海の名無しさん:2013/06/15(土) 23:21:10.80 ID:nXuVyoVq
情を忘れたアキンドの完成形
4納豆サイコーφ ★:2013/06/15(土) 23:21:20.34 ID:???
これは良い流れなのでガンガンやってほしい
AMAZONさんも日本で税金納めやがってください
5七つの海の名無しさん:2013/06/15(土) 23:32:58.76 ID:cIjhvkn2
一昔前ならケイマンはグレナダやパナマみたいになってたのかね?
6七つの海の名無しさん:2013/06/16(日) 00:14:21.67 ID:v2uyDqqF
ようやくだな。
7七つの海の名無しさん:2013/06/16(日) 00:20:49.86 ID:hYPBXNxB
薬をamazonで買ったら成長戦略にならないってことか
8七つの海の名無しさん:2013/06/16(日) 00:22:25.32 ID:v2uyDqqF
何を今更w
9七つの海の名無しさん:2013/06/16(日) 00:24:18.33 ID:U4PalZyL
そうではない
多国籍企業と資本家たちが税金を逃れてガッポガッポ儲ければ
回り回って世界中の景気がよくなるのだ(トリクルダウン理論)
あれ?
10七つの海の名無しさん:2013/06/16(日) 01:22:46.50 ID:TCqofczV
中国や韓国の知的財産権侵害にも制裁処置を課すべき。
そして中韓からも金をまきあげろ。
11七つの海の名無しさん:2013/06/16(日) 05:00:58.28 ID:Ha/MKxh9!
日本にある外資系もフランチャイズ契約や製品の仕入れを法外な値段でシンガポール法人や
タックスヘブン法人との間でやって、日本法人には儲けが出ない&アメリカには儲けが流れ
ないようにしてるよ。
12七つの海の名無しさん:2013/06/17(月) 17:11:42.91 ID:WdiQ2uJN
リバタリアン死すべし。お前らの理論の実践は良心やモラルを欠き、アナーキズムの招致以外の何物でもない
リバタリアニズムにおいて、多国籍企業の課税逃れは利益追求の名目において肯定される。そんなもん泥棒の原理だふざけるな!

あとリバタリアニズムを新自由主義とか言うな。新とかつけてるけど自由主義(リベラリズム)の方がモラルも遵守されるだけ尊いわ
13七つの海の名無しさん
利益でなく、売上で税率決めればいいだけ。