【中東】新種のコロナウイルスの感染“MERS”、猛威警戒 長い潜伏期間、帰国後発症の恐れ[13/06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130605k0000e040241000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20130605k0000e040241000c2.html

「中東呼吸器症候群(MERS、マーズ)」と命名された新種のコロナウイルスの感染が、
中東や欧州で拡大している。
昨年9月、サウジアラビア渡航後発症したカタール人男性を皮切りに、4日現在で計53人の
患者が報告され、うち30人が死亡。猛威をふるった新型肺炎(SARS)の再来かと不安が
広がっている。

世界保健機関(WHO)によると、感染はアラビア半島諸国に加え、欧州、北アフリカにも
飛び火している。発熱や肺炎を起こし、多くが下痢など消化器症状を伴う。腎不全を起こした
患者もいる。ワクチンや有効な抗ウイルス薬はなく、対症療法でウイルスが消えるのを待つしか
ない。

フランスでは5月28日、北部リールの病院で感染者の男性(65)が多臓器不全で死亡した。
男性はアラブ首長国連邦(UAE)から帰国後の4月23日、消化不良を訴え別の病院に入院。
5月9日にリールの病院に転院し感染が確認された。最初の病院で同室だった50代の男性にも
感染し、この男性は今も重篤な状態だ。

仏では感染拡大は食い止められたとの見方が強いものの、イタリアでは1〜2日にかけて新たに
3人の感染者が見つかった。
またイスラム教の聖地・メッカへの巡礼は6月から増え、大巡礼期間の10月には数百万人に
達することから警戒感が高まっている。

仏の医療チームなどの調べでは、患者の排せつ物を介して感染する疑いがある。
潜伏期間は9〜12日とみられるため、短い旅行から帰国する感染者を空港到着時の発熱などで
見分けるのは困難だ。

国立感染症研究所ウイルス第3部の松山州徳(しゅうとく)室長によると、コロナウイルスは
コウモリや猫、豚などさまざまな動物を宿主とするタイプがある。
種の壁を越えることはまれで、他の動物を宿主とするウイルスがヒトに感染したことが確認
されたのは、死者約800人を記録した2003年のSARSと、今回のMERSだけ。
遺伝子分析から、宿主はSARSと同じコウモリとみられるが、感染源や感染経路は分かって
いない。

SARSのような大流行は起きるのか。東北大の押谷(おしたに)仁教授(ウイルス学)は、
当時は中国での院内感染をきっかけに大流行したこと、感染力の強い患者が感染を拡大させたと
指摘。「MERSでも同様のことが起こる可能性はある」と警告する。

今後、国内に侵入する恐れもありそうだ。松山室長は「感染者が帰国後に発症する可能性があり、
水際対策で防ぐことは難しい」と話す。厚生労働省は、38度以上の発熱とせきを伴い、
肺炎などが疑われる患者で、発症前10日間に中東方面にいた人について、都道府県に情報提供を
求めるなど、注意を促している。

-以上です-
2やるっきゃ騎士φ ★:2013/06/05(水) 16:12:48.27 ID:???
中東などで広まっているMERSを引き起こすコロナウイルス
http://mainichi.jp/graph/2013/06/05/20130605k0000e040241000c/image/001.jpg
“MERSコロナウイルス感染が確認された国”という地図は
http://mainichi.jp/graph/2013/06/05/20130605k0000e040241000c/image/002.jpg
関連スレは
【フランス】2人目の新型コロナウイルス「NCoV」感染者 1人目と同室に入院[13/05/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1368411750/l50
【サウジアラビア】新型コロナウイルス、医療従事者が感染[13/05/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1368686441/l50
【サウジアラビア】 新種ウイルス(MERS)で女性死亡 死者18人に[13/05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369631228/l50
【WHO】 世界を脅かす存在 新型ウイルスでフランスでも死者[13/05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369794575/l50
【イタリア】 新型ウイルス(MERS)同国初の感染者 ヨルダンに旅行歴[13/06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1370160440/l50
3 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/05(水) 16:15:59.17 ID:zmQXYgZz
.
 ややこしいな、インフルエンザより厄介。
 1) 感染経路が複数ある。
 2) 潜伏期がインフルエンザより長い。
 3) 診断・治療薬がない。

 冬にかけて、他のかぜ、インフルエンザといっしょに流行されると、区別が付かん。
 2〜3か月で対策を立てないと、日本でも数万人死ぬぞ。
4 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/05(水) 16:21:57.16 ID:zmQXYgZz
.
 ある程度、予算を確保していないと、
 地方の医療・介護施設、学校なんかは、多数の犠牲者を出すことになる。

 サウジアラビア・UAEは、イスラム教徒以外でも渡航するからなぁ。

 今年はこれが一番怖い。
5七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 16:35:59.56 ID:cdJLDUkB
>患者の排せつ物を介して感染する疑いがある

韓国が一番危ないな
6七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 16:45:04.92 ID:WAGt2EkM

さらに新たな新種に進化するのでは
7七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 17:12:32.88 ID:uRX1WF4X
UMN、出番やで!!!
8七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 17:36:59.37 ID:cIUB9KM4
マーズと言えばノストラダムス
みんな待ってた終末かもね
9七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 18:22:49.87 ID:7+XwMlIt
日本代表大丈夫かな?
10七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 19:41:04.76 ID:8pIzekkl
御尻を左手で洗うという習慣。
その左手で、他の物を触る。
11七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 19:44:11.74 ID:uWZXQfpu
wh○、ユ○ヤ、鳥インフルが失敗、
こんどはこれでがんがるのか?
10年前のSARSから進歩ないねえ。
ちゃんとやれよw
12七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 20:00:45.92 ID:WxK4iOmC
もう国内に入っている悪寒
13七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 20:53:05.62 ID:dayUEk3J
まぁ、SARSの時みたいに徹底的に消毒すれば滅菌出来るでしょ
レトロウィルスは石鹸水で死ぬ位に脆い
14七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 21:16:36.67 ID:Q/IHXCUm
ちゃんとうがい手洗いを心がければ大丈夫なようだ
15七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 01:31:19.71 ID:OB0aAnKa
また日本メディアは日本人の防御対策を笑って批判する記事を書くんだろうな。
16七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 13:33:00.46 ID:G5lix5Rs
病院のトイレが一番危険ってことですね
17七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 18:44:49.32 ID:VfYC1zW0
衛生学的手洗いをして、使い捨ての紙タオルで手を拭いて、最後にアルコール消毒する事をオススメする。
あとイソジンでうがいも。
18七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 20:43:27.30 ID:2gF8Ht8R
中東でそこまで設備があるところがあるかどうか
19七つの海の名無しさん:2013/06/13(木) 16:45:31.19 ID:KkC1V7po!
メッカ巡礼の時期のピークはテントの数とかすごいからなー。
水も潤沢にあるわけじゃなし。衛生状態はかなり悪いだろ。
世界中から来るし、巡礼者がスプレッダーとなって大流行するかも?
20七つの海の名無しさん:2013/06/18(火) 09:35:45.00 ID:od1ozxUS
MERSウイルス感染、新たに4人が死亡 サウジアラビア当局
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2951045/10921563

> 【6月17日 AFP】サウジアラビア保健省は17日、中東呼吸器症候群(Middle East Respiratory Syndrome、MERS)ウイルスによる感染で、
> 国内で新たに4人が死亡したことをウェブサイトで発表した。
> 同国でこれまでに確認されたMERSウイルス感染による死者数が32人となった。
>
> 声明によると、サウジアラビア西部の都市、タイフ(Taif)で2人が死亡し、
> これまでの死者の大半が集中している東部州(Eastern Province)で新たに2人の死亡が確認された。
> 同国でMERSウイルスへの感染が確認された患者は、死亡した32人を含め49人に上っている。
>
> 世界保健機関(World Health Organization、WHO)は14日、これまでにウイルスに感染して33人が死亡していると発表したばかりだった。
> そのうちの28人はサウジ国内で死亡が確認されている。

また増えたage。
メッカ巡礼まで後二ヶ月くらいか…
21七つの海の名無しさん:2013/06/18(火) 12:08:09.78 ID:3FTlpdRY
パンデミック希望
22七つの海の名無しさん:2013/07/06(土) 07:59:59.65 ID:DKFZRAdS
新型ウイルスの大流行はない? 突然変異で感染広がる恐れも - 2013.07.05 Fri posted at 18:44 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35034338.html

中東を中心に広がる新型ウイルス「中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス」の感染拡大を危惧する声が高まる中、
フランスの研究者は5日までに、現時点の数理的な分析からは、
MERSにパンデミック(世界的大流行)を起こす潜在性はないとする論文を英医学誌ランセットに発表した。

世界保健機関(WHO)によれば、これまでにMERSの感染が確認されたのは77例。このうち42人が死亡している。

研究者は、1人の感染者から何人が感染したかを示す「R値」に着目。この数値が1を超えて大きくなるほど感染は急激に広がり、
逆に1未満の場合は感染が次第に収束する。

今回の研究によれば、MERSの現時点でのR値は最悪のシナリオでも0.69で、大流行を起こす潜在性はないという。

だがカナダ・ウォータールー大学のクリス・ボーチ教授は「ウイルスは進化する」と警告する。ウイルスは突然変異を起こすことがあり、
それにより急速に感染が拡大する可能性があるという。

WHOも警戒を強めている。10月にはサウジアラビアのメッカに各国からイスラム教の巡礼者が集まる。
人から人への接触が増え、新たな感染者が母国に戻り、感染が拡大する恐れもある。

MERSの正確な感染経路は不明。感染しても発症しなかったり、軽い症状で済んだ人も含めるとどの程度感染が広がっているのかわかっていない。
米疾病対策センター(CDC)のMERS対策チーム責任者は、「リスクを評価するには、本当の感染率を知ることが重要だ」と説明する。

ボーチ教授は「今後もR値を計算し直していく必要がある」と指摘。今回論文を発表した研究者も、今後の監視体制の充実が重要だと結論付けた。
23七つの海の名無しさん
サウジ、新種ウイルス感染で死亡 男児ら2人
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1219679172
(共同通信社)('13/07/08 無断転載禁止)

相変わらず継続してる。