【エジプト】「内政干渉せよ」「うわさを流せ」 エチオピアへの妨害工作、政治家らがテレビ中継知らずに議論[13/06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.afpbb.com/article/politics/2948031/10848151

エジプトのムハンマド・モルシ大統領の会合に出席した政治家らがテレビで
生中継されているのを知らずにエチオピアのダム建設を妨害する方法について
議論を交わし、騒動となっている。
大統領補佐官は、政治家らにテレビ中継のことを知らせるのを忘れたと謝罪した。
「議題の重要性を考えて、直前に会合を生中継することが決まった。その変更を
出席者に伝えるのを忘れた。政治指導者たちに恥ずかしい思いをさせたことを
謝罪する」と、大統領政務担当補佐官のパキナム・エルシャルカウィ氏は
ツイッターで述べた。

モルシ大統領が議長を務めた会合は、エチオピアが巨大ダムを建設するために
青ナイル川の迂回路を作る決定を下したことについて、エジプト、スーダン、
エチオピアの3国が参加した委員会がまとめた報告書をめぐって議論が進んだ。
巨大ダムが建設されれば、下流のエジプトとスーダンに多大な影響を及ぼす恐れが
ある。

大型のテーブルの周りに座り、この会合が非公開であると考えていた政治家たちは、
ダム建設計画を阻止する方法について提案を始めた。

■「内政干渉せよ」「うわさを流せ」「反政府勢力支援で圧力を」、飛び交う提案
リベラル政党のガドのアイマン・ヌール党首は、エジプトが軍用機を購入している
といううわさを流してエチオピアに「圧力」をかけるよう提案した。
さらにヌール氏は、「(エチオピアの)内政に干渉する必要」があると述べ、
エチオピアに政治、情報、軍のチームを送るべきだと提案。エジプトをより強く
支持しないスーダンの姿勢を「うんざりだ」と非難した。

また、イスラム法の厳格な順守を掲げる光の党のユーネス・マフユーン党首は、
ダムが「エジプトに戦略的脅威」をもたらすものであり、エジプト政府が
エチオピアの反政府勢力を支援することで「エチオピア政府に圧力をかけることが
できる」と要求した。

会合は政権と出席した野党政治家に大打撃となった。
メディアでは冷笑と怒りの嵐が巻き起こり、出席しなかった政治家までもが国民に
謝罪する事態となっている。

人気トーク番組ホストのReem Magued氏は、番組内で会合の一部を放映し、
「政府の透明性を要求したのは事実だが、このようにではない。このような
スキャンダルに至るほどではない」と語った。

■エチオピア側、「関係は堅調」
一方、エチオピアのアレマイエフ・テゲヌ水・エネルギー相は、騒動について
知らないと語り、エチオピアとエジプトの関係は「堅調」であると述べた。
テゲヌ水・エネルギー相は、ダム建設により水量が影響されることはないと述べ、
「迂回路が一部集団にとって悩みの種となっている理由が、私にははっきり
わからない。どんな門外漢でも、河川の迂回路が意味することは理解できるはずだ」
と語った。

エチオピアは、「グランド・ルネサンス・ダム」として知られる42億ドル
(約4200億円)の水力発電プロジェクトを建設するため、青ナイル川を自然の
流域から500メートル迂回させる作業を始めている。
建設の第1段階は3年で終わる見通しで、発電容量は700メガワット。
ダムが完成した際には発電容量は6000メガワットになる。

-以上です-
関連スレは
【エチオピア】青ナイル川に巨大ダム建設へ[13/05/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369967073/l50
2七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 14:46:26.31 ID:I2ESUDzu
>政治指導者たちに恥ずかしい思いをさせたことを謝罪する

お詫びポイントはそこではない気がするが・・・
3七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 14:49:22.86 ID:RV+e69Aj
クソワロ
4七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 14:51:21.55 ID:+UbSSH6B
わざとだろ\(^o^)/
5七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:03:38.30 ID:JC6zHY8b
アフリカの韓国
6七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:07:13.24 ID:R1A+8uIH
やり口韓国じゃん
7七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:08:04.23 ID:+rGKF3bZ
ブッやばいだろコレはw
8七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:08:19.58 ID:FV2a8eMj
補佐官GJ
つーか撮影に気づかないとか、カメラは隠しカメラみたいになってたの?w
9七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:09:41.08 ID:GldoCvMe
>イスラム法の厳格な順守を掲げる光の党のユーネス・マフユーン党首は、 ダムが「エジプトに戦略的脅威」をもたらすものであり、
エジプト政府が エチオピアの反政府勢力を支援する

そら世界からなくならんわけだよな・・・テロやらが
10七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:11:31.62 ID:I3zKx3n5
恥ずかしいので
エジプト売ります。
11七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:12:12.67 ID:3nLjo74v
>>8
常設固定カメラで、要員が操作してなきゃ気にしてなかったかもね
12七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:16:25.10 ID:rsU6BJgU
韓国の対日マスコミ工作活動に気がついているのに、
全く報道しない日本の新聞とテレビ。
13七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:17:25.84 ID:nVNsj3s6
すげーでかいダムなのかな
すげーでかいダム穴できるといいな
14七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:26:59.38 ID:Nnii4wfm!
中国とか韓国とかが、日本向けに同じことをしてるだろ?

慰安婦とか南京とか、在日、華僑支援による反日政府運動支援とか、
左翼の反日政府運動支援とか、朝日、毎日とかの反日政府運動支援とか。

同じことだろ?

> 「内政干渉せよ」「うわさを流せ」「反政府勢力支援で圧力を」
15七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:27:02.56 ID:geZwSBbV
コンクリートから人へ

鳩山も工作員
水資源は重要な戦略物資
・水利権買収
・水道民営化外資乗っ取り

日本も注意
16七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:29:11.21 ID:2EGzek96
こんな巨大ダムを建設して 自然環境を破壊するより 
原発建設した方がずっといいわな。 
17七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:33:06.37 ID:GldoCvMe
>>13
計画通りならアフリカ最大の発電力をもつダムになるらしいから相当でかいんじゃないか
18七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:33:36.76 ID:1pgDh1DR
中国とか韓国、北朝鮮がどれだけ日本に対して妨害工作をしていることか・・・
19七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:40:11.41 ID:du9DZeS4
>>15
おいおい、鳩山のせいにするなよなw

麻生副総理、水道民営化と「衝撃」発言
http://mamorenihon.wordpress.com/2013/04/25/麻生副総理、水道民営化と「衝撃」発言/
20七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:42:36.52 ID:WAGt2EkM
どう取り繕っても欲が絡めば人間なんてこの程度でしょ
21七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:49:52.64 ID:jCt0oc/R
.



         韓  国  か  よ





.
22七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 15:54:35.53 ID:nVNsj3s6
>>17
ほー、それは楽しみだねえ
水量を時間をかけて増やすと魚が巨大化するから
やらないかなぁ
そんで、野生動物巡りとフィッシングツアー売り出せばいいのに
>>16
原発じゃ灌漑目的果たせないぞ
23七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 16:01:54.12 ID:+YmI8WDv
まあ、韓国とか中国の内部はこんな議論しているんだろうね。いまのところ、証拠はないが。

日本も含むいろんな国の議論をこのように記録したら面白いね。
24七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 16:17:01.60 ID:o3JgOJ8z
別にいいと思うけど
エジプトのことを考えて政治をしてるというのが伝わってくる
25七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 16:20:44.34 ID:AIkHOGst
ふん、これだから
狭量なばあさん共は嫌なんだ
26七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 16:33:41.95 ID:/HKEUVm2
>>19
ホント、なんでも民スのせいにしてゴマカス自民党ネトサポの嘘つきには呆れかえるよな。
水は日本人の死活問題なのに嘘つくとは、やっぱし統一創価の在日信者が多いって本当らしいw

日本の政治家が、なぜかアメリカのCSISでライフラインを売り飛ばす宣言をする不思議な自民党麻生の怪

【動画】最悪!麻生副総理が米国の戦略国際問題研究所(CSIS)での講演で、日本の水道を全て民営化すると宣言していると話題【TPP売国奴】
http://hibi-zakkan.net/archives/26009183.html
27七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 17:39:47.07 ID:XyUMw0P0
>>2
皮肉にしか聞こえないよねw
28七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 17:55:37.99 ID:WknPmKNa
日本でも予算委とかでライブ音声くらいニコ生で流さないかな?
友愛されちゃう?
29七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 18:14:29.66 ID:zyBuhDCb
本音が出てよかったじゃん
30七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 18:35:31.15 ID:wOXGuQyY
エジプト大統領の会合で陰謀議論するなんてw
某国でもやってそうだな陰謀w
31七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 19:36:03.65 ID:5YT7EycM
非公式の場でやれよw
32七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 19:38:51.55 ID:G3UIZRxp
日本でも、民主党の会議室に隠しカメラ仕掛けてみよう(提案)
33七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 20:00:57.62 ID:ozUnVCGJ
素晴らしいな
世界一透明政治の国家になったか、エジプトは誇っていい
34七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 20:09:21.98 ID:UINPGKxt
半島と同じ作戦だな、エジプトを韓国に差し替えても違和感を感じない
35七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 20:20:30.09 ID:pjVC59u3
エジプトってちょ
36七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 20:46:08.97 ID:Q5dNsDo7
これはかなりアレだな。
ウィキリークスにしてもそうだが、本音が下衆だと笑えないを通り越して悲しくなってくるわ
37七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 20:48:02.78 ID:dayUEk3J
国際河川に付き物の騒動とはいえ、
如何にも近視眼的な原理主義者が台頭するエジプトらしい話だな

エジプトの争乱の根幹にある食糧や雇用に何ら打開策はないのに声だけデカイ原理主義
本当にもう・・・ヤンナルネ
38七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 21:04:08.58 ID:+lnfFXyR
独裁を否定して民政移管しておいてやってることがこれだぜ、っていう政府の確信犯的なリークだったりして。
穏健派からしたらこんなんやってられない状況だろ
39七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 21:07:54.27 ID:fmSaFMCG
600万キロワット?
原発6機分じゃん。
40七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 21:10:51.81 ID:DmkzYB7k
自民党の事務所で働いてる人は
凄く素敵なのに政治家はなんでこう
少しばかり微妙なのだ
41七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 21:26:56.26 ID:NoFpmqFU
糞笑える話しだ。
42七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 21:30:59.15 ID:YByL0Ps8
今の日本でも国会の奥で安倍が不敵に笑いながら
「インドにベトナム、そしてミャンマーにフィリピンと中国包囲網は着々と完成しつつある…」
とか演説してんのかね?
43七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 21:55:24.26 ID:yJhLW+He
>>26
19みたいに事実だけ述べて批判すればいいものを
お前が余計な発言を入れるからその事実というか
アンチの立場が信用されなくなるのが分からんのか
44七つの海の名無しさん:2013/06/05(水) 22:53:16.87 ID:TEFofyGz
与野党とも自国の国益前提で議論してるなんて羨ましいぞ。
45七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 00:34:26.26 ID:GttHCKm8
>>44
何も言えねえTT
46七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 01:57:53.96 ID:8GSTQevD
>>44
た、確かに……
47七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 02:34:31.33 ID:Vtv580i9
エジプト「噂を流せ」
エチオピア「水を流せ」
48七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 02:47:46.19 ID:mMyKUns1
ちゃんと自国のために政治をやってるようにしか見えない
49七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 06:18:28.09 ID:69zkcYdw
これで日本の中で陰謀論を笑い飛ばせなくなり、反政府勢力に連想される物が日本にもあったりで。
そんなマスコミがどう報じるのかが楽しみだったのだが、とあるニュースでは触れなかったりで。
50七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 06:21:28.42 ID:DUWTVf9O
>>42
やめてー玩具メーカーが
スポンサーについちゃうよー
51七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 06:29:48.46 ID:59yX9Rze
まるでチョン
52七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 06:34:27.43 ID:7wZxzZY4
韓国もこんなもんでしょ?
53七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 06:44:07.64 ID:cpKwWMYb
>>1
支那朝鮮の日常
54七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 08:36:49.00 ID:xPaFxuac
>>44
同意
55七つの海の名無しさん:2013/06/06(木) 09:02:30.45 ID:SStzl+WW
>>44
すげえ国だな・・・
こんなまともな国が実在するなんて
56七つの海の名無しさん
>>44
やだこの人かっこいい