【米国】「17年蝉」が東部で一斉に地上へ 数十億匹が大合唱[13/05/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ハムデン(米コネティカット州) 5日 ロイター] 米国東部に生息する
周期ゼミの一種「17年ゼミ」が、数十億匹の大合唱を地上に鳴り響かせようと
している。
このセミは、黒い体色と赤い目、オレンジがかった羽が特徴で、
地中で17年を過ごした後、ジョージア州北部からニューヨーク州北部までの
全長1400キロにわたる広範囲で一斉に地上に出てくる。
コネティカット州農業試験場の昆虫学者クリス・マイアー氏によると、
同州中部では5月後半から6月には「蝉しぐれ」が聞かれるはずだという。

17年ゼミは、発生する年により年次集団に分けられており、1979年から
研究を始めたマイアー氏は、1996年、2013年の年次集団を観察してきた。
次回2030年の発生時には、同氏は81歳になっている。
周期的発生の理由ははっきりとは分かっていないが、一説では、大量発生
することで、鳥やクモ、ヘビなどに捕食される可能性が低下するからと考えられて
いる。

ソースは
http://mainichi.jp/feature/news/20130507reu00m030004000c.html
写真は2004年、バージニア州で撮影
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/feature/images/20130507reu00m030003000p_size5.jpg
2七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:05:33.97 ID:QgF4wow9
億単位とかすげぇな…五月蝿いんだろうなぁ
3七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:07:22.10 ID:qDOiVKTrO
中国人がやってきて
1人一匹ずつ食べた結果‥
4七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:07:59.47 ID:Gn87m7CG
五月蝉い と表記すべきだな
5七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:08:46.21 ID:JouPFe99
「十七年蝉」と書いてうるさいと読む
6七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:09:58.85 ID:9Fx2veV0
この17年セミほどでは無いが、セミにも当たり年ってある。

近くに梨の果樹園が広がってるのだが、ある数年おきにセミが大発生せする。
大発生した年は、タマゴも大量に生みつけるので、七年後にまた大発生。

あと、セミは7年も生きるので昆虫の中では例外的な長寿。
7日しか生きない儚い命とか言うのは、成虫以後しか見てない人の勝手な妄想。
7七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:14:55.57 ID:q3OgqhaRP
セミですら交尾するために頑張るというのにお前らときたら…
8七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:16:51.77 ID:7xmQ4Ct4
うるさそうだなぁ
真夏にやられたら発狂しそう
9七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:20:01.45 ID:dQLZxxIl
一説では、大量発生
することで、鳥やクモ、ヘビなどに捕食される可能性が低下するからと考えられて
いる


こじつけもここまでくると立派
10七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:27:07.40 ID:eKhc9eyTO
>>9
こじつけって訳でもないんじゃないか?
捕食される側の生き物は、大集団で行動することで自分が食われる確率を減らしてるわけだし
11七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:28:25.78 ID:WlFp3Ggl
同じ17年蝉でも複数グループが有るのか。と言う事は別のグループの蝉とは
同種でも絶対に会うことは無いんだな。はかないなぁ。
17年蝉とか13年蝉とかの当たり年カレンダーとか有ればいいのに。
12七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:30:36.67 ID:WjtW3ZMe
これ食用にもなるんだっけ?
13七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:30:37.73 ID:vdGw8hTi0
>>7
セミはねー、最初はオスしか生まれないんだよ
んで、最初に生まれたオスが鳴きまくって集団をつくるの
後から生まれたオスとメスは
その大音量に惹かれて集まってくんのね
んで、確実に交尾ができんの
でも、セミって7日しか生きられないじゃん
だから、最初に生まれたオス達は出会いの場セッティングしただけで
交尾できずに死んじゃうのー
神様って酷いよねーw

17年セミの外にも三十何年とか長周期のがいるんだよね
その公倍数の年には木を埋め尽くす程の大発生になる
数百年に一度だから殆ど見られることないけど
見てみたいな
14七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:31:14.83 ID:5KZolutn
勘違いして16年とか18年に出てくる奴もいるのかな
15七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:34:42.22 ID:74zNjunx
>>13
合コンの幹事には優しくしよう
16七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:43:06.83 ID:jHCBXNTo
去年までの蝉は十七年周期を間違えちゃって早く出てきちゃったり出遅れた蝉か
17七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:51:38.55 ID:5cGdwc9y
上にコンクリな建物とかできちゃったセミは童貞のまま土の中で
死んでいくんだろ。
18七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 15:57:40.59 ID:C3xBRhL6
.
 17年セミの話題って、17年前だったかな?
 いや、最近、数年前に聞いたようなきがするんだが...。
19七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:03:58.66 ID:octmTPq3
セミは唐揚げにするとおいしい
食べ放題だな
20七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:20:00.66 ID:+AMwI1gy
>>18
ソースにも書いてあるが、地域によって年次集団ってのがあってな。同じ
年次集団のは17年後にしか、次に成虫が出て来る事はねえが。別の年次
集団ならな。別の年にも出て来得る。その年次集団の数と言えば、13年
ゼミも込みでならば・・・、17年間でセミがどこにも出てこない(日欧
などからの外来の5〜7年ゼミを除く)のは2年か3年しか無いっちゅうん
だから、実質毎年聞くんだろうね。
21七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:23:39.43 ID:4Or2mvgf
>>9
むしろ食物連鎖が活性化されて蛇やら鳥、蜘蛛も大量発生しそうだよな
22七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:25:43.37 ID:5l4oPx4r
17年ゼミと13年ゼミは交尾できないの?
23七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:29:50.19 ID:9OmmHkFP
>>19
アメリカでも、17年ゼミを食いまくってた。
食べ過ぎてアレルギーになる奴が続出してニュースになっていたな。
24七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:31:14.59 ID:8+BPhVBD
 前回の発生時でのBBCの取材映像には、吹っ飛んだ。
リスが口から漏れ出すほどセミを喰う。 池や沼に落ちたオスを
カミツキガメが「ヤッホー」ってガブッと。 大型の鳥も死骸を
貪り喰う。 
25七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:43:24.67 ID:gleCySG2
そうか、あれから17年になるか。・・・
26七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:45:31.85 ID:+AMwI1gy
>>22
物理的には出来るんだろうが、同年同地域発生がねえからな。出来ないだろな。
27七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:47:32.95 ID:0xhOINF1
大鍋に油を加熱し木の下でキック
ジャ〜
揚げ網やザーレンで掬い上げる
28七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 16:48:20.54 ID:4Or2mvgf
17年ぶりだねえ・・・
29七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 17:07:49.99 ID:2bVi22QG
>>18 臨場にもあった
30七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 17:15:54.72 ID:pBaujdx/
羽をむしっただけで捕食してた人間もいたけど、17年ゼミは
ヤドリバエの幼虫がお腹にいたりしないのかな。
31七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 17:21:15.35 ID:gXl7/PRs
羽化したてのまだ硬くならない白いのを食うのが一番旨いと前回のニュースで知った。
32七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 17:24:09.69 ID:JouPFe99
>>18
何年か前にニュースになってた気がしたから調べたら
2011年にはミズーリ州で13年蝉が大量発生したらしい
33七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 17:54:56.83 ID:Sz+Q0KZO
?は素数の年で地上に出てくる
少しでも地上で他の種とかち合わないようにな
34七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 18:30:27.32 ID:5xDFFxuJ
>>13

蝉が成虫になってから七日しか生きられないというのは俗説。
実際には蛹から孵化したあと、数週間から一ヶ月程度生きる。
35七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 19:20:39.62 ID:jz2vfS3S
6977年蝉の羽化はマダですか?
36七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 19:37:54.83 ID:GkjYNISK
日本人は蝉の声に風情を感じるけど
欧米人はノイズにしか思わないんだよな
映画なんかで蝉の声が流れると「ノイズだ」とクレームもの
37七つの海の名無しさん:2013/05/07(火) 20:29:07.55 ID:SYGD33+t
近くで見ると、意外とカッコイイ
http://iup.2ch-library.com/i/i0913094-1367926077.jpg

遠くから見ると・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0913096-1367926077.jpg
38七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 01:05:22.70 ID:G+nnHMwr
昆虫料理の専門家の本読んだが
セミは食材としては食べやすい部類とか
39七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 02:03:26.35 ID:c4giYZz0
13とか17とか 素数が多いのはできるだけほかの蝉と大量発生の年が重ならないようにした結果の、自然の神秘ですな。
40七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 02:06:16.91 ID:gDEGyw1B
ピチピチの17歳!!(´・ω・`)
41七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 02:20:25.81 ID:FpCD7Ryr
マジレスすると17年蝉が合唱する年には
女も燃え上がるからな
その年だけで2桁の女と交尾した
アメリカでは女の方が数が多いから
男は選び放題だけどゴムだけは忘れるな
妊娠したらケツの毛まで抜かれるらしい
42七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 02:28:10.65 ID:ETmKp6jY
>>36
日本に住んでると当たり前だからね
でも、セミのいない今の時期から考えると、あれはやっぱりノイズかもしれないw
ひぐらしは好きだけど
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/08(水) 03:57:55.43 ID:p2vF5nnI
>>33
>>39
重なったら種目別の繁殖争い(場所の奪い合い)になって
やがて共倒れするから、素数ゼミが生き残るのだろうね
44七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 06:18:27.67 ID:AR9nIGzV!
おまいら素数を数えて落ち着け、って書こうと思ったが、
なんかセミ食う話をしてるやつが大勢いるな。
おまいら、花京院に化けたやつかよ。
あれはカブトムシだったけど。
45七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 10:52:19.77 ID:28MuhIV6
>>19聞いたことない
46七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 15:06:12.81 ID:zhzglAAq
17年蝉の寿命も1週間くらいなのかな?
47七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 22:28:42.23 ID:bdtKpPAq
うちのワンコがセミをパリペリポリと旨そうに食ってたな(´・ω・`)
48七つの海の名無しさん:2013/05/08(水) 22:45:45.76 ID:j3UJpwAs!
こいつらも地上では8日目はないのか
49七つの海の名無しさん:2013/05/11(土) 02:42:23.68 ID:p5CP0YQ3
>>47
シャクシャクシャクシャクと、菓子食ってるみたいだよな。
50七つの海の名無しさん:2013/05/11(土) 17:11:53.06 ID:hmzkU2Mb
毎年鳴く蝉もうるさい
51七つの海の名無しさん:2013/05/11(土) 23:28:30.28 ID:1WGbPi//
>>46
どのセミも野生では成虫になってから1ヶ月ぐらい生きてるみたいだよ。
1週間というのは昔の飼育下での話。
52七つの海の名無しさん:2013/05/12(日) 23:45:51.45 ID:4ZIG6XMk
人喰いゼミとかでホラー映画とかつくれそうだ。

コンクリも突き破って地上に出てくる人喰いゼミ・・・

人類の存亡をかえて遂に立ち上がるセミハンター達
53七つの海の名無しさん:2013/05/13(月) 01:18:28.11 ID:hpJKhZUv
もっと画像が見たかったけど…
きゃー セミ好きなんだ。オイ!誰かとって来い
http://images.search.yahoo.com/search/images?_adv_prop=image&fr=yfp-t-900-s&va=17+year+cicada

このタイトルがええ。
http://cosmiclog.nbcnews.com/_news/2013/05/10/18154374-17-year-old-cicadas-are-kicking-off-swarmageddon-in-north-carolina?lite
17-year-old cicadas are kicking off
'Swarmageddon' in North Carolina

「スウォーマゲドン!!」…とは超いかす
これ動画?…
54七つの海の名無しさん:2013/05/13(月) 01:26:43.06 ID:hpJKhZUv
メスをひきつける為にオスがいっぱい集まって、
「コーラス・センター」というのを作って、一緒に啼くんだとか?…
よっぽど
団体主義な国民だな…
55七つの海の名無しさん:2013/05/13(月) 01:48:58.85 ID:hpJKhZUv
周期蝉のなかでも、13年蝉がでてくるか…17年蝉がでてくるかは、
地域によって別々なんだと
同じ州でも南の半分では17年蝉、北半分では13年蝉とか…ふしぎやのお
56七つの海の名無しさん:2013/05/13(月) 01:58:00.91 ID:bKgpvIaW
毎年毎年バリバリ食われてると天敵が増えるからこその長周期。
ってセミマジでそこまで考えてんの?
57七つの海の名無しさん
>>55
素数なのも意味がありそうだよね、同期されないようにとか。