【イタリア】ベルルスコーニ前首相の退任で大理石像の男性器「切除」[13/03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ前首相がかつて「修復」と称して
古代ローマ時代の大理石像に付け加えさせた男性器と手が、歴史学者の監修の下で
取り外されたことが分かった。伊紙メッサジェロが27日、伝えた。

元の姿に復元されたのは、西暦175年ごろ制作された戦いの神マルスと
愛と美の女神ビーナスの大理石像。
2人の神が寄り添う像は、ローマ皇帝マルクス・アウレリウスとその妃ファウスティナを
模しているとされる。1918年にローマ近郊オスティアで発見され、伊首相官邸に
貸し出されていた。

ところが2010年、ベルルスコーニ首相(当時)は大理石像に欠けた部分があるのは
「不完全」だとして、迅速に修復するよう命じた。
こうして、マルスには手と男性器、ビーナスには手がそれぞれ付け加えられたが、
7万ユーロ(約840万円)を投じたこの「修復作業」は野党の失笑や怒りを買い、
美術界を震撼(しんかん)させた。

大理石像は昨年5月のベルルスコーニ氏の首相退任に伴い、ローマ国立博物館に
返還された。そこで、歴史学者のジョバンナ・バンディーニ氏の監修の下、元の姿に
復元されたという。

バンディーニ氏によれば、男性器や手は磁石で取りつけられていたため、石像本体に
損傷はなかったという。

ソース・画像は
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2936120/10510261

古いニュース
18 November 2010 Berlusconi spends taxpayer money for Roman statue's fake hands and 'privates'
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1330944/Berlusconi-builds-Mars-Venus-statue-penis-fake-hands.html
 BEFORE AND AFTER
 http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/11/18/article-0-0C215EB2000005DC-377_468x252_popup.jpg
2七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 17:07:11.54 ID:w+2MuP8t
3 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/28(木) 17:07:39.69 ID:+nZOWZ0e
>>1
下らなさ過ぎてワロタわw
4七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 17:13:42.86 ID:rH1e8WkP
磁石で着脱式とかw
5七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 17:17:33.14 ID:ZncsiD0B
俺のも着脱式ならよかったのに‥‥‥
6七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 17:22:03.86 ID:YMtkEIR1
>>5
スターウォーズのエロパロフラッシュでそんなんあったなw
美女がサイボーグ兵に近づいてチ○コ切り落とすんだけど、切り落としたのは平常時用
股間から行為用のデカイのが代わりに出てきて結局ヤラれるw
7七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 17:23:37.75 ID:PtTtg/34
>>1
さすがイタリア人、笑いのセンスがいいわw
8七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 17:31:44.99 ID:JzClA10S
♪金太マスカット ナイフで切る〜♪
9七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 17:38:20.66 ID:SdC5WAY5
イタリアって芸術にうるさそうなのに、こういうことができるんだな
日本では絶対に無理
10七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 17:45:06.00 ID:F4ln+ETl
> バンディーニ氏によれば、男性器や手は磁石で取りつけられていたため、石像本体に
> 損傷はなかったという。


修復師の良心を垣間見たw
11はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/03/28(木) 18:02:44.69 ID:eNyo4ht6 BE:3079181388-2BP(3457)
>>1
鋼鉄ジーグ
12七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 18:08:39.85 ID:fG5cPE2T
あのお婆さんに修復させなくて良かったな。
13七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 18:11:27.62 ID:8zTUxhJJ
磁石で着脱するためには本体に穴あけて埋め込まんといかんのじゃないか?
14七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 18:26:14.74 ID:FWEcSHNu
包茎?
15七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 18:30:21.76 ID:a3Jy2RKI
イタリアンジョークのバイブル
16七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 19:30:39.15 ID:uKzyc+Nt
ギター持たせたらジミー・ペイジっぽくね?
17七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 19:49:14.20 ID:qHchG2t2
よくわからんな。
修復する事自体はよくあること。
問題ない。失笑する意味がわからない。
あとでもとに戻せるよう修復するのも
基本だし。
18七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 20:14:46.94 ID:r4TP8P8o
なんでも鑑定団出張はよ
19七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 20:42:02.47 ID:jn0PB+ED
>バンディーニ氏によれば、男性器や手は磁石で取りつけられていたため、石像本体に
>損傷はなかったという。

ぎゃはははははww
20七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 21:29:21.81 ID:UBR5mFnJ
「あのおっさんが退任したら、外してやる」というつもりで
着脱可能なように仕事したんだろうねえ
21七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 21:51:38.64 ID:bk9987Vg
やっぱこんどくっつけるなら上向きじゃないとインぽかよって
22七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 21:55:17.74 ID:8s8pfUgy
そして秘宝館へ
23七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 21:58:38.62 ID:ukG8jpP7
つうか、写真見たら包茎じゃねーかwww
しかも真性www

どういうつもりで「修復」したんだろうね?
どうせならズルムケにしとけばよかったのにw
24七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 22:03:10.50 ID:oSV8k5Rc
>>23
wikipediaより
通常時には割礼されていない成人の
50%において包皮が亀頭を完全に覆っており、
42%は包皮が部分的に覆っており
8%において亀頭が完全に露出している。
25七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 22:31:14.46 ID:pzt/YPdo
>>23
古代ギリシアやローマでは、包茎こそ自然で美しいちんことされた。
剥けてるのは割礼をしている野蛮人のちんことされた。
26七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 22:39:15.06 ID:oSV8k5Rc
付け加えると、日本における「ズルムケが正常」という誤った認識は
商売のために高須クリニックが広めたデマ
27七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 22:44:27.56 ID:+M4tfTZ6
出顎ステーニが屈伸運動をはじめました
28七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 22:44:40.41 ID:zKbsPeYT
現状か修復か、どちらもアリだと思うが
ベルルスコーニがやっちゃったから色眼鏡で見られるんだよなー
磁石ってのは気が効いてていいがw

>>23
それどころか皮を紐で縛ってたんだぜ
当時のギリシャローマではちんぽから病魔が侵入すると信じられていた
29七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 22:50:28.54 ID:WAnEU/dd
>7万ユーロ(約840万円)を投じたこの「修復作業」は野党の失笑や怒りを買い、
>美術界を震撼(しんかん)させた。

ワロタ
30七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 23:07:29.49 ID:fDrT1aYA
>>2
うおぉ!?
wikipediaになんでこんな画像が??
31七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 23:28:22.95 ID:SjF/kFBK
大浴場の湯船でこっそりと剥いたんだろうか。洗ったお湯が
循環してまたライオンの口から出る・・・
32七つの海の名無しさん:2013/03/28(木) 23:38:11.80 ID:NyYDZgQq
包茎
33七つの海の名無しさん:2013/03/29(金) 00:20:52.13 ID:l9aCvdnV
>>30
色々検索して探せばその手の画像が結構出てくるよ・・・
34 【関電 58.3 %】 :2013/03/29(金) 02:00:58.36 ID:9ykXn0hf
てか、包茎をくっつけるなよ
ふにゃちんなにしては 上向きすぎ
35七つの海の名無しさん:2013/03/29(金) 02:21:41.57 ID:LHRvUQbg
酷い事するな…想像するだけで耐えられん…
36七つの海の名無しさん:2013/03/29(金) 02:48:10.76 ID:4EhjzBhV
あー、このニュースか
一見お笑い系ニュースにしか思えないんだけど
見る人が見たら、これも意味のある出来事になるらしい・・・
37七つの海の名無しさん:2013/03/29(金) 09:17:46.56 ID:uP/vSluM
なんでお笑いか理解できない。
誰か合理的説明をしてくれ。
38七つの海の名無しさん:2013/03/29(金) 17:26:13.57 ID:A0gHouFf
ベルやん、性豪を自称する割には包茎だったんだな・・・
ムチャシヤガッテ
39七つの海の名無しさん:2013/04/02(火) 07:03:03.08 ID:JQqaIJtz
美術史家の某氏によれば、古代ギリシア・ローマの男性裸体像の男性器は勃起
しているものが多かったが、それがゆえにそこが破損したり、後世に破損除去
される原因となったそうだ
40七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 22:36:34.71 ID:BaAcaAu1
こんな親父はお袋泣かせでゴメンだが、こんな叔父貴がいたら楽しいだろうなぁw
41七つの海の名無しさん
>バンディーニ氏によれば、男性器や手は磁石で取りつけられていたため、石像本体に
損傷はなかったという。
なるほどね