【米国】車にひかれた動物を食肉に モンタナ州議会が法案可決[13/03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/22(金) 14:34:16.14 ID:???
[ヘレナ(米モンタナ州) 21日 ロイター] 米モンタナ州上院議会は21日、
車にひかれて路上で死んでいるシカなどの動物について、住民が持ち帰って食べても
よいとする法案を可決した。

この法案は同州下院はすでに通っており、
上院が賛成28、反対21で可決したことにより、
スティーブ・ブロック州知事(民主党)が署名すれば発効する運びとなった。
同知事はまだ態度を明らかにしていない。

同法案では、警察当局者が衝突事故と認定すれば、死亡した動物を食肉として
利用できる。対象となる動物は、シカ、ヘラジカ、ムース、アンテロープ。
現在の法律では、これら動物の死骸は廃棄されるか放置されている。

同法案の共同提案者ビル・ラビン議員(共和党)は
「(死骸の放置は)無駄だと思える。この法案により、食料配給団体を合法的に
呼んだりすることが可能になる」と意義を語る。
草案段階では、多くの動物や鳥類も食肉利用の対象として盛り込まれていたが、
毛皮などを狙った密漁を誘発しかねないとの懸念から除外されたという。

一方、法案の反対派は、衛生面の問題を指摘する。
ケンドール・バンダイク議員(民主党)は「ハイウェーパトロール警官や警察官は
食肉検査の専門家だろうか」と疑問を投げかけている。

ソースは
http://mainichi.jp/feature/news/20130322reu00m030003000c.html
2七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:35:43.04 ID:3rCAtzzs
モンタナイ運動 /ワンガリ・マータイ
3七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:35:49.42 ID:pvajncff
スカンクは食えない。
4七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:39:37.95 ID:HyWwP8zb
5七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:39:56.74 ID:v+2nbjsn
肝炎ウィルス。
6七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:40:26.38 ID:AdrX36XG
7七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:48:47.92 ID:3wRUj7Dj
野生動物体当たり代行始めました
8七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:53:31.04 ID:7yWOamyn
だがシカ死
9七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:57:59.86 ID:a5NdzSaY
モンタナ州に住んでた時に、近所の人が鹿を轢いて車がダメになってしまって困ってたら
通りかかった人に、車運んでやるから死んだ鹿をくれと言われて、くれてやったと言ってたが
その当時はまだ食ったらいけなかったのか。
10七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 14:59:56.35 ID:hSluLyRY
鯨もやんのけ?
11七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 15:03:59.60 ID:A3te+PLe
犬も勿体ないニダ
12七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 15:04:21.83 ID:kpvBqydu
>>1
野うさぎ入れて欲しいけど、痛みが早いからダメかな。
13七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 15:11:27.09 ID:p8pMxm5i
前を走ってる車がうっかり轢いてしまうんだな
半島近海のイルカみたいに
14七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 15:21:00.26 ID:gEz0mBzt
のうなった命を用い尽くすのはいいこっちゃけど、
放置時間は判断できるのかな?
緯度は高いようだから腐敗の心配は少なめ?
15七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 15:24:39.31 ID:Yct07OiB
モンタナのオープンロードはドイツと同じく速度無制限。
16七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 15:26:56.56 ID:3ifvzO7d
昔、爺ちゃんが山道走っててイノシシ引いちゃって
うれしそうに「今日は牡丹鍋だぞ」って
軽トラの荷台から巨大なイノシシを引きずり下ろした時は
なんか複雑な気持ちだったな
食べたら美味かったけどw
17七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 15:29:16.46 ID:63zTzG3A
銃で撃ち殺す。
車でひき殺す。
どっちも相手が死んだことは同じ。
ヘンな考えをしているようにおもふ。
18七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 15:40:44.78 ID:/LqGXdjb
処分場に持って行って肉にしてもらうんじゃなくて
素人が普通に捌いて食うって話か
19七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 17:13:00.36 ID:63zTzG3A
>>18
昔 (1800 年代とか) の生粋のロッキー山脈以東のアメリカ人は、
そんなことを充分普通にこなしたと思う。
あ、ロッキー山脈以東という限定さえ不要だろうな。
20七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 17:33:41.00 ID:8opCbTxV
浜に乗り上げた鯨食うのも許可しろ
21七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 17:46:03.61 ID:MkZm+Dri
工場で捌いた肉でさえ 〜菌が付いたぁ って大騒ぎなのにね
22七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 18:08:20.54 ID:GsE6V4ft
肉骨粉っていう家畜のエサがあってだね
23七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 18:18:14.42 ID:fYUlUmze
(・∀・)つ∴ニクコプーン クエ
24七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 18:40:39.52 ID:2NJBfP9P
グモ売るなw
25七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 21:15:14.93 ID:eiXu38gt
昔から犬猫の死骸も、ペットフードに家畜の餌や謎肉になってる。
「肉骨粉のレシピ」で検索してみろ。
26七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 22:23:49.09 ID:I5A13avp
非常に賢明な判断
東京ではカラスさえやっている
27(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/03/22(金) 22:38:52.59 ID:uc+zWddk
昔の鉄道員さんの話だとイヌとかシカは聞いたけどな
「おい! 今日の肉は味が違う...(゚Д゚;)」
28七つの海の名無しさん:2013/03/23(土) 12:13:08.05 ID:NiPB3toA
よく外国ではしか イノシシ あひる クマが道路を歩ってるとこ見るが
犬、猫はどーしてんのかな? やっぱ日本と違い食ってるのかな
(日本では食わない カエルやヘビは食ってるみたいだし)
29七つの海の名無しさん:2013/03/23(土) 14:34:49.50 ID:qrI+QgGM
おい、このハンバーグ変な味がしないか?
30七つの海の名無しさん:2013/03/23(土) 14:50:42.45 ID:+OqLTJ25
誰がそんなの食うかw
31七つの海の名無しさん:2013/03/23(土) 15:35:52.46 ID:hFan8y4C
日本じゃカモシカ食うと逮捕されるんだよな
32七つの海の名無しさん:2013/03/23(土) 18:04:10.86 ID:GP969m9E
この鹿は間違って轢いたんだよ!
喰うために殺したんじゃないよ!
証拠?ないよ。誰も通らない道だったもん。
33七つの海の名無しさん:2013/03/23(土) 18:36:11.86 ID:enFcWJkJ
トップギアのあれか
34七つの海の名無しさん
無駄かどうかよりまず考えるのは衛生面だろうに。
自分の車でやっちまったものはともかく路上に放置されてる死体を含めるなよ。
自然分解にまかせろ。
クマとか小動物やら肉食動物もいるんだろ。