【米国】 建築界のノーベル章、プリツカー賞に伊東豊雄さん[13/03/18]
1 :
納豆サイコーφ ★:
2 :
七つの海の名無しさん:2013/03/18(月) 23:25:07.26 ID:j6tu7Igr
この賞だね、チョウセンが「ウリ達は貰えないニカ」ッて泣いてたのは。
3 :
七つの海の名無しさん:2013/03/18(月) 23:31:50.32 ID:kA83Rrok
こういう前衛的な建物キモイ
4 :
七つの海の名無しさん:2013/03/18(月) 23:45:03.96 ID:5qn+57Mt
日本の建築に地震災害に強い以外の要素は必要ねえな。
5 :
七つの海の名無しさん:2013/03/18(月) 23:47:26.17 ID:NHFiKYwe
>>3 第三世界の新都市はもうこんなんばっかだよ。
もはや前衛ともいえない。
っていうか、この人が審査委員長するコンペの1等は門下生や弟子ばっかり
って言うけどね。
6 :
七つの海の名無しさん:2013/03/18(月) 23:47:44.28 ID:pj2srTPt
しかし日本人の受賞者が多いな
建築分野への影響が大きいんだろね
7 :
七つの海の名無しさん:2013/03/18(月) 23:53:41.22 ID:kA83Rrok
和洋問わず歴史的な建物の方が後世には評価されるだろうよ
8 :
七つの海の名無しさん:2013/03/18(月) 23:57:17.51 ID:/BrQ+/Te
東京にガラスばっかりの建物があるがなにがいいのか分からなかった
使いにくいだけだろう、、
あと 雑誌をあつめた建物も
9 :
七つの海の名無しさん:2013/03/18(月) 23:59:53.88 ID:Bpy+oKTT
なんだか分からんがおめでとう
よくわかんないがおめでとう
11 :
七つの海の名無しさん:2013/03/19(火) 00:06:20.47 ID:flfJn2pt
>>1 プリツカー賞なんか大したことないよ。
東京のホテルで、招待されたことあったけど、
三流ホテルって感じだったね。
伊東さんとは別の人ね。
外国人の建築士だった。
外観は綺麗だけど、中身は全然だ。
評価してるのが何なのか疑問だね。
見た目だけかな。
よく知らないけど おめでとうございます
賞のことも受賞者もほぼ初めて知りました
14 :
七つの海の名無しさん:2013/03/19(火) 00:25:17.02 ID:r319hJox
>>11 シッ〜〜〜〜〜〜。
そんなへぼい賞ですら取っていないお隣さんがいるんだから。
弟子が先にもらっちまってるんだから
今回受賞出来たご本人は
うれしいってよりは
ホッとしてんじゃねぇのか?
建築設計業の内輪の狭い世界の話なわけだが。
16 :
七つの海の名無しさん:2013/03/19(火) 02:53:25.32 ID:HRWox+xS
みんなの家ってどうなの?
17 :
七つの海の名無しさん:2013/03/19(火) 03:51:43.51 ID:utuGenGS
18 :
七つの海の名無しさん:2013/03/19(火) 04:13:39.94 ID:VNEO9Cco
デザインには建築物の性能ということより
コンセプトの革新性を評価すると言う面があるからな
その点服飾と似ているかも
欧米出身者が受賞で有利になるのはノーベル賞と全く同じ構図
それでもコンスタントに輩出されるのだから、
設計も含めた日本の建築業界は世界でも優秀な部類
(´・ω・`)古民家に魅力を感じる俺には良さが分からない
21 :
七つの海の名無しさん:2013/03/19(火) 06:29:22.98 ID:pp/OjPNE
有名な建築家が設計した建物は維持費が高かったり取り壊しまでの期間が短いイメージ。
時間の問題とは思ってたけど
妹島より後っていうのは癪だろうなあ
24 :
七つの海の名無しさん:2013/03/20(水) 03:52:18.77 ID:KEQVYYJb
もっと早くても良かったね
せんだいメディアパークといい、台中メトロポリタンオペラハウスといい
「これ今後どうメンテナンスするの?」な建物が多い人orz
26 :
七つの海の名無しさん:2013/03/20(水) 09:14:29.60 ID:Uhw19M0E
せんだいメディアパーク 震災の前
仙台観光のついでに立ち寄った
27 :
七つの海の名無しさん:2013/03/20(水) 09:16:34.91 ID:Uhw19M0E
「当時、父は三井物産系の製糸会社に勤めていました。
2歳の時、父の郷里である長野県下諏訪町に引き揚げてきたので、
京城(ソウル)の記憶は全くありません。」
28 :
七つの海の名無しさん:2013/03/20(水) 09:37:48.16 ID:2oWgBXIb
せんだいメディア「テ」ーク な
あれはいい
>>22 おお、ついに我が国での出生者が、偉大なる賞を受賞できたニダ―!
これで、建築に関しては我が国も世界に胸を張っていられるニダー。
>>27 記憶のあるなしは、関係ないニダ―!!
こういう前衛芸術的なデザインは古いやろw
まだこんなんが支持されてんのかw
二十年前に最新のデザイン
内実は奇抜さを目的化しただけで機能性低いし、深みがない。
七十年代に作られたような、単純なデザインがこれからのデザインと思う。
御堂筋の本町辺りのビジネスビルみたいな感じ
31 :
七つの海の名無しさん:2013/03/20(水) 17:56:46.85 ID:PMswOdYh
建築界のノーベル賞
アメリカでは誰もそんなふうに言ってない件について
32 :
七つの海の名無しさん:2013/03/21(木) 00:27:21.13 ID:9CREKeUM
>>30 情けないなお前は
メディアテーク行って来い
33 :
七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 02:53:43.42 ID:H1SnIGez
丹下健三は認めるが、あとはダメダメだな
たんなる自己満足
こんな建築家に設計を依頼するなよ
>>30 伊東豊雄は40年前に「二十年前に最新のデザイン」を作ったことが評価されてるんだけど
36 :
七つの海の名無しさん:2013/03/22(金) 17:24:39.72 ID:/QlZq84F
>>34 丹下だけw
おまえの頭は1970年あたりで止まってるのかw
たぶん2ちゃんねらーは丹下しか建築家を知らないだろう
大規模建築に関しては日本は面白い
住宅はゴミレベルだが
あと、欧米がこういう賞を用いて日本社会を撹乱する手段にしていることをお忘れなく
安藤忠雄みたいなコンクリ打ちっぱなしのバカを表彰して、日本の建築の歩みを30年遅らせたといわれていることを知ってるだろう
中国の犯罪者にノーベル平和賞出してることをみても明白だと思うがね
>>38 安藤忠雄が最初に受賞したのは日本建築学会賞(1979年)だが。
プリツカー賞(1995年)RIBAゴールドメダル(1997年)はずっと後
40 :
七つの海の名無しさん:2013/03/23(土) 18:31:33.53 ID:EDmA4Ta/
大江健三郎とかねw
安藤忠雄にしろ、無名に近いからこそ工作になったのであって
福島瑞穂にノーベル賞やっても効果は知れてるものな
42 :
七つの海の名無しさん:
無能文系らしい発想