【バチカン】新法王名は「フランチェスコ1世」ではなく「フランチェスコ」[13/03/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
中南米出身者として初めてローマ法王に選出された
ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ(Jorge Mario Bergoglio、76)枢機卿の法王名は、
フランチェスコ1世(Francis I)ではなく「フランチェスコ」――。

ローマ法王庁(バチカン)が13日、全世界のカトリック教徒12億人の指導者となる
新法王を発表したとき、その名前に「1世(Primum)」は付いていなかった。
したがって「フランチェスコ2世」が登場するまでは、
「ローマ法王フランチェスコ」と呼ばれることになる。

「1世」という序数が法王名に付けられたのは、
1978年にヨハネ・パウロ2世(John Paul II)が法王となった際に、先代法王の
アルビノ・ルチアーニ(Albino Luciani)枢機卿が
「ヨハネ・パウロ1世(John Paul I)」となったのが初めての事例だ。

新法王名はカトリック修道会のフランシスコ会の創設者で、清貧の聖人として
知られるアッシジの聖フランシスコ(St Francis of Assisi)に由来する。
法王名には何世紀にもわたって使われてきた名前をあてる伝統があり、
初めて使われる「フランチェスコ」という法王名を採用したベルゴリオ枢機卿の
決断は極めて珍しい。

歴史を振り返ると「変わった」法王名は人気がなく、例えば「シンプリキウス」と
「ヒラリウス」いとう法王名は過去1度ずつしか採用されていない。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2933805/10432830
関連スレは
【バチカン】アルゼンチンのベルゴリオ枢機卿、新法王に選出[13/03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1363216602/l50
2七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:21:17.16 ID:Nh7iem7d
清貧って発想嫌い
3七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:22:16.02 ID:L97UGiXk
預言書のアレを避けたのかw
4七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:23:21.31 ID:/+BFjGm6
112. ローマ聖庁が最後の迫害を受ける間、ローマ人ペテロが教皇に就く。彼は多くの苦難の渦中で、子羊を司牧する。この苦難が終わると、7つの丘の町は崩壊し、恐るべき審判が人々に下されるのである。 終わり。
5七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:23:29.86 ID:ZMKV4Vbp
ブラザー・サン・シスター・ムーンの映画のあの聖人かい?
6七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:27:02.03 ID:/UeaXdJ6
信者によるよ日本ではフラ先輩って呼ばれてるらしい
7七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:27:52.96 ID:oRaLEk0U
フランチェスコってアッシジの聖人?
8七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:05.15 ID:lVnP5X8n
アッシジは良い所だったなあ…
あと、聖フランチェスコって見るたび、
サンフランシスコって思ってた
9七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:10.28 ID:T4md0GD6
よびすて?
10七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:23.63 ID:l5w3+ep6
>「ヒラリウス」いとう法王名
「ヒラリウス伊藤」?
11七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:34:32.58 ID:EaqbGMHp
>>7
>>1くらい読んでから書き込みしてよ
12七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:37:41.68 ID:OUSFPQws
ジョン王がジョン1世じゃないのと同じ?
13七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:37:43.13 ID:xEIPjLx/
14七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:40:18.96 ID:2802OSIt
マリオ1世でいい
15七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:42:24.43 ID:PwQsw21F
サンフランシスコの地名は何か関係有る?
16七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:44:49.78 ID:79pWPTrJ
今朝のニュースで「1世」を付けてたんで
なんか変だと思ったんだ
17七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:45:22.96 ID:8HYpblHP
>「1世」という序数が法王名に付けられたのは、
>1978年にヨハネ・パウロ2世(John Paul II)が法王となった際に、先代法王の
>アルビノ・ルチアーニ(Albino Luciani)枢機卿が
>「ヨハネ・パウロ1世(John Paul I)」となったのが初めての事例だ。

1978年まで、「1世」ってついている法王は一人もいなかったの?
18七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 12:47:11.70 ID:ZMKV4Vbp
アッシジは関わりのねえことでござんす
19 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/14(木) 12:48:08.04 ID:aayXBVCk
>>15
ググってみたらスペインの植民地時代にアッシジの聖(サン)フランチェスコの名前をそのまま付けたって出てきた。
20七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:04:31.58 ID:omqnYKhO
通称:フランチェン
21七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:06:19.46 ID:NoXn/AEq
パッツィ家の陰謀 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A3%E5%AE%B6%E3%81%AE%E9%99%B0%E8%AC%80

この系統ではないの?
22七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:06:31.09 ID:IqXb02B+
「教皇」
23七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:15:37.17 ID:fbgl5FDw
スレタイに<1>とつけると伸びない。
24七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:16:38.40 ID:gEPaMSVL
「バチカン」って海外では日本の「永田町」みたいなもんで、「どうしようもねえなぁ」な感じらしいね
25七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:18:31.25 ID:NOls0Qcv
ザビエル法王にした方が覚えやすい
26七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:23:57.16 ID:PwQsw21F
>>19
やっぱり同じ起源なんだな。ども。
27七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:27:06.78 ID:HK3M1Yrz
根比べはおわったか・・・・
28七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:28:45.77 ID:GWO+jhbn
NHKじゃフランシスコって言ってたな
29七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:30:56.03 ID:An6BBlzf
2世がいないのに1世とかおかしいわな
30七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:36:55.11 ID:GxdEo4Om
フランシスコ・ザビエルの子孫かね?
31七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:42:38.34 ID:aNZUlLCd
後に法王の誰かが襲名すると一世となるのね
32細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/03/14(木) 13:53:30.94 ID:jVydB2fa
>>5
そうです。
33七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:56:46.87 ID:1j2ak7lT
これがあの予言で言う最後の法王か・・・
34七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 13:58:04.16 ID:BJLZURUf
>>33

預言な!

× 予言
35七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:01:26.93 ID:fbgl5FDw
このバチカンが
36七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:09:48.27 ID:b6yiX0ze
これどういい逃れすんだ?聖マラキの予言は
37七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:11:27.59 ID:VdKYWYCI
これまでは世が付く事でそれが敬称という感じだったが、どうするんだろう
聖下か
38七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:22:07.97 ID:7pA6Qz1M
>>36
wikiによればこうらしい
「俺たちの戦いはこれからだ」式の打ち切り漫画の最終回によく見られる文言に似ているという指摘もある
39七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:26:13.18 ID:XcqxWTSn
「聖マラキの予言」によれば、ベネディクト16世の次の法王が
予言に記述されている最後の112人目の法王となる。

 「聖マラキの予言」では、各法王の属性を連想させる短い言葉が記されている。
たとえば現法王のベネディクト16世は「オリーブの栄光」と記されており、
オリーブの枝をシンボルとする「ベネディクト会」が連想させられる。
                           ..
また、先代のヨハネパウロ12世は「太陽の労働」と記されており、
彼が元鉱山労働者である事、東欧民主化の象徴であった独立自主管理労働組合が
活躍していたポーランド出身であったことが連想させられる。

「聖マラキの予言」の111人目の法王(ベネディクト16世)の次の行には
「ローマカトリック教会への究極の迫害の内に即位する」とあり、さらに次の短文が付け加えられている。
「ローマのペトロ(ペトロ・ロマーヌス)。彼は様々な苦難の中、羊たちを牧する。
 そして、七つの丘の町(ローマの異称)は崩壊し、恐るべき審判が人々に下る。終わり」

もっとも「聖マラキの予言」は聖マラキ没後約400年を経た16世紀末に突然出現したものであり、
「偽書」との評価が専らであって、その正統性には疑問符が付く。

しかし逆に、イエズス会(イルミナティの中核組織のひとつ)によるローマカトリック教会の
偽ユダヤ支配化の流れの中で、意図的に「聖マラキの予言」の記述に沿った法王が
代々選出されてきた事実を考えれば、「聖マラキの予言」が持つ意味には計り知れない重みがある。

つまり、後にフリーメーソンと融合したイルミナティが、その支配を強めていった
ローマ教皇庁における歴代ローマ法王にまつわる神秘性付与の手段として
「聖マラキの予言」を利用してきたと解釈できるのである。
40七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:26:19.18 ID:EN2fwdrp
>>30
子孫じゃないけど、ザビエルが創ったイエズス会の後輩だよ。
41七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:28:31.60 ID:cO1VSNjN
アメ公は普通に「フランシスコ」って呼ぶよ。
ヨハネ・パウロ2世のことを「ジョン・ポール・ザ・セカンド」って呼んでたし。
42七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:30:06.23 ID:XEqr69yN
本人はアルゼンチン人だから、「フランシスコ」が正しい。
現地でも「フランシスコ」と呼ばれてたし。
ちなみに愛称は「パコ」な。
43七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:34:41.55 ID:EN2fwdrp
>>42
アルゼンチン人でも本名じゃなくて、ローマ教皇名だからイタリア語で読むのが正しい。
44七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:39:39.52 ID:XcqxWTSn
「ローマ」とは多民族国家であり世界一の派遣国家をさす比喩。
つまり現在でいえばアメリカの事。
広義では南米もこれに当たる。
またはかつてのローマ帝国の領地の事。ヴァチカン市国もこれに相当する。

「ペテロ」とは「岩」の事。
またはキリストの十二使徒の筆頭である聖ペテロの事。
ローマカトリックの始祖とされる人物である。

となると、「ローマのペテロ」とは何か?
素直に「聖ペテロ」そのものを体現したローマ市内の「サンピエトロ大聖堂」、
つまりローマ法王庁自体をイメージするのが筋である。

予言にある「ローマのペトロ。彼は様々な苦難の中、羊たちを牧する。
 そして、七つの丘の町(ローマの異称だがアメリカの異称でもある)
 は崩壊し、恐るべき審判が人々に下る。終わり」

とは法王個人を指す予言のではなく、
「112代法王以降の時代にキリスト教に関する大規模な迫害が起こり、
その中にあってもヴァチカンは信徒たちを教え導いていく。
そのような末にアメリカないしヴァチカンが崩壊する」……
という事を述べたものなのかも知れない。
45七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:40:15.84 ID:XEqr69yN
>>40
「こう呼ばれるべきだ」みたいな伝聞はやめてくれる?
俺は現地で「フランシスコ」って呼ばれてるのを見たんだから。
そのうえで、イタリア語読みだったら、っていうのなら認めるよ。
46七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:41:01.92 ID:69mvqoPi
フランチェスコ→フランシスコはあんまり変わらないけど
ヨハネ・パウロ→ジョン・ポールは台無し感があるな
47七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:42:34.72 ID:EN2fwdrp
>>45
え?現地ってどこのことだ?
イタリアだからイタリア語に決まってるだろ。
アルゼンチンでどう呼ばれてようが関係ないぞ。
48七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:47:18.99 ID:XEqr69yN
>>45 うーん、まさかあなたはあの瞬間の映像見てない?
イタリアだって。紹介されるときに呼ばれてたじゃん。
あ、ただ君の肩もつと、ご本人はイタリア語で演説してたけどね。
49七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 14:54:37.16 ID:cO1VSNjN
>>46
学校行ってた頃に留学生と話してたら
「俺はジョン・ポールに触ったことがあるんだぜ!」
ってドヤ顔で言われて、
「そんな外タレ知らねーよ」
とか言ったら、未開人扱いされた。

田舎モンはお前だろうにw
50七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 15:04:14.56 ID:wRGVNixP
>>46
レノン・マッカートニー なら、どう?
51七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 15:07:01.74 ID:aYWMNGr3
アッシジの聖フランシスコ由来なら、バチカンの全ての財宝を売り払って
清貧に努めて下さいね
52七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 15:09:47.05 ID:ahbfkpSa
とりあえずアフリカ人でなくてよかったね。
差別的な意味ではなく・・・も、ないか。
いまの欧州とアフリカとの対立が宗教界にまで持ち込まれたら収拾つかなくなるからな。
53エラ通信:2013/03/14(木) 15:21:26.35 ID:8XLzYm5l
まあ、キリスト教は今、一番、南米が力あるからね。
54七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 15:27:10.40 ID:En54lb9H
>>41
>>46
日本語の「ヨハネ・パウロ」もあまり人のことを言えない。

日本語に翻訳された聖書では、昔からヨハネ、パウロが使われているけど、
この発音は教会ラテン語とも、イタリア語とも違う、歴史的に使われてきた慣用表記

つまり「ヨハネ・パウロ」は聖書での日本語の慣用表記に従った日本語読みとでも言うべきもので、

イタリア語読みなら Giovanni Paolo ジョヴァンニ・パオロ
教会ラテン語読みなら Ioannes Paulus ヨハネス・パウルス

で、今回の教皇の日本語書き下しは、イタリア語読みに近いフランチェスコでいいのかな?
日本語なら「フランシスコ」の方が慣用表現な気もするけど

イタリア語読みならFrancesco フランチェスコ
教会ラテン語読みならFranciscus フランチスクス (フランシスクスやフランキスクスではない)
55七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 15:36:12.16 ID:En54lb9H
>>45
映像見てないけど、本当にイタリア語で「フランシスコ」と紹介していた?
イタリア語ならフランチェスコのはず

英語のニュースではPope Francis フランシス教皇表記になっているね

英語 Francis フランシス
スペイン語 Francisco フランシスコ
イタリア語 Francesco フランチェスコ
教会ラテン語 Franciscus フランチスクス
56七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 15:38:00.54 ID:wRGVNixP
法王庁のほうから日本語表記について表明あったりはするもの?
古い話だが、リーガン→レーガンとかあったよね
57七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 15:59:10.53 ID:cO1VSNjN
>>54
確かに「ヨハネ・パウロ」も正しくはないですね。
ただ、欧米人は他国の固有名詞を軒並み自国語読みに統一するけど
日本は下手糞なりに現地読みするなぁと。
(中国関連を除く)
58七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 16:06:51.12 ID:GlN4A2KF
オリビア8世
59七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 16:15:36.18 ID:ZrGa1o7B
呼び名の発音が、日本でややっこしくなったのは、
以前、NHKが韓国人の牧師に訴えられてから。

漢字名を日本語読みで発音して報道したのを裁判沙汰にされてから、
名前の発音が面倒くさくなった。

ま、法王名を日本語読みしたからって、
文句つけられるような事はないだろうけど。
そのうち、統一されるんじゃないか?
60七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 16:19:13.54 ID:runi1hVP
ベドの変態野郎を崇拝するアホ宗教
61七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 16:26:57.74 ID:lBMW6J6/
ヨハネ・パウロはギリシャ語からきてるんだっけ
62七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 16:41:30.63 ID:GcD6a1VN
ホワイトデーに白い煙!がピュッw
まさに聖・ホワイトデー
法王フランシスコ(愛称:パコ)
新法王に因んで聖・パコパコデーに汁
63七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 17:27:20.83 ID:fbgl5FDw
>>37
あーそうだねえ。座りが悪いね。だからとりあえず無理矢理一世ってつけてたのかな。
64七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 17:49:21.72 ID:wRGVNixP
>>59
ただなぁ、本人が呼ばれてもわからないような読み方っていうのもお笑いだしなぁ
むつかしい
65七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 17:52:13.03 ID:6Iu9eOVd
12億人が、1ドルずつ寄付するだけで、1000億円以上集まるんだぜ。
66七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 17:58:13.64 ID:6Iu9eOVd
「聖マラキの預言」とやらの「ローマ人ペトロ」はどこ行ったん?
67七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 18:14:48.62 ID:hX9cS8ng
フランチェる
フランチェれば
フランチェれども
68七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 18:27:35.00 ID:z6uavTSL
フランチェスコの犬 これ禁止!!
69七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 18:31:06.36 ID:5TeyRJuw
>>「ヒラリウス」いとう法王名は過去1度ずつしか採用されていない。

      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
70七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 18:35:19.08 ID:x1hJCtcG
これよりローマ法王呪殺の行の準備に入る
71七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 18:41:12.22 ID:XPVFIkCs
法王ってやっぱイタリア語ラテン語喋れるんかね

仮の話ながら、アフリカ出身の黒人系枢機卿が法王になって
現地語とヘタクソな米語しかしゃべれない・・・ってなったら
やっぱ不味いんだろうな
72七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 18:44:21.06 ID:23xAna3Z
汝等は何ぞや(´・ω・`)
73七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 18:58:06.61 ID:p42Uqyk0
>>71
枢機卿なんかになれる時点である程度以上の教養はあると思うな
74七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 19:10:37.64 ID:gcVlItl+
>>71
過去の公会議などの文献が読めることが前提なので
ラテン語を読み書きできないことはあり得ない
枢機卿団の基本は「一番教義に詳しい人」だから。
75七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 19:21:10.72 ID:+p5fCyD9
ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ

ホゥェマ・ディウ・ベゥグィオ

オゥェマ・ディム・ペゥディオ

ロゥマ・ディン・ペデェィオ

ローマ 人 ペテロ

なんてこった!!!!
76七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 19:26:04.72 ID:nidecSgF
各メディア、何処もフランチェスコT世と言い続けています。
NHKは教会の写真まで間違いました
77有明の尽き:2013/03/14(木) 19:41:30.46 ID:lDaWOEvD
いいな。清貧が名誉になる時代は

今はいくら稼いだかだもんな。
78七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 19:46:13.84 ID:gcVlItl+
>>77
清貧で美しい生き方をすれば今でも尊敬されるでしょ
昔から貧しいだけでは尊敬されない
清くて美しいから名誉になる

そして、そもそも清貧とは優先する美意識があるゆえに
貧乏が苦でなく金持ちに嫉妬を覚えることさえない人のことを言う
79七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 19:49:16.12 ID:NOls0Qcv
ご存じノストラダムスの予言に出てくる
フランス国王アンリ2世の親父さんもイタリア読みならフランチェスコ1世だな

まるで関係ないけどな
80七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 19:53:26.64 ID:60H9uWLB
映画でミッキー・ロークが演ってた人だな……観てないけどな
81七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 19:59:00.78 ID:O+oy9MkN
フランシスコよりフランチェスコのほうがそれっぽい
中世のカビ臭い感じがよく出ている
82七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 20:00:44.11 ID:1VbuJaWd
バチカンに行った事があるが、聖ぺテロ寺院をはじめ石造りの建造物は莫大な金をかけて造ったことは間違いない。
キリスト教の本質とはかけ離れていることを切にかんじた。
現在もローマ法王を頂点とするカトリックは、キリストの教えを邪魔している。
83七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 20:40:16.86 ID:xS0R1KEc
聖フランチェスコは一番人気のある聖人だよね。
何年か前までは、フランチェスコって名前も多かったけど
今は、イタリアも変な名前が増えてきたみたい。
84七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 21:04:02.40 ID:oRaLEk0U
小鳥と話す人だろ
85七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 21:18:41.65 ID:9pz0L41D
アシジの聖フランシスコと言えばアメリカでは昔、ヒッピーたちの守護聖人だった。
ベビーブーマーに訴えるものがありそう。
86七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 21:18:44.40 ID:dL2EXf3v
アルゼンチンコだと楽しい!
87七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 21:39:47.68 ID:cMxWjA9J
>>84
小鳥にマジ説教したりイナゴを破門しようとした奴だよなw
88七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 21:43:17.21 ID:Fxg/sDA5
ルッキーニはあまり好みじゃあないなぁ
89七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 21:45:24.12 ID:yvP3GKdn
あれ? NHKがフランチェスコ1世て言ってたけど、どっちがホント??
90七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 22:02:55.50 ID:gcVlItl+
>>87
> 西暦666年、プロイセン(ドイツ北部)の聖マグヌスは聖コロンバと共同で、飛蝗やその他の害虫を「破門」した。

> また875年、ドイツのライン川流域に飛蝗が大発生したとき、聖職者たちは隊を組んで現地におもむき、神霊を安置して害虫の鎮圧を祈願した、という記録がある。

> 1120年、フランスのラン市で司教がブドウの毛虫と、野ネズミを破門したときのものが最初である。 

フランチェスコ
> 鳥に向かって説教を行った話や、狼を説得して、噛み付くのはやめるという同意をとりつけたなどの話がある。
> この他にフランチェスコは、うさぎ、魚、水鳥、蝉、コウロギを相手に話をしたと伝えられている。

この順番
91七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 22:54:43.69 ID:RiBUlaE/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201303/2013031400098
「地域の活力示す」=新法王選出に−米大統領

【ワシントン時事】オバマ米大統領は13日、新ローマ法王フランチェスコ1世の選出を受け、
「米州出身の法王が初めて誕生したことは、(この)地域の力強さと活力を物語っている」と歓迎。

カトリック信者の多いヒスパニック系が米国に数千万人いることを踏まえて、
「これら多くのヒスパニック系とともに、私たちは歴史的な日の喜びを分かち合う」との声明を発表した。

大統領はまた、「妻のミシェルと私は米国民を代表し、新法王を心から祝福する」と述べた。
新法王の就任式にはバイデン副大統領が出席する。

(2013/03/14-12:13)

日本は洗礼名「フランシスコ」でもある麻生副大臣が行くのかな?
92七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 23:33:37.09 ID:wRGVNixP
>>91
イタリア(バチカン)でボルサリーノ自己陶酔か...
93七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 23:36:36.93 ID:6fDzOSMS
>>82
バチカンのサンピエトロ寺院建設費用を集めるための手段が免罪符販売。
免罪符を売るカトリックは堕落している!として飛び出したのがプロテスタント。
カトリックに残って中から改革しようとしたのがイエズス会。
フランチェスコ新教皇はイエズス会出身。
94七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 23:42:59.82 ID:mOpaXv0s
これからアメリカに増大しているカトリックの
ラティーノ人種の力がますます高まりそうだな

従来のアメリカは基本的にプロテスタントの価値観に染まった国家
だというけど
95七つの海の名無しさん:2013/03/14(木) 23:58:32.22 ID:57OF/1ui
バチカンのスイス衛兵は容姿端麗な童貞しかなれないってマジ?
まあ童貞なんて調べようないから自己申告だろうけどな でも容姿端麗ってのは単なる好みだろw
96七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 00:01:47.27 ID:LgOq+5AH
>>94
徐々に発言力は高まるだろうが、今回は特に影響ないだろ
アルゼンチンは国民の98%が白人で西欧よりも欧州らしい地域
アルゼンチンは他の南米諸国に比べ人種差別が強く周囲国との接触を避け続けてきた歴史がある
結局白人が権力維持しただけの事で、カトリック内の新大陸の混血人種の立場は変わらない
97七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 00:12:00.71 ID:sIv3aMPC
まあ1世の時は1世っていわないよな。
98七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 00:23:28.79 ID:WjngdXF6
カトリックとプロテスタントは対立してるけど
その対立具合ってどんなものなの?
軽い対立でたいしたものじゃないの?
99七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 00:25:30.78 ID:LGimWqQf
>>96 米国のヒスパニックたちはカソリックの法王がスペイン語を話す
ラティーノ(つまり大きな意味で同胞人)ということで精神的な誇りを得て
カソリック勢力も力を増し、周囲の他の勢力も一目おく。
単純な要素の後押しだけで十分効果を増すと思うよ
実際欧米メディアの新法王に関するレポートはそういってるし─。
オバマ政権はラティーノを強力にバックアップしてるし、
ヒスパニックだけじゃなく今増えている最大の移民層はアジア系…
そもそもそういう有色人種が主役の時代がくることを考えて、
今回の法王の人選ではヨーロッパ以外の枢機卿が有力候補として
上がってた(カナダの黒人の枢機卿とかこの南米の枢機卿とか)
そういう意味で混血人種をバックアップするものになる。
そもそもアルゼンチンが白人文化の国といったって
そういう二元論的に分断する考え方は昔の考えで古くなりつつある。
100七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 00:28:00.35 ID:LGimWqQf
…それでいてバチカンのイタリア人にとっても、(アルゼンチンの)
イタリア系の人が久々に法王になった、というのを喜べるのだそうだ─
101七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 00:28:53.28 ID:LGimWqQf
>>96 >91にも書いてあるじゃん
102七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 00:38:06.80 ID:+k58W+Wc
>>66
オカルト亡者の脳内にお隠れになったw
103七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 06:39:03.73 ID:NwFaURjL
>>99
なら、ぶらぢる人枢機卿の候補でもよかったんじゃね?
104七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 07:12:16.31 ID:0KPnEMks
なんで前法王を日本では英語読みにしたの?その前もその後も違うのに
105七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 07:18:46.27 ID:qsXeJxrL
ブラジルはポルトガル語だからなぁ
106七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 07:54:39.86 ID:iSAmdBEV
日本ではなじみのあるフランシスコでいいじゃん
イエズス会のフランシスコ・ザビエルにちなんだ名前なんでしょ
由来通りの呼び方でいいと思うけど
107七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 08:01:33.81 ID:raE3ta7h
108七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 08:04:02.22 ID:raE3ta7h
>>106
アッシジの聖フランチェスコのほうじゃない?
修行始めた若い頃に清貧思想が行き過ぎて
パンツまで脱いじゃった聖人
109七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 08:54:29.07 ID:cxYdT7Jk
>>54

英語ではジョン・ポール・ザ・セカンドだというのは知っていたが、
改めて調べてみると色々ありすぎた。

Ioannes Paulus II
Johannes Paul II.
Jean-Paul II
Papa Juan Pablo II
Иоанн Павел II
Gioan Phaolo II
若望・保羅二世
110七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 17:22:47.13 ID:DsG60hga
アッシジのフランチェスコはナイスガイ
111七つの海の名無しさん:2013/03/15(金) 22:23:13.26 ID:Uii3BjDc
この教皇、アルゼンチンの軍事政権時代に
二人の神父を軍事警察に引き渡した疑惑があるんだと。

この時代のアルゼンチンは、数万人の学生、反体制派が殺された。
112七つの海の名無しさん:2013/03/16(土) 01:31:16.18 ID:RfAm3B4s
>>93
日本に縁が有るからとイエズス会を美化しすぎ
嘘をついたり目的の為なら強硬な事したり欧州や植民地じゃ
すげー評判悪かったじゃん
(植民地にする為の視察で現地ではとかじゃなく他のキリスト教徒から嫌われてた)
113七つの海の名無しさん:2013/03/16(土) 01:46:38.50 ID:yRTCqK6S
イエズス会には信長暗殺説もあるが

チャモロ人抹殺によるASL発症の立役者でもある。

マチュピチュ侵攻はどこだっけ?
114七つの海の名無しさん:2013/03/16(土) 01:50:07.54 ID:yRTCqK6S
海港が長崎から
さらに出島に限定にしたのも
井戸に瓶の液体を撒く西洋人をみた町人が多数いた。

瓶の液体?
赤痢やなんやかんや疫病だわ
115七つの海の名無しさん
>>113
ALSね ASLぢゃなくて