【米国】携帯での「機密情報」伝達を世界規模で近く開始--国防総省[13/03/02]
(CNN) 米国防総省当局者は2日までに、世界各地で勤務する軍幹部や兵士、同省職員らが
携帯電話やタブレット端末で機密情報を即時に共有出来るシステムの運用を近く開始することを
明らかにした。携帯端末の技術開発の進展を受けた措置としている。
アフガニスタン駐留米軍の幹部や兵士、米統合参謀本部議長、国防総省の政策決定幹部らが
同一の機密情報へのアクセスが瞬時に可能となるとしている。
初期の段階では政府支給のスマートフォンなどを使う60万人以上の同省職員らを対象に、
携帯端末やコンピューターを通じての極秘情報のやりとりを許可する。
軍の機密情報や慎重な扱いを要する情報の伝達はこれまで特定のコンピューターシステム経由
のみで許されていた。
国防総省によると、同省職員や米軍兵士らではブラックベリー社製の携帯端末の使用が多数派。
さらにアップル社の機器利用者が4万1000人おり、これよりはるかに少ない
アンドロイド搭載の端末利用者もいる。
これらの端末全てが漏えい防止対策などが講じられたネットワークを通じて機密情報の交換が
出来るようになる。初期の段階では、アプリやメールなどを利用して実施する。
また、機密扱いのデータ通信に対処出来る民間の通信会社のネットワークを利用する方針。
ただ、国防総省は最終的に、300万人以上とされる職員らが使う別のシステム構築を検討
しており、開発企業の競争も想定している。
今回の携帯端末を通じた機密情報伝達の運用開始で最大の課題は、機密保護を図った上で
通信を可能にするシステム設計だったと説明した。
ソースは
http://www.cnn.co.jp/tech/35028991.html?tag=cbox;tech
東亜プラン
3 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 12:41:46.88 ID:EdrQQnSj
暗号化通信か
クラウドもパスワード盗まれたらイチコロだし
やっぱ公開鍵と暗号鍵で認証するのが一番だろう
4 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 12:42:49.23 ID:bEehxBt5
日本でも社用PCでのUSB充電なんかは禁止にしておいた方がいいのだろうが。
5 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 12:59:23.96 ID:IXuo5RZ8
ファーウェイ 「ぜひ我が社の安価で優秀な機器を使うアル!」
7 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 13:21:20.63 ID:22SHP1nd
予め端末ごとにワンタイムパスワードを配布しておけば問題なし
8 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 13:25:21.48 ID:qgjMvCtv
スパイに端末盗られたら終わりだろ
携帯のデータや認証自体をスキミングーされたら、本人も政府も気づかずに筒抜け状態になるんじゃないのか?
進展なのか知らないが、どう考えても基本的な部分で更にリスキーになるだろよ
9 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 13:27:16.89 ID:22SHP1nd
個別に独自アルゴリズムなら筒抜けとかありえない。
リスキーとか入っているのは共通アルゴリズムだけの問題
10 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 13:37:45.21 ID:viW85qw+
全員見れるなら大した情報じゃないでしょう。
11 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 13:48:55.06 ID:22SHP1nd
盗聴される可能性がある秘密通信において目的事実を「そのまま伝える」とか
IQが高い無能者が行う手段である。
秘密通信で秘密がばれるのは危機管理の問題であり、危機管理で絶対に危機が発生しないように
対策するのも「IQが高いおそろしく無能者が行う手段」である。
12 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 13:53:51.45 ID:6+pKVeV6
ソーシャルハックされたら終わるな
13 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 13:57:12.89 ID:+1yWCLTK
ゴルゴがツイッターする日も近いな
どうせ情報漏洩しまくるんだろうなw
どんな機密が漏れてくるのか今から楽しみだわww
15 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 14:22:26.40 ID:noJCITqK
システム的にはC4Iに近いものだろ。目的は素早い情報の集約
末端から情報を集積して、中央で意思決定、末端に指令
数の多い末端が得られるのはリアルタイムに関係する近しい情報をだけだろうから
末端の携帯を盗んでも大した情報は得られないだろうよ
16 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 14:30:44.59 ID:22SHP1nd
>>15 そうそう末端が状況判断してとか作戦を練るなどの非機械的なものを逐次流すわけないよな。
現場で即実行される命令など盗んでも実行される前に対策する時間があってこそ
盗む意味があるわけでw
17 :
七つの海の名無しさん:2013/03/04(月) 14:47:56.19 ID:HFMx3+Kj
映画だな!
ネラーがスレ見てすぐ思いつくような事柄はとっくに対策済みと思われ。
19 :
七つの海の名無しさん:
>>1 こんなのさ、囮職員を使って、偽物の端末を中国工作員に遣わせたらいいでしょ。
その端末からアクセスする情報は、全部デタラメで情報を混乱させることを狙ったクズ情報ばかりな。