【ロシア】米系企業が国後島に発電所 北方領土に外国企業が次々[13/02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
142七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:10:34.25 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
143七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:10:43.68 ID:2Dbdqasw
>>139
アメリカが恐らく真珠湾攻撃の情報を掴んでたというのはもうずいぶん前にニュースになったから知ってるよ。
アメリカの非道さに意義を唱えるつもりはないが、ただ交戦国なんだよ。
ロシアは違う。中立の立場だった。これが日本敗戦真近に参戦したんだから条約も何もあったもんじゃないだろ。
144七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:26:46.90 ID:5SCha5FG
日本では、西側の息のかかった、電通バカチョンマスゴミに煽られて、「中国が日本との関係を改善
したいと思っているはずがない」という考え方が多いです。しかし、日本と中国が目指している方向
を考えれば、日本より中国の方が相手国との関係を改善したがっているし、それは中国の報道や主張
を読めば明らかです。安倍政権は、外交に関しても【対米従属】を驀進中ですが、その戦略は、日中
関係を悪化させ、日米と中国が対立する構図を作ることで、日米関係を強固にし、日本が対米従属を
続けられるようにすることです。中国は傲慢なんだから、喧嘩を売ったって良いじゃないか!という
考え方もできるでしょう。それに反対はしません。しかし、喧嘩をするなら勝たねば意味がない。
日本政府、特に、米国との結びつきが強い安倍や甘利、石破は、米国が「反中国姿勢」を強めること
を期待して、アメリカ様の威を借りて中国に喧嘩を売ってるんでしょうね。実に情けなく、失笑もの
です。しかし米国は、米国債購入、世界経済の牽引役への期待、イラン問題、北朝鮮問題等で中国の
助けを借りなければならないわけで、米国の反中国姿勢は、初めから腰砕けでした。そして、日本が
中国に売った喧嘩を「俺様が買ってやる!」と横から出てきて中国に加勢し始めたのがメドベです。
ロシアは冷戦終結前後、国家的に困窮した状況にありました。ロシアは、日本が資金を出して自国の
極東地方を開発してくれることを望んでいたので、日本側に配慮して、歴代ロシア大統領は北方領土
を訪問しませんでした。ロシア政府は国内のナショナリズムがあり、4島返還には応じられない為、
2島返還で北方領土問題を解決し、日露関係を改善して、日本に対露投資を増加して貰おうとしたと
いう背景がありました。しかし、日本にとって北方領土問題は、冷戦時代の前半から日露関係を改善
させないことで、対米従属を維持する為の【外交的防波堤】でした。なぜなら、日露関係が改善した
ならば、在日米軍の必要性が低下してしまうからです。故に日本側は「4島返還」に拘り、対露関係
の改善を避けてきたのです。その伝統は勿論、現在の低IQ安倍政権にも引き継がれています。
このことは「東亜板」でも散々話し尽くしたもので、「4島返還」を叫ぶのは【在日棄民朝鮮人】だ
という意見で一致している話です。非現実的な問題でトラブルを望む愚かな日本人はいませんから(笑
145七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:38:08.26 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
146七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:40:34.03 ID:UNC9mZGf
>>22
馬鹿は、お前だよw



強気に出るとすぐに譲歩しやがってこのへたれwwwwwwwwwww
147七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:51:50.42 ID:5SCha5FG
>>143
>>131 の方も言っているように、感情論で国際法は曲げられないし、語るべきではないと思う。
第一、ソ連を何度も説得して、参戦に引き込んだのは、ルーズベルト米大統領らのアメリカ側だよ?

1943年11月のテヘラン会談でアメリカ大統領ルーズベルトはスターリンに対日参戦を求め、ドイツ
降伏3ヶ月後に、ソ連が参戦することが同意された。1945年2月のヤルタ会談でも、ルーズベルトは
スターリンに同様の要請を行い、ドイツ降伏3ヶ月後のソ連対日参戦が合意される等、アメリカは
再三に渡りソ連に対日参戦を要請していた。1945年 7月27日、ソ連外相モロトフは、米大統領トル
ーマン・国務大臣バーンズを訪ね、日ソ中立条約の残存期間であることを理由に、対日参戦するに
当たって、アメリカ・イギリスと他の連合国が、ソ連政府に戦争に参加して欲しいとの要請文書を
出すことを求めた。この要請に対して、アメリカ国務長官バーンズは国務省の法律専門家であった
ベンジャミン・コーヘンの助言により、このような要請文書がなくとも、中立条約を破棄してて、
参戦することは国際法上合法であるとの結論を得た。そこで 7月31日、トルーマンはスターリンに
対して、以下の内容の書簡を送った。

「1943年10月31日のモスコー宣言では、法と秩序が回復し一般的安全保障制度が創設せられるまで
、平和と安全を維持する為に(米英ソ3国は)相互に協議をとげ、国際社会の為に共同行動をとる
ことになっている。また未だ批准されていないが、国際連合検証草案の第 106条でも、憲章の効力
を生ずるまでは四大国がモスコー宣言に基づいて行動することになっているし、また第 103条では
国際連合憲章による義務と他の国際協定の義務が矛盾する場合は、憲章に基づく義務が優先する。
ソ連は、平和と安全を維持する目的で、国際社会に代わって共同行動をとる為に、日本と戦争中の
他の大国と協力せんとするものであるというべきである。」
(萩原徹/著「大戦の解剖」1950年、読売新聞社 P261-P267)

未批准の国連憲章を根拠に、参戦を合法化するとの考えは、素人には分かり難いが、これより前の
6月26日 には51ヶ国が署名していたので、既に国際慣習法として成立しているとの考えだろう。
ともかく、この書簡により、ソ連の対日参戦は、国際義務に違反しないことになった。
ソ連が、日本に宣戦布告すると、アメリカ国務長官バーンズはプレスに声明をリリースし、大統領
はポツダム会談で、ソ連の参戦はモスコー宣言第 5項と国連憲章第103条、第106条によって正当化
されると述べたと説明した。

★フランクリン・ルーズベルト真珠湾攻撃と対日宣戦布告要請演説(全文+和訳)
http://ameblo.jp/shinjiuchino/entry-10933130759.html

『世界的な事件は偶然に起こる事は決してない。そうなるように前もって仕組まれていたのだ。
私はあなたに賭けてもいい。』 by. 第32代フランクリン・D・ルーズベルト アメリカ大統領
148七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:58:18.66 ID:5SCha5FG
>>146
感情でしか動けない『バカ』は、イキがるだけですよねw
149七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 14:26:13.18 ID:h4vEMSoP
日露平和条約の締結後、歯舞・色丹の返還を受け国後・択捉のロシア側軍事施設を撤廃して完全な非武装化

その後、国後・択捉は日露共同の経済特区として水産加工場や石油・天然ガス備蓄設備を作ろう

日露以外の海外資本も受け入れるようにすれば、米国だろうと韓国だろうと好きな事業を展開すれば良い
150七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 14:31:10.02 ID:5SCha5FG
>>149
ロシア側としてみれば、地政学的な重要な意味もあるから、軍事施設の完全撤廃は不可能だよ。
そういったことは、具体的に交渉が進んで返還後に考えれば済む話。獲らぬ狸の皮算用にすぎない。
151七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 14:40:03.40 ID:HO0wyfZQ
自民党や読売をはじめとした媚米売国奴のエセ右翼は地獄へ落ちろ。
152七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 14:46:03.31 ID:5SCha5FG
>>151
その通りです! ロシアのように、売国政治家や官僚らの粛清が必要だと思います。
自民党は、吉田茂以来、福田元首相(二代目)や中川昭一氏以外はすべて売国奴の集合体ですからね!
153七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 15:02:42.81 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
154七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 15:07:58.83 ID:5SCha5FG
現在、北方領土に日本人は住んでいないそうである。
1945年、日本の敗戦時には、北方領土には16,000人程の日本人が住んでいた。日本の敗戦当初は、
本土への帰還が認められなかった為、歯舞・色丹・国後島からは、小船で逃げ出すものが続出し、
11月には10,000人を下回るまでになった。
1946年12月、GHQとソ連との間で日本人全員の引き上げが合意されると、1949年7月までにほぼ全員
の日本人が帰国した。しかし、日本国籍を離脱し朝鮮国籍となった人は、その後も帰還することが
できなかった。日本人でも、帰国できない人と結婚した人や、ロシア人と結婚した人など、残留を
希望する、僅かの人は、北方領土に残留した。これらの人達も、その後全て、サハリン・沿海州等
に移住して、朝鮮・日本国籍の人は北方領土からいなくなった。ただし、犯罪者で、色丹島を逃げ
回っていた日本人が、一人いたとの噂がある。その後、サハリン等に移住した日本人の2世、3世の
中には、北方領土に移住する人も現れる。現在、北方領土にはこのような人が住んでいるそうだが
、彼らの国籍は、全てロシア人である。なお、1960年代に、ロシアの新聞社に就職した日本人が、
特派員として一時期、北方領土に住んでいたとのことである。
北方領土に居住していた日本人の中で、日本に帰国しなかった人はどれだけいるのか、統計データ
がないので良く分からない。厚生省援護局の調査によると、サハリンに残留した日本人は、居住者
の数パーセント、千数百人とのことである。北方領土も同程度の割合と考えると、日本へ帰国しな
かった人は、数十人であると推定される。

〜ロシア人と結婚した日本人〜
1945年8月以降ソ連兵が進攻すると、当時、北方領土に居住していた日本人はソ連兵を恐れた。
実際、ソ連兵による犯罪行為も発生し、ソ連兵は何をするのか分らないと言う噂が噂を呼び、島の
若い女性達は、髪を切って、男装する者まで現われた。日が経つにつれ、KGB 将校が現われ、ソ連
民間人も島に移住するようになると住民の生活も落ち着いてくる。同じ校舎を使ってのソ連人学校
・日本人学校も始まり、日本・ソ連の少年少女達がハイキングを楽しんだとの記録も残されている
。ロシア人男性と日本人女性のロマンスもあった。ロシア人男性は若い KGB将校、民間人青年等で
ある。しかし恋愛関係になった場合も大多数の日本人女性は男性と別れて、日本に帰国している。
こうした中で、択捉島留別村内保の高橋慶子さんは、恋人について島に留まったという。その後、
高橋さんはサハリン島ホルムスク(旧・真岡)に在住していたとのことである。

参考)『北方領土 高校生が聞いた202話』 北海道根室高等学校地理研究部/著 日本教育新聞社(1991.4.12)から

留別村の内保では、ソ連兵と結婚して島に残った人がいました。進駐時のソ連兵の中には、日本の
民家に押し入って、略奪や暴行をはたらく者もいましたが、日が経つにつれ、そうした行為もなく
なり友好的になっていました。昭和22年(1947)の引き揚げの時のことです。ソ連兵と恋仲になった
娘さんがいて、密かに結婚の約束までしていたことから、親の方は「娘を渡さない!」ソ連兵は、
「渡せ!」と、ひと悶着が起き、喧嘩にまでなってしまいました。 引き上げ船の出航時間が迫る
ばかり、最後に肉親と涙ながらに別れ、娘さんは島に残ったのです。その後、彼女は樺太に住み、
それなりに幸せな暮らしをしているそうです。(択捉島) (参考文献:サハリンに残った日本人)

なお、Youtube などで動画投稿によるものは、日本国籍を持つ人物であるかどうかに強い疑念を持つ。
いわゆる、ソ連の対日参戦を「日ソ中立条約違反の不法行為」であるかのように主張する、在日朝鮮人
右翼・ヤクザ・戦争犯罪者のシンパ達を中心とした勢力の主張が濃厚である為である。
アイヌも以下同文。話をしたければ、日本政府とすればいいだけの話。ロシア側とは、無関係です。
155七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 15:31:58.20 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
156七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 15:33:27.87 ID:GdKLjs4n
157七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 19:25:21.16 ID:5SCha5FG
在日棄民朝鮮ヒトモドキの特殊右翼団体所属の声は、「あんたらにだけ」聞こえる特殊な声。
一般国民や日本政府にも、ましてやロシアにも届かない、路傍の石。
「2月7日、北方領土の日」に、1日中2chで、同じことを何十回も連投し続けていた程度のもの

『韓国・在米/在日棄民朝鮮ヒトモドキ』が騒ぐ、【慰安婦詐欺】と同じ、同喝乞食レベルの話w
158七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 19:38:55.72 ID:j1WgHCNW
あの辺の島は日本に遠慮しててインフラ投資遅れてんのよ。
いま、公共投資してるのはマジで島民が困ってるから、という事情もある。
困ってるなら出ていけといいたい人もいるだろうが、それじゃ話がこじれるだけ。

たしか日本からの援助で公共投資する話もあったけど、
ムネオちゃんがタイホされちゃったから立ち消えになったんじゃなかったかな。

ムネオちゃんは本当惜しいことした。
159七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 19:39:49.14 ID:GdKLjs4n
旧島民の声(45秒から)
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
160七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 20:58:34.25 ID:5SCha5FG
>>158
宗男氏は、嵌められて不法逮捕・拘留されたというのが真相のようですからね。
ガンの手術及び治療をしながら収監され、震災後には被災地でボランティア活動をしていました。
反米意識の高い者や、親ロシア・親中国の政治家や官僚は、出世を阻まれたり、痴漢等のでっち上げ
により、別件逮捕され、最悪の場合には「友愛」されてしまうという、恐ろしく卑劣な手段を使う。
自民党の中川昭一氏や民主党の松下忠洋氏などの「金融担当大臣」達の不審極まりない死は、それを
物語っています。米国に牛耳られている実態は検察や裁判官にまで及び、「官僚機構」は終戦直後に
政治家を牛耳る以前に、米側があらゆる手段を使い、懐柔・蹂躙されています。
小沢氏の不法逮捕も同様です。裁判で検察側は負けましたが、小沢氏を民主党代表から引き摺り下ろ
して、首相としての芽を潰すことには成功しましたから、ある意味、検察側の勝ちだと言えるのかも
しれません。この腐敗しきった【官僚機構】と【政治屋】の粛清が国民裁判で執行されるといいですね
161七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 21:45:38.99 ID:4jMEpqcj
アメリカは敵。アメリカ大嫌い。アメリカ人は日本から出ていけ。
アメリカは朝鮮人みたいな奴らだ。死ねアメリカ。
162七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 01:02:16.80 ID:cZpmkL31
>>161
その気持ち、よく解かるよ。1日も早くアメリカが日本から出ていけばいいのにな!
もちろん、アメリカの手下の「在日棄民朝鮮ヒトモドキ」も連れていってもらおう。
そうなれば、日本が明るく平和で、昔のように経済大国として盛り上がってくると思うよ。
163七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 01:05:35.68 ID:gYWJmwgS
つまり、中国と仲良くしろと?
164七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 01:57:24.01 ID:cZpmkL31
>>163
なぜ、いつも単純な奴らは二者択一でしか物事を思考出来ないのだろうか?
馬鹿馬鹿しくて答える気にもならないな。
165七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 02:14:40.69 ID:gYWJmwgS
失礼、今はセンシティブな状況だから。そうとられないように書き込むのがいいと思うよ。
166七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 08:37:41.12 ID:cZpmkL31
了解。日本の「自主独立」これが最も重要なこと。自国の領土は、自国で護れ!
米国政府や【CSIS】等による過剰な内政干渉及び同喝は無用。 躾のできていない米軍も無用。
「プーチンのロシア」と友好条約→日露同盟を結べば、日米同盟は弱体化し、寄生虫の勢力も同様に
弱まる。三井、住友、伊藤忠、丸紅、第一三共製薬などの日本企業が、ロシア進出を積極的に行って
いる現在、日中貿易での赤字も、やがては日ロ貿易により、軽減または相殺されるだろう。
とにかく、安倍政権と外務省はアメリカに媚びへつらい、「国益に叶わない」外交しかしないので、
そのような売国奴も無用だということだ。財務省がしきりに「カネが無い!」と騒ぐわりには米国の
早期警戒レーダー【X バンドレーダー】をお買い上げ。 バカなの? 死ぬの??の鴨ネギ状態!

安倍「リニアの技術も差し上げます、TPP 交渉参加もしますから、シェールガス売って下さい!」
オバマ「それは良かった。ただしガスは、そう簡単にはやれないな。欲しければ、もっと貢げよ」
こんな日本にしたのは、国賊:吉田茂以降の自民党指導者及び官僚の売国奴連中だ!

ロシアの汚職対策を見習え! 愚か者!!
167七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 20:06:57.73 ID:HAjZkZzp
アメリカきったねーな!!やっぱ鬼畜米英だわ。
168七つの海の名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:05.32 ID:jSji4IJ+
>>167
アメリカが狡猾で残虐なのはもちろんだが、アメリカの奴隷犬に成り下がり、国を売り渡す安倍晋三も
同じ穴の狢だ! 売国奴集団の自民党、公明党、維新、みんなの党は、全て対米隷属の売国奴連中だ!
似非右翼の売国奴を粛清せよ!
169七つの海の名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:21.18 ID:fFxtXZQF
つまりロシアとアメリカが手を組んでるって事だろ
170七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 00:59:15.74 ID:HW7/9niL
【北方領土】「50年後には国境の役割はなくなる」…ロシア極東発展相、日本へ北方領土四島の共同開発を呼びかけ、解決は将来世代に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361978425/

【北方領土】プーチン大統領の「引き分け」は、「全島返還でなければならない」などの前提なくすこと…森元首相、大統領の意向を指摘
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361979215/
171七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 03:29:11.42 ID:YULanqDB
鎖国してぇw
172七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 06:42:38.77 ID:DnBpNJZD
>>169
そんな単純なことじゃないな。ロシアは国際金融資本やIMFを追い出した国だし甘くない
少なくても日本のようにアメリカに牛耳られていると思いこんでいるとすれば間違う
次々に米国の政治団体が国外退去させられている実態を見れば明らか
単なる米国人経営者に過ぎない。日本・中国・韓国も入ってるし要はビジネスだから
173七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:05:00.52 ID:pOslhW6t
買わなきゃハドソン。
誰が買うんだろうね。
174七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:07:02.39 ID:pOslhW6t
>>167
誰が買うと儲かるのかよく考えて?
って事は、ほっとけばそのうち潰れるさ。
175七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:12:41.99 ID:DnBpNJZD
>>174
それでもアメリカが狡猾で汚いのにはまったく変わりはないがなw
潰れるかどうかはあんたにはわからないだろうし、決めることじゃない
176七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:17:42.18 ID:3Kpn2NQW
日本がそれとなくアメリカ人を巻き込みまくって、
「うわあ面倒くせぇ、なんで俺らに関係あるんだよ。
うわぁ沖縄との絡みでそんな条件俺らが出してたからなのか…」
と認識させて「関わりたくないから破棄させよう」って世論にすればいいのでは
177 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 07:20:42.31 ID:g723jPIy
軍拡すれば返ってくるさ
178七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:26:47.60 ID:DnBpNJZD
軍拡する必要があるのかね? 
米・日・中・韓・北の茶番劇に煽られて血税が流れ込んでいるというのにw
意味ないでしょ?戦争する気なんて、普通の日本人には無いよ、煽っても無駄
179七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:34:07.58 ID:3Kpn2NQW
まず紛争地となっている島に何らかの大事件が起きてメディアの中で目立たせて、
(突然体長500mの米国旗をズタズタに切り裂きまくったガンダムが立ったとか。
でもどの国の誰が置いたかはわからなくする)
なぜ日本が周辺の国々とそんな領土問題を抱えてるかを
まずアメリカ本国の人間に関心を持たせながら認識させまくればいいかも
180七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:41:22.63 ID:DnBpNJZD
内政干渉し過ぎだし、恐喝しながら米国債を買わせるアメリカという寄生虫国家とは
金輪際関り合いたくないね!まるで朝鮮人と同じ精神構造だ
日本は”自主自立”することから始め泣けければ、ずっと三流国のままだよ
181七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:43:18.26 ID:3Kpn2NQW
戦後のアメリカの取り決めのせいで領土問題を抱えてる全世界の国々と連携して、
一夜にして同じガンダムを全ての土地に建設するw
多分紛争となっている両国とも嫌がることはないはずだ
182七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:45:51.03 ID:DnBpNJZD
相当ガンダムに固執してるようだが、ユニークなアイデアかもなww
183七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:13:57.04 ID:jgv/VvT/
2島返還もないと思う
ガスを売るための営業テクニック
184七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:37:34.38 ID:3Kpn2NQW
>>182
泣いてるガンダムの方がいいかな…
で、解決されるごとに元気いっぱいのガンダムになり、平和のシンボルにするw
185七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:39:17.30 ID:DnBpNJZD
>>183
そう言う卑劣な穿った見方をするのは良くない!
これまで日本政府がアメリカに脅されるがままに、どれだけソ連に対して
卑劣なことを言い続けてきたのか知るべき。朝鮮人じゃあるまいし、今さら「返せ!」なんて言うなよw
みっともない!!
186七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:42:38.85 ID:DnBpNJZD
>>184
いや、元気いっぱいでめっさ強そうなガンダムじゃないと意味ないだろ?w
で、解決されるごとに”穏やかな笑顔のガンダム”に変身させていくんだよ
187七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:56:01.82 ID:3Kpn2NQW
>>186
こちとらめっちゃ怒っとるんやで!わかってんのか?こら!
みたいな表情が良いか…w
ガンダムに巻き付いてる関連国旗が多い国の民ほど旅行に行く度にドッキリし、
その地に関心をよせ、ガンダムを穏やかにしていくことがノルマになっていく
たとえば日中みたいに一方の言い分の方が明らかにおかしくてガンダムがずーっと怒り状態であっても、
「あの国がおかしーんだよ!いつまでも米国旗晒してんな!」と
一般のアメリカ人は認識していくことになる
188七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 09:10:31.12 ID:DnBpNJZD
>>187
Symbolic的なものに造り上げないとな! 当然全ての国のガンダムがアメリカ・ワシントンの方角を
向いていることが重要だ! 少しづつ領土問題が解決して、関連国の国旗が少なくなっていくごとに
世界は平和を実感し、歓びをかみしめる! 平和のSymbolはやはり、穏やか笑顔に限るだろ?
米国人も「頭の逝かれた1%」の奴の方が少ないわけだから、嫌々ながらも納得するんじゃねww
189七つの海の名無しさん:2013/03/02(土) 09:29:50.69 ID:Ji7dGRoQ
発電所ボロくて停電多いし、
ロシア人は中国製嫌いだし、
日本からは輸出できないし、
地理的に近いアメリカがコスト的に有利ってだけの話。
190七つの海の名無しさん:2013/03/07(木) 20:52:04.90 ID:Kv4GFBuq
>>189
嘘つきは、『在日棄民朝鮮ヒトモドキ』の証である!

事実に嘘を交えて、「本当らしく」見せるのが、お前らの十八番だからな(笑)
バカじゃんwwwww
191七つの海の名無しさん
★ 博報堂OBが語る「震災でボロ儲けした電通、大損した博報堂」
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-50.html