【ロシア】米系企業が国後島に発電所 北方領土に外国企業が次々[13/02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
【ウラジオストク共同】北方領土・国後島で米国系企業が地熱発電所の建設を
受注し、建設に着手したことが14日分かった。
受注企業の幹部などが明らかにした。
15年に稼働開始予定で、完成後は国後島全体の電力を賄えるという。
米国系企業の北方領土での事業参画は初めてとみられる。

日本政府はロシアの管轄下での北方領土における外国企業の経済活動は
認め難いとの立場。しかし実際には韓国企業が択捉島の岸壁建設に参画する
など、ロシアによる北方領土のインフラ整備が進み、実効支配が強化されて
いる。

受注したのは米アラバマ州に本社があるタイガー・マシナリー社の傘下の
サハリン・マシナリー社。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013021401001729.html
北方領土・国後島の古釜布郊外で稼働中の地熱発電所=2011年1月(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2013021401001857.jpg
関連スレは
【ロシア】千島列島で大規模軍事演習 指揮官は北方領土に[13/02/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360114585/l50
【日露】きょう北方領土の日 ロシアによる拿捕根絶せず 暗黙の国境守る海保巡視船[13/02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360195035/l50
2七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:30:30.96 ID:5TpWM2GP
強襲して奪え返すしかないよもう
3七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:32:46.76 ID:M1tEX57y
まぁロシアの油田が枯れるまで気長に待つしかないんだよもう。
4七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:34:29.70 ID:MLN32dW1
まあ返還の際にどんな企業がいようと実際は関係ないんだけどね。
香港がイイ例。
5七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:39:55.38 ID:AWSuk/XN
アメリカよ お前もか という方が阿呆なのか?  
まあ米系にもいろいろあるしな。
6七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:43:32.21 ID:v7WmGQ+g
北方領土にいる連中と貿易するから肥えさせるんだよ
断絶すれはたちまち干上がって人もいなくなるのに
民主の連中が交流を推進してたよな、ったく邪魔な連中だ
7七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:44:16.90 ID:gQgxHlfB
すべての民間インフラは一旦、日本国の財産に戻り、
審査を経て、民間にそれなりの金額で払い下げれば良い。
すべて日本国の財産だ。
他の千島の諸島は別にして、国後択捉にインフラを作った会社は、
どこの国の会社であっても、そのインフラは日本国が接収して、
ほしい人にそれなりの適正な金額で払い下げれば良い。
8七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:47:03.53 ID:AIFFQXuE
ミャンマーへの投資は
米政府は、自国の企業は勿論、他国の企業も含めて睨みを利かせていたけど
同盟国である日本の北方領土はスルーかよ
9七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:51:16.76 ID:3Xna0fMm
こうやってインフラが着々と整備されるのをみてると、
イスラムテロに虐殺される危険性を犯してまでアフリカに資源を採掘に行く必要性に疑問がわく
10七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 10:59:38.09 ID:yLZKrJlt
鈴木宗雄も70億円を北方領土に無駄に投資した。
そのピンはねをして有罪になったが
北方領土は何にもなっていない。
鈴木宗雄に騙されるな。
大声を出すバカチョンと同じ鈴木宗雄に騙されるな。
11七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:01:46.90 ID:BV+ieHP6
おいおい、北方領土返還交渉が前に進みそうになる度に妨害工作してきたアメがふざけんな

日本から取り上げたサイパン返せよ
12七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:01:54.78 ID:/ogGOqI1
もうじきでかいのが千島を襲うよ、地震、津波か、まあどっちもだがね
13七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:09:56.63 ID:Vo6MP4AW
アメ公よ
いつの日か
必ず仇を取るからな
14七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:21:54.85 ID:+rMjh6g4
ソ連は「ポツダム宣言」違反
ポツダム宣言第8項は、戦争による領土の不拡大をうたったカイロ宣言(43年)が履行されるべきだと明記。ソ連の北方領土(南樺太、全千島)占領は不法占拠。
ポツダム宣言第9項は日本の将兵を武装解除後、速やかに帰還させるべきことも定めており、ソ連は「シベリア抑留」でこの条項にも違反した。

日本はポツダム宣言を受諾し、その条件で、太平洋戦争は終わった。
連合国であるソ連(後継 ロシア)もポツダム宣言の条件を厳守する必要がある。

「ポツダム宣言 」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_potsudamu.html
「北方領土を交渉する前に国際司法裁判所でロシアのポツダム宣言違反を立証しろ」
http://www.asyura2.com/0505/war70/msg/210.html
15七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:26:11.54 ID:pWeUFufb
>しかし実際には韓国企業が択捉島の岸壁建設に参画するなど、

韓国企業につまみ食いされるくらいならロシアの領有権認めて日本企業の進出優遇してもらうほうがいいわ
こいつら日本が手出せないのいい事になにコソコソやってんだよ
16七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:27:18.31 ID:Vo6MP4AW
当然TPP参加禁止
17七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:30:00.94 ID:AS9MqeSX
日本も核武装をして、イスラム原理主義者に細菌兵器を供与すれば、
こういう舐めたマネされずに済むのにな。
18七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:30:06.54 ID:IHUUPLsM
中狂の「白樺」ガス盗掘場に技術・資本支援したのはアメユダ・メジャーです。

アメユダ民主党は、下鮮の竹島MH盗掘計画に正式に参加表明しています。

日本だけを攻撃して下鮮は華麗にスルー、シーシェパードの金主・司令塔もアメユダです。

日本海に無数に発見されている海底MH田をマスゴミ・キー局が報道しないのもアメユダの命令でしょう。

そしていま北方領土にさえアメユダ企業が資本参入しはじめました。

日本の友人米国民とは別に、アメユダは日本の敵、反日シナチョンの黒幕です。
19七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:31:35.17 ID:3FV5LYVe
まだ4島返還にこだわってる老人世代生きてるの?
20七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:38:47.22 ID:Vo6MP4AW
21七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 11:51:13.21 ID:5ue3ZB11
択捉一島のみ返還してくれたら核の最終処分場を造れる
22七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 12:06:00.42 ID:nZ22Myne
>>1
まあ、2チャンでは、5年前から
「2島返還で早く決着つけろ。グズグズしてると永遠に1島も返って来なくなるぞ!」
って主張しているが、

結局、外務省は、チンタラと4島返還にこだわり、もはや1島さえ希望が無くなりつつあるな。
在日街宣右翼を筆頭にチョンのカスタレ工作員が「4島返還」を煽りまくるから(その理由は、日露の国交を阻止するため)
それに単純に乗せられるバカが多いってことだろう。
23七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 12:07:38.54 ID:Wa/CBLne
.

返還痴呆まだ息してんの?


現実ではなかなか無理だと思うけど
24七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 12:15:35.08 ID:BNofD3kj
>>22
アホか? 歯舞群島、色丹島の返還なんて意味無いだろが
国後一島の面積にすら及ばないわ。
25七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 12:35:42.25 ID:Gx26nPEz
>日本政府はロシアの管轄下での北方領土における外国企業の経済活動は
>認め難いとの立場。

他国の領土に口出しするとは(呆
26七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 12:36:49.61 ID:Gx26nPEz
>>24
ブザマにも負けた馬鹿な祖先どもを恨め
27七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 12:44:15.92 ID:iML4B3Xp
50年ほっとけば樺太まで帰ってくるさ
28七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 12:53:39.37 ID:Vo6MP4AW
>>26
ただ今戦争中
まだ負けてませんけど?
29七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:09:35.35 ID:dXXsCOC0
つうか、そんな需要があるのか?
30七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:11:04.56 ID:+LB/bNK6
日本はすべてが遅すぎるんだよー。
31七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:13:12.73 ID:Vo6MP4AW
100年後に奪い返せばいいよ
32七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:20:33.02 ID:okubipeN
北朝鮮がアメリカに核を落とせばいいのに
33七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:23:03.13 ID:EBDd6l6H
ゴキブリ日本猿はいい加減あきらめろ

弱小国家日本の猿として生まれたことを恥じながら一生生きなさいwww
34七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:27:47.77 ID:Vo6MP4AW
核持ち北朝鮮は味方だね
35七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:35:26.28 ID:Jiz6oUY3
>>24
欲しいのは島の面積ではなく領海だよ。
タラやらカニやらが欲しいんだもの。
今はロシアが根こそぎ漁やって韓国、中国を経由して日本が買っている。
36七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:38:19.33 ID:L2IvJNJW
>>26
経済戦争でぶっ潰してやらんとねいかんね
日本の敵対する勢力にはな〜

とりあえずアメリカに文句だわな
日本もイランのアサデガン油田で涙飲んで撤退したんだし(現状中国国営石油CNPCが代わった)
日本の経済制裁に加わらなかったら色々言えるし立場も選べる
がんばれ安倍ちゃん
37七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:38:36.90 ID:1zOJ18R5
いまや北方領土の経済は、ロシア新興ユダヤ財閥ギドロストロイの総帥
ベルホフスキー上院議員の私物になってしまった。
お仲間の欧米ユダヤ資本に投資させて、やりたい放題。
38七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:44:53.28 ID:Vo6MP4AW
手引きする日本人を暗殺しろ
39七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 13:47:32.30 ID:6mDBSE+x
だからテレビに出てるアメリカ人は
しきりに実効支配してるのはロシアロシアと叫んでたんだな
40七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 16:12:47.64 ID:HkZS1fUF
>>36
残念なお知らせですが、低IQの安倍ちゃんには無理でしょうw

ちなみに、「アサデガン油田」は、イランではなく、イラクですよ?
41七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 16:21:49.75 ID:HkZS1fUF
>>37
嘘はいけませんね〜www「嘘吐き」は、朝鮮民族の文化です!

欧米のユダヤ資本とロシア経済に力を及ぼしているロシア系ユダヤ人とは全く別物です。
ロシア系ユダヤ人ロビイスト達は、今も昔もプーチン大統領の熱烈な支持者です。
42七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 16:21:57.35 ID:85xxbK9O
>>33
日本の御陰で、清から独立させて貰えたチョン土民がwww
事大主義の奴隷ミンジョクが調子乗るなダボが
43七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 16:39:15.12 ID:IHUUPLsM
4島返還は冷戦期の米国が日露接近を妨害するためのゴリ押し説も出てきてるね。

「元々日本は択捉・国後は放棄、この二島は千島列島扱いで、北海道に付属する諸島は歯舞・色丹だけ」という識者もいる。

売国奴ルーピーのじいさん一郎が二島返還の覚書に署名したのも、それが当時の常識だった、と言っている。

でもそんなこと関係なく、日米露相互防衛同盟を先に進めたらいい。

難しいだろうことは間違いないが、なんとしても米国を説き伏せなくてはならない。

ロシアも正直中狂とは手を切りたいはずだ。

日本は戦略原潜で核保有を果たし、ロシアは日本の軍事基地を使用できる。

千島列島には日米露共同大規模軍事基地ができ、帰属は日本だが、日米露の共同で油田・ガス田やリゾート施設が開発される。

日本海・沿海州の海底MH田も日米露の共同開発で三国は大いに潤うだろう。

問題はみんながいらない両朝鮮の扱い、それとユダヤの出方だろう。

第三次大戦や日本再占領もありえる、一か八かの賭けごととなるだろう。
44七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 16:46:28.91 ID:yiwgnsB4
竹島を占領したのはイスンマン(アメリカが連れてきた抗日英雄)。
対日参戦と引換えに北方領土譲渡をロシアに進言したのはアメリカ(ヤルタ極東密約)。
尖閣はアメリカ資本が中国と共同開発を持ちかけたから、中国が領有を主張。
全部アメリカが原因じゃんw原因作った奴を叩いてハッキリさせるのが普通だぜ?
「踊る阿呆」はもう疲れたよ、アメリカさんw
45七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 16:51:29.76 ID:HkZS1fUF
>>44
まったくまったくw
いいかげん、アメリカ様の茶番劇にもウンザリですな。
ダメリカは、中国とは経済的にも切れない関係ですしw
46七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 17:01:54.53 ID:oWpLyM2z
>>44
アホか
時代で変化するよ
47七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 17:04:46.17 ID:HkZS1fUF
>>46
終戦以降70年近くも変わらなかったのに? 根拠は希薄すぎて、話にならないなw
48七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 17:15:31.19 ID:5dSgD9Us
未来永劫、北方四島は還ってきません。
確定!
49七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 17:35:12.07 ID:EkAIicUa
アメリカ企業だが中国(外国)資本と予想。
国家安全保障で小浜さんがストップをかけて欲しいな。プーチンさんも。
同盟国に対する利敵行為だ。
50七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 17:49:29.21 ID:sf70TBZf
北極海路が開けたら 日本はEU圏だからね
そうなる前に 大英断をしなきゃ >>48そうなる
51おいら中国人:2013/02/15(金) 19:20:58.76 ID:NyRTaDYi
二島返還なら早々に実現する。
52七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 19:40:00.23 ID:HkZS1fUF
>>28
お前独りで、戦っていればいいじゃない? お前の頭の中では、未だ「戦時中」なんだろ?

『旧島民の声』の幻聴が聞こえてくるとか、『妄想』が酷過ぎるよwww

「向精神薬」を飲み過ぎるのは、身体に毒ですw お大事に。
53七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 20:00:50.19 ID:IHUUPLsM
対中国の日米露相互防衛同盟が実現するなら、帰属だけは千島全域が日本に戻ってくるよ。

ただし全ての分野の開発資金は日本持ちになり、米国まで持ち分を要求してくるけど。

それで戦略原潜+SLBMを入手できるなら安いものだ。

もちろん核シェアの形を取るので、IAEAにも違反しない。
54七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 20:02:48.89 ID:xbBWc1Le
メタンハイドレート目的だろ。

だから!前から俺が言っていただろ!

北方領土はロシア人じゃなくてユダヤが支配しているって!

そのユダヤを支援しているのはアメリカと朝鮮人なんだって!


アホが陰謀論とかぎゃーぎゃー嘘騒ぎやがって!
55七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 20:06:17.04 ID:xbBWc1Le
>>54 水産だけじゃなく、建設・金融と多岐にビジネスをしているギドロストロイ
56七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 20:08:19.25 ID:B76H7/aw
四島なんて 将来大津波がくる確立
57七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 23:26:05.66 ID:y4Tx1LKR
国後島だけは返してくれよ
根室半島と知床半島の間にあるのに
58七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 23:51:09.88 ID:HkZS1fUF
>>57
ですから、何年も前から日本側に「賽は投げられている」状況なんです。それを「4島同時返還!」
と騒いで、北方領土問題を潰してきたのは、ロシア側ではなく、我が日本政府なんですよ。
「北方領土問題」を別の視点で捉えてみると、親米派や似非右翼達が騒ぎ立てる意味が無くなりますw
ある意味では、そのために民主党政権や三井、三菱、丸紅、伊藤忠、コマツ等の大企業群が、ロシア
に巨額な投資を行ってきたのですから。「互恵関係の構築」は、プーチン政権の政策の一つです。

シベリア鉄道複々線化事業、サハリン〜稚内の宗谷海峡海底トンネルプロジェクト、シベリア油田+
ガス田開発、北極海航路。どれも日本企業は出番を待ってますし、また宗谷海峡だけでなく、間宮、
根室両海峡や国後水道にも海底トンネルは必要です。 以上の4トンネルプロジェクトが完成した暁
には「北方四島問題」は、ほとんど意味をなさなくなります。本来、霞ヶ関・永田町・丸の内のいず
れにも、油田開発や航路開拓等々、莫大な利権が転がり込む案件ばかりです。それだけに日本国内の
「親中派」や「親米派」があらゆる手段を使って、日露協商を妨害していることは確かです。
日本指導層内部では、「親露勢力」が弱体であるということです。要は、米国の保守派が”日露協商
が進み過ぎると「日米安保」が消滅する”とでも言って、霞ヶ関を脅迫しているんでしょうね(笑)
ただでさえ米国は、『ロシアに対し「4島同時返還!」と言わなければ、沖縄は返還しないぞ!』と
【2つの領土】を天秤にかけて、狡猾な米国は、これまで日本を脅し続けてきたわけですから。
北方領土や沖縄の米軍基地問題に内政干渉し、自国の有利なように妨害し続けているのは、米国です。
59七つの海の名無しさん:2013/02/15(金) 23:57:29.44 ID:lF0UfIxZ
荒らし警報〜 あぼーん警報〜
ID:HkZS1fUF
↑↑↑↑↑
おい!『いや俺は別に同意してないから』っだってよwwオカマよ。ふられたなw

            !  |\ID:HkZS1fUF  .|  このスレは、タリンでラリッている
私は男だ!       ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|  オカマの露助に 監視されています 。
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |  
     ヾ、        i/" _,,,,,プーチン命-‐一|  名前は、アニオタのイアン夫です。
お前はCIA工作員だiレ'"ハ.\\_://::::::::.|   
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::|   ロシア人らしい孤独な斜め上の駄文長文を
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(。 )ー::(゚  ) ̄:.|    延々と貼って、ご満悦です。
お前は朝鮮人だ! {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::.|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::.|   皆様、CIA・チョン認定されて罵られ
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::.|    お気を悪くされる前に
良いわけ乙! __ ノ ヽ    ⌒     .|   あぼーんして下さい。
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    .|
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|  最後には、触る物皆  
俺はエスパー能力者だ! i  `ー----(二つ 『自作自演厨・朝鮮人・中尾と大西』と
     ,ィ彡'      / ミ/ オカマの  (二⊃   認定されま〜すw
タリン中毒〜    /  ミ/  イアン夫   (二)   一日の最後には、
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'  あああぁ、今日も【タリン中毒の在日棄民朝鮮人】
        /    / ミ/  大爆笑!!.:.:.:.:.|                   の悲鳴が心地いい…
          / ヾ\_      ,.:.:...:.:.:.|   と気持ち悪いAAを貼って
      ィニ=-/    ミ/      ,:.:...:.:.::::.|           パーティをするみたいです。

ID:HkZS1fUF←こいつの荒らし場所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360720435/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360623624/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360304857/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360195035/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360114585/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360824881/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360811217/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360833896/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360891326/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360812654/
2013/02/06(水) ID:gXbsBUZU
2013/02/07(木) ID:bK2nDwBv
2013/02/08(金) ID:L75uem7n
2013/02/09(土) ID:os9o9edy
2013/02/10(日) ID:337/qF5P
2013/02/11(月) ID:4LX6kJbL
2013/02/12(火) ID:vX1jRK+p
2013/02/13(水) ID:N3yNm+Vm
2013/02/14(木) ID:0n2lt1zw
2013/02/15(金) ID:HkZS1fUF
60七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 08:33:51.50 ID:+HHq1TFw
アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=Dx-BBg0AgP4
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
61七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 09:19:13.92 ID:vnFF8oEf
>>59 ID:u6UXp1e+

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
 
今さら白を切っても遅いよ、見苦しい【河童ハゲ】君www ↓ のスレで、バレてる(嘲笑…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360304857/l50 >>78【自演】を晒され大西確定!

「ふられたな」はいいけど、惨めなことにお前は誰からも相手にして貰えてないよね? 俺以外にはww
それにしても、素晴らしい【スト−キング能力】だなw 流石は”創価信者”だけのことはある!凄い!
10日間も、「解離性人格障害」のキモオタ大西に、付け回されていたのか俺…w 連日連勝だったけどw

あああ、俺が【お前と違ってID、コロコロ変えない】ことを証明してくれて、ありがとんwww
お前も1日くらいは、IDを変えずに、頑張ってみたらどうかね?

それから、【コピペ名人の自演厨】は、お前であって、俺じゃないことを自覚しろ、と言っても無理
なのは知ってるけど、いいんじゃないかな? それでお前の気が済むなら。
お前が何を、どう思っていようが、俺にとってはどうでもいい、瑣末なことなんだよ。

先月、粘着し続けるお前に対し、『コピペの証拠を持ってこい』と、何度も繰り返し言ってきたけど
その件では逃げ回り、いつもの選挙コピペや北方領土コピペを連投し続けたことを俺は忘れないよ。
お前、『大西秀宜』と違って【恥】という意味を理解しているからね。親を泣かせるような、愚かな
こともしないし、裏切り、傷つけるような行為もしない。これは、極普通のことなんだけどね。
その普通で当たり前のことすら、出来ずにいるのが、お前自身なんだよ。

結局、自分を取り巻く親を含めた周囲の人間も、自分自身も騙し続けているのが、大西秀宜。
貧しくて、寂しい人間だな。
62七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 18:09:56.11 ID:HFz0DijS
>>59の最後尾に
あぼーん追加して下さい ID→ID:vnFF8oEf
                  ↑↑↑↑↑↑
               触る者皆、罵りますw


ID→ID:vnFF8oEf
↑↑↑↑↑↑
おまえ 朝から晩まで タリンでラリッてんだなw
何遍言わせんだ。お前の駄文のコピペは、誰も読んでいない。
連日連勝ってwwww

アニオタでナマポ職人のくせに、『俺は男なんでね』って書きながら
女々しい作文を書いてる露助と、誰も論じたりしたくないのが分からんかw

今 君の本国露西亜では、出生率の低下に直面しているらしいが、広大な国土に
恵まれていながらも、人間が生活していくにあたっての自然環境が厳しく、
近年の平均寿命が短くなっている。
ロシアの平均寿命は2002年調べで 64.8歳で、ロシア人は日本人に比べて20歳、
米国人に比べて16.2歳も寿命が短い。ウォッカの飲み過ぎと、自殺率が世界第2番目である事も
起因している。支那畜・ヒトモドキの移住者の増大で、1.4億人の人口割合の露人の比率が激減し、
今や多量の物資や支那畜・ヒトモドキに圧され、支那畜に惨敗続きの能無しプーチン政権は、
日本に媚び諂わなくては、広大な露国の維持が難しい状態である。
であるならば、大朝鮮人と揶揄される北朝ばりの恫喝外交など辞め、
日本人に懺悔し、樺太と千島諸島を無償あるいは有償にて譲渡すれば、
我が日本は、露国滅亡の阻止に手を貸さんでもない。

無能なプーチンの信者、ナマポ職人のアニオタ イアン夫よ。
いつものように、露大使館へ痛メールでも送って直訴するか、
ナマポを返納して、祖国へ帰ってプーチン様に直訴したらどうだ。
63七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 20:54:21.13 ID:iAr+RPfn
>>112 ID:HFz0DijS= ID:mN03ov4c=ID:HvKQFFPi ← 本日の使用ID(既に3回変えているw)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

お前が【タリン中毒】なのは、他の皆さんも知っていますがなにか?wwwww
他人まで、仲間にしないでくだしゃあwww《リアル基地外》は、自覚が無いからなあ(嘲笑…
 
それに、今さら白を切っても遅いよ、見苦しい【河童!】www ↓ のスレで、バレてるしw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360304857/l50 >>78【自演】を晒され大西確定!
★『大西○宜の詳細が解かるスレ』
http://exlog.jp/company/1358565558.html
★大西秀○本人肖像↓(グロ注意!食事の前後には、決して見ないでください。)
http://lh3.googleusercontent.com/-30S7T3r9kL4/T_RiojOemlI/AAAAAAAAGPA/nKx0nVXgPXI/s0/04+-+3.jpg

それにしても、素晴らしい【時間差スト−キング能力】だなw 流石は”創価信者”だ! 凄いねぇ!

【キモオタストーカー】は、必死すぎて『悪感』が走る程、滑稽だなwww
好き勝手にほざいていれば〜w 負け犬の『タリン中毒』の精神異常者:大西くん?
今月初めに就職決まったんじゃなかったのかい? わざわざスレまで上げて自慢してたよねwww
就職決まって良かったと、喜んだ両親まで騙すなんて、最低のクズだ!! 嘘つきは朝鮮人の文化!

★Hidenobu onisi 忍法帳【 Lv=40,xxxPT】
http://desktop2ch.info/tubo/1355273129/

★『メデューサ様がデレたら、イッてしまうな 』←Hidenobu onisi 忍法帳【 Lv=40,xxxPT】

          ,, -──- 、._  プルプル…
        .-"´         \.
       :/   _ノ     ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
 プルプル…:|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
          .:/  :⊂ノ|:プルプル

《リアル基地外》は、自覚が無いからなあw さぞかしご両親も、嘆き悲しんでいるだろう。
 
★★★『タリン中毒の解離性同一性障害患者:徘徊警報発令中!』← ID:HFz0DijS(嘲笑…★★★

※ 今さら必死に『あぼ〜んして下さい』などと言ってんじゃないよ、チキン野郎が(大爆笑!w
64七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 21:45:27.07 ID:HFz0DijS
>>63
お前 本当に 馬鹿なんだな。
65七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 21:52:04.86 ID:OaPewkor
米が北方領土はロシアのものと認めたも同じだな
外交に強い安倍とは何だったのか
対米関係がマッハで悪化しまくり
66七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 21:53:57.55 ID:EtBG16qy
ハイエナ
67七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 22:18:08.73 ID:m2e6TYZa
◆歴代自民党政権の日ロ領土交渉方針の根本的再検討を
 2010年11月9日 日本共産党委員長 志位 和夫
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-10/2010111003_01_1.html
 第一に、ヤルタ協定の千島引き渡し条項とサンフランシスコ条約の千島放棄条項を、不
動の前提とせず、条約そのものを根本的に再検討することである。条約の変更はけっして
不可能なことではない。条約であれ、その一部であれ、国際的正義に反する条件や条項に
かんしては、その国民の意思でこれを是正する権利があるということは、国際法のうえで
も一般に認められていることである。サンフランシスコ講和条約についても、第3条で沖
縄の施政権を米国に引き渡す条項があるが、1970年代初めに、米軍基地の問題は残さ
れたものの、施政権は日本に返還されている。

 第二に、対ロ領土交渉にあたっては、日ロ両国間で平和的に画定された国境線は何だっ
たかを歴史的に再検討し、それを交渉の土台とすることである。歴史の事実にてらせば、
千島列島全体(国後島、択捉島の南千島と得撫(うるっぷ)島から占守島までの北千島)
が、日ロ間の外交交渉の末に結ばれた1855年の「日魯通好条約」と1875年の「樺
太(からふと)・千島交換条約」で、平和的に日本領と確定した正当な領土であることは
明らかである。この歴史の事実を土台にすべきであって、「国後、択捉は千島列島にあら
ず」などという歴史をゆがめる論議に固執する態度をやめるべきである。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-10/2010111003_01_1.jpg (JPG画像)
68七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 22:26:43.20 ID:Wnre4Bl/
所詮はロシアもアメリカの犬だから
69七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 22:58:34.06 ID:iAr+RPfn
>>68 ID:Wnre4Bl/


               . <´  ̄ ̄ `> 、
              / 丶   /  ,   \
          n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ
          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |
          | {  j」_ /  /        `}ノ! /
         /j  /ヘ/   l ミミ      l/}
      /⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_  え、なに? 聞こえなーいww
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ}
  〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く
   \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
     ` <        \\_  \ ̄l  //' | ) /
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \
70七つの海の名無しさん:2013/02/16(土) 23:58:16.92 ID:HFz0DijS
>>69
お前 キメーよ
71七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 00:15:04.75 ID:jcoEd7VS
たしかに・・千島地震で動く準備に集中すべき wwwwwwwwwwwwwwww


支那チョン駆逐優先
72てんむす:2013/02/17(日) 00:26:04.80 ID:bF8eRBLx
  |┃
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  、
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |     
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/   
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
73七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 00:45:53.41 ID:plOjtcqi
>>40
ちょ・・・間違えたと思ったじゃねーか
経緯からして普通にアザデガン油田はイラン領だろイラクって?
http://www.ihcc-info.org/newasian07-persha01-01-iraku-map01-joho01-oil01.html

ドヤ顔指摘でこれって何処の人間だよw
74七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 08:03:38.71 ID:lxGEcxVB
隕石じゃなくてアメリカの攻撃。 ロシア自由民主党。
隕石なら数か月前から世界中で観測され、それがどこに落ちるか騒ぐ。
G20前に「神の杖」と呼ばれる兵器で脅し
75七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 13:45:20.17 ID:+i6asaNj
>>74
そう言えば、米国務長官のケリーさんが、ロシアのラブロフ外相と電話会談したかったらしいけど、
「外相はアフリカ出張で多忙なんで、無理です!」と、ロシア外務省はお断りしたそうだよw
アフリカのエネルギー利権浸食に触手を伸ばしているアメリカに対抗して、ロシアは逆に支援しよう
としているからね。 プーチン大統領お得意の『WinWin外交戦略』だよ。
「またプーチンに邪魔された!」って、”怒りの神の杖攻撃” なんじゃない?(笑)
本当だとしたら、Revenge しなきゃね。 後日必ず…w
76七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 15:47:12.28 ID:3KQSi55d
アメリカの神の杖は大気圏でバラバラに分裂するのか。
すでに杖ではない。
隕鉄と言われているのだから成分分析で分かる。
77七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 15:55:27.18 ID:gFED+smX
http://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4 :2013/02/17(日) 15:49:18.87
兵庫県立長田高校放火殺人教師小宇根息子の衝撃犯行現場映像!!

でぐぐれ  精神異常殺人愛好家朝鮮(26)の正体がわかる
78七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 16:03:34.95 ID:LHgdDdqi
>>4

成程ね。他国に島も綺麗に掃除し整備して頂いた上で、別の案件(シベリア開発や
だぶつき天然ガス購入その他)などと絡めてしかる時期に妥当なな条件で返還と。
79七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 16:16:32.70 ID:obdhsAZ8
北方領土が返還されると
われさきにいくのは、プロ市民たち・・・
のような気が。
80七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 16:49:18.52 ID:X1ZZA4jj
すべてを仕組んできたのはアメリカなんだな
まったく悪い奴らだ
81七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 18:59:04.28 ID:+i6asaNj
米ネオコン関係企業はロシアに参入できないことになっているから、米国人社長というだけでは
ロシアがアメリカと組んでいるとか言うジョークも馬鹿馬鹿しくて話にならないww
82七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 19:34:34.76 ID:GuG5L9vT
>>79
沖縄がそうだったように
現地民に対しての差別だ何だと煽って反日活動の火付けを行う
それが飯のタネだしね
83七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 19:50:13.70 ID:3R79O5Nd
まあ属国の立場じゃアメリカさまには逆らえないからなぁ
泣き寝入りするしかないな……
84七つの海の名無しさん:2013/02/17(日) 23:49:39.90 ID:+i6asaNj
>>76
マジレスすると、アメリカの「神の杖」は、未だ完成には程遠いみたいだよ。
HAARPだけで十分なのかもねw
85七つの海の名無しさん:2013/02/18(月) 00:04:13.99 ID:xLPADOWf
>>84
どの辺がマジ?
86七つの海の名無しさん:2013/02/18(月) 08:56:15.27 ID:jjvZ3EPq
資源景気のおかげでサハリンの子供が一日ゲームセンターで日本円で3000円も平均的に使ってるなんての見たら
日本は経済的に見劣りしてしまってる。
国後島も同じようなら日本に戻すなんてハードル高いな、と愕然とした。
87七つの海の名無しさん:2013/02/18(月) 09:56:38.68 ID:SSWI7TNd
>>86
今シェールガスのおかげでその子供たちのおこずかいはなくなってしまったよ
88七つの海の名無しさん:2013/02/18(月) 10:33:55.34 ID:629easQI
●トッド「北方領土問題、高い視点から」
 若宮 ところでトッドさんはロシアを重視し、日ロ関係を良くすれば米国や中国への牽制(けんせい)になると書いてます。
 トッド 私はずっとそう言ってきた。ロシアは日本の戦略的重要性を完全に理解している。国際政治において強国は常に
均衡を求める。

 若宮 でも、日ソ国交回復から50年たっても北方領土問題が片づかず、戦略的な関係を築けません。
 トッド ロシアは1905年の敗北を忘れず、日本は第2次大戦末期のソ連参戦を許していない。でも仏独は互いに殺し
合ってきたのに、現在の関係は素晴らしい。独ロや日米の関係もそうです。日ロもそうなれるはずだ。

 若宮 日本は北方四島を全部還せと言い、ロシアは二つならばと譲らない。
 トッド では、三つで手を打ったらどうか(笑い)。

 若宮 そう簡単にはいきませんが、互いに発想転換も必要ですね。ロシアは中国との国境紛争を「五分五分」の妥協で
片づけました。
 トッド 解決のカギは仲良くしたいという意思があるかどうかです。北仏ノルマンディー沖にも英国がフランスから分捕った
島があるが、問題になっていない。地中海にあるフランスのコルシカ島は元々イタリアだったが、誰も返せとは言わない。
89七つの海の名無しさん:2013/02/18(月) 10:39:58.14 ID:629easQI
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162300807/
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1162300807/
 トッド 核兵器は偏在こそが怖い。広島、長崎の悲劇は米国だけが核を持っていたからで、米ソ冷戦期には
使われなかった。インドとパキスタンは双方が核を持った時に和平のテーブルについた。中東が不安定
なのはイスラエルだけに核があるからで、東アジアも中国だけでは安定しない。日本も持てばいい。

 トッド イランも日本も脅威に見舞われている地域の大国であり、核武装していない点でも同じだ。一定の条件
の下で日本やイランが核を持てば世界はより安定する。

 トッド 核兵器は安全のための避難所。核を持てば軍事同盟から解放され、戦争に巻き込まれる恐れはなくなる。
ドゴール主義的な考えです。

 トッド 日本やドイツの家族構造やイデオロギーは平等原則になく、農民や上流階級に顕著なのは、長男による
男系相続が基本ということ。兄弟間と同様に社会的な序列意識も根強い。フランスやロシア、中国、アラブ
世界などとは違う。第2次大戦で日独は世界の長男になろうとして失敗し、戦後の日本は米国の弟で満足
している。中国やフランスのように同列の兄弟になることにおびえがある。広島によって刻まれた国民的
アイデンティティーは、平等な世界の自由さに対するおびえを隠す道具になっている。

 トッド 小泉政権で印象深かったのは「気晴らし・面白半分のナショナリズム」。靖国参拝や、どう見ても二次的な問題
である島へのこだわりです。実は米国に完全に服従していることを隠す「にせナショナリズム」ですよ。

 トッド 核を保有する大国が地域に二つもあれば、地域のすべての国に「核戦争は馬鹿らしい」と思わせられる。

(抜粋)
90七つの海の名無しさん:2013/02/18(月) 16:54:19.88 ID:pWJUkhIb
>>87
その根拠はないね。日本の電通御用達バカチョンマスゴミだけが取り上げているだけだよwww
火力が弱く、既に価格破壊も起きており、凄まじい環境破壊の危険と隣り合わせの「シェールガス」
は、掘削するのに割が合わない屑ガスである。BPのメキシコ湾流出爆発の事件で、史上最高額の損害
賠償額を請求され、各国とも及び腰になった。2度の流出事件も損害賠償額も共にね。
数年後には、サハリンと茨城県を結ぶ1400kmの「露日直通ガスパイプライン」の建設も完成するだろ
うし、「ノルドストリーム」、「サウスストリーム」、「ブルーストリーム」とLNG のインフラは、
ほぼ世界中を網羅しつつある。世界中に数多くの敵をもつアメリカ様。経済破綻が直近に迫って必死
なアメリカ様には、出来ないインフラ設備だね。タンカーで、ちまちまカネかけて運ぶのかい?w
残念!www

※ 【悪質商法】今度はシェールガス!? 買え買え詐欺にご注意ください!(宮崎県)
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1355378390718/index.html

「統一協会」、「創価学会員」が、TVの 『シェールガス革命』 詐欺支援報道番組とタイアップ
した、新たな【マルチ商法】を始めました。
【在日棄民朝鮮人】は「オレ、オレ詐欺」を始めに、あらゆる詐欺犯罪に手を染めています。
奴らが狙い、犠牲にするのは、我ら日本人です。 十分に注意をして下さい!!
91七つの海の名無しさん:2013/02/18(月) 17:09:43.55 ID:6sRybdXx
92七つの海の名無しさん:2013/02/18(月) 18:45:36.29 ID:YucqOdNB
アメリカってやっぱ腹黒だなW
93七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 15:37:44.34 ID:v/W85b2z
日本は北方領土の正当性を世界に向けて強力に発信せよ。ロシア国民に歴史の真実を!

「樺太1945夏 氷雪の門 予告編」
http://www.youtube.com/watch?v=QFueq5PKNwo&feature=results_video&playnext=1&list=PL20EFEBA50421A397
「千島列島をすべて返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8&feature=related
94七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 16:09:56.67 ID:LOknqye3
アメリカ企業にしたら、
現在、実効支配してるのはロシアだからロシアから許可が出れば建設するわな。
将来に返還されても相手は日本だし、
ムチャな事態にはならないのは確定だしな。
95七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 17:24:46.16 ID:YIrGpw8O
「北方領土問題等の解決の促進のための特別措置に関する法律」って何?
日本が無条件降伏したのは国際法上明白なんだから、こんな法律意味ないでしょw
戦争に負けて9月2日に「無条件降伏」して北方領土はロシア領になったことは事実である。
それで今さら「返せ返せ!」って、中国と同じレベルだ。
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1341379888/

筋が通らないことばかり言って、日本人として本当に恥ずかしいと思わないか?

「赤十字への働きかけについても、抑留そのものが相手国の政府組織によってなされている以上、
相手国の赤十字組織の協力がなれけば,帰還については相手国との外交交渉によらざるを得ないところ
であり、ポツダム宣言の履行を求めるためには、外国と交渉することが必要である。」
「GHQから、中立国でもないソ連と直接交渉するのをとどめ、出張を認めない旨の連絡が来た。」
「実際には外国と交渉することが許されない状況」
「日本が無条件降伏したことにより、ソ連によって軍事捕虜として扱われ」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20091210141026.pdf

それからシベリア抑留についても、まず『無条件降伏は交渉をするものではない』ということを
知るべきだろ?

「占領を、その条項の駆け引きから始めるわけにいかない。我々は、勝利者であり、
日本は敗北者である。彼らは、無条件降伏は交渉をするものではないことを知らねばならない。」
『トルーマン回顧録』
http://www.sogensha.co.jp/pdf/preview_sengoshi.pdf

日本は降伏文書に署名し、日本の主権は、本州、九州、四国、北海道と小島に制限された
ポツダム宣言を受け入れた。南クリルの択捉、国後、色丹、歯舞はソ連領土となった。
http://japanese.ruvr.ru/2012_09_02/roshia-dainijisekaitaisen-shuuketsu-no-hi/

○小坂国務大臣 政府委員から補足させまするが、カイロ宣言の中には、その南樺太並びに千島という
部分は入っておらないことは御指摘の通りであります。ただ、これを受けてできたポツダム宣言の中に
おいて、連合国が日本の所有する領域を決める、ということになっておりまするので、連合国の主張に
従って無条件降服をした日本の立場として、南樺太並びに千島を放棄したということであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/039/0514/03910110514008a.html

○小林(進)委員 ともかく、戦争に負けて無条件降伏した国が、今日ここへ来て、当事国に相談なし
に戦勝国だけで国際条約を結んだからけしからぬ、そんなのは、へ理屈ですよ。そういう理屈を持って
外務大臣が国際条約に行ったところで、それは通る理屈じゃないのだ。そういうところを君達が補助者
として、きちっと勉強してかからねばだめだ、と私は言っているのだ。そんなわけのわからぬ子供騙し
みたいなことではだめだ。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/104/0110/10404230110009a.html
96七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 17:25:33.40 ID:YIrGpw8O
日本が態度を変えたのは、日ソ交渉の最中の1956年8月に日本の重光外相とアメリカのダレス国務長官
が会談し、ダレスが重光に「日本が国後・択捉の返還をあきらめて日ソ平和条約を結ぶのなら、アメリ
カも沖縄を日本に返還しないことにする。」と圧力をかけてからのことだったという指摘がある。
http://tanakanews.com/g0919japan.htm

ロシアのラヴロフ外相は、米国が南クリル諸島(北方四島)の日本の領有権主張を支持する発言をした
ことについて、ロシアは当惑していると指摘した。ラジオ「モスクワのこだま」に出演した中で声明を
表した。外相は、「米国のこのような声明は、法的根拠を一切持っていない。」と強調した。
http://japanese.ruvr.ru/2011/02/28/46583683.html

出入国管理令違反被告事件 (昭和34年02月25日) 最高裁判所第二小法廷 決定(原審裁判所名 札幌
高等裁判所)
判示事項 千島列島に属する国後島は出入国管理令第二条第一号にいう本邦に属するか
裁判要旨 日本国との平和条約発効の日以降、千島列島に属する国後島は、出入国管理令の適用上に
おいては、同令第二条第一号にいう本邦には属しないこととなつたものと解するを相当とする。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/19590225saikousai.htm
97七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 17:45:46.42 ID:dZTU2NRz
サンフランシスコ講和条約 第二十五条

この条約は、ここに定義された連合国の一国でないいずれの国(ソ連)に対しても、いかなる権利、権原又は利益も与えるものではない。
また、日本国のいかなる権利、権原及び利益も、この条約のいかなる規定によつても前記のとおり定義された連合国の一国でない国(ソ連)のために減損され、又は害されるものとみなしてはならない。

ソ連は、サンフランシスコ平和条約には署名しておらず、同条約上の権利を主張することはできません。

外務省ホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_keii.html
98七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 17:46:53.91 ID:dZTU2NRz
アメリカ上院 対日平和条約批准決議(1952年3月20日)

第82回国会第二会期において(アメリカ合衆国)上院は、1951年9月8日サンフランシスコにおいて調印された対日平和条約の批准に助言し、かつ同意する。
日本国又は連合国の利益である、1941年12月7日、日本国が所有していた、かつ条約に規定されてある南樺太及びこれに近接する島々、千島列島、歯舞諸島、色丹島
及びその他の領土、権利、権益をソビエト連邦の利益のために当条約を減少したり曲解したりすること、及びこれにある権利、権原及び権益を
ソビエト連邦に引き渡すことをこの条約は含んでおらず、又この条約及びアメリカ上院の本条約批准に対する助言と同意は、
1945年2月2日の日本国に対するヤルタ協定とよばれるものをソビエト連邦の利益のために承認することを、アメリカ合衆国として認めるものではないと、
上院の助言及び同意としてここに声明する。
99七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 19:25:42.78 ID:YIrGpw8O
ソ連の対日参戦を「日ソ中立条約違反の不法行為」であるかのように主張する人達が日本には存在
する。在日朝鮮人右翼・ヤクザ・戦争犯罪者のシンパ達を中心とした勢力に多い主張である。

条約は、いいかげんな解釈をするなら、どうとでも解釈できるので、解釈によっては、不法行為と
主張できる余地はいくらでもある。この為、いろいろな意見を言う人がいるが、ソ連の対日参戦を
否定する判例・国際宣言等は、一切存在しない。逆に、東京裁判の確定した判決では「中立条約が
誠意なく結ばれたものであり、またソビエト連邦に対する日本の侵略的な企図を進める手段として
結ばれたものであることは、今や確実に立証されるに至った」と指摘し、ソ連の対日参戦を正当な
ものと評価している。東京裁判はこの問題に関する唯一の国際裁判であり、さらに「サンフランシ
スコ条約第十一条」で日本も受諾したものである為、ソ連の対日参戦が正当なものであることは、
世界中なんら疑問の無い確定したことだ。周辺各国の歴史教科書を見ると、すべての国で「日本は
侵略の犯罪者」として描かれており、多くの国で「ソ連は解放者」として描かれている。

このように、日本の右翼・ヤクザ・戦争犯罪者のシンパ達の、ソ連の対日参戦を「中立条約違反の
不法行為」であるかのような主張は、国際的には”孤立した特異で異常なもの”であることが分る
だろう。「大東亜戦争は、侵略戦争ではなく、東亜理想郷建国の為だった」「朝鮮人は植民地化の
お陰で、文化的な暮らしができるようになった」「日本のお陰でアジア諸国は独立を果たした」。
このような主張をする人と「中立条約違反の不法行為」を主張する人はかなりダブっているので、
国際的に、孤立した特異で異常なものであって当然だ。
100七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 20:18:19.28 ID:YIrGpw8O
「サンフランシスコ条約」が発効し、日本は独立を回復した。
サンフランシスコ条約2条C項で、日本は千島列島の領有を放棄したので、千島列島をソ連が引き続き
支配することに何ら問題はない。放棄した以上、日本に千島の領有権を主張する根拠は無い。
日本政府は、衆参両議院において、日本が放棄した千島列島に国後・択捉が含まれると言明。この為
、国後・択捉のソ連支配は当然だった。(もしソ連が支配しなければ、国後・択捉はどの国の権力も
及ばない地域になってしまう。)
日本政府は、「歯舞・色丹は放棄した千島列島に含まれない」と言っているので、歯舞・色丹のソ連
領有の法的根拠を疑問視する考えもあるが、『サンフランシスコ条約をソ連は批准していない』ので
、日本とソ連との戦争状態が法的に終了するのは、日ソ共同宣言発効の1956年12月12日である。
この為、1956年12月11日以前は、合法的な戦時下の占領との考えもある。
また1956年02月11日、衆議院外務委員会において、森下政府委員は「サンフランシスコ条約にいう、
千島列島の中に(国後・択捉)両島は含まれていないというのが政府の見解」と、声明。

この時から、日本政府は一貫して国後・択捉の領有権を主張している。この為、この時の政府解釈に
よれば、四島はソ連の不法占領との主張も成り立つ場合もある。
しかし、1956年12月12日以降、『日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との共同宣言』が発効し、
日本とソ連との戦争状態は、法的に終了した。共同宣言9条には、平和条約締結後に「歯舞群島及び
色丹島を日本国に引き渡す」となっている。この為、平和条約締結以前に歯舞群島及び色丹島をソ連
が支配することは、日本とソ連の間の了解事項だった。
また、平和条約締結以前に歯舞群島及び色丹島をソ連が支配することは、日本とソ連の間の了解事項
ではあったけれど、日本の立場から見ると、ソ連の領土になった訳ではないので、領有が日本の法律
で合法化された訳ではない。(日本はソ連が支配することを認めたけれど、特段の法的処置を取って
いない。)合法化されていないので不法占拠だとの主張があるが、「政府間の共同宣言で支配を認め
たが、日本国内で法的処置を取っていないので不法占拠だ」との主張は、国際的には全く通用しない!
「不法占拠!」との”非難”は、単に【日本国内向けの政治宣伝】に過ぎないことが分る。

なお、歯舞・色丹がサンフランシスコ条約で放棄した千島列島に含まれるならば、不法占拠との主張は
一切、成り立たない。
101七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 20:27:08.21 ID:dZTU2NRz
東京宣言
http://www.enjoy-l.com/K/SJ/00288.html

東京宣言には、北方領土問題について、交渉の対象を択捉、国後、色丹、歯舞の四島の帰属問題であることを明記し、
「両国が合意した諸文書」と「法と正義の原則」を基礎に平和条約の早期解決に向け交渉を継続することを盛り込みました。
102七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 20:29:42.42 ID:dZTU2NRz
ソ連は「ポツダム宣言」違反
ポツダム宣言第8項は、戦争による領土の不拡大をうたったカイロ宣言(43年)が履行されるべきだと明記。ソ連の北方領土(南樺太、全千島)占領は不法占拠。
ポツダム宣言第9項は日本の将兵を武装解除後、速やかに帰還させるべきことも定めており、ソ連は「シベリア抑留」でこの条項にも違反した。

日本はポツダム宣言を受諾し、その条件で、太平洋戦争は終わった。
連合国であるソ連(後継 ロシア)もポツダム宣言の条件を厳守する必要がある。

「ポツダム宣言 」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_potsudamu.html
103七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 21:23:15.59 ID:YIrGpw8O
◎1945年8月9日〜9月2日
戦争中のことであり、正当な戦時占領だった。

◎1945年9月2日〜1946年1月29日
ポツダム宣言第七条、一般命令第一号(陸、海軍)により、千島諸島はソ連の占領下になった。

注1)一般命令第一号では、千島の日本軍は、ソ連に投降することを義務付けている。
一般命令第一号を履行するために、ソ連軍は千島に進駐する必要があった。一般命令第一号が発令
された9月2日時点では、ソ連軍は歯舞諸島に進駐していなかったが、9月3日から 5日にかけて急遽
進駐し、歯舞駐留日本軍を武装解除した。

注2)一般命令第一号では、日本軍がソ連へ投降すべき地域は千島諸島となっているだけであり、
個々の島名が明示されているわけではない。歯舞は千島に含まれないとの解釈により、歯舞のソ連
占領を不当であるとする意見もある。しかし、不当であると主張する権限は、日本には無く、その
権限は米国にあった。米国は不当と主張していないので、歯舞のソ連占領を不当とする考えは誤り。

◎1946年1月29日〜1952年4月27日
1946年1月29日、GHQ指令 (SCAPlN-677) により、千島列島、歯舞群島、色丹島は、日本の行政範囲
から省かれた。この時以降、日本の行政権は及ばないので、ソ連の支配を不当とする根拠は無い。

◎1946年2月2日以降
ソ連邦最高会議一九四六年二月二日付命令により、サハリン島南部及びクリル諸島の領域は、
一九四五年九月二十日に遡って、ソ連の国有になった。
1946年1月29日 SCAPIN-677により日本国は行政権を失ったので、ソ連は正式に国有を宣言した。
ソ連・ロシア側から見たら、この時以降、一貫してソ連・ロシアの国内なので、国内法の適用、と
なっており、法的には国際間の問題とはならない。
104七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 22:14:04.78 ID:dZTU2NRz
105七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 22:26:27.92 ID:YIrGpw8O
現在、北方領土に日本人は住んでいないそうである。
1945年、日本の敗戦時には、北方領土には16,000人程の日本人が住んでいた。日本の敗戦当初は、
本土への帰還が認められなかった為、歯舞・色丹・国後島からは、小船で逃げ出すものが続出し、
11月には10,000人を下回るまでになった。
1946年12月、GHQとソ連との間で日本人全員の引き上げが合意されると、1949年7月までにほぼ全員
の日本人が帰国した。しかし、日本国籍を離脱し朝鮮国籍となった人は、その後も帰還することが
できなかった。日本人でも、帰国できない人と結婚した人や、ロシア人と結婚した人など、残留を
希望する、僅かの人は、北方領土に残留した。これらの人達も、その後全て、サハリン・沿海州等
に移住して、朝鮮・日本国籍の人は北方領土からいなくなった。ただし、犯罪者で、色丹島を逃げ
回っていた日本人が、一人いたとの噂がある。その後、サハリン等に移住した日本人の2世、3世の
中には、北方領土に移住する人も現れる。現在、北方領土にはこのような人が住んでいるそうだが
、彼らの国籍は、全てロシア人である。なお、1960年代に、ロシアの新聞社に就職した日本人が、
特派員として一時期、北方領土に住んでいたとのことである。
北方領土に居住していた日本人の中で、日本に帰国しなかった人はどれだけいるのか、統計データ
がないので良く分からない。厚生省援護局の調査によると、サハリンに残留した日本人は、居住者
の数パーセント、千数百人とのことである。北方領土も同程度の割合と考えると、日本へ帰国しな
かった人は、数十人であると推定される。

〜ロシア人と結婚した日本人〜
1945年8月以降ソ連兵が進攻すると、当時、北方領土に居住していた日本人はソ連兵を恐れた。
実際、ソ連兵による犯罪行為も発生し、ソ連兵は何をするのか分らないと言う噂が噂を呼び、島の
若い女性達は、髪を切って、男装する者まで現われた。日が経つにつれ、KGB 将校が現われ、ソ連
民間人も島に移住するようになると住民の生活も落ち着いてくる。同じ校舎を使ってのソ連人学校
・日本人学校も始まり、日本・ソ連の少年少女達がハイキングを楽しんだとの記録も残されている
。ロシア人男性と日本人女性のロマンスもあった。ロシア人男性は若い KGB将校、民間人青年等で
ある。しかし恋愛関係になった場合も大多数の日本人女性は男性と別れて、日本に帰国している。
こうした中で、択捉島留別村内保の高橋慶子さんは、恋人について島に留まったという。その後、
高橋さんはサハリン島ホルムスク(旧・真岡)に在住していたとのことである。

参考)『北方領土 高校生が聞いた202話』 北海道根室高等学校地理研究部/著 日本教育新聞社(1991.4.12)から

留別村の内保では、ソ連兵と結婚して島に残った人がいました。進駐時のソ連兵の中には、日本の
民家に押し入って、略奪や暴行をはたらく者もいましたが、日が経つにつれ、そうした行為もなく
なり友好的になっていました。昭和22年(1947)の引き揚げの時のことです。ソ連兵と恋仲になった
娘さんがいて、密かに結婚の約束までしていたことから、親の方は「娘を渡さない!」ソ連兵は、
「渡せ!」と、ひと悶着が起き、喧嘩にまでなってしまいました。 引き上げ船の出航時間が迫る
ばかり、最後に肉親と涙ながらに別れ、娘さんは島に残ったのです。その後、彼女は樺太に住み、
それなりに幸せな暮らしをしているそうです。(択捉島) (参考文献:サハリンに残った日本人)

なお、Youtube などで動画投稿によるものは、日本国籍を持つ人物であるかどうかに強い疑念を持つ。
いわゆる、ソ連の対日参戦を「日ソ中立条約違反の不法行為」であるかのように主張する、在日朝鮮人
右翼・ヤクザ・戦争犯罪者のシンパ達を中心とした勢力の主張が濃厚である為である。
106七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 22:33:51.26 ID:dZTU2NRz
満州樺太千島でレイプしまくったからな
107七つの海の名無しさん:2013/02/21(木) 22:38:37.43 ID:YIrGpw8O
★米兵による戦後沖縄の女性犯罪
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baags702/beiheiokinawahannzai.htm
★米軍報告の原文
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&page=8&nid...
★「慰安婦の戦場の性」、秦郁彦著p270]
http://www.tamanegiya.com/iannfurepo-to-.html
108【 北方領土は四島一括返還で !!! 】 :2013/02/22(金) 01:24:26.79 ID:gRNW2Oxv
>>1
何度も裏切りを受けている事を考えれば、
安易に甘い言葉に乗るべきでは無い。

北方領土周辺で演習や旧兵器の破棄を行ったり、
爆撃機が日本を一周するなどの
威嚇行為が繰返されている事を
重く見るべきだ。

三島返還で手を打つような話も有るが、
自ら日本の領土を手放すような事をすれば、
竹島・尖閣についても
同様の妥協を迫られる材料となる事を
よくよく考えるべきだ !!!
109七つの海の名無しさん:2013/02/22(金) 09:42:20.13 ID:LtEZwkzG
我が日本は、ソ連の”裏切り”を案じるのではなく、『プーチンのロシア』を信じ、友好を深め、
領土交渉に臨むべきでしょう。元々ロシア側が申し出てくれたことなので、このスレで批判を繰り返し
ている特定の団体による、国際法を理解せず、無視した恐喝交じりの主張に耳を傾けても、状況は全く
改善及び進展しないばかりか、中国や韓国朝鮮人と同じレベルの言いがかりをつける、恥ずかしい民族
に成り下がるだけです。国際社会では、終戦の日は9月2日です。我が日本は【無条件降伏】しました。
調印式に日本側からは、質実剛健・義足の外務大臣と呼ばれた重光葵氏と梅津参謀総長が臨みました。
米大統領トルーマンの指示により、『日本の首都から見える場所で、日本人に敗北を印象づける為に、
米艦隊の中で最も強力な軍艦の上で執り行う。』 (トルーマン回顧録より)
【無条件降伏文書】の内容は、『日本政府は、連合国最高司令官からの要求に全て従う』
『日本の全ての官庁及び軍は、降伏を実施する為、連合国最高司令官の出す布告、命令、指示を守る』
『日本はポツダム宣言実施の為、連合国最高司令官に要求された全ての命令を出し、行動をとることを
約束する。』 つまり全日本国民は、【ダグラス・マッカーサー連合国最高司令官(米国)】の要求に
全て従うことを約束したのです。勿論、天皇陛下や日本政府の上に占領軍 (GHQ)が君臨していました。
日本の領土、その他の全てを決定したのも、GHQ 最高司令官マッカーサーらです。
時の首相、吉田茂は GHQの顔色を伺いながら「ハイ、ハイ」言うことを聞く傀儡に過ぎなく、それでも
【日本の主権】を護ろうと、必死で交渉に尽力し続けたのが『重光葵氏や石橋湛山氏』です。
終戦以降60余年、米国の我が日本国に対する不平等条約『日米地位協定』、『年次改革要望書』、米軍
対する過剰な『思いやり予算』などを鑑みれば、如何に米国が日本を利用し、過剰な内政干渉しながら
寄生し続けているのか中程度の教養を持つ日本人であれば、誰もが既に知っていることです。
我が祖先の霊たちは、現在の日本国を天界から見降ろし、憤りと慟哭の念に咽んでいることでしょう。
我が日本国の真の敵は、ロシアや中国ではありません。『アメリカ合衆国』です。

上で書き込んだ他2名の人達は、この点を無視して、一方的にソ連・ロシアを責められる(笑…
国際法のみならず、同義においてもソ連を責めるのは、お門違いの言い掛かりに過ぎませんね。
ロシアへの視点が、スターリン時代から脱しておらず、時代錯誤も甚だしい人物と見受けられる。
110七つの海の名無しさん:2013/02/22(金) 12:42:53.07 ID:H0uiKbH5
日本以外を人の国と思うべからず
111七つの海の名無しさん:2013/02/22(金) 15:58:44.30 ID:g5z993Fe
カニを返せ露助
112七つの海の名無しさん:2013/02/22(金) 18:00:25.70 ID:LtEZwkzG
>>111
自分で取り返してくれば?w
113七つの海の名無しさん:2013/02/22(金) 18:46:43.39 ID:02yogN/N
>>111
ジャップw
114七つの海の名無しさん:2013/02/22(金) 18:53:08.34 ID:o60I/t6b
イランの利権を放棄させられて、中国に美味しくよこどりされて
その挙句にこれですよ
ジャップは米中に遊ばれるハツカネズミですわ
115七つの海の名無しさん:2013/02/22(金) 19:17:52.03 ID:/KDEXpsC
国後島が日本に返還されたら、外国資本の施設は全て没収します!!!
116七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 21:22:41.99 ID:djJgWslx
>>114
本当に終戦以降の日本は、実に情けない国家に成り下がったと実感しているよ。
元凶は、”吉田茂元首相”アメリカに日本の「主権」を投げ出した国賊だ!
117七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 21:27:53.08 ID:9PpjIa3s
尖閣に軍を出せるのはアメリカだけ
ロシアはいつもの返還詐欺
118七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 21:42:02.27 ID:djJgWslx
>>117
お前も「アメリカン・ドリーム」を夢見るお花畑かwww
平和でいいなあ
119七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 22:03:28.35 ID:djJgWslx
「尖閣問題」やオバマのゴリ押しする「TPP」日本破壊工作!リニアの技術提供はして来るわ最低だな!
米国に旅立った安倍が、どんな条件を『ハイ、ハイ』頷いてきたのやら(笑)
それに尖閣問題は、中程度の教養を持つ日本人であれば、誰でも【茶番】に気づくはずだけどもね?
例えば、北朝鮮だけど、他国で原発や核開発を無断でやろうとすると、イスラエルその他が大義名分を
つけて空爆破壊して実力阻止してきた。いくらバックに中国いたとはいえ、自分の基地がある目の前で
北朝鮮が核開発するのを、クリントン達は黙認だっただろ? 要するに、日・韓・北朝鮮を煽り、緊張
状態に置いて日本や韓国などアジア諸国に高額な防衛兵器を買わせるのが目的だよね。中国がもう少し
視点を変えれば極東アジアの軍事バランスが理想的になり、安定してくると思う。勿論、日本はロシア
や米国とも友好が保てる。極東で日本や台湾・南北朝鮮と中国の良好な友好協力関係を恐れるのが米国
だろwそのオバマが「中国包囲網」に言及し、既に沖縄などアジアにいる小規模な米軍部隊を日本から
東南アジア方面にローテーションするだけで、日本や東南アジア諸国が「米国が中国を包囲してくれる」
と喜び、我先にと、こぞって米国製の武器を買い増してくれるwネオコンGEにとっては、今のやり方が
効率的だ。オバマのアジア重視(なんちゃって中国包囲網戦略)は「デフォルト直近の米国が財政難で
ネオコンGEの兵器を買えなくなっている分をアジアに売り込むためのものだ」という指摘が、国際的に
出てるよ(笑)ちなみに、尖閣を仮に中国が実効支配した場合、「日米条約」の範囲を外れる。

”US pivot sparks Asian arms race”
http://www.atimes.com/atimes/Southeast_Asia/OA17Ae01.html
120七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 22:04:26.55 ID:rBMfblTH
島が返還されるときに引き継ぎするだけだからどんどんやっちゃって良いよ
ロシア主導で開発したからロシアの島、とはならない
121七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 22:21:09.47 ID:9PpjIa3s
>>119
でもシェールガスは本当だったね
122七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 22:24:15.01 ID:8fOeHM78
>>51
一応定義の確認だが二島とは国後、択捉である。で良いよな。
123七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 22:31:02.69 ID:LVTjHHcv
一方、チョンは自前クソを日本大使館に投げ込んだのであった
もろ、くそ民族。半島ににも帰らずゴキブリのように日本に巣食うので
あった。
124七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 23:02:40.96 ID:3TEWa6fk
>>121
シェールガス詐欺

契約など存在しません
125七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 23:05:39.33 ID:djJgWslx
>>121
「本当だったね」の意味が解からないんだが、シェールガスは、価格破壊が起きているよ。
環境破壊が凄まじく、昨年メキシコ湾で英国BPの2度の流出・爆発により、各国とも及び腰になった。
米連邦裁判所は、史上最高額の損害賠償請求をしたよ。ポーランドでさえも同様で、抽出するのにも
高いリスクが伴い、採算性が合わないのが実態だ。日本では、関西・宮崎でシェールガス詐欺騒動が
起こり、注意を呼び掛けている。なんでも、「創価学会員&統一教会」信者が『シェールガス革命』
犬HKの詐欺支援報道番組とタイアップした、新たな【マルチ商法】とのことだよ。

【悪質商法】今度はシェールガス!? 買え買え詐欺にご注意ください!(宮崎県)
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1355378390718/index.html
126七つの海の名無しさん:2013/02/23(土) 23:22:09.03 ID:djJgWslx
>>120 ID:rBMfblTH
君、頭は大丈夫か? ロシアは、韓国朝鮮人のような、愚か者が政権を担っている国ではないよ。
【国際法】も解からずに、日本のものになるなどと言うマヌケ過ぎる発言は、いいかげんに慎んだら
どうかな? 日本の意向でどうにかできる問題じゃない。「無条件降伏」の意味も検索すればいいねw
127七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 02:57:45.82 ID:nkAlF3Gl
早く平和条約締結してパイプライン引こう
輸送も含めて安上がり天然ガスが買えるぞ
エネルギーの供給元は多いほうがいいしな
128七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 05:56:14.70 ID:GdKLjs4n
>>126

ソ連は「ポツダム宣言」違反
ポツダム宣言第8項は、戦争による領土の不拡大をうたったカイロ宣言(43年)が履行されるべきだと明記。ソ連の北方領土(南樺太、全千島)占領は不法占拠。
ポツダム宣言第9項は日本の将兵を武装解除後、速やかに帰還させるべきことも定めており、ソ連は「シベリア抑留」でこの条項にも違反した。

日本はポツダム宣言を受諾し、その条件で、太平洋戦争は終わった。
連合国であるソ連(後継 ロシア)もポツダム宣言の条件を厳守する必要がある。

「ポツダム宣言 」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_potsudamu.html
129七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 06:07:11.24 ID:GdKLjs4n
130七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 08:45:13.74 ID:5SCha5FG
◎1945年8月9日〜9月2日
戦争中のことであり、正当な戦時占領だった。

◎1945年9月2日〜1946年1月29日
ポツダム宣言第七条、一般命令第一号(陸、海軍)により、千島諸島はソ連の占領下になった。

注1)一般命令第一号では、千島の日本軍は、ソ連に投降することを義務付けている。
一般命令第一号を履行するために、ソ連軍は千島に進駐する必要があった。一般命令第一号が発令
された9月2日時点では、ソ連軍は歯舞諸島に進駐していなかったが、9月3日から 5日にかけて急遽
進駐し、歯舞駐留日本軍を武装解除した。

注2)一般命令第一号では、日本軍がソ連へ投降すべき地域は千島諸島となっているだけであり、
個々の島名が明示されているわけではない。歯舞は千島に含まれないとの解釈により、歯舞のソ連
占領を不当であるとする意見もある。しかし、不当であると主張する権限は、日本には無く、その
権限は米国にあった。米国は不当と主張していないので、歯舞のソ連占領を不当とする考えは誤り。

◎1946年1月29日〜1952年4月27日
1946年1月29日、GHQ指令 (SCAPlN-677) により、千島列島、歯舞群島、色丹島は、日本の行政範囲
から省かれた。この時以降、日本の行政権は及ばないので、ソ連の支配を不当とする根拠は無い。

◎1946年2月2日以降
ソ連邦最高会議一九四六年二月二日付命令により、サハリン島南部及びクリル諸島の領域は、
一九四五年九月二十日に遡って、ソ連の国有になった。
1946年1月29日 SCAPIN-677により日本国は行政権を失ったので、ソ連は正式に国有を宣言した。
ソ連・ロシア側から見たら、この時以降、一貫してソ連・ロシアの国内なので、国内法の適用、と
なっており、法的には国際間の問題とはならない。
131七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 08:58:11.45 ID:keI7FMm/
ソ連は進駐前に繰り返し米に確認をとって承認を得ているからな
連合国としてもこれを承認しており合法性に揺るぎは無い
132七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 08:59:17.40 ID:2Dbdqasw
戦争で負けたのに返ってくるかよ
133七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 09:04:42.45 ID:5SCha5FG
>>127
昨年の12月にアジア諸国に原油を輸出する「東シベリア・太平洋パイプライン(ESPO)」が開通したし
それから、2018年にも極東ウラジオストクで LNGプラントを稼働させる計画で、日本企業の参画に
ついて交渉している。 LNGパイプラインや、電力ケーブルをサハリンから茨城までの直通電力網計画
は、順調にいってるとのことだから楽しみだよね! 友好条約も同じで、近い未来には同盟も結べば
いいと思ってる。強請りタカリ&内政干渉が酷過ぎる、米国への牽制も兼ねてねwww
日本とロシアのこれからの未来は、明るく開かれたものになってゆくと思うよ!
134七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 11:25:23.73 ID:5SCha5FG
>>131 >>132
にも拘らず、『4島返還!』、『ロシアはポツダム宣言違反!』と、意味不明・ヤクザまがいの脅しを
かけ続ける頭の狂った【在日棄民朝鮮ヒトモドキの右翼】がいるからお笑いだろ?

その他に、アメリカも「沖縄返還の条件」として、「『4島同時返還』を言い続けろ!」と日本政府に
脅しをかけてきた背景や、その後も日露友好条約に対する妨害工作のために様々な手段を講じているよ
外務省の”米国留学組エリート官僚”の基地外連中が米think tank【CSIS】のアーミテージらと共にね
奴ら『アメリカ様、マンセ―!』の売国奴は、日露が仲良くすると、利権が転がり込まないから必死w
        ↓ 
★南クリルの帰属を疑うのは不適切 露外務省、米国にむけ声明  2011.06.23
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/23/52298532.html

ロシア外務省は24日声明を表し、米国に対し南クリル諸島がロシアに帰属することを疑わない
よう呼びかけた。ロシア政府は、南クリル諸島に対するロシアの主権を疑うことは不適切との
見解を表している。この声明は、日米が「北方領土問題を解決することで日露関係の完全なる
正常化を目指す」という共同声明を発表した後、出されたもの。米国務省の報道官らは、その
前日、南クリル諸島を日本の領土だと捉える米国の立場を伝えていた。

★ラヴロフ外相「クリル諸島はロシア固有の領土」  2012.01.18
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/18/64083619.html

ラヴロフ外相はモスクワで記者会見に臨んだ中で、ロシアは、日本との貿易経済協力関係を発展
させる事に関心があり、南クリル諸島に対するロシアの主権は疑いようもないと語った。
外相はさらに日本政府に対し、領土問題についての不正確で、一方的な声明を行わないよう呼び
かけ、次のように述べている。
「ロシアは平和条約問題に対し、双方に受け入れ可能な解決を行う重要性を理解しており、これ
には国境線の確定といった平和条約の要素も含まれる。我々は、こうした解決の模索は性急さ、
感情を受け付けないと確信している。模索のためには、日本が一方的に不正確な歴史、国際法の
評価を行わない事が要される。我々は、この問題は穏やかな偏見を排した対話の枠内で話し合わ
れなければならないと語ってきており、こうした中には両国の歴史学者らによる路線も含まれる」
外相は10日後に日本を公式訪問する事も明らかにした。日本は1855年に締結された露日和親条約
に基づき、クリル諸島の択捉、国後、色丹、歯舞の4島の領有権を主張している。
これに対しロシア政府は、南クリル諸島は第2次世界大戦の結果としてソ連の領土に組み込まれ
ており、これらに対するロシアの主権は、国際法に準拠して形成されたとの立場をとっている。
135七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 12:02:31.39 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
136七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 12:06:38.37 ID:VSq8rD85
アメリカは硫黄島や沖縄を返還したが
ロシアは返還しない。そういう奴ら
137七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 12:17:51.99 ID:2Dbdqasw
>>134
そうだね。北方領土は明らかにロシア領土。
ただ、国の信義上の問題として姑息な手段で奪ったという事実は揺るぎない。
国民の対ロシア不信にはシベリア抑留を始め、こうしたロシアの不誠実な行いが根底にある。
北方領土は戻ってこなくても仕方ないが、不誠実さの償いが行われなければ国民の同意は得られない。
そして恐らくその償いは北方領土の価値よりも重いものでなければならない。
138七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 12:20:13.35 ID:GdKLjs4n
>>137
ロスケにそれを望んだら
再び返還詐欺に遭います
シカトでOK
139七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 12:50:42.62 ID:5SCha5FG
>>137
償い?何の償いなのか、意味が解からないなwww
「償い」をして貰うのであれば、残虐非道なアメリカ合衆国にして貰うべきだよ!
もっと歴史を学んでみてはいかが?

★アメリカが真珠湾攻撃以前に対日参戦していた証拠
http://soumoukukki.at.webry.info/201101/article_4.html
★「真珠湾は奇襲ではなかった」 米国務省の公文書公開(駐日大使グルーの国務省宛の公電報)
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-773.html
★原爆,原子爆弾,広島,長崎,真珠湾攻撃,リメンバーパールハーバーを考える
http://web-joho.com/war/index.html
140七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 12:54:26.25 ID:5SCha5FG
>>138
ロシアが「返還詐欺」とは腹が痛くなるほどのお笑いだwww君は【イヤン婦❤詐欺】の推奨者かね?

日本が態度を変えたのは、日ソ交渉の最中の1956年8月に日本の重光外相とアメリカのダレス国務長官
が会談し、ダレスが重光に「日本が国後・択捉の返還をあきらめて日ソ平和条約を結ぶのなら、アメリ
カも沖縄を日本に返還しないことにする。」と圧力をかけてからのことだったという指摘がある。
http://tanakanews.com/g0919japan.htm

ロシアのラヴロフ外相は、米国が南クリル諸島(北方四島)の日本の領有権主張を支持する発言をした
ことについて、ロシアは当惑していると指摘した。ラジオ「モスクワのこだま」に出演した中で声明を
表した。外相は、「米国のこのような声明は、法的根拠を一切持っていない。」と強調した。
http://japanese.ruvr.ru/2011/02/28/46583683.html

出入国管理令違反被告事件 (昭和34年02月25日) 最高裁判所第二小法廷 決定(原審裁判所名 札幌
高等裁判所)
判示事項 千島列島に属する国後島は出入国管理令第二条第一号にいう本邦に属するか
裁判要旨 日本国との平和条約発効の日以降、千島列島に属する国後島は、出入国管理令の適用上に
おいては、同令第二条第一号にいう本邦には属しないこととなつたものと解するを相当とする。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/19590225saikousai.htm
141七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:08:15.62 ID:5SCha5FG
2010年11月、メドベ大統領が、北方領土の国後島を訪問した。ロシアの大統領が北方領土を訪問する
のは初めてだった。みんなも知っている通りこの訪問後、日露関係は悪化し、日本政府はロシアへの
抗議の意味を込めて駐露大使を召還し、帰国させるという愚行を犯した。メドベは、なぜこの時期に
北方領土を訪問したのか? バカチョンマスゴミは「ロシアのナショナリズムに乗ることで、2012年
3月の大統領選挙での再選を目指している」とか、「自分より人気があるプーチンにし嫉妬して難局
を凌ごうとしている」などと書いていた。これらは恐らく、日本害務省などの当局がマスゴミ向けに
流した歪曲説明だったんじゃないかと思います。特派員達は、歪曲と感じたとしても説明された通り
に書かないと、外務省から煙たがられ、出世を阻まれ内勤に回されるという、しっぺ返しが待ってい
ますからw 帰国した駐露大使も菅元首相に対し、北方領土訪問の理由はロシアの国内問題だと説明
したといいますが、当時ロシアは、中国から融資を受けて、シベリアから中国までの石油とLNG ガス
パイプラインを建設し、欧州に石油やガスを売らなくてもやっていける態勢をつくり、中国と欧州の
両方を、エネルギーでロシアに依存させる戦略を進めていました。メドベはこの戦略の一環として、
中国との関係を良くする為に、尖閣諸島問題で中国と対立する日本に対し、敢えて喧嘩を売ってみせ
たと考えられます。メドベが最初に北方領土を訪問しようとした9月末には、日本が尖閣で拘束した
中国漁船の船長を起訴直前に釈放して中国に返した直後でした。メドベは、中国を加勢する為に北方
領土を訪問する構想を中国政府に打診して、中国側から「船長が釈放され、日中関係が好転するかも
しれないから、少し待ってくれ」と言われ、訪問の意志だけ表明しておいたのではないかな?と想像
していました。その後、ASEAN+3の傍らでの日中の首脳会談が、土壇場で中止になり、中国側が前原
(当時外相)ら日本側の言動を非難する展開となりました。中国は日本との関係改善は簡単ではない
と考え、メドベはそれを見て北方領土を訪問すべき時が来たと考えた、というのが推測です。
142七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:10:34.25 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
143七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:10:43.68 ID:2Dbdqasw
>>139
アメリカが恐らく真珠湾攻撃の情報を掴んでたというのはもうずいぶん前にニュースになったから知ってるよ。
アメリカの非道さに意義を唱えるつもりはないが、ただ交戦国なんだよ。
ロシアは違う。中立の立場だった。これが日本敗戦真近に参戦したんだから条約も何もあったもんじゃないだろ。
144七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:26:46.90 ID:5SCha5FG
日本では、西側の息のかかった、電通バカチョンマスゴミに煽られて、「中国が日本との関係を改善
したいと思っているはずがない」という考え方が多いです。しかし、日本と中国が目指している方向
を考えれば、日本より中国の方が相手国との関係を改善したがっているし、それは中国の報道や主張
を読めば明らかです。安倍政権は、外交に関しても【対米従属】を驀進中ですが、その戦略は、日中
関係を悪化させ、日米と中国が対立する構図を作ることで、日米関係を強固にし、日本が対米従属を
続けられるようにすることです。中国は傲慢なんだから、喧嘩を売ったって良いじゃないか!という
考え方もできるでしょう。それに反対はしません。しかし、喧嘩をするなら勝たねば意味がない。
日本政府、特に、米国との結びつきが強い安倍や甘利、石破は、米国が「反中国姿勢」を強めること
を期待して、アメリカ様の威を借りて中国に喧嘩を売ってるんでしょうね。実に情けなく、失笑もの
です。しかし米国は、米国債購入、世界経済の牽引役への期待、イラン問題、北朝鮮問題等で中国の
助けを借りなければならないわけで、米国の反中国姿勢は、初めから腰砕けでした。そして、日本が
中国に売った喧嘩を「俺様が買ってやる!」と横から出てきて中国に加勢し始めたのがメドベです。
ロシアは冷戦終結前後、国家的に困窮した状況にありました。ロシアは、日本が資金を出して自国の
極東地方を開発してくれることを望んでいたので、日本側に配慮して、歴代ロシア大統領は北方領土
を訪問しませんでした。ロシア政府は国内のナショナリズムがあり、4島返還には応じられない為、
2島返還で北方領土問題を解決し、日露関係を改善して、日本に対露投資を増加して貰おうとしたと
いう背景がありました。しかし、日本にとって北方領土問題は、冷戦時代の前半から日露関係を改善
させないことで、対米従属を維持する為の【外交的防波堤】でした。なぜなら、日露関係が改善した
ならば、在日米軍の必要性が低下してしまうからです。故に日本側は「4島返還」に拘り、対露関係
の改善を避けてきたのです。その伝統は勿論、現在の低IQ安倍政権にも引き継がれています。
このことは「東亜板」でも散々話し尽くしたもので、「4島返還」を叫ぶのは【在日棄民朝鮮人】だ
という意見で一致している話です。非現実的な問題でトラブルを望む愚かな日本人はいませんから(笑
145七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:38:08.26 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
146七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:40:34.03 ID:UNC9mZGf
>>22
馬鹿は、お前だよw



強気に出るとすぐに譲歩しやがってこのへたれwwwwwwwwwww
147七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:51:50.42 ID:5SCha5FG
>>143
>>131 の方も言っているように、感情論で国際法は曲げられないし、語るべきではないと思う。
第一、ソ連を何度も説得して、参戦に引き込んだのは、ルーズベルト米大統領らのアメリカ側だよ?

1943年11月のテヘラン会談でアメリカ大統領ルーズベルトはスターリンに対日参戦を求め、ドイツ
降伏3ヶ月後に、ソ連が参戦することが同意された。1945年2月のヤルタ会談でも、ルーズベルトは
スターリンに同様の要請を行い、ドイツ降伏3ヶ月後のソ連対日参戦が合意される等、アメリカは
再三に渡りソ連に対日参戦を要請していた。1945年 7月27日、ソ連外相モロトフは、米大統領トル
ーマン・国務大臣バーンズを訪ね、日ソ中立条約の残存期間であることを理由に、対日参戦するに
当たって、アメリカ・イギリスと他の連合国が、ソ連政府に戦争に参加して欲しいとの要請文書を
出すことを求めた。この要請に対して、アメリカ国務長官バーンズは国務省の法律専門家であった
ベンジャミン・コーヘンの助言により、このような要請文書がなくとも、中立条約を破棄してて、
参戦することは国際法上合法であるとの結論を得た。そこで 7月31日、トルーマンはスターリンに
対して、以下の内容の書簡を送った。

「1943年10月31日のモスコー宣言では、法と秩序が回復し一般的安全保障制度が創設せられるまで
、平和と安全を維持する為に(米英ソ3国は)相互に協議をとげ、国際社会の為に共同行動をとる
ことになっている。また未だ批准されていないが、国際連合検証草案の第 106条でも、憲章の効力
を生ずるまでは四大国がモスコー宣言に基づいて行動することになっているし、また第 103条では
国際連合憲章による義務と他の国際協定の義務が矛盾する場合は、憲章に基づく義務が優先する。
ソ連は、平和と安全を維持する目的で、国際社会に代わって共同行動をとる為に、日本と戦争中の
他の大国と協力せんとするものであるというべきである。」
(萩原徹/著「大戦の解剖」1950年、読売新聞社 P261-P267)

未批准の国連憲章を根拠に、参戦を合法化するとの考えは、素人には分かり難いが、これより前の
6月26日 には51ヶ国が署名していたので、既に国際慣習法として成立しているとの考えだろう。
ともかく、この書簡により、ソ連の対日参戦は、国際義務に違反しないことになった。
ソ連が、日本に宣戦布告すると、アメリカ国務長官バーンズはプレスに声明をリリースし、大統領
はポツダム会談で、ソ連の参戦はモスコー宣言第 5項と国連憲章第103条、第106条によって正当化
されると述べたと説明した。

★フランクリン・ルーズベルト真珠湾攻撃と対日宣戦布告要請演説(全文+和訳)
http://ameblo.jp/shinjiuchino/entry-10933130759.html

『世界的な事件は偶然に起こる事は決してない。そうなるように前もって仕組まれていたのだ。
私はあなたに賭けてもいい。』 by. 第32代フランクリン・D・ルーズベルト アメリカ大統領
148七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 13:58:18.66 ID:5SCha5FG
>>146
感情でしか動けない『バカ』は、イキがるだけですよねw
149七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 14:26:13.18 ID:h4vEMSoP
日露平和条約の締結後、歯舞・色丹の返還を受け国後・択捉のロシア側軍事施設を撤廃して完全な非武装化

その後、国後・択捉は日露共同の経済特区として水産加工場や石油・天然ガス備蓄設備を作ろう

日露以外の海外資本も受け入れるようにすれば、米国だろうと韓国だろうと好きな事業を展開すれば良い
150七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 14:31:10.02 ID:5SCha5FG
>>149
ロシア側としてみれば、地政学的な重要な意味もあるから、軍事施設の完全撤廃は不可能だよ。
そういったことは、具体的に交渉が進んで返還後に考えれば済む話。獲らぬ狸の皮算用にすぎない。
151七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 14:40:03.40 ID:HO0wyfZQ
自民党や読売をはじめとした媚米売国奴のエセ右翼は地獄へ落ちろ。
152七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 14:46:03.31 ID:5SCha5FG
>>151
その通りです! ロシアのように、売国政治家や官僚らの粛清が必要だと思います。
自民党は、吉田茂以来、福田元首相(二代目)や中川昭一氏以外はすべて売国奴の集合体ですからね!
153七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 15:02:42.81 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
154七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 15:07:58.83 ID:5SCha5FG
現在、北方領土に日本人は住んでいないそうである。
1945年、日本の敗戦時には、北方領土には16,000人程の日本人が住んでいた。日本の敗戦当初は、
本土への帰還が認められなかった為、歯舞・色丹・国後島からは、小船で逃げ出すものが続出し、
11月には10,000人を下回るまでになった。
1946年12月、GHQとソ連との間で日本人全員の引き上げが合意されると、1949年7月までにほぼ全員
の日本人が帰国した。しかし、日本国籍を離脱し朝鮮国籍となった人は、その後も帰還することが
できなかった。日本人でも、帰国できない人と結婚した人や、ロシア人と結婚した人など、残留を
希望する、僅かの人は、北方領土に残留した。これらの人達も、その後全て、サハリン・沿海州等
に移住して、朝鮮・日本国籍の人は北方領土からいなくなった。ただし、犯罪者で、色丹島を逃げ
回っていた日本人が、一人いたとの噂がある。その後、サハリン等に移住した日本人の2世、3世の
中には、北方領土に移住する人も現れる。現在、北方領土にはこのような人が住んでいるそうだが
、彼らの国籍は、全てロシア人である。なお、1960年代に、ロシアの新聞社に就職した日本人が、
特派員として一時期、北方領土に住んでいたとのことである。
北方領土に居住していた日本人の中で、日本に帰国しなかった人はどれだけいるのか、統計データ
がないので良く分からない。厚生省援護局の調査によると、サハリンに残留した日本人は、居住者
の数パーセント、千数百人とのことである。北方領土も同程度の割合と考えると、日本へ帰国しな
かった人は、数十人であると推定される。

〜ロシア人と結婚した日本人〜
1945年8月以降ソ連兵が進攻すると、当時、北方領土に居住していた日本人はソ連兵を恐れた。
実際、ソ連兵による犯罪行為も発生し、ソ連兵は何をするのか分らないと言う噂が噂を呼び、島の
若い女性達は、髪を切って、男装する者まで現われた。日が経つにつれ、KGB 将校が現われ、ソ連
民間人も島に移住するようになると住民の生活も落ち着いてくる。同じ校舎を使ってのソ連人学校
・日本人学校も始まり、日本・ソ連の少年少女達がハイキングを楽しんだとの記録も残されている
。ロシア人男性と日本人女性のロマンスもあった。ロシア人男性は若い KGB将校、民間人青年等で
ある。しかし恋愛関係になった場合も大多数の日本人女性は男性と別れて、日本に帰国している。
こうした中で、択捉島留別村内保の高橋慶子さんは、恋人について島に留まったという。その後、
高橋さんはサハリン島ホルムスク(旧・真岡)に在住していたとのことである。

参考)『北方領土 高校生が聞いた202話』 北海道根室高等学校地理研究部/著 日本教育新聞社(1991.4.12)から

留別村の内保では、ソ連兵と結婚して島に残った人がいました。進駐時のソ連兵の中には、日本の
民家に押し入って、略奪や暴行をはたらく者もいましたが、日が経つにつれ、そうした行為もなく
なり友好的になっていました。昭和22年(1947)の引き揚げの時のことです。ソ連兵と恋仲になった
娘さんがいて、密かに結婚の約束までしていたことから、親の方は「娘を渡さない!」ソ連兵は、
「渡せ!」と、ひと悶着が起き、喧嘩にまでなってしまいました。 引き上げ船の出航時間が迫る
ばかり、最後に肉親と涙ながらに別れ、娘さんは島に残ったのです。その後、彼女は樺太に住み、
それなりに幸せな暮らしをしているそうです。(択捉島) (参考文献:サハリンに残った日本人)

なお、Youtube などで動画投稿によるものは、日本国籍を持つ人物であるかどうかに強い疑念を持つ。
いわゆる、ソ連の対日参戦を「日ソ中立条約違反の不法行為」であるかのように主張する、在日朝鮮人
右翼・ヤクザ・戦争犯罪者のシンパ達を中心とした勢力の主張が濃厚である為である。
アイヌも以下同文。話をしたければ、日本政府とすればいいだけの話。ロシア側とは、無関係です。
155七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 15:31:58.20 ID:GdKLjs4n
アイヌも入れて3者で話しさせろって言うてるよ
156七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 15:33:27.87 ID:GdKLjs4n
157七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 19:25:21.16 ID:5SCha5FG
在日棄民朝鮮ヒトモドキの特殊右翼団体所属の声は、「あんたらにだけ」聞こえる特殊な声。
一般国民や日本政府にも、ましてやロシアにも届かない、路傍の石。
「2月7日、北方領土の日」に、1日中2chで、同じことを何十回も連投し続けていた程度のもの

『韓国・在米/在日棄民朝鮮ヒトモドキ』が騒ぐ、【慰安婦詐欺】と同じ、同喝乞食レベルの話w
158七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 19:38:55.72 ID:j1WgHCNW
あの辺の島は日本に遠慮しててインフラ投資遅れてんのよ。
いま、公共投資してるのはマジで島民が困ってるから、という事情もある。
困ってるなら出ていけといいたい人もいるだろうが、それじゃ話がこじれるだけ。

たしか日本からの援助で公共投資する話もあったけど、
ムネオちゃんがタイホされちゃったから立ち消えになったんじゃなかったかな。

ムネオちゃんは本当惜しいことした。
159七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 19:39:49.14 ID:GdKLjs4n
旧島民の声(45秒から)
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
160七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 20:58:34.25 ID:5SCha5FG
>>158
宗男氏は、嵌められて不法逮捕・拘留されたというのが真相のようですからね。
ガンの手術及び治療をしながら収監され、震災後には被災地でボランティア活動をしていました。
反米意識の高い者や、親ロシア・親中国の政治家や官僚は、出世を阻まれたり、痴漢等のでっち上げ
により、別件逮捕され、最悪の場合には「友愛」されてしまうという、恐ろしく卑劣な手段を使う。
自民党の中川昭一氏や民主党の松下忠洋氏などの「金融担当大臣」達の不審極まりない死は、それを
物語っています。米国に牛耳られている実態は検察や裁判官にまで及び、「官僚機構」は終戦直後に
政治家を牛耳る以前に、米側があらゆる手段を使い、懐柔・蹂躙されています。
小沢氏の不法逮捕も同様です。裁判で検察側は負けましたが、小沢氏を民主党代表から引き摺り下ろ
して、首相としての芽を潰すことには成功しましたから、ある意味、検察側の勝ちだと言えるのかも
しれません。この腐敗しきった【官僚機構】と【政治屋】の粛清が国民裁判で執行されるといいですね
161七つの海の名無しさん:2013/02/24(日) 21:45:38.99 ID:4jMEpqcj
アメリカは敵。アメリカ大嫌い。アメリカ人は日本から出ていけ。
アメリカは朝鮮人みたいな奴らだ。死ねアメリカ。
162七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 01:02:16.80 ID:cZpmkL31
>>161
その気持ち、よく解かるよ。1日も早くアメリカが日本から出ていけばいいのにな!
もちろん、アメリカの手下の「在日棄民朝鮮ヒトモドキ」も連れていってもらおう。
そうなれば、日本が明るく平和で、昔のように経済大国として盛り上がってくると思うよ。
163七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 01:05:35.68 ID:gYWJmwgS
つまり、中国と仲良くしろと?
164七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 01:57:24.01 ID:cZpmkL31
>>163
なぜ、いつも単純な奴らは二者択一でしか物事を思考出来ないのだろうか?
馬鹿馬鹿しくて答える気にもならないな。
165七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 02:14:40.69 ID:gYWJmwgS
失礼、今はセンシティブな状況だから。そうとられないように書き込むのがいいと思うよ。
166七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 08:37:41.12 ID:cZpmkL31
了解。日本の「自主独立」これが最も重要なこと。自国の領土は、自国で護れ!
米国政府や【CSIS】等による過剰な内政干渉及び同喝は無用。 躾のできていない米軍も無用。
「プーチンのロシア」と友好条約→日露同盟を結べば、日米同盟は弱体化し、寄生虫の勢力も同様に
弱まる。三井、住友、伊藤忠、丸紅、第一三共製薬などの日本企業が、ロシア進出を積極的に行って
いる現在、日中貿易での赤字も、やがては日ロ貿易により、軽減または相殺されるだろう。
とにかく、安倍政権と外務省はアメリカに媚びへつらい、「国益に叶わない」外交しかしないので、
そのような売国奴も無用だということだ。財務省がしきりに「カネが無い!」と騒ぐわりには米国の
早期警戒レーダー【X バンドレーダー】をお買い上げ。 バカなの? 死ぬの??の鴨ネギ状態!

安倍「リニアの技術も差し上げます、TPP 交渉参加もしますから、シェールガス売って下さい!」
オバマ「それは良かった。ただしガスは、そう簡単にはやれないな。欲しければ、もっと貢げよ」
こんな日本にしたのは、国賊:吉田茂以降の自民党指導者及び官僚の売国奴連中だ!

ロシアの汚職対策を見習え! 愚か者!!
167七つの海の名無しさん:2013/02/25(月) 20:06:57.73 ID:HAjZkZzp
アメリカきったねーな!!やっぱ鬼畜米英だわ。
168七つの海の名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:05.32 ID:jSji4IJ+
>>167
アメリカが狡猾で残虐なのはもちろんだが、アメリカの奴隷犬に成り下がり、国を売り渡す安倍晋三も
同じ穴の狢だ! 売国奴集団の自民党、公明党、維新、みんなの党は、全て対米隷属の売国奴連中だ!
似非右翼の売国奴を粛清せよ!
169七つの海の名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:21.18 ID:fFxtXZQF
つまりロシアとアメリカが手を組んでるって事だろ
170七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 00:59:15.74 ID:HW7/9niL
【北方領土】「50年後には国境の役割はなくなる」…ロシア極東発展相、日本へ北方領土四島の共同開発を呼びかけ、解決は将来世代に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361978425/

【北方領土】プーチン大統領の「引き分け」は、「全島返還でなければならない」などの前提なくすこと…森元首相、大統領の意向を指摘
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361979215/
171七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 03:29:11.42 ID:YULanqDB
鎖国してぇw
172七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 06:42:38.77 ID:DnBpNJZD
>>169
そんな単純なことじゃないな。ロシアは国際金融資本やIMFを追い出した国だし甘くない
少なくても日本のようにアメリカに牛耳られていると思いこんでいるとすれば間違う
次々に米国の政治団体が国外退去させられている実態を見れば明らか
単なる米国人経営者に過ぎない。日本・中国・韓国も入ってるし要はビジネスだから
173七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:05:00.52 ID:pOslhW6t
買わなきゃハドソン。
誰が買うんだろうね。
174七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:07:02.39 ID:pOslhW6t
>>167
誰が買うと儲かるのかよく考えて?
って事は、ほっとけばそのうち潰れるさ。
175七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:12:41.99 ID:DnBpNJZD
>>174
それでもアメリカが狡猾で汚いのにはまったく変わりはないがなw
潰れるかどうかはあんたにはわからないだろうし、決めることじゃない
176七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:17:42.18 ID:3Kpn2NQW
日本がそれとなくアメリカ人を巻き込みまくって、
「うわあ面倒くせぇ、なんで俺らに関係あるんだよ。
うわぁ沖縄との絡みでそんな条件俺らが出してたからなのか…」
と認識させて「関わりたくないから破棄させよう」って世論にすればいいのでは
177 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 07:20:42.31 ID:g723jPIy
軍拡すれば返ってくるさ
178七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:26:47.60 ID:DnBpNJZD
軍拡する必要があるのかね? 
米・日・中・韓・北の茶番劇に煽られて血税が流れ込んでいるというのにw
意味ないでしょ?戦争する気なんて、普通の日本人には無いよ、煽っても無駄
179七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:34:07.58 ID:3Kpn2NQW
まず紛争地となっている島に何らかの大事件が起きてメディアの中で目立たせて、
(突然体長500mの米国旗をズタズタに切り裂きまくったガンダムが立ったとか。
でもどの国の誰が置いたかはわからなくする)
なぜ日本が周辺の国々とそんな領土問題を抱えてるかを
まずアメリカ本国の人間に関心を持たせながら認識させまくればいいかも
180七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:41:22.63 ID:DnBpNJZD
内政干渉し過ぎだし、恐喝しながら米国債を買わせるアメリカという寄生虫国家とは
金輪際関り合いたくないね!まるで朝鮮人と同じ精神構造だ
日本は”自主自立”することから始め泣けければ、ずっと三流国のままだよ
181七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:43:18.26 ID:3Kpn2NQW
戦後のアメリカの取り決めのせいで領土問題を抱えてる全世界の国々と連携して、
一夜にして同じガンダムを全ての土地に建設するw
多分紛争となっている両国とも嫌がることはないはずだ
182七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 07:45:51.03 ID:DnBpNJZD
相当ガンダムに固執してるようだが、ユニークなアイデアかもなww
183七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:13:57.04 ID:jgv/VvT/
2島返還もないと思う
ガスを売るための営業テクニック
184七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:37:34.38 ID:3Kpn2NQW
>>182
泣いてるガンダムの方がいいかな…
で、解決されるごとに元気いっぱいのガンダムになり、平和のシンボルにするw
185七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:39:17.30 ID:DnBpNJZD
>>183
そう言う卑劣な穿った見方をするのは良くない!
これまで日本政府がアメリカに脅されるがままに、どれだけソ連に対して
卑劣なことを言い続けてきたのか知るべき。朝鮮人じゃあるまいし、今さら「返せ!」なんて言うなよw
みっともない!!
186七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:42:38.85 ID:DnBpNJZD
>>184
いや、元気いっぱいでめっさ強そうなガンダムじゃないと意味ないだろ?w
で、解決されるごとに”穏やかな笑顔のガンダム”に変身させていくんだよ
187七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 08:56:01.82 ID:3Kpn2NQW
>>186
こちとらめっちゃ怒っとるんやで!わかってんのか?こら!
みたいな表情が良いか…w
ガンダムに巻き付いてる関連国旗が多い国の民ほど旅行に行く度にドッキリし、
その地に関心をよせ、ガンダムを穏やかにしていくことがノルマになっていく
たとえば日中みたいに一方の言い分の方が明らかにおかしくてガンダムがずーっと怒り状態であっても、
「あの国がおかしーんだよ!いつまでも米国旗晒してんな!」と
一般のアメリカ人は認識していくことになる
188七つの海の名無しさん:2013/02/28(木) 09:10:31.12 ID:DnBpNJZD
>>187
Symbolic的なものに造り上げないとな! 当然全ての国のガンダムがアメリカ・ワシントンの方角を
向いていることが重要だ! 少しづつ領土問題が解決して、関連国の国旗が少なくなっていくごとに
世界は平和を実感し、歓びをかみしめる! 平和のSymbolはやはり、穏やか笑顔に限るだろ?
米国人も「頭の逝かれた1%」の奴の方が少ないわけだから、嫌々ながらも納得するんじゃねww
189七つの海の名無しさん:2013/03/02(土) 09:29:50.69 ID:Ji7dGRoQ
発電所ボロくて停電多いし、
ロシア人は中国製嫌いだし、
日本からは輸出できないし、
地理的に近いアメリカがコスト的に有利ってだけの話。
190七つの海の名無しさん:2013/03/07(木) 20:52:04.90 ID:Kv4GFBuq
>>189
嘘つきは、『在日棄民朝鮮ヒトモドキ』の証である!

事実に嘘を交えて、「本当らしく」見せるのが、お前らの十八番だからな(笑)
バカじゃんwwwww
191七つの海の名無しさん
★ 博報堂OBが語る「震災でボロ儲けした電通、大損した博報堂」
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-50.html