【アルゼンチン】 フェルナンデス大統領、異例の意見広告 フォークランド諸島の返還を求める [01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★:2013/01/04(金) 23:43:52.37 ID:???
フォークランド返還を…大統領が異例の意見広告

 【ロンドン=佐藤昌宏】アルゼンチンのフェルナンデス大統領は3日、ガーディアンなど英主要紙に、
同国が領有権を主張している、南太平洋の英領フォークランド諸島(アルゼンチン名・マルビナス諸島)の返還を求める
異例の意見広告を出した。

 広告は、キャメロン英首相に宛てたもの。
大統領はこの中で、
「180年前の1月3日、アルゼンチンは、(英国の)あくどい植民地主義の実践で、マルビナス諸島を強制的に奪われた」
とした上で、
「英国は返還を拒み、アルゼンチンの領土保全が損なわれている」
と強調した。

 これに対し、首相は3日、BBCに「住民が英国の一部であることを望む限り、私は100%応援する」と述べ、
領土交渉に応じない考えを改めて示した。

(2013年1月4日20時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130104-OYT1T00804.htm
2七つの海の名無しさん:2013/01/04(金) 23:45:15.14 ID:hmBvWPJD
あーあ、
FIFAがなめた裁定したばっかりに・・・
3七つの海の名無しさん:2013/01/04(金) 23:45:20.75 ID:lPMHU0cx
スプーンランドやナイフランドはないのか
4七つの海の名無しさん:2013/01/04(金) 23:49:50.89 ID:OPxZ/fha
地下陣地作ろうぜ
5七つの海の名無しさん:2013/01/04(金) 23:50:42.82 ID:PKU/OFgF
イギリスの主要紙は、よく広告掲載を受けたな
やっぱり現在、実効支配している余裕か
6七つの海の名無しさん:2013/01/04(金) 23:51:54.09 ID:303pNPL7
これは第三者的にはどうなの
どっちの主張が筋が通っている?
7七つの海の名無しさん:2013/01/04(金) 23:53:14.23 ID:aGjJSJ7M
次はサッカーの試合でアピール希望w
8七つの海の名無しさん:2013/01/04(金) 23:54:57.51 ID:7q87VnHQ
ガーディアンはよく載せたな。
流石先進国だ。
9七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:00:08.13 ID:0oelv9kQ
とりあえず。はいはい地図を見ましょうね
http://www.news-digest.co.uk/news/images/weeklyeye/1359/map_falkland.gif
10七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:02:40.80 ID:VUTea+nM
新聞広告なんて怪しい宗教団体でも詐欺組織でも出せるのに、

さも大層なもののように言い触らす、怪しいマスコミ
11七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:03:15.81 ID:sbNYsd7w
アルゼンチンもオーストラリアみたいに毛唐共が占領してたらまた違ってたんだろうな
12七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:06:33.63 ID:OqyI2hj/
これ見ても分かるように、普通は占領されてる側が騒ぐもんだよな
そういう意味でアルゼンチンの行動は普通。
島を占拠しているのに、自分から金払って世界中で広報活動している
韓国の異常性がよく分かるな
13七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:11:18.37 ID:NqBYO+bL
アルゼンチンがWCで、フォークランドは我が領土とブラカードを立てる事もを願う!
14七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:19:29.13 ID:0plprlee
アルゼンチンはフランスの「エグゾセ」のセールスマンしてお
15七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:23:13.09 ID:hSRkhu0t
>>6
地理的にはもちろんアルゼンチンの方が近いが、もともと無人島で
住人はイギリス人しかいないという状況だからな…。
近いからうちの領土だ ! というアルゼンチンの我が儘だろう。
16七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:24:14.96 ID:ILeoTTCo
>>2
FIFAかよwwwwwwwwww
17七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:30:54.28 ID:rIQJNyJx
この島はどう見てもアルゼンチンでしょう
18七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:32:51.45 ID:genu/8gn
そんな地方紙に載せるより
来年のwcで勝ち進めばイングランドと当たるだろうから
そこでプラカード掲げた方が遙かに目立つぞ
19七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:34:18.97 ID:OPsMLNGh
>2
うむ 慧眼
次のワールドカップ、オリンピックにはマルビナス、南沙諸島にチベット、
古い植民地から新しい摩擦まであらゆるプラカードが出てくるわけだね
20七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 00:59:33.72 ID:hirWj39v
近いから俺たちの領土だ!
…ってのはどーなのよ

アルゼンチンて国が出来る前からイギリス領なんでしょ?

少なくともイギリスは大航海時代から土地?領土?を発見する苦労や努力はしてきた国。
21七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 01:04:49.10 ID:9cdrKtPr
>>20
・・・領土を発見ってどういう意味?
22七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 01:07:40.66 ID:uTRymsaQ
アルゼンチン

日露戦争の際、戦艦2隻を開戦早々に失いピンチの日本に、完成して海軍が使うばかりになっていた軍艦を譲り渡してくれた。

WW2時、アメリカの言いなりになって日系人を拘束抑留する国々が大半の中南米では、最後まで抵抗し日系人の自由を守り続けた。

時は移りフォークランド紛争の時、イギリスに遠慮してアルゼンチンと断交した西側諸国が多い中、我が日本国はアルゼンチンとの国交を最後まで絶たなかった。

ラテンアメリカでは珍しい白人主体国家と、アジアで唯一の先進国の友情は、100年前から今もなお続いている。
23七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 01:13:54.07 ID:CIfHG5zz
実際世界中で領土問題はあるから、日支チョンの争いなんてありふれてるんだな
24七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 01:19:34.41 ID:wRxTN/u5
>>20
つうか南米諸国自体がイギリスの対フランス工作(含スペイン陣営)の結果、
無理矢理独立させられたようなもん。
ブラジルだって独立した最初の頃は完全にイギリスの属国だよ。

>>11
英連邦国家になる可能性は無かったが、公用語がイタリア語になってた可能性だったらあったな。
今でもアルゼンチン人の3割がイタリア系。
その割に、メシはあまり美味しくない。
25七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 01:44:07.83 ID:rBQypv8S
フォークランドは本来アルゼンチン領

フランスが上陸して領有を宣言→島の反対側に遅れてイギリスが上陸領有を宣言し英仏対立
金銭面などの関係でフランスが領有権をスペインに売却→別件で苦しくなった英国がスペイン領有を認める
アルゼンチン独立。→独立の時にフォークランド権利を継承。

アメリカの漁船がアルゼンチンに拿捕される。→アメリカ腹立ち紛れにフォークランドは英国領と主張
それに乗っかってイギリスが艦艇を派兵してフォークランド占領。

英国が領有の根拠にしているのは、英国人冒険家が最初に発見した根拠が曖昧な主張のみ(その前に先住民が上陸した形跡)
英国も主張に理が無い事が分かっていて紛争前は、どうやってアルゼンチンに返還しつつ利権を守るか検討していた位だしな

っつか全てはアメリカのせいなんだ・・・
26七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 01:50:05.25 ID:UnVbzEcx
ワールドカップでアピールするしか無いよなあ。
27七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 01:59:46.14 ID:Y/Gh8rk+
アルゼンチンも元々の先住民を追い出して移民が建国した国だしなあ……
両国どちらにも言い分はあるんだろうけど第三者の日本人にとってはどっちもどっちという印象だ。
28七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 04:19:09.45 ID:U8BFYdZu
>>27 竹島も尖閣も海外からの視点だとこんなもんだろ
29七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 04:31:50.50 ID:COXM3Bw3
縄張り争いに負けたんだから仕方ないだろ
勝てるまでは大人しくしてろっつーの
30七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 06:04:49.72 ID:iS3gefUu
>>6
領土ってのは実効支配し戦争で勝った側のもの
直近の戦争でイギリス側の勝利だからイギリス
31七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 06:08:27.95 ID:wCo9Hou0
>>6
これはイギリスに分がある。

尖閣諸島における中国のポジションがアルゼンチン、日本のポジションがイギリスと思えば
ほぼそのままの構図だから。
32七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 06:36:36.72 ID:BFBfeWnG
フォークランド紛争Uだ
33七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 06:38:29.82 ID:kuVfycIq
ふ 面白い冗談だな
ある種の賛辞として受け取っとくよ
34七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 07:50:22.45 ID:67wCyD5E
アメリカはアルゼンチンにF-35B売れよw
35七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 08:26:26.99 ID:ZT2Yz+7S
歴史上一度もアルゼンチンが統治した事ない領土って聞いてるんだけど、
どうなの?

近いからって統治したことない土地なら
アルゼンチンの領土にはならないだろ。
36七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 09:01:01.84 ID:rBQypv8S
>>35
大まかな流れは>>25に書いた。元々はスペイン領だから
アルゼンチンが権利を継承していないと主張するならスペイン領有を認めるのが筋。
スペイン領有の際、入植した英国系島民の権利を認める事で合意していた事もあって
完全な統治自体が元々不可能だった。

フォークランド紛争までは(英国系住民の権利を保障する求めるなど)条件付で返還する事を英国側が提案するも
アルゼンチンはあくまで無条件での返還を主張(サッチャー談)→紛争へ
37七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 09:27:23.23 ID:tUR39QOK
返還要求なら、日本で言うところの北方領土に近いんじゃない?
38七つの海の名無しさん:2013/01/05(土) 16:32:08.84 ID:WVSxNXuk
>>37
返還は絶望的な状況ってことか
39七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 01:22:45.04 ID:EedHswuS
島を守るために死人を出しちまったからな・・・
もう引くに引けないだろ。まさか戦死者の家族に彼の死は無意味だったとは口が裂けても言えまいし
40七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 05:09:53.92 ID:XAZFLmox
>>38
ロシアは支那に呑まれて消滅
41七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 05:44:33.25 ID:Q+nVN7mm
地理的に近いだけでアルゼンチンになんの分もないでしょ
42七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 12:54:42.68 ID:Pwgo1hxv
アルヘンに分が無いなら、一度は英国が返そうとか無かったから
住民は英国が侵略した後の入植で北方領土のロシアンみたいなモンだしw
43七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 12:58:05.13 ID:iqvXiWA5
>>40
じゃあ北方領土は中国の領土アル
44七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 13:16:32.83 ID:ZmmdYkBs
まあ地理的に見てイギリス領ってのはおかしいわな
45七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 13:26:57.13 ID:c6xEH3L6
フランス「地理的に見てフォークランドがイギリス領なのはおかしい」
46七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 17:56:15.24 ID:4d16gBsL
>>42
分はないけどフォークランド統治にかかる経費他考えて
アルゼンチンに返還してもいーんじゃね?が政府の意見だった
(当時の英は植民地維持できるほどの体力ないし内向き指向だった)
それを拒否したのがサッチャー
「英国の旗のもとに助けを求める住民がいるなら助ける」だってさ

北方領土みたいなものだし、日本におけるサハリンやカラフトみたいなもんだよ
あるいは規模違うがアメリカ合衆国とかね
今の街を築いたのは間違いなく英国系住民でアルゼンチンって国ができる前の話
47七つの海の名無しさん:2013/01/06(日) 21:56:50.11 ID:+rjchlm9
>>22
その日本・アルゼンチンの関係史の中に
WW2の時、枢軸側の敗戦色が濃くなったらアルゼンチンは勝ち馬に乗ろうと
日本に宣戦布告して国交も断絶した話も付け加えてくれ
48七つの海の名無しさん:2013/01/07(月) 00:00:29.98 ID:TRQxnSek
イギリスは島民がアルゼンチンに帰属したいといえばアルゼンチンに
領土明け渡すだろね。
ジブラルタルなんかも住民にスペインに帰属するかイギリスに残るか決めるよう
言ったが、結局市民は現状維持を望んだから英領のまま。
49七つの海の名無しさん:2013/01/07(月) 00:15:19.51 ID:uI23m3sW
スペイン系の住民をフォークランドから不当に追い出しておいて自身が追い出されそうになるとゴネまくる英国w
50七つの海の名無しさん:2013/01/07(月) 01:35:44.80 ID:aW5YBeyn
何度もいうが植民地支配を打ち破るには戦争しかない
勝ち負け云々は二の次戦うしかない
戦争は良くないなんてのは綺麗事
日本はそれを実行して世界を変えた
51七つの海の名無しさん:2013/01/08(火) 00:49:12.15 ID:Sv+c1CY3
>>48

フォークランドは既に住民投票して英帰属になってる
52七つの海の名無しさん:2013/01/08(火) 03:45:03.28 ID:gORScRY7
>>51
スペイン系の住民を追い出して英国系の住民しか残ってないんだから住民投票したらそうなるだろ・・・
英国系の住民がそこに住んでいる事自体がおかしいわけだから。北方領土に入植したロシア人で投票やったらロシアに帰属って結論でるでしょ?
53七つの海の名無しさん:2013/01/08(火) 03:50:49.36 ID:fzzOfGUg
結局白人入植者同士の争いだから
スペイン系がフォークランドに住んでてもおかしい
54七つの海の名無しさん:2013/01/08(火) 05:15:23.77 ID:gORScRY7
アルゼンチンの国旗ってよく見ると吹くよなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Flag_of_Argentina.svg

太陽が不細工すぎて・・・
55七つの海の名無しさん:2013/01/08(火) 06:23:26.58 ID:YnSI7EX1
太平洋戦争時、日本に宣戦布告した国を覚えておけばいいよ。
当時はそう言う時代だった。
56七つの海の名無しさん:2013/01/08(火) 12:21:36.03 ID:QuwdL8u8
フォークランドが英国領なら北方領土はロシア領で竹島は韓国領
57七つの海の名無しさん
現在、如何なる領土も国際法によって定められている
国際的に筋を通すいうことは、国際的な法規を全うするということだ

不法占拠には不法である根拠たるものがあり、その場合然るべき所に提訴すべきであり、その司法の判断の適用こそが国際的な和平の路でなければならない
そして然るべき根拠を築く路に今、日本はいるのだろう(゚д゚)