【イギリス】 日本のワサビ 試行錯誤を繰り返し、栽培に成功 [12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★
英で日本のワサビ栽培 欧州初、仏料理にも

 【ロンドン共同】英国の会社が南部ドーセット州で日本のワサビを栽培し、販売を始めた。
欧州で商業ベースのワサビ栽培は初めてといい、フランス料理の有名シェフに採用されるなど用途を広げている。

 ドーセット州でクレソンを栽培している会社が、英国での日本料理の人気上昇や、
わさびの西洋料理への用途拡大を受け、3年前から挑戦。
ワサビに適した砂地や流水などの整備で試行錯誤を繰り返し、栽培に成功した。

 「ワサビ・カンパニー」という名前の別会社を設立し、今年7月から販売を開始。
価格は100グラム30ポンド(約4200円)で、欧州全域で取引されているという。

2012/12/28 15:48 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122801001274.html
2七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 20:56:34.77 ID:LNKL6pVV
これでわさビーフが作れるな
3七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 20:56:37.70 ID:8HcIa+n1
高いなぁ・・・
4七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 20:58:42.37 ID:1AkvupxP
100グラム30ポンド
何か薬の取引みたいだなw
5七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 20:59:02.01 ID:6Xf3n2Dq
この値段なら日本から輸入した方が安いだろ
6七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:00:48.18 ID:bszbK8DN
日本ですらホースラディッシュ(山ワサビ)に緑色をつけた物が主流なのに…
7七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:01:12.55 ID:8taGI2V9
日本の安い山葵の10倍くらいか?
8七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:01:30.17 ID:W2+AfcLL
何気にWikipedia見たら既に反映されててワラタ
9七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:04:40.57 ID:r0/8Jh1x
向こうじゃ麻薬代わり
10七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:05:57.58 ID:cQIkmkle
緑色のマスタードとか言ってたな向こうの連中は
11七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:06:39.39 ID:0aHE6DjK
日本食って本当に人気があるんだな!?
12七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:07:07.27 ID:vHkZ+dDC
わさび茶漬けとか食ったことあるかな?
13七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:07:58.30 ID:xz9F4ZSj
スマホでなめこ栽培中
14七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:09:08.34 ID:0cHnme2+
ワサビは日本食とか言うと恥かくからな。
ホースラディッシュといって、肉の香辛料として世界中でポピュラー。
っていうか日本のワサビは、セイヨウワサビつかってるんだぜ。
15七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:12:02.24 ID:P02DfJEE
ロンドンのあちこちにある中国人がやってる
wasabiって名前のインチキ日本料理店をどうにかしろ!
16七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:15:05.45 ID:1AkvupxP
刺し身や寿司も近年まで野蛮だとか言ってたくせに・・・
マグロの保護とか言ってたくせに・・・
17七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:22:18.10 ID:JLeiC3ph
>>14
「ワサビ」は日本食だろ馬鹿

たしかに最近はパチモンばかり使うようになったが
18七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:23:42.27 ID:OAoqWlJR
イギリス料理にもつかってねw
19七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:25:35.67 ID:9m1eNEFB
イギリス産のワサビーフが出現するのか
20七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:27:30.71 ID:Do1xIGm7
権利関係どうなってんだろ・・・
21七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:32:38.22 ID:k69T/5+E
これをキッカケにイギリスで罰ゲーム市場が育ってくれたら面白い。

Wasabiスコーン、Wasabiマッシュポテト、Wasabiサラダ、Wasabiサンド
なんにでも合うWasabiをヨロPク
22七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:35:20.09 ID:eHNBT15j
イギリスでわさび?
需要あんの?
23七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:37:11.05 ID:k5N/TdWf
イギリスなんて、これが日本のワサビですと言ってセイヨウワサビ食わせておけばいいレベルだろ
24七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:37:24.04 ID:PvRheRd5
>>6
一応本わさびと西洋わさびを混ぜてるみたいだけどな
25七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:40:18.37 ID:tbDYhE/v
西洋わさび(ホースラディッシュ)と日本原産のわさびはまったく別の種類だぜ。
ごっちゃにすんなよ若造。
26七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:41:25.06 ID:OESozfYs
wasabiにはこだわるんだな
27七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:43:07.11 ID:J4HyRMsu
イギリス料理も少しマシになるのか
28七つの海:2012/12/28(金) 21:43:26.75 ID:UgoBiLuo
ワサビは韓国起源です
29七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:44:53.47 ID:TFlnKqYb
シャリがオールわさびなのは…みどり寿司だっけか
30七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:49:11.68 ID:pvHvLv83
<丶`∀´>
31七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:49:30.01 ID:z/lAkVMA
マスターキートン
32七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 21:58:38.32 ID:M+h8Bc8m
わさび入りハギスが作られるわけか。
33七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:04:29.96 ID:Q5duL6DE
この値段って事は本山葵なんだろうな
34七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:05:36.43 ID:ZcHlYmyo
わさびの起源は韓半島北部
35七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:07:49.53 ID:M3k9aA/e
うちの店で使ってるちゃんとした物はグラム2000〜3000円程度なのでびっくりするほどは高くないと思うが
本場でそのくらいであるんだからちょっと高いのかな。
でもこれから量産できるようになれば半分くらいにはなるでしょう。
高価=味香り じゃないですからね。
その土地特有なものだし一度味わってみたい。向こうだとステーキに乗せたりするのかな。
36七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:10:27.87 ID:6lPs4UNp
>>14
わさびとホースラディッシュが風味も全く同じモンならこんなニュース出て来ねえよアホw
37七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:11:50.59 ID:gaJDeler
味わってもみたいが
それよりなにより
現地の山葵田を見てみたい!

もしも味も山葵田も日本のと一緒だったら感動モノだ
38七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:25:33.45 ID:M+pDElBh
>>21
アメリカだとWASABIスナックは結構製品化されてる
ホースラディッシュだろうけど

あ、イギリスでもワサビ味アーモンドなんてのが製品化されてるみたいだ
http://millrd.exblog.jp/9150834/

>>24
粉わさびとかは100%ホースラディッシュのもある
39七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:33:55.17 ID:hxY55Hdh
>>15
ヨーロッパでは中華料理に秋田人が多く客入りが悪いから
日本料理屋に鞍替えする中国人が増えてるらしいお(´・ω・`)
40七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:34:34.61 ID:Lv0KUJt+
>>5 セシウム汚染の可能性があるので日本製は禁輸になってます。
41七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:37:40.29 ID:D3r7Vmub
高杉ワロタw
42七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:52:05.54 ID:XS7TAkwx
>>16
まあ、そう言うな食ってみないとわかんないんだから
ウナギやタコやウニやナマコのの美味しい食べ方を知ってもらうことは
まわりまわってクジラ捕鯨歓迎の意見に変わる
43七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:54:02.54 ID:5CRNzLIJ
おめでとうカキコ
香港が山程買ってくれるな
44七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 22:55:38.05 ID:/AupH4oo
へー、イギリス頑張ったんだな
しかしお高い
45七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:05:15.90 ID:0/n/tYrN
  dd。。♪
└―――──――――┘
.ヽ(´ー`)ノ
(  へ)
.く く
46七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:05:53.68 ID:0/n/tYrN
  dd。。♪
└―――──――――┘
   ヽ(´ー`)ノ
    (  へ)
    く く
47七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:06:03.53 ID:J19ok1hL
>>6
そりゃわざわざ栽培するってことは味と鮮度にこだわるようなシェフ
つまり上流階級向けだからなあ
日本だからって量産品ならそらそうなるだろうよ
48グンマー:2012/12/28(金) 23:06:29.88 ID:hpE2+pD8
西洋わさびでなく、本わさびの栽培に成功したということなのかな?
49七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:07:24.07 ID:u1+NVBQy
よし
山葵巻き作ろうぜ
50七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:08:49.36 ID:ktIHaFb7
ホースラディッシュでええやん
51七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:12:35.02 ID:PwV4oOyi
イギリスの飯がうまくなるといいな
52七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:17:01.23 ID:tTyeIzGG
日本食がブームになる度、どこかの国が
ウリが起源ニダとか言い出すからな〜w
53七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:17:31.85 ID:Y/9PSSp+
日本で使ってるのは西洋わさびなのに
54七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:18:23.44 ID:waHaswDx
>>47のいうとおり上流階級向けだと嬉しいな。
せっかくのわさび、上手に使ってもらいたい。
55七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:18:53.08 ID:SmGVaLua
さすがは園芸の国、やるな。
56七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:30:57.17 ID:J/VUVW4I
あれ
ってことは欧州で日本産ワサビ売ったら儲かるってこと?
57七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:31:16.40 ID:Y/9PSSp+
オーストラリアリベンジすりゃいいのに
58七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:35:06.40 ID:ySPCMpYU
粉末にしてストローを使って鼻で吸引するのか、、、
オランダあたりで合法的に売るんだな、、、
59七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:35:59.03 ID:HwX2lZXQ
そういやこないだ南朝鮮が相変わらず起源主張してたけど
実際に南朝鮮でわさびって作れるの?
60七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:37:08.18 ID:JDpN0AnB
トゥール・ダルジャンはこのワサビ使うべきだな
ステーキやロースト肉にホースラディッシュは使うだろ
61七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:44:35.59 ID:okogE8ss
欧州って柿のタネワサビ味の需要ある?
62七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:46:02.41 ID:4bNyfyjG
本当においしいワサビは焼酎に入れて飲むと最高よ
63七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:46:53.36 ID:7tFL1dOM
日本のわさびは、ホースラディッシュより辛い印象がある。

その場で、すり下ろしているからかもしれないが。

やはり、辛い方が良い。
64七つの海の名無しさん:2012/12/28(金) 23:54:49.43 ID:aDztHc1T
ザッケロー二がお気に入りのわさびチューブを北朝鮮に持ち込めなくて
負けちまったんだよなw
65七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 00:06:13.93 ID:FrjYP58p
わさび職人って凄くわさびに思い入れ強くて、自分の子どもみたいに
愛情持って育ててるって聞いたことがある。
66七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 00:06:49.65 ID:DiO/1xC4
>>51
いや、さらに不味くなると思うw
67七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 01:31:30.95 ID:qTlsUFVr
ホンモノの山葵は水が奇麗じゃないと育たないからなあ。
静岡の場合は日本でも有数の湧水の奇麗さがあるから何とか。

イギリスで育てるとなると相当限られた場所だろうな。
ワインのテロワールどころの話ではないぞ。
68七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 02:00:46.75 ID:mjFsQ9/f
ワッサーベーー!!
69七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 02:18:15.33 ID:+5AVcZYF
>>1
ロンドンのパブやバーとかで人気出るかも
70七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 02:26:12.30 ID:i+OPTrtx
ウナギのゼリーにワサビをつけるのかな。
71大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/12/29(土) 02:32:25.98 ID:d1qxQBg1
さび巻なぁ・・
たぶん寿司の中で一番美味いと思うが、一番安かったものが時代を経て
一番の贅沢になったとような気がして空しさが半端ない。でも美味い。

大トロうめーとかいってるほうが幸せだと思う。
72七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 02:36:15.36 ID:4ZBHwV7F
わさびの辛さや風味はわさびしかない?
73七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 02:48:42.48 ID:V2zPK+wz
正直、ワサビのうまさはまさに異常だから
心地よく洗練された清涼感あふれる風味、嫌味のないストレートなうま味
そして独特の刺激には高揚感さえ感じる

なんていうか、素材としてはチリやしょうがとタメはるでしょ。わさびは
大量生産出来るようになったら、世界の料理を変える存在だと思う
未来には、。わさびをベースにした料理が席巻する地域が出来るんじゃないかな
東南アジアや中米のチリのように
74七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 02:58:23.07 ID:aOcu+fSw
英国人には安いチューブのワサビで充分だろう
味わからんし
75七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:00:04.22 ID:roAD77qw
新しいドラッグって説明してやれば飛ぶように売れるはず。

でも使用量には注意しろって言うのは忘れずにな。
76七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:13:43.14 ID:pipxLVB+
こんなん植とったら生えてくるんとちゃうんか?
77七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:13:46.16 ID:aBvihwJx
で、日本にお金は少しでも落ちるわけ???
つうかわさびをすったことある奴いる?あれが本当の涙目(´;ω;`)
78七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:17:57.97 ID:4H620lzm
外国から植物を輸入して育てるのが好きだからじゃねーの、イギリス
コレクションが増えたというノリだと思う
79七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:27:14.40 ID:5nLkTvnV
>>14
お前が恥ずかしい
80七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:33:20.38 ID:7hheF+oV
>>79
確かに>>14はバカだな、日本のわさびを知らない所を見るとホロンだろう。
静岡が産地としては有名と言う事すら知らないだろうな、家の地元でもわさび栽培している。
81七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:35:36.96 ID:YbDWdsN9
ご飯にワサビぶっかけて醤油たらして
ワサビ丼
82七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:40:16.11 ID:7hheF+oV
何かで見たが、外人さんわさびすり下ろした物ハーブかなんかと間違えて、
そのまんまぱくりと食べて悶え苦しんでいた。
本わさびはすり下ろした時甘いにおいするから、あんなに刺激があるとは思わないからね。
83七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:50:38.38 ID:gV/d0Yzv
>>80
キモ
84七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:52:37.84 ID:yByeXdq8
ジョンブルどもなんて、大根おろしに粉末ワサビを混ぜた物でも食ってろ。

どうせ違いはわからん。
85七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 03:55:29.84 ID:q0J+DCpp
あれって座薬として使ったらどうなるの?
英国人ならやってくれそう。
86七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 04:10:18.98 ID:q0J+DCpp
確か10年くらい前の映画で違法薬物を座薬として使った
人物を描いた物が有ったが、あれって英国発だった筈。
英国人ならそういう発想でわさびでもやってくれそう。
87七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 04:19:06.70 ID:2WX2d+qe
>>80
チューブ入りワサビ
88七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 04:41:03.07 ID:V2zPK+wz
>>77
落ちないでしょ
もしかしたら、日本の生産者呼んで色々指導してもらってたりするかもしれないから
その心づけ程度はあるかもしれないけど

そしていっぽう本場の日本じゃ、後継者不足で生産量が減少傾向なんだそうだ
89七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 06:53:23.80 ID:v4M3x0ic
わさび入りチェダーなら
オランダにあった気がする
90七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 07:49:17.67 ID:45m4bxdL
手間のかかる栽培だし、どこでやっても量産できないからな。彼らがやりたいなら
やってくれるのは結構だ。
91七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 08:35:02.68 ID:PWbFRDK2
朝鮮人ってこんなスレにも出没するんだな。キモい。
92七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 08:59:52.89 ID:RPc3A5j4
渋谷でアホそうな若者に「凄いクルから気をつけてよ」ってラップで包んだフリスク5粒を3千円で売った。
93七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 09:11:30.86 ID:i+NHL+2w
>>74
英国は調理はまずいけど、素材作るのは悪くないらしいぞ。
しかも、この記事だと購入して使うのは高級料理店経営のフランス人だな。
フランス人はヌーベル・キュイジーヌとかで日本料理の良い所
勉強しにきて取り入れたりしてるし、無駄にされる問題はなさそうだw
94七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 09:29:22.20 ID:xRzoJGvw
そのうち韓国人がワサビの起源は韓国と言い出すだろなーと思ったらすでに起源主張してた
95七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 09:34:53.67 ID:TJNadzOZ
白人さんてわさびをわさびだけで食べておいしいって言ってる人いるよね
刺激がいいと フリスクに近い感じの捉え方なのか
96七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 09:53:38.45 ID:YFmjcDXK
こういう努力はすごいね。これでイギリス料理の発展に貢献できればいいと思うよ。
97七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 10:07:41.30 ID:Vu/EyoPR
     | |∧|
     | |´>| ガラガラ
//    と) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   | |.__,,∧ |
   | |`∀´>| ジー…
// | と ).  |
98七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 10:12:25.94 ID:pWTNAdrK
>>42
需要を増やすな
高くなる
99七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 10:15:19.47 ID:z1aoRSVg
成功した人頑張ったじゃん!
それでなくとも管理とか難しいのに、水の違う土地で成功って本当に凄い
生態系の問題とかあるけど、農業の発展は世界的に重要だと思う
何でも良いものは積極的に取り入れて発展させるのが人類永遠の課題
100七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 10:31:47.59 ID:zkMx3QCp
イギリス人がそこまで食事の質を追及するとは驚きだ。
料理が不味いことで有名なんじゃなかったっけ? 食ったこと無いけど。
101七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 10:38:16.67 ID:iPfrpoAU
ワサビ栽培って結構難しいぞ。
実家が趣味でやってる。
所有してる山にたまたま水が湧いてるからいいけど、
何もない状態からはかなり厳しい。
102七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 10:40:22.23 ID:pWTNAdrK
>>100
追求してんのは金だろ
103七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 10:49:26.59 ID:ijvjI6++
イギリスなら冷涼だし、大陸よりは軟水だから
日本よりむしろ栽培するのは簡単そうなイメージ。
104七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 11:00:27.29 ID:BtPk/Zff
わさび醤油でローストビーフを食べる
105七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 11:27:10.76 ID:ZoiUwtxA
山わさびでは満足できなかったのだろうか?
106七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 11:31:49.39 ID:afOQq9QX
おめでとう英国
107七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 11:43:43.35 ID:sW/9b217
>>1
わさびの栽培は難しい  イノシシが沢ガニを食うために荒らしまくる イノシシが掘りまくった跡は無残だ

人による盗みもかなりある 1本や2本は構わんが ごっそり盗って行く 2年間の苦労がパーだ

英国では高価だ どうやって防いでいるのだろう?
108七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 11:48:09.05 ID:+VGtpBG8
本当かよ
イギリスの水じゃ無理だと思うが
日本人基準で見ても、富士山や南アルプスからの湧き水って半端無く綺麗だぞ
109七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 13:28:17.96 ID:nhkEMBer
さすが地味な博物学や生物学では欧州諸国の追随を許さない英国や
それでなくとも栽培が困難を極まる山葵を量産化するとは!
110七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 13:34:15.50 ID:9eMvpCy6
   !
<丶`∀´> これも盗もう!
111七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 14:45:27.90 ID:Ww1Ax8WO
うちの爺ちゃんの山で半分自生状態で生えてるけど
単純な刺激はそこまで強くなく凄く爽やかな味だ
イギリス料理とどう融合させるのか使い方次第だけど
上品な料理が出来ると思う
112七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 14:57:11.19 ID:i942353+
わさびきらーい
113七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 15:05:14.26 ID:G9g2u1tm
日本で普通に売られてるのは100gで300円位
日本でも高いものは凄い高いのか?気にした事ないからわからんけど
特別な関税でもかかってるんだろか
114七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 16:26:25.62 ID:y4hb9Bdh
頑張ったなぁ
115七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 16:58:27.86 ID:kgISjEpV
静岡人だけど、わさびの漬物『わさび漬け』は極楽浄土の美味しさだぜ。
ご飯に乗っけて、お好みで醤油を垂らして食べると…アッー!


だがキットカットのわさび味、オメ―は駄目だ。
116七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 18:31:33.96 ID:tLQ1X70P
>>115
おお話しには聞く『わさび漬け』実際食べたことないが美味いのでしょうな(゜Д゜)

取りあえず英国おめ。このまま軌道に乗り続けると良いね
117七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 19:26:58.40 ID:AGk52h9b
そうだよね、ワサビ漬けは旨い! ちょっと癖はあるけれど、一度食べてみればわかる美味しさ。

”働かざる者、紙幣を刷るべからず”


★☆。.:*:・"゚★★☆。.:*:・"゚★★☆。.:*:・"号外゚★★☆。.:*:・"゚★★☆。.:*:・"゚★★☆。.:*:・"

■米国 31日にデフォルトに達する見通し  2012.12.27
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_27/beikoku-keizai-saimu/

31日、米国の債務が上限の16兆3940億ドルに達する見通し。 米国のガイトナー財務長官が、
米議会指導部に送った書簡の中で伝えた。ガイトナー財務長官によると、財務省は今週、財政
赤字を賄う為の「緊急措置」を開始する。財務長官は、政府はこれらの対策によって、およそ
2000億ドルを得る事が可能となり、これにより上限を引き上げる為の期間として議会に2ヶ月
を与える事ができると指摘した。上限価格を引き上げる事ができるのは議会だけだが、議会は
X'mas 休暇に入った。先に行われた米政府と議会との話し合いは、成果なく終わっている。
118七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 19:33:42.33 ID:HNSaAhQa
>>117
えーと、それによってドルを下落させて「アメリカ人が働くから日本人や中国人は失業してていいぞ」
とやるための政策なんだが
119七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 19:36:11.02 ID:aOcu+fSw
プラントハンター「日本からワサビの苗を盗んできたデース HAHAHA」
120七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 22:14:35.73 ID:QqdU0q2+
ワサビウレルヨー
121七つの海の名無しさん:2012/12/30(日) 01:27:36.42 ID:A5BuA5Hg
ローストビーフにわさび合うよね
122七つの海の名無しさん:2012/12/30(日) 04:09:45.46 ID:6QVAUMxA
>>118
債務上限に達すると自動的に歳出削減が開始されるからむしろドル高材料
投機筋がこれを囃して最近のドル高の一因になってきた
まあ自動歳出削減なんてやる訳ないのはみんな分かってるんだけどね
投機筋にとってはネタがありゃ何でもいい
123七つの海の名無しさん:2012/12/30(日) 05:32:43.87 ID:eiZWfbR+
アメリカ国内(オレゴン)で栽培されてるやつも
1パウンドあたり$130で
切り売りで、一本の3分の1から半分ぐらいで$10−20ぐらい。
何回か使ったこと有るけど、味はやはり練りものとは違う
2種類あって、辛さのシャープさが違うんだけど
値段のパフォーマンスがどうもだめだな。
丸ごと一本$15ぐらいだったら買うな
124七つの海の名無しさん
うちの庭にはホースラディッシュが植えてある
蝦夷山山葵つうんだけど
すりおろして醤油をかけてご飯にのせて食う