【アメリカ】 裁判所、シー・シェパードに仮処分命令 妨害行為や調査船の約457メートル以内に近づくことなどを禁じる [12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★
シー・シェパードの妨害行為を差し止め 米裁判所が仮処分命令
2012.12.18 19:32

 調査捕鯨を実施している日本鯨類研究所(鯨研)と共同船舶は18日、
米国の裁判所が反捕鯨団体「シー・シェパード」による妨害を差し止める仮処分命令を出したと発表した。

 命令を出したのは米国の第9巡回裁判所。
シー・シェパードが南極海で調査船や船員に攻撃することや、調査船の約457メートル以内に近づくことなどを禁じた。

 鯨研と共同船舶は昨年12月、シー・シェパードが本部を置く米ワシントン州の連邦地裁に
妨害の差し止めなどを求めて提訴すると同時に、仮処分を申し立てた。
仮処分が連邦地裁で棄却されたため、第9巡回裁判所へ上訴していた。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121218/trl12121819330009-n1.htm

【シー・シェパード】日本政府から妨害船「サム・サイモン号」購入 米企業通じ秘密裏に[12/12/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1355201860/
【シー・シェパード】日本の捕鯨再び妨害へ ポール・ワトソン容疑者[12/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1354674400/
2七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 19:45:55.67 ID:77wB/eIS
※ただし強制力はない
3七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 19:46:23.55 ID:ZzuHJ/W/
そんなもんを守るとは思えないが
4七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 19:46:26.09 ID:Uxh6IF3x
ざまあああ
5七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 19:46:50.59 ID:87IU6PuC
くたばれ、偽善者シー・シェパード!
6七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 19:53:30.66 ID:PUIOI8WW
近づいたら沈めろ
7七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 19:57:31.92 ID:jvZ+QJCu
>>調査船の約457メートル以内に近づくことなどを禁じた。

「何だこの中途半端な数字?」と思ったけど、
よくよく考えたら、500ヤードのことなのね。
8七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 19:58:54.06 ID:X+w4wQCs
ヤードポンド法はぴんとこないよなあw
高度何千フィートとかいわれても困っちゃうわ
9七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 20:23:07.66 ID:RjwGB3/U
しかし近いな457m。
この距離でうろちょろされたら捕鯨の邪魔には十分な気がしないでもない。
10七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 20:25:36.54 ID:dM+xhA9N
こんなん形だけ。
アメリカは反日だから圧倒的にシーシェパードの味方。
11七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 20:27:14.72 ID:WpfqLLit
475メートル以内にストーカーも近づけません。
12七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 20:34:56.60 ID:77OWVKda
拠点潰さなそんな命令守るわけない
13七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 20:50:51.30 ID:Vr6g+y0z
まず、絶滅に瀕していること
外交上、国際的に非難される行動は避けるべき
そして、なにより鯨は賢いから、食べるなんておかしい
14七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 20:59:55.74 ID:O++Tg5Q1
は?
絶滅に瀕してるってどの鯨のこと?
15七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 21:06:30.73 ID:6NeaqZ8P
>>10
むしろお前が反米なだけじゃないのか?
16七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 21:12:02.25 ID:3AWdCQdU
>>5
全然偽善者じゃないよ
どうみても正真正銘のテロリストです
17七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 21:15:12.72 ID:iqUFKkJy
>>13
おい、在日チョンコロ。
お前の国では、"偶然"網にかかったと日本の数倍クジラ殺してるんだぞ。
お前の目ん玉はビー玉で、脳みそはクソでも詰まっているのかwww
18七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 21:28:52.18 ID:LO/ChSI5
フィンランドも捕鯨やっているのにな
19七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 21:30:28.02 ID:G4iWZW7p
対シーシェパード法

第2条 調査捕鯨船は、相手がシーシェパードと認めた場合、
 自らの判断で処罰することができる

(補足)場合によっては撃沈することも許される
20七つの海の名無しさん:2012/12/18(火) 23:59:11.57 ID:V8e/X6Xa
口座凍結までやらないと
21七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 00:26:41.05 ID:GjMCe0rG
>>19
新法は必要ないんじゃないかな、テロなんだから不審船みたいに沈めちまえばいい
22七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 00:30:31.97 ID:yZg5VhXM
>>13
俺は基本鯨やイルカを食べることには反対だけど
鯨が賢い証明はあるのか?
鯨やイルカの行動を見ると分かると言うかもしれないが
知能テストやったの?
23七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 00:38:20.88 ID:Er7RV/6V
極論的には哺乳類は全て賢いとも言えるんだよ
24七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 00:47:00.33 ID:UCmQofYL
ストーカーの裁判みたいなもん
25七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 01:02:05.68 ID:l0nugm/X
26七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 01:27:53.62 ID:t0xG2zE2
シーシェパードは一種のモラルハラスメント
27七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 01:31:36.71 ID:Zo6jPXrV
>>18
捕鯨を行ってるのはノルウェーな。
イルカ漁はデンマーク領のフェロー諸島。
 
シー・シェパードも過去にこの2国で妨害を行ったあるが、ノルウェーでは沿岸警備隊の巡視船に
体当たりしたことが原因で、巡視船から艦砲射撃を受け妨害船を撃沈された。沈没後も救助されず放置。
フェロー諸島では入港した妨害船に地元住民から投石をされたりしたうえ、期待した映像が撮れなかったので撤退した。
28七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 01:38:09.60 ID:sTd4iXQW
>>13
国際的非難とやらは国際法を無視してる国がやってるので取り合う必要はないな。
何をするにも、まず法を守るべきだろう。

あとシーチワワは南極の環境破壊組織。
これは国際法違反でもあるので、米国・豪州政府などは取り締まる義務がある。
29七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 01:38:47.11 ID:DzHPtYaE
>>10
>>13
犬でも喰ってろ
30七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 03:11:19.80 ID:+7IBRBw5
捕鯨について説明しておきます。まず欧米人が「鯨油」を取るためだけに鯨を乱獲しました。
日本人は取った鯨その全てを利用し400年以上前から組織的伝統漁をしていました。
やがて世界中で捕獲枠が決められました。やがて欧米で鯨油の必要性が低下し、捕獲枠を売りに出しました。
これを買ったのが日本です。やがて、欧米の各国の捕獲枠を買って日本は世界の捕獲数の50%を越えました。
売り払った欧米はここから「捕鯨反対」を叫び始めました。やがて「捕鯨会議で、一時的に全面禁猟」を決定。
これに対してはヨーロッパの捕鯨国ノルウエーなどは脱退しずーと捕鯨を続けています。

可笑しいのは、アメリカはこの全面禁猟に対して賛成しながら「自国のアラスカでの捕鯨は伝統だから」と言う
理由で、未だにそのまま捕鯨を認めてもらった。捕鯨を続けて居ると言う事なのです。
グリーンピースと言う団体は「ある一人の男が運営」していますが、未だに一度も会計報告をした事が無い
「タダの利権団体」なのです。その主な収入源の一つに「石油メジャー」があると言われています。
石油に対する環境悪化の行動をされない為に出資していると言われます。
31七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 03:16:07.96 ID:P/DvzIlR
>>1
イルカ漁の妨害は対象じゃないん?
32七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 04:07:36.01 ID:5rA/0Bjg
アメリカからも嫌われているシー・シェパード
33七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 04:14:38.27 ID:NUohQhzU
暗殺してくれ。
34七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 04:30:32.77 ID:V6zGEffK
逃げて指名手配中だからこそこの様な判決が出たんでしょう。
海の上だからやりたい放題やってっくるだろうが
35七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 04:51:44.79 ID:NCAkIIcu
こんなの公海上ではまったく効力ない。
アメリカもそれを承知。
シーシェパード団体の活動自体はアメリカ政府に守られてる。
36七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 05:47:25.04 ID:5fIeysKy
ゴルゴ13の出番だ
37七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 10:25:14.06 ID:bXeTfNJn
>>30
欧米人ってこんなんばっかだな
自分勝手で傲慢なやつら
38七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 11:14:08.75 ID:cvN/cApl
何か世界が日本ちゃんの流れになってきた\(^o^)/バンザイ
39七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 13:00:06.21 ID:n80KXF3L
テロりストのシー・シェパードをぶっ潰せ!!
40七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 21:00:41.33 ID:aCRqMTRI
>>30
日本も当時は油だけ取って捨ててたよ。
日本が一番乱獲してた。
41七つの海の名無しさん:2012/12/19(水) 21:36:21.64 ID:Zo6jPXrV
>>40
資料貼って
4218:2012/12/20(木) 21:59:33.63 ID:iSOwXiR0
>>27
遅レスだけどありがとう

ごめんよフィンランド
43七つの海の名無しさん:2012/12/24(月) 22:26:10.13 ID:yBHK5RL2
>>1

今回の裁判所の判断は、日本の勝利だ!!
44七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 07:20:44.32 ID:bj0vv8ZJ
こんなの公海上ではまったく効力ない。
アメリカもそれを承知。
シーシェパード団体の活動自体はアメリカ政府に守られてる。
45七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 07:51:54.42 ID:jbsDsj/O
裁判の決定すら公海上で効力ないんなら、さっさと撃沈してしまえば良いのに
46七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 09:30:45.09 ID:NlzypHIo
>>45
そんな事したらアメリカに対する戦争行為になるけど?
47七つの海の名無しさん:2012/12/29(土) 18:00:07.89 ID:sCOCiuqZ
シーシェパードのバックにいるのは米のTV局だからなw
全く効力のない形だけの判決だな
48七つの海の名無しさん
>>46
ねーよ