【スウェーデン】粉ミルクの広告に赤ちゃんの写真を使うことが禁止に?[12/11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://mamapicks.jp/archives/52092547.html

スウェーデンで施行されようとしているある法律が、いま波紋を呼んでいる。
その法律は、粉ミルクの宣伝をする際に、赤ちゃんの写真を使ってはいけない
という内容のものだ。

これは、粉ミルクよりも母乳を推奨したいという健康管理局の考えのあらわれで
ある。スウェーデンの母親は、その90%が子どもに直接母乳を与えているという。
しかしそれは、「母乳が一番」というまかり通った標語のようなものが、
もはや脅迫概念のようになって、彼女たちを追いつめているからだ。

このスウェーデンの法案は、母乳によって子どもを育てることができない、
あるいは、育てるつもりのない母親たちから激しい非難を浴びせられている。
この法律が実現したとして、母乳による授乳を促進させることに本当に
有効なのだろうか。

・参考記事:Sweden Could Forbid Babies in Formula Ads
http://www.parenting.com/blogs/show-and-tell/kate-parentingcom/sweden-could-forbid-babies-formula-ads

-以上です-
2七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:16:49.30 ID:ryOYZ9aZ
×脅迫概念
○脅迫観念
3七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:18:58.89 ID:H5eeSIZZ
ミルク・カタイネン
4七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:21:39.01 ID:BXqsao6W
今は母乳が出ないからミルクを飲ませているんだろうに
昔みたいにミルクの方が母乳より良いなんて思っている人なんていないだろ
5七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:23:23.42 ID:g7FW5JgA
粉ミルクに赤ちゃんの成分が含まれていないから、誤解を招かないように禁止
かと思ったら違ったらしい
6七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:24:57.19 ID:86dzhMFc
45歳のおっさんに、ベビー服をきせて、哺乳瓶を咥えさせればいいだろ。

機転が利かない奴らだ。
7七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:26:26.67 ID:TV0gtqQ6
赤ちゃんのイラストならいいの?それも不可?
日本の粉ミルクもイラストだよね。
8七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:29:28.77 ID:KGodbI2Y
つまらないことで揉めてますねw
9七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:30:21.01 ID:WPWWE8eH
男が子育てしてもいいような男女平等な福祉国家かと思ってたぜ
冗談だよ
10七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:30:34.17 ID:jE+h32Cl
じゃあ粉ミルクは誰宛の商品?
11七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:34:10.24 ID:xf14kqzK
>>5
どこの中国だよw
12七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:36:47.74 ID:bq/14kEv
粉ミルクを大人が飲んではいけないという法律はないからな。
隠れ粉ミルクファンというのもいるかもしれない。
13七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:38:49.74 ID:WpdotCC4
いかれた国、スウェーデン
14七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:47:12.85 ID:KmiA6Y8h
マイノリティーに振り回される社会は衰退する一方だな。
15七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 10:49:42.75 ID:eqfMdHHB
.
.
.

どこかの党はこんな基地外スウェーデンをいいと申しておりました

まあ、こんな国を目標にしているカスは日本からいなくなってよし
16七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:00:21.57 ID:tvhBzx1c
日本でも粉ミルクのコマーシャルは禁止されているよ
17七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:03:09.86 ID:EasAwWxm
砒素入りミルクが森永から発売されて大騒ぎになったりしたからな
18七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:05:24.64 ID:g7FW5JgA
>>17
あれ本当に酷い事件だよね、ほとんど忘れられたことになってるけど。
雪印とか可哀想だわ。(いいとは言わないが)
19七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:08:08.45 ID:iAq5TcdU
チチノデガ・ワルイネン
20七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:12:10.38 ID:GfUup3jg
アフリカじゃメーカが逆のイメージを浸透させて、
母乳で良いのに貧困者に粉ミルク売ってるのに比べれば、
大した問題じゃないよね
・・・粉ミルクだって判れば、写真なんて無くても良いじゃん
21七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:14:53.26 ID:xtxrRclo
私いいぃぃぃの赤ちゃぁぁああん!!!!!!
22人気店:2012/11/19(月) 11:16:40.15 ID:gGBXM8qV
偽物iPhone5用の携帯ケース
コピーiPhone5用の携帯ケース
iPhone5用の携帯ケース新作
激安コピーiPhone5用の携帯ケース
iPhone5用の携帯ケース通販
http://ym6.com/m2
http://ym6.com/m3
http://ym6.com/m4
23七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:26:48.34 ID:ULUJYCRu
>>6
おちんぽミルクが入ってると思うっちゃうじゃないか。
24七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:34:34.67 ID:TfH+9i5E
俺の顔を使ってくれ!
25七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:55:51.16 ID:famjZRnR
お菓子のパッケージに消費者である子供の写真は使わないだろ?
元のチョコやらクッキーの美味しそうな写真使うだろ?

ならば粉ミルクの缶に使うべきなのは
26七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 11:58:15.16 ID:3GNj/yp0
>>25
おっぱい!
27七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 13:06:33.27 ID:g7FW5JgA
>>25
血液や乳腺の写真載せられてもな...
28七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 13:19:38.05 ID:+hhYGYij
>>25
ビスコのパッケージ参照
29七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 14:34:47.88 ID:ipd8OmoS
これはなんか聞いたことある。

粉ミルクのデザインが全部イラストなのはWHOが決めた指針で
「パッケージに乳児の写真を使うな」みたいなのに日本は従ってるらしい。
別に強制力は無いけどアメリカがやってるからじゃあ日本も、みたいな。
「赤ちゃんが〜」みたいなフレーズも宣伝もダメだとか。

つまり母乳か粉ミルクか決めるのは親で赤ちゃんに必須とか赤ちゃんに飲ませることを商品デザインで促してはダメだと。
まあうろ覚えだけど。
30七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 17:28:47.48 ID:vCnmI0XG
>>29
そんなに非推奨なものなら、医薬品として母乳出ない母親に処方する形にすりゃいいのに
31七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 18:07:14.55 ID:JyNd0L0o
>>25
そうするとペットフードは…
32七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 19:51:19.46 ID:lqrFnu6r
犬缶とかありそうだ
33七つの海の名無しさん:2012/11/19(月) 20:21:08.13 ID:ezLLLlp+
缶詰のパッケージデザインは、
「原材料」を示すものに統一するべき!
◯サバ缶やツナ缶
×ネコ缶
34七つの海の名無しさん
>>31
友人が中華街で犬の写真(絵?)がついた缶詰買って愛犬に与えたら
犬肉料理で愛犬に嫌われた...って杉浦日向子さんが書いてたなぁ