【イスラエル】 国境で緊張高まる シリアに39年ぶりに砲撃、ハマスと戦闘も[12/11/12] 1 :
納豆サイコーφ ★ :2012/11/12(月) 13:48:15.60 ID:???
【テルアビブ】 イスラエル国境で2方面の武力衝突が拡大している。イスラエル軍は11日、シリア領内に向けて 過去数十年で初めて砲撃した。一方、来年1月に総選挙を控えるネタニヤフ首相は、 パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスへの攻撃強化を警告した。 今回のパレスチナ自治区ガザ地区との国境付近の交戦により、パレスチナ人6人が死亡、 イスラエル兵4人が負傷し、イスラエル南部の学校が閉鎖された。 イスラエルは過去4年間比較的安定した状態が維持されていたが、この2つの国境地帯での混乱により、 来年1月22日のイスラエル総選挙を控えて衝突が拡大する懸念が出てきた。 ネタニヤフ首相は、中東の地域的混乱の中で、イスラエル国民の安定と安全を維持してきたとの 実績に基づいて再選を目指す見通しだが、衝突が拡大すると、そうした同首相の安定貢献への 世論評価が損なわれる恐れがある。アナリストは、同首相が大規模な攻撃を回避する一方で、 敵対的な戦闘行為に対しては強硬に対応してバランスを取ろうと模索するだろうと指摘している。 イスラエルによる大規模な攻撃は、イスラエル中心部に対する反撃につながり、犠牲者を出すリスクを伴うからだ。 ネタニヤフ首相は閣議で、ガザでの衝突について、「イスラエルを攻撃しようとする試みを座視しないことを 世界に理解してもらいたい。われわれには対応を強化する用意がある」と述べた。 緊張はガザ地区だけでなくイスラエル北部でも高まった。イスラエル軍は11日、1973年の第4次中東戦争以降初めて、 シリア領内にロケット弾を打ち込んだ。ゴラン高原のイスラエル軍施設に迫撃砲弾が着弾したことへの対抗措置だった。 シリアの内戦に伴う戦いは、イスラエルの支配するゴラン高原に飛び火することが増えている。 流れ弾がイスラエル軍の車両に被害を与えたり、迫撃砲がイスラエルの入植地近くに打ち込まれたり、 シリアの戦車が国連の監視する非武装地帯に侵入したりしているのだ。 イスラエルはこれまで、シリアの紛争に巻き込まれることを避けようとしてきた。 アナリストは、シリアによるこれまでの砲撃が偶発的のようだと指摘しているが、 イスラエルのバラク国防相は、もはやこういった砲撃を報復せずに座視できないと述べている。
2 :
納豆サイコーφ ★ :2012/11/12(月) 13:48:30.23 ID:???
同国防相はガザ地区の戦闘について「ハマスに打撃を与え、全てのイスラエル国民の安全を確保するために
ガザに戻る必要があるというのであれば、われわれはそれをちゅうちょしない」と述べた。
一方、シリアからの砲撃に関しては、「シリアからイスラエルへの新たな迫撃には、より強硬な対応を取る。
そうなれば、シリアはより高い代償を払うことになろう」と警告した。
ハマス関連組織の民衆抵抗委員会(PRC)の戦闘員は10日、対戦車ロケット弾を発射したが、
それがイスラエルのパトロール車両に当たって少なくとも1人の兵士が重傷を負った。
イスラエル軍はその数時間後にガザ市郊外への空襲で報復し、民間人数人が死亡、数十人が負傷した。
イスラエルの攻撃で民間人が死亡したことを受け、ハマスの報道官は「イスラエルが攻撃をエスカレートさせ、
民間人を標的にしたことは危険な状況だ」と述べ、「われわれも黙ってはいられない」と話した。
イスラエル軍によると、ガザの戦闘員は11日、およそ85発の迫撃砲ないしロケット弾をイスラエル南部に発射した。
この事態は2008年12月の衝突の激化を想起させる。当時イスラエル軍はこれを受けてガザへの地上戦を開始し、
翌年のイスラエルの議会選挙を前に、1000人以上のパレスチナ人と一握りのイスラエル人が死亡する結果となった。
一方、イスラエルはゴラン高原からのシリア領内へのミサイル発射について、警告として行ったと述べた。
イスラエルはここ数週間、国連に何度か不満を表明し、シリアが40年にわたる停戦を破っていると非難している。
国境地帯での混乱は、3選を目指す選挙で勝利するとみられているネタニヤフ首相にとってジレンマだ。
元准将で国家安全保障研究所(Institute for National Security Studies)の特別研究員であるShlomo Brom氏は、
同首相が「有権者から弱いリーダーだとみなされることを恐れている」と指摘した。その上で同氏は、
「ガザで大規模な軍事作戦に着手するのは大き過ぎる賭けだ。作戦が長引く恐れがあるほか、イスラエルの都市部に
ミサイルが落ちる危険もある。国民がこういった代償をどう受け止めるかが問題になろう」と述べた。
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_546322 【イスラエル】 シリアに警告射撃 [11/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1352643236/ 【パレスチナ】 イスラエル軍とパレスチナ武装組織、ガザで銃撃戦 [11/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1352616078/
3 :
七つの海の名無しさん :2012/11/12(月) 13:49:25.30 ID:G0ACPzxI
あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤは それに勝って全世界……なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。 黙っておけば必ずそうなる。しかし、私がそうはさせない。そのための手を、 私は死ぬ前に打っておく。 それが最後の秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。 しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、 ラストバタリオン……。それが真のハーケンクロイツの日だ。カギ十字の日だ。 そのときラストバタリオンが現われる。ユダヤを倒す。 世界を支配する。永遠に……そしてナチスは甦る。真のヒトラーの時代が来る。 必ずだ。甦ったナチスの軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの 復讐のカタストロフィとともに来るぞ。それからが真の究極だ。真の終わりで 真の始まり、真の淘汰、天国の地獄、21世紀のその年に、人類の驚くべき 究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」
4 :
七つの海の名無しさん :2012/11/12(月) 14:07:30.34 ID:8/WMTjjM
2012年ネタニヤフ滅ヴォー
5 :
七つの海の名無しさん :2012/11/12(月) 14:10:47.45 ID:Ue6rKE4l
とりあえず、あの辺りの混迷はイギリスのせいだな
6 :
七つの海の名無しさん :2012/11/12(月) 14:26:10.94 ID:2HA6ILlY
(^o^)ノ<つぶしあえ
7 :
七つの海の名無しさん :2012/11/12(月) 14:52:49.66 ID:w2c2knve
イランが核開発するまで勝ち目はないな 開発できたらシリアやレバノン、ヨルダンとの国境で爆発させるたけでも効果ある 数年待て
シリア政府に反抗してんのはイスラムだろ? なんでイスラムの敵同士なのに戦ってるんだ
今回のアメ選挙でのあてがはずれてしまったからね オバマはユダヤのためには動かん アメリカはもうユダヤ白人の国ではない。 イスラエルは4年後あるかどうかわからんけど 核保有してるっていっちゃうしかないんだよね。
ハマスは今のうちに領土を拡大しないと確実に消滅する
11 :
七つの海の名無しさん :2012/11/12(月) 16:33:50.21 ID:6nN7BMf+
以前の中東は、油田の安全を米国に守られたサウジと、ムバラク前大統領による独裁体制 だったエジプトというスンニ派の2大国が、対米従属的な親米諸国として、米イスラエルが 敵視するシーア派のイランと対峙する体制だった。79年のイラン革命以来、米国は スンニ派とシーア派の対立を煽る分断戦略で中東を支配し、サウジやエジプトは 政権維持のため、米国の分断戦略に乗っていた。 しかし、リヤドでのOICで、主催国のサウジは、仇敵であるはずのイランの アハマディネジャド大統領を会議に招待したうえ、サウジ国王は自分の隣の特等席に アハマディネジャド大統領を座らせ、イランとの和解を演出した。イランは、 米軍撤退後のイラク(国民の6割がシーア派)を傘下に入れ、バーレーン(国民の 7割がシーア派)では、スンニ派で親サウジの王政を倒すシーア派の民主化要求の 反政府運動を隠然とテコ入れしている。シリアでは、サウジが支援する反政府勢力 (米英諜報機関傘下のアルカイダ系)と、イランが支援するアサド政権が内戦を続け、 膠着状態にある。 イラクでもバーレーンでもシリアでもレバノンでも、サウジが支援するスンニ派 勢力が苦戦し、イランが支援するシーア派系の勢力が台頭ないし巻き返している。 サウジ王室は、米国がイランに核兵器開発の濡れ衣をかけて制裁・攻撃し、無力化 してくれると期待してきたが、米国主導のイラン経済制裁は抜け穴が多くて効果が 薄く、逆に、反米感情の強まる中東やイスラム世界でイランが英雄視される傾向が 強まり、イランの国際台頭を招いている。 サウジは、中東での米国の力が落ちていることもあってイランの影響力を認め ざるを得なくなり、敵視策を懐柔策に変えることにしたのだろう。サウジとイランは 引き続きライバルであり、表面的な和解のイメージと裏腹に両国関係の基本は対立的だ。 だが、表面だけでもサウジがOICサミットでイランを宥和せねばならなくなったことは、 中東での米国覇権が弱まり、スンニ対シーアで対立させられていた状態から、中東諸国が 自立的な関係を持つ新秩序へと転換しつつあることを示している。 続くテヘランでのNAMサミットは、世界の人口の55%を占める150カ国の 首脳や代表が出席し、バンキムン国連事務総長も、米イスラエルの反対を押し切って 出席した。サミットは、イランに核の平和利用を行う権利があることと、中東(イスラエル) と世界の核兵器廃絶を進めることを全会一致で決議した。これまで、イランが核兵器開発 しているという米イスラエルが作る濡れ衣を世界が鵜呑みにして、イランが悪で米国が 善という構図が流布していた。NAMサミットは、米国のイラン非難が濡れ衣であり、 イランが善で米イスラエルが悪であると世界の大半の国々の代表が認めるという、 善悪の逆転を引き起こしている。
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2012/11/12(月) 16:40:05.14 ID:C/oEyZKI
狂った宗教戦争
真の敵はイスラエルだ とやれば、シリアはまとまるのか
14 :
七つの海の名無しさん :2012/11/12(月) 21:34:16.49 ID:xyRmPIHO
15 :
七つの海の名無しさん :2012/11/13(火) 11:59:04.34 ID:e+yla+Lg
しかしイスラエルって戦争ばかりやってるな 現場の人間はガチムチのツワモノばかりなんだろうな
16 :
七つの海の名無しさん :
2012/11/13(火) 12:26:26.81 ID:4y0cheFY 女も日本男児よりメンタル面では強い。