【ロシア】 プーチン大統領 年1回のテレビ特番「国民との対話」、今年は無し [11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★:2012/11/01(木) 13:19:58.81 ID:???
今年は「国民対話」なし=恒例のテレビ特番−ロシア大統領

 【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は31日までに、
2001年から首相時代を含めて続けてきた年1回のテレビ特番「国民との対話」について、
今年は行わないことを決めた。ペスコフ大統領報道官が同国メディアに明らかにした。
 同番組はプーチン氏のメディア戦略の象徴として知られ、国民の質問に直接答える形式で全土に生中継される。
今年5月に通算3期目の復活を果たしたことから、恒例行事に一応の区切りを付けたもようだ。
 報道官は「来年の暖かい時期に改めて行う」としているが、詳細は未定。
代わりにプーチン氏は年内に大規模な内外記者会見を開くという。(2012/11/01-08:09)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012110100121
2七つの海の名無しさん:2012/11/01(木) 13:26:51.14 ID:+xOMTHy+
おそ
3七つの海の名無しさん:2012/11/01(木) 13:26:56.51 ID:r4Ch8ZnT
最初から遣らせを認めたことかなw
4七つの海の名無しさん:2012/11/01(木) 13:46:22.67 ID:xjW7u7ft
あああん、毎年楽しみにしてたのにいいいいい
5七つの海の名無しさん:2012/11/01(木) 14:58:22.57 ID:xApYYcOI
おばあさんからスタジオに電話がかかってきて
「別にプーチンと話したくはないわ」って切られた事も。
6七つの海の名無しさん:2012/11/01(木) 15:25:06.75 ID:VyvruxKL
いや・・・これは・・・
最早対話は必要ないってことだ
7七つの海の名無しさん
脊髄損傷が原因か。仕事は溜まるし、野田なんぞに構ってられないな。