【イタリア】 軍事法廷、87〜92歳の元ナチス親衛隊3人に終身刑 [10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★
元ナチ親衛隊3人の終身刑支持=女性、子供400人虐殺−伊軍事法廷

 【ジュネーブ時事】イタリアからの報道によると、
1944年にトスカーナ州などで民間人約400人の虐殺に関与したとして
一審で終身刑判決を受けた元ナチス親衛隊9人に対する上級審で、
ローマの軍事法廷は26日、このうち87〜92歳の3人への終身刑を支持する判決を下した。
 元親衛隊9人は「ヘルマン・ゲーリング師団」のメンバー。
トスカーナ州やエミリアロマーニャ州の村で非戦闘員だった女性や子供らの大量殺りくに関わったとして訴追された。
このうち3人は裁判中に死亡、残る93〜95歳の3人は無罪が言い渡された。
 AFP通信によると判決では、一審の終身刑を支持された3人が「師団で命令、監督する立場にあった」と指摘。
「残虐、計画的な行為によって多数のイタリア市民を殺害した」と断じた。(2012/10/27-07:28)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012102700085
2七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 12:55:43.60 ID:C20I3rmI
老人虐待やね。
3七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 12:56:14.75 ID:WRMPyf/X
なんだかなぁ…
勝者は裁かれないんだよなぁ…
4七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 12:57:49.45 ID:cFmTzlaW
イタリアの終身刑て1年以内なのか
5七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 12:58:23.90 ID:O2fNuHwi
ヘルマンゲーリング師団って空軍の地上部隊じゃなかったけ?
SSじゃないだろ・・・
6七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 12:58:26.00 ID:9h3+RIbO
禁固一年でも終身刑
7七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 12:59:30.56 ID:cFmTzlaW
なんだ

国家無償集中介護刑なのね^^
8七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:00:23.31 ID:z3EuGPSN
>>5
空軍野戦師団だよな…
9七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:04:21.61 ID:pCpc9iiT
米軍人体実験部隊は無罪
10七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:06:03.67 ID:pCpc9iiT
まー負けたんだからしゃーないな ユダが世界の富の半分以上を握っているんだし
11七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:09:22.55 ID:9BsEkZ1B
>非戦闘員だった女性や子供らの大量殺りく

インスタント・アウシュビッツ
ヒロシマ・ナガサキは?
12七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:16:03.46 ID:924Vo6xh
明らかな被戦闘員への大量虐殺なら連合軍の方が遥かに悪辣。
しかも、裁かれない。
13七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:17:28.91 ID:MmQeHsZC
>>12
勝ったからな 仕方ない
14七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:30:34.78 ID:QchJmVUv
>>1
指摘されているが
「ヘルマン・ゲーリング師団」はナチであっても親衛隊、武装親衛隊などではないな。

親衛隊の親玉はヒムラーで、
デブの空軍親玉のゲーリングが陸上軍も指揮したくて野戦師団「ヘルマン・ゲーリング師団」を作った。

勿論、ナチスの親玉はヒットラー。
15七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:33:34.90 ID:/SaY94/h
東京大空襲、広島・長崎への原爆投下
これは民間人の無差別殺戮を目的として行われたという点で前例のない非道な虐殺
その他南京虐殺のような戦闘時に巻き添えで民間人が殺されたケースと混同してはいけない
悪質さが全く違う
16七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 13:38:55.03 ID:tuLfsD0J
悔しかったらどんな手を使ってでも勝っとくしかないんだよ
欧州戦線のドイツも太平洋戦争中の日本も被占領民族に対して甘すぎた
17七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 14:05:01.37 ID:hf/qlobI
広島、長崎の一般市民の上に、核兵器を投下したやつはどうなるんだ。

東京他の民間人居住地域への絨毯爆撃は。

ベトナムでの枯葉剤投下は。
18七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 14:11:56.02 ID:S5Q88SYx
人類初の核兵器を一般市民に投下して核兵器使用の扉を開いた人も同罪かそれ以上だと思うが
勝った方だから裁かれないね。もし負けてたら処刑されてただろうな。
19七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 14:13:39.03 ID:XNICSf+L
カーチス・ルメイは焦土化してくれてありがとうの勲章もらった
20七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 14:20:56.27 ID:J2e/S5/m
勝者の特権っていつまで有効なんだ?
21七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 14:35:23.65 ID:QjEpbRxc
>>20
連合軍=国連の存在する期間中
22七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 14:47:50.35 ID:5+3dl+mK
なんで今更?
23七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 14:53:03.39 ID:nuxKt7cd
ナチ=親衛隊って発想は、艦艇は全部「戦艦」っていう無知白痴マスゴミの同類w
24七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 14:56:35.10 ID:R04+M0Gc
ベットと介護と食事がつく終身刑なんだろ
冷暖房完備でTVとかも自由に見られたりして
25七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 15:33:34.22 ID:ri+jtgGm
勝てば官軍負ければ賊軍と言う言葉を知らないのかな
戊辰戦争の頃から政治の現実として
勝者が正義になるのに
26七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 15:36:38.39 ID:ri+jtgGm
大体、戊辰戦争の頃から勝てば官軍負ければ賊軍なんだよね。
そう言う政治的経験がありながらなぜ勝とうとしなかったんだろ
27七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 15:51:00.93 ID:Lz1dez6+
>>26
どうやったら勝てたと思う?
28七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 15:56:42.69 ID:StGu/Dlb
>>27
戦わずして勝つ
29七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 16:06:37.19 ID:VicMKFTi
ヒトラーの著書である「わが闘争」が2015年からドイツで出版されることに
なるというニュースが報道された。
著作権を保有しているドイツのバイエルン州が、著作権切れ後にネオナチに
よる宣伝利用阻止するために出版するという。
しかしながら、バイエルン州が出版するならばネオナチが同時に出版するこ
とも可能になるはずで、宣伝利用阻止は不可能である。
また、そもそもドイツではナチスを賛美する行動は違法となっており、この
法律に基づけばネオナチの宣伝利用は不可能になる筈でバイエルン州が出版
する必要は無いと思われる。この不思議な決定の理由は何だろうか?

ヒトラーはドイツ・バイエルン州との国境に近いオーストリアのブラウナウ
・アム・インに生まれ、オーストリアの首都ウィーンやバイエルン州の州都
ミュンヘンで活動した経歴がある。
私は、第二次大戦はバイエルンとオーストリアを中心とするカトリックドイツ
と旧プロイセンを中心とするプロテスタントドイツの内戦という一面を持っており、
ヒトラーはカトリックドイツの利益代表者であったと考えている。
第二次大戦後のドイツの二大政党の一つであるキリスト教民主同盟(CDU)が
第二次大戦前のバイエルン州のカトリック政党である中央党を中心に設立された
ことも考えるならば、ミュンヘンはドイツの真の首都であるとも言えるのだ。
「わが闘争」の著作権をバイエルン州が保有していることは当然とも言える。
「わが闘争」の出版解禁は恐らく、ドイツが国際金融資本に打ち勝って欧州全
体を制覇する事が確定し、国際金融資本と戦った正義のヒーローであるヒトラ
ーの名誉が回復される日が近いことを示しているのだと思われる。
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/3bc16731e74542d6491430ee32fbf5cc

30七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 16:13:25.64 ID:VicMKFTi
2015年の第二次世界大戦終結70周年を機に刑法第130条(民衆扇動罪)が改正され
ドイツ国内でのナチス時代の再評価が可能な状態になるだろう。
その時こそナチス体制についての再評価が行われるんじゃないだろうか。
31七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 16:21:23.71 ID:VicMKFTi
ジョージ・ソロスの次のようなスピーチを引用しています。
「ドイツはユーロが存続出来るだけのことはするだろうが、それ以上は何も
しないだろう。
その結果、ユーロ圏はドイツに支配される地域となり、債権国と債務国の
格差は拡大し続ける。
周辺国は恒久的な経済の低迷に沈み、常時、財政支援を必要とすることに
なるだろう。
この結果、欧州同盟は『驚異的な目標』として、人びとの想像力を掻き立てた
ときとは、かなり様相の異なったものになるだろう。
それは『ドイツ帝国』に転化し、周辺国は後背地に成り下がるのである」
『ユーロ破綻 そしてドイツだけが残った』竹森俊平著
(日経プレミアシリーズ) (263p)
32七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 17:47:02.48 ID:mmFidxw2
>>26

「勝てば官軍、負ければ賊軍」の諺には“続き”があるんだがな
33七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 19:09:47.16 ID:jqiZhvaP
日本にとって悪いドイツ
帝政ドイツ
プロテスタントドイツ
(黄禍論、三国干渉、

ゼークトライン(軍事顧問団を派遣して中国に要塞網を建設した)、
ジョンラーベ(ジーメンス社の中国駐在員、南京大虐殺を捏造)、
ジーメンス(電話や発電機に偽装して中国に武器輸出・・もちろんベルサイユ条約違反・戦後は韓国、中国で
日本企業の鉄道車両受注を妨害し、台湾ではいやがらせに信号設備を受注して新幹線の技術を盗む)

ヒトラーなんぞまともな部類のドイツ人だわ。。
34七つの海の名無しさん:2012/10/27(土) 23:21:36.17 ID:AKuy7wxK
ドイツ人だって東西分割の憂き目にあって半世紀以上だぜ
再統一後も経済再編は苦難の連続
ユーロなんて馬鹿げたアイデアの金庫番なんてドイツ人もよく受けたもんさ
財布はバラバラで帳簿は一緒だなんて失敗するしかないのにさ

何がナチスの負の遺産だよ
欧米各国の自己都合と偽善に満ちた戯言さ
35七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 02:24:33.47 ID:QGxtj3Bm
収監直後から警察病院行きで終わりそうな気もするが・・・
36七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 04:02:46.18 ID:VQzs2hTe
余命いくばくもないんだからここまでしなくても
37七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 05:39:15.35 ID:6YGo7rWX
ルールを守ると負ける仕組みはどうにかした方がいいぞ
38七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 06:17:17.68 ID:ekGZVg27
次は勝者の戦争犯罪を裁けよ


39七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 06:30:14.53 ID:J+yOghXr
HIROSHIMA
NAGASAKI
FUKUSHIMA

どれも裁かれるべき
40七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 08:46:33.53 ID:ewd/onZ0
ユナイテッドネイションズには逆らえないね
41七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 09:12:05.84 ID:C3DPB641
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ
            い     ´  i:.`  ´  i i
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ  まあ色々やっちゃったんだし
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「       しょうがないよねw
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
42七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 10:49:51.29 ID:MxgxzcmZ
>>3
そうだね。大いなる矛盾だよね。
米国の原爆投下など、最大級の人道に反する罪だが
未だに、それを主張できない日本の馬鹿政府どもをみていると・・・
43七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 13:58:52.94 ID:m19nf6Ma
入所してすぐ米寿を祝うトロフィーが送られした嬉しい。
老人ホームより快適です。
44Eavesdropping on Hell…1939-1945」p.108:2012/10/28(日) 14:56:07.60 ID:vxhO6/3U
E. Japan and the Jews in the Far East E.日本と極東のユダヤ人
Japanese refused to go along with the German demands.…Jews…receive the same treatment that they received prior to the war.
日本人はドイツの要求を拒否しました。…ユダヤ人は…戦争前に受けたのと同じ扱いを受けます。
http://www.jewishvirtuallibrary.org/jsource/Holocaust/nsarep.pdf
45"Inside the Third Reich" ALBERT SPEER:2012/10/28(日) 14:59:16.97 ID:vxhO6/3U
121 ) A Day in the Chancellery
Hitler was assuming that Germany could expand to the east. …he implied that he was somewhat sorry about having made an alliance with the so-called yellow race.
ヒトラーは、ドイツが東に拡大できると推測した。 …黄色人種との同盟を後悔を意味した。
http://archive.org/stream/Inside_the_Third_Reich_Albert_Speer/Inside_the_Third_Reich_Albert_Speer_djvu.txt
46七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 15:00:27.66 ID:h/x807lH
ヘルマン・ゲーリング師団でぐぐったら1937年くらいからはたらきづめなのな。
常に先陣を務め、撤退のときはいつも最後。
イタリア防衛につくすもイタリア兵が続々と敵に投降して大苦戦。
イタリアのために死傷したドイツ兵は250人どころじゃないだろう。
イタリア人に裁く権利があるのか疑問。


47七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 15:03:53.61 ID:vxhO6/3U
In the memoirs of Raoul Bossy…comment by Hitler on the fall of Singapore. …"The city has fallen too fast. This is unpleasant for the prestige of the white race."
ラウル・ボッシー回顧録…シンガポール陥落でヒトラーの発言。…「黄色い日本が勝って不快である」
http://www.feldgrau.net/forum/viewtopic.php?f=47&t=28480
the fall of Singapore …Hitler read it with an expression of distaste. Then shaking his head he advised Ribbentrop : …the Yellow Peril may well be the biggest one for us.”(5) He tore the document in half.
シンガポール陥落…ヒトラーは嫌悪の表情でそれを読み、リッベントロップに助言:…黄禍は我々にとって最大(の問題)である」、ヒトラーは半分に文書を破りました
http://www.fpp.co.uk/books/Hitler/1977/html_chapter/21.html
48七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 15:08:42.60 ID:vxhO6/3U
>>46
反日ヒトラーは日本こそ裁く権利がある。欧州はユダヤ人排斥してたからな。

Any expulsion of Jews from Japanese-controlled territory was considered contrary to the stated Japanese national policy …Hakko Ichiu
日本支配地域からのユダヤ人追放は日本の国家政策の八紘一宇に反すると考えられていた。
http://www.jewishvirtuallibrary.org/jsource/Holocaust/japan.html
49七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 15:19:49.96 ID:vxhO6/3U
>>27
>どうやったら勝てたと思う?

米中ロ英等をまとめて敵に回すムリゲーで勝つのは不可能。
脱亜論に忠実にアジア解放なんて掲げないで、
シナに租借地でもつくって日米で特亜を搾取してれば良かった。
50七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 15:26:28.62 ID:If2VIGCs
>>49
中国侵略のせいで世界中から総スカン食らったのにアホか?
中国を侵略してなきゃ日本は敗戦国の屈辱に甘んじることもなかった
51七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 15:31:35.19 ID:vxhO6/3U
>>50
日露戦争後に日本は恩人の米国をシナから追い出したのが日米対立の原因。
特亜に甘い対応を取りながら利益を確保しようと米国を追い出した。
特亜を搾取することで国を復興すると言う気概が日本には足りなかった。

日露戦争
ニューヨークの金融街として残額500万ポンドの外債引き受けおよび追加融資…
中国権益から締め出され…アメリカの世論は憤慨
http://ja.wikipedia.org/wiki/日露戦争
52七つの海の名無しさん:2012/10/28(日) 16:31:10.33 ID:s3iTpcBv
日韓併合につぎ込んだ金があれば戦争も防げて日本も豊かに生活できたし、米英を特亜から追い出さなければ日本は孤立しなかった。

日米合弁で経営する予備協定を…破棄した。日露戦争に際し、外債や講和で日本に協力したアメリカ合衆国は、何も得る所がなくなった。…
イギリスが日米戦争に巻き込まれることを恐れ始めた
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2004/forum_j2004_06.pdf
崔基鎬著:日韓併合…日本が朝鮮半島につぎ込んだ資本・資産は現在の価値になおして80兆円以上
http://desler.blog136.fc2.com/?mode=m&no=40
53七つの海の名無しさん:2012/10/29(月) 09:04:37.58 ID:oQu8Xwi/
実質的には、無料の介護施設に入れてやったようなものだな
54七つの海の名無しさん:2012/10/29(月) 19:25:38.21 ID:+Km1eaCJ
この年齢になると、万引きで捕まるのも、民族浄化で捕まるのも関係ないね (´・ω・`)
55七つの海の名無しさん
ハッハッハ、

   今さら、何の役に??