【イラン】核疑惑施設の覆い撤去 衛星写真で判明[12/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/18(木) 16:09:29.40 ID:???
米国のシンクタンク科学国際安全保障研究所(ISIS)は17日、
イランの核兵器開発疑惑解明の鍵となる首都テヘラン郊外の
パルチン軍事施設を9月に撮影した衛星写真を公表、
建物に掛けられていた覆いがほぼ撤去されたと指摘した。

8月の写真では建物2棟にピンク色のシートのような覆いが
掛けられていたが、今回の写真では覆いが外され屋根が見えている。
周囲に多くの車両があり、ISISは何らかの活動が進行しているようだ
と分析した。

施設では核兵器用の高性能爆薬実験が行われた疑いが指摘されている。
(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121018/mds12101814260001-n1.htm
8月15日(上)と9月19日撮影のイラン・パルチン軍事施設の衛星写真。ピンク色の覆いが外され、屋根が見えた(上は米衛星画像会社ジオアイ/ISIS提供、下はデジタルグローブ/ISIS提供・共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121018/mds12101814260001-p1.jpg
2七つの海の名無しさん:2012/10/18(木) 16:19:20.35 ID:SHt2nPYK
そしてホモがあらわれる
アッー!
3七つの海の名無しさん
なんかぞんざいな施設だw