【ロシア】プーチン大統領、野生動物保護パフォーマンスの「やらせ」認める[12/09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
13七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 17:53:55.74 ID:68tnWN53
>>12
白人から見た、中国人、韓国人、日本人の見分けのほうが難しいだろう
14七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 17:58:08.27 ID:iYkyr2dO
>>13 おまえ白人だったことあるの?
15七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 18:03:22.89 ID:sWYQO/uH
海外CMで、ソ連のファッションショーを皮肉ったやつがおもしろかったな
今見れないかな
16七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 18:09:44.76 ID:L1ubofAR
プーチンがやらせるのではなく、側近、部下が勝手に用意するというのもあるんだろうな

プーチンは、メディアでどう扱われるかについて、うるさいらしいけどな
17七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 18:16:12.29 ID:DIuJzmib
やらせじゃないパフォーマンスなんてある訳ないわなあ
18七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 18:20:26.25 ID:XEe1/z41
みんな知ってました。
19七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 18:20:39.54 ID:/XCHBuNn
もちろんやらせだった

さすがぷーたん
言い切った
20七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 18:34:32.22 ID:o2FLgG8x

あのハゲは存在自体がやらせみたいなもんだからw




あ、誰だろ。また新聞勧誘かな。。。
21七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 18:49:25.13 ID:2YQG6JUG
ロシア人は馬鹿だな。本当のプーチンなんぞ報じたらラノベの完璧超人かと思われるだろ
少しレベルを落とした方が愚民が受け入れ易くなるんだよ
22七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 19:08:09.86 ID:qimVf3ed
アメリカの「やらせ」は規模がでか過ぎて気づかないんですけどね。
23七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 19:15:13.89 ID:dfQkESPR
>>20
KGBです。
24七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 19:17:30.72 ID:qbmb+mvZ
南北朝鮮、中国、ロシアは何を考えてるか解らん。
25七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 19:35:03.52 ID:N08W5QHU
>もちろんやらせだった


フイタwww
こーゆーとこが特アと違って憎めないんだよな
26七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 19:39:06.35 ID:upwTCHVn
いや、ヤラセ以外のなんでもないし
おもしろいからいいだろw
27七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 20:02:49.59 ID:IpE8583K
何の害もないじゃん
プーチン批判してるのユダヤ系かもしれんな
そっちの方が害があるわ
28七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 20:03:23.92 ID:Elw1Pr8f
>>23
あー、ウチ、アメリカのC……CI……Cナンタラと契約しちゃってるんで。
お引取りいただけます?
29七つの海の名無しさん:2012/09/14(金) 22:09:30.01 ID:d74s7veu
人を殺した怖い目だ。KGB出身はこわいぞ。やらせなんかなんだって言うんだ。
30七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 00:49:53.78 ID:0Dzj3v16
>>12プーチンがこの顔に変装してるんじゃね?
31七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 00:55:19.32 ID:0Dzj3v16
こういう不手際も反政権を勢い付かせるのに、緊張感ないな。
32はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/15(土) 01:00:07.63 ID:eylfRMSg BE:1347141874-2BP(3456)
>>1
あれは虎じゃなくて鹿でした。
33七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 01:02:05.98 ID:Rb4jab2l
34七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 01:04:03.71 ID:Rb4jab2l
35七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 01:06:32.54 ID:3HCGxfj2
プーチンてCGだろ?だって長い耳が生えてるもの
36七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 01:16:43.74 ID:0Dzj3v16
>>31誤爆。別のプースレに書いたつもりだった…
37七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 01:50:56.17 ID:SSYFq55/
べつに改めて言わなくともみんな知っとるわい
38七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 02:40:49.07 ID:drmnP0vG
プーチンも大変だよなー
経済安定させて雇用生む工業や産業発展させようにも
東に日本、西にドイツ、南に激安中国だもんな・・・
ユダヤ資本から石油と天然ガス取り戻しただけでも英雄なのにな
39七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 03:04:35.55 ID:5jQCXnKU
知ってたw

けどかっこいいなw
40七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 03:23:20.08 ID:rNkSKJ4E
2ちゃんはプーチンマンセーのアホが多すぎ。
41七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 03:40:19.66 ID:b7zabfw6
昔NHKでやってた「権力の密室」ってアメリカドラマで
大統領補佐官が、大統領のイメージアップのために
あれこれマスコミ戦略をたてるのがおもしろかった
42七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 05:39:23.03 ID:hg6408Sd
>>40
そのアホはおっさんで
昔のプーちゃんをそのまま引きずってるんだろうと
凄く容易に想像できるけどなw
今のご時世にコイツはそぐわねぇって何度言わせりゃ気が済むのかね。
43七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 07:31:07.53 ID:99g3gEqA
>>1
テレビのバラエティ番組がやらせであることより明白なんだが、

ロシア人ってのはあれを信じるほど初心なのか?www
44七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 07:35:40.55 ID:99g3gEqA
>>13-14
日本人だけは、簡単にわかるってさ。

とにかく、なんか良くも悪くも緊張感が全然ないから。
武装勢力に包囲された生誕教会にカップルで現れた日本人の記事が昔あった。

…誰ひとり、日本人であることを疑わなかったらしいぞ。w
45七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 07:47:40.34 ID:aj0lNXc5
あっさり認めるところが素敵。

漏れ的には逆に好感度うpした。
46七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 09:41:30.93 ID:23ADoBn4
47七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 09:51:54.58 ID:Q9uBYBhT


※ 映像はイメージです

48七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 09:57:13.80 ID:Jj2H30T7
最近のメディアになびいた動きをしてる感じを受けるが、
プーチンの事だからその裏で何かやってんだろうなぁ〜…w
49七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 10:18:36.89 ID:rf7arqvp
>>1
嘘やねつ造のためにさらに重ねるチョンより1億万倍まし。
ロシアは日本の国土である北方領土を占拠してるが、下朝鮮のようにこれといって日本国民に脅威をあたえたり
攻撃的な暴言態度をしているわけじゃない。

ロシアとはこの先きっと話し合いで問題は解決され両者は友人になる事が出来るだろう。
それは日本もだがロシアも望んでいる。
日本としてロシアの資源はとても魅力だが、それだけじゃなくロシアから学ぶ文化が多い。
特に独特なデザインは日本文化にいい影響を与えて行くと思う。

日本とロシアの長年の障害が取り払われ友人に慣れる日が楽しみだ。
50七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 11:36:51.32 ID:bsGmzI0V
自分からヤラセを認める大統領は、なかなかいないな。素晴らしい!

渡り鳥 といえば、プーチン大統領。
APEC の前に、サレハルドのオビ川河川で希少な「そで黒ヅル」の保護に参加。
M・ハングライダーに乗り、飼育中のひな鳥たちに手から飛ぶ事を教えてた。
ひなたち、可愛かったなあ・・プーチンの後を、従順に一生懸命ついて行って
尾翼にまとわりついたり追い越したりしてさ。 いやあ 癒されたわ〜
もう少し飛ぶ練習をしてたらスタッフの誘導のもと1200Km 飛行して野生の
鳥たちと合流するそうだよ。
オモシロイのはその後の大統領のコメント。
「戦闘機の操縦の方が簡単」 だってさ、パーフェクトに近いな、あの大統領は。
51七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 11:58:47.15 ID:bsGmzI0V
>>49
そうだよね。日本もロシアと友好条約を結んで、ついでに米国を切ったらロシアと
同盟国になれればいいなあと思うよ。
互いに協力し合えば、石油・ガスパイプラインを引けるし、そうなれば中東に依存
しなくて済む。大戦の時の様に米国の犬になれ!と石油の輸出を規制されて、我が国は
戦う事に決めたんだもんね。もうそういう危険もなくなる。
プーチンはユーラシア連合の拡大を進めているよ。もし、成功すれば経済圏で原油を
生産し同じ通貨を使う体制が実現する。プーチンはもうドルが基軸通貨のままでいられ
るとは考えていない。ドルの基軸通貨体制は近い将来に崩壊すると読んでいるからね。
是非、ロシアとは仲良く交易したいよ。
52七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 12:11:20.04 ID:pcF0RwjH
ロシアとの交流で上手くいくのは物々交換までだよ。夢から覚めなさ〜い
53七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 12:15:46.10 ID:LJgaWa6i
これは白いプーチン
54七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 12:15:53.26 ID:qXTzMuvh
俺のプーチンが野生動物な訳が無い
おや、誰か来た様だ
55七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 14:39:13.04 ID:bfSTru7m
誰か>>11を評価してやれよ〜
56七つの海の名無しさん:2012/09/15(土) 15:36:34.24 ID:uKrnEEqi
あっさり認めるこの清々しさ
バカチョンミンスも見習えよな
57七つの海の名無しさん:2012/09/16(日) 01:05:47.25 ID:vWTZ047Q
いい人だ。
58七つの海の名無しさん:2012/09/16(日) 02:50:45.73 ID:MWSw+/bH
今更だけれど、「プーチン」って愉快な名前だよねぇ・・・。
「プー」に「チン」だからねぇ・・・。
小さく膨らんだ・・・ま、そういう股間なイメージだ。
59七つの海の名無しさん:2012/09/16(日) 03:24:03.45 ID:0rBkJYyl
税金使って夥しいヤラセ映像。
専属女性カメラマンまで雇ってる写真は自分で選ぶナルシストっぷり。
選挙は常に不正、下半身も好き放題。世界一充実してるハゲ。
60七つの海の名無しさん:2012/09/17(月) 02:37:55.87 ID:oPz4drDO
大体皆知ってるだろw
61七つの海の名無しさん:2012/09/17(月) 13:09:52.97 ID:luujZnRw
いまさら
62七つの海の名無しさん
>>58
auto