【イタリア】ガソリン高騰 1リットル=1.87ユーロ(税込、約187円) 国民火の車 高まる減税圧力[12/09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120911/mcb1209110505028-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120911/mcb1209110505028-n2.htm

イタリアのモンティ政権が緊縮政策の一環として導入したガソリン税増税で、
同国のガソリン価格が欧州一の高値に達し、国民の家計を圧迫している。
ブルームバーグのデータでは、イタリアの無鉛ガソリンの平均価格は8月末時点で
1リットル=1.87ユーロ(税込、約187円)と前年比で約19%上昇しており、
一部の地域では同2ユーロに達した。

ミラノ近郊で金属貿易会社を経営するジオバーニ・チミノ氏(37)は夏季休暇から
車でイタリアへ戻る際、クロアチアで給油を行った。
同氏は「ガソリン代を節約するためには賢い作戦が必要だ。できるだけ公共交通機関を
利用し不要な運転をしないように心がけている」と説明する。

同国の農業団体コルディレッティによると、イタリア家庭の1週間の平均食費が
111ユーロであるのに対し、乗用車に満タン(60リットル)の給油を行うと
120ユーロかかる。
ガソリンと軽油(ディーゼル燃料)の店頭価格は欧州全体で記録的水準に高騰しており、
欧州連合(EU)加盟27カ国のガソリンの平均小売価格は8月第4週に
1リットル=1.70ユーロに達した。

燃料価格の高騰は消費者支出に影響を及ぼしているほか、イタリアにとって
2001年以来4度目となるリセッション(景気後退)を悪化させ、
大手自動車メーカーや高速道路管理会社などの収益も低下させている。

同国の外国車代理店協会(UNRAE)のゼネラル・マネジャー、
ロマーノ・バレンテ氏は、7月までの自動車販売は20%落ち込んでおり、
今年の個人向け販売は1955年以来の最低水準に低下する可能性があるとの懸念を
示した。

モンティ首相は昨年11月に就任後、200億ユーロ規模の緊縮策の一部として
ガソリン税を1リットル当たり10セント引き上げた。
さらに、原油価格が高騰し通貨ユーロが今年4.5%下落したことで、自動車利用の
最も多い時期にイタリアのガソリン価格は高騰した。

こうしたなか、モンティ政権に対しガソリン税引き下げを求める動きが強まっている。
仏政府は8月下旬、ガソリンと軽油の小売価格を引き下げる計画を発表し、
同政策により政府の税収が3億ユーロ減少することを明らかにした。
イタリアの政治家らはモンティ首相に同様の策を求めており、経済発展省の
ビンセンティ次官は8月30日、政府はガソリン税減税に向け計画を策定中であると
語った。(ブルームバーグ Chiara Vasarri)

-以上です-
給油する男性。イタリアでは、1回の満タン給油が1週間分の食費を上回る水準に達している=ローマ
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120911/mcb1209110505028-p1.jpg
2七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:46:46.01 ID:BY9BXLj4
そうでしたっけフフフ
3七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:46:55.98 ID:ZvbV9NSo
うわぁ…180円超えたらもうキツイわ
何年か前に178円まで行ったことあったけど
それより10円も高いとかw
4七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:47:36.28 ID:Pq+b6Ip1
ごみため半島
5七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:47:40.87 ID:ehKCO8mj
値下げ隊はどこだ
6七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:49:32.63 ID:QnIR0ztp
マイカーなんて不要なんです
7七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:49:55.53 ID:aDuoeHyE
ガソリンがいやならEVにすりゃいいじゃん
8七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:54:24.98 ID:LjupHxIe
フィアットのツインなんちゃらは燃費がいいんだろ。
大丈夫だな。
9七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:56:21.90 ID:6sO4svvq
民主党はガソリン値下げ隊のイタリア派遣を決めた模様
10七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:56:29.69 ID:Hz0J80Jb
SUVと食費かとおもた、コンパクトカーに見えるw
11七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 14:58:21.28 ID:0YI8QDw3
1リットル180円でも安いだろ。
ジュースや牛乳と比べてみろ。300円くらいでも構わない。
12七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:00:51.26 ID:QnIR0ztp
カブで十分なんです
13七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:00:56.51 ID:XOnGns3e
>>9
彼らならできる(棒
14七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:02:35.42 ID:lirpOaG/
>>3
200円超えた場所すらあった

まぁ安定財源だから減税ひさないだろう

日本人は体験済み(笑)
15七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:04:19.93 ID:lSKN5a6p
>>5 「そんなこともありましたわね。フフフ。」と議員さんが言ったとか。
16七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:04:32.76 ID:DSP8c9N1
日本よりかなり高いな。 これも円高か
17七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:07:00.59 ID:QLdkKfit
>イタリア家庭の1週間の平均食費が111ユーロであるのに対し、



こっちの方がびっくりした。w
18七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:10:03.16 ID:kbmKunMc
>>16
円高だと小売のユーロ価格の円での表示も安くなるだろう。

国際的に取引されるものの価格は為替によって
円表示の値段は変わるが「どこが安い」という関係は変わらん。
というかガソリンスタンドの人件費が相対的に上がる分
円高だと日本の小売価格のほうが高くなる。

それ以上に税金が上がったってこった
19七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:15:35.06 ID:spEb9lHi
>>9
ウフフフフ
20七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:32:12.00 ID:AQk+0HuE

 ガソリン単価は上昇すると困るが、ガソリンに高い税金をかけるのはOKだねw

 1リッター¥500ぐらいまでなら許せるかな〜

 週末原1仕様だしw


 消費税より、ガソリンに3重課税するべきだ!

  その名は【贅沢燃料税】 w
21七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:34:06.60 ID:B+aFNOaZ
ガソリンの価格よりも、家庭の1週間の食費が
200円しないことが凄い驚きだよ
22七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:36:36.24 ID:B+aFNOaZ
あ、気のせいだったwwwww
23七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:48:26.01 ID:bsd414ch
税金に税金を掛ける制度
それが消費税
24七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:49:46.99 ID:ocxZxImA
家庭ってことは平均人数3、4人で一週間の食費が1万強ってのが驚きだなw
イタリア物価安すぎ
25七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:51:36.54 ID:/IXBAj/3
日本は円が比較的強いから、今の価格を維持できている。
1ドル100円の円安になったら、190円を超える価格になってしまう。
26七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:58:56.12 ID:gyLCFojm
日本も円安になったらやばい
27七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 15:59:50.24 ID:McrFaDmW
>>24

物価が安いんじゃなくて、それだけ貧しいってことだろ。
28七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:03:16.19 ID:kbmKunMc
>>25-26
> 1ドル100円の円安になったら
その時はイタリアの石油価格は200円を超えるように見えると思いますが。

円安・円高どちらが云々の論争は絶えないが、株と同じようなもん。
円高の場合、
円をすでに持っている人は円の価値が上がってウハウハ。
円を持っていない人は、頑張って働いても円が高くて手に入れづらい。
円安の場合はこの逆。
29七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:07:53.89 ID:3vJTaiXu
日本より高いのかよ
30七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:11:13.49 ID:AQk+0HuE
>>26 
1 輸出競争力が上がる。
2 外国債券や証券の含み損が消え利益が出れば
  適時適量を売却し、円安で生じるコストをヘッジできる。
3 日本への観光客が増える。
4 失業率が下がる。

 国家間で考えた場合、通貨は安いほうがいいんだよ…
31西明石:2012/09/11(火) 16:16:52.69 ID:RRUK7Ce7
8月のイタリアの車の販売
前年比 20% マイナス
フランス 10% マイナス
欧州 沈没
32七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:17:30.63 ID:eDbq6mmC
イタリアってバイト時給いくらなんだろ
韓国は時給300円でガソリン140円くらいだっけか
33七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:21:30.54 ID:NA4nbCJO
ハイブリッド車有望市場
34七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:28:14.47 ID:af9FbbT2
> 1.87ユーロ(税込、約187円)

(´-`).。oO(恐ろしい時代になったもんだ…)
35七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:31:05.75 ID:QfuOVmv+
むしろ円建で見ると安くなったなという気しかしない。
2000年代中頃なんて、200円越えがフツーだったでしょ。
36七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:31:30.80 ID:LayiPOtH
いまって1ユーロ100円なのか。
37七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:38:05.28 ID:oc0sPDfw
>>29
むしろ日本は安い方
38七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 16:49:51.52 ID:zMc2EpTE
また勘違いした無職障害者無免許の車無しがよろこぶんだな、日本とは事情も違う
39七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:00:58.08 ID:7dcev5La
こういうのをみると、円安にするのは危険な気がするね。
むしろドル73円くらいでもよくない?
40七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:01:42.61 ID:QnIR0ztp
そうな、日本とイタリアでは事情が違うな

自動車の保有台数(乗用車の数に注目)
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf
> 昭和61年(1986年) 27,790,194 ←バブル期
> 平成23年(2011年) 58,139,471 ←上の二倍超!!!
41七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:02:13.59 ID:LshXokPi
>>11
お前がアホだと言う事が良くわかったw
42七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:06:37.37 ID:aR1vWIe6
ドイツ、イタリア、日本に共通するのは資源が無い。これで戦争しても勝てないよ。
日本も南アジアまで手を広げて石油を確保しようとしたが、戦線が広がりすぎた。
実は近くの満州に莫大な地下油田、ションリー油田が眠ってたんだが、日本は気がつかなかった。

実は満州の地元民の「燃える水が出る所がある」との伝承を聞いて、日本銀行調査部や満州鉄道が満州を探しまくったんだけどな。


でももうすぐ日本が、オーランオキソニウムを実用化するから、しばらく待て、スパゲッティ野郎ども。
43七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:08:12.15 ID:aR1vWIe6
ドイツ、イタリア、日本に共通するのは資源が無い。これで戦争しても勝てないよ。
日本も南アジアまで手を広げて石油を確保しようとしたが、戦線が広がりすぎた。
実は近くの満州に莫大な地下油田、ションリー油田が眠ってたんだが、日本は気がつかなかった。

満州の地元民の「燃える水が出る所がある」との伝承を聞いて、日本銀行調査部や満州鉄道株式会社が満州を探しまくったんだけどな。


でももうすぐ日本が、オーランオキソニウムを実用化するから、しばらく待て、スパゲッティ野郎ども。

44七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:09:07.50 ID:kbmKunMc
>>42
お、オーランオキソニウム?

オキソニウムというかオキソが何か知って書いているの?
45七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:13:00.75 ID:aR1vWIe6
日本も高いときは、原付満タンで900円以上取られたときもあったな。
昔は原付満タンでも500円で釣りがきたのに、その時は1000円くらいかかるとか!
原付なんて満タンでも5Lくらいだぞ!

こんなときでも間抜けな民主党と強欲財務省はガソリン価格にかかる2重課税問題を是正しなかったからな。
日本人を重税で苦しめてた時、実は税収増えてホクホクしてたんだよ、クズ官僚どもは!

揮発油税はなんかに更に消費税をかけるバカども。税金に税金かける感覚が理解できんわ!はよボケ政治家はこの問題を是正しろ!
46七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:21:06.62 ID:O2kpHNeV
>>27
どっから貧しいって発想になるんだ?
日本の食費が高いだけかと。
478月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/09/11(火) 17:23:29.79 ID:OeTC8pzS
まだユーロに加盟してたからこの程度で済んでるだけなんだぞ…もしもイタリアが独自通貨
だったら軽く4~500円位値上がりするレベルだからな…ヽ(`・ω・´)

48七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:27:04.08 ID:OcoFHhg4
しかしユーロもずいぶんもろい通貨になったな
49七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:46:38.48 ID:7rOoOl6B
ロンドンとかもっと高いだろう
イギリス全体平均でいくらなのかは知らんが
50七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 17:49:16.98 ID:7rOoOl6B
>>32
フランスだと手取り6ユーロくらいだったかな、
社会保障を会社が払うから、最低7.5ユーロくらいで募集してる
ロンドンで8ポンドだったな
その当時のレートで、フランス手取り900円、ロンドン1600円くらい
いまだと、2/3くらいになってる
51七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 18:36:43.85 ID:u+ldVKmV
カブに乗れ
52七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 18:51:56.74 ID:U7poySxA
>>20
お前が生きていく上で必要な色んな物に燃料費上昇分が
添加されるがそれでも良いか?
53七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 19:19:02.83 ID:kbmKunMc
>>50
ヨーロッパの最低時給ネタって一時期散々煽るやつがいたけど絶滅したよな
54七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 19:32:23.12 ID:yFLy7cYt
今のユーロ安を勘案すれば実質的にはもっと高いな
感覚的には230〜240円位か
55七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 19:45:17.73 ID:q1Y3nef/
例の高騰時はハイオクで店変えなかったから\197まで行ったぜ
正直アレ以降感覚が来るってしまった・・・
56七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 20:00:54.79 ID:McrFaDmW
57七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 20:00:57.31 ID:ulJ3EZ1r
>>3
ガソリン税だけを見ると日本は少ないが
欧米は日本と違って重量税とか他の費用がないから
全体的に日本より負担が少ないんですよと
58七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 20:16:28.65 ID:kbmKunMc
>>57
欧州は日本と違って炭素税とか贅沢税とか
混雑道路のロードプライシングとかあるから
総じて日本と大して変わらんというか、安いということはない

アメリカははっきりと日本より安い。
ただそもそも走行距離が長いので総支出は変わらんという説もある
59七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 21:26:50.40 ID:AQk+0HuE
>>52 そうだったな〜

 1 軽油は除く
 2 事業用運送トラックのみ軽油を認める
 3 既存のディーゼルには重課税を課す

 とどっかのスレに以前に、レスしたことはあったなw
60七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 21:55:12.53 ID:N6MWePww
そんなに言うほど高くはないやん。今までどんだけ安かったんやって。
61七つの海の名無しさん:2012/09/11(火) 22:08:57.14 ID:UcfCyLjt
>>1
欧州の皆ー!残念ながら今の与党は民主党なんだなこれがw
62七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 01:13:06.17 ID:9xRxyZmK
マルボロ 5ユーロ
高いから10本入りも売ってる 2,5ユーロ
63七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 04:50:11.19 ID:hj2MK6Qe
あんまりユーロ安になっても国民は大変だな
64七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 06:11:01.65 ID:cb2p0q4t
>>8
チンクェチェント
65七つの海の名無しさん
>>9
蓮舫とチッチョリーナが、友好を深めるらしい