【イタリア】ローマ地下、ムソリーニ時代のトンネル内に大麻農園[12/08/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
イタリアの首都ローマ(Rome)の地下に伸びる独裁政権時代のトンネルが、
マリフアナ(大麻)農園と化していた。
イタリア財務警察は15日、ハロゲンランプやかんがい設備まで整ったこの農園から
340キログラムのマリフアナを押収し、57歳の男を逮捕したと発表した。
農園で栽培されていたマリフアナは約300万ユーロ(約2億9000万円)相当という。

警察発表によると11日、ローマ・カシリーナ(Rome-Casilina)駅近くで
パトロール中の財務警察部隊が、トンネルの通気孔から強いマリフアナ臭が
流れ出ているのに気付いたことがきっかけで摘発に至った。
臭いは警察官がマスクを着用しなければいけないほど強烈だったという。

トンネル内部で警察が最初に発見したのはキノコ農園とみられる設備だったが、
れんが壁が動かせるようになっており、その裏側にマリフアナ栽培施設が
隠されていた。
4000平方メートルの空間にマリフアナの栽培と製造を行う温室が設置されていた
という。貯蔵エリアからは収穫直後や加工済みのマリフアナに加え、乾燥処理に
使われる機械や化学薬品なども見つかった。

このトンネルは、イタリアの独裁政治家ベニト・ムソリーニ(Benito Mussolini1)が
1930年代に立ち上げた地下鉄建設計画によって作られたものの一部。
計画は後に放棄され、トンネルだけが残されていた。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2895415/9366022

同じニュース(動画付き)
14 August 2012 Roman noses sniff out huge marijuana factory hidden in Mussolini-era tunnel
http://www.guardian.co.uk/world/2012/aug/14/rome-police-underground-marijuana-factory
2七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 16:24:58.33 ID:lEhA7sFS
2
3七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 16:26:33.91 ID:RUYCHiJG
再開発利用
4七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 16:28:52.32 ID:2S36RKT7
アフォだな田舎の山奥最高じゃないか
5七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 16:58:39.74 ID:I2spIbtA
モッタイナイ
6七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 17:05:37.69 ID:faCm+r4p
マリファナ臭って通気口から漏れる程強いのか
しかし4000uで300万ユーロか黒幕さえ信頼できれば捕まる程度大したリスクじゃねぇな
7七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 17:09:37.67 ID:os3PuSOg
キノコ農家にしては羽振りが良すぎると目を付けられたんだろうな
借金の山を急に一括返済したとか
8七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 17:22:41.89 ID:bOOBEhw+
ギリシャにも分けてやれ
9七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 17:24:45.54 ID:5bT2GljH
10七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 18:11:57.39 ID:1zw2sddp
若花田・貴花田・マリファナだ〜!
11七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 18:43:44.59 ID:t6KH+WHB
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/    weed time !
.(  ヽ  |∪|   /
 \    ヽノ /   
  /      / .
 |   _つ  / 
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \  
        \_) 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3317751.jpg
12七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 18:46:23.94 ID:iUW4MmnH
高付加価値化と地産地消の行き着く先だな。
13七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 19:02:47.38 ID:yS5knjJw
マリファナの臭いがよく分からん。どんな匂いに近いのか。
14七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 19:21:54.13 ID:WNsph5op
先進国ではマリファナは合法厨はよ
15七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 20:40:45.57 ID:g5stNUJV
財務警察って何?
16七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 21:31:31.31 ID:2at9vITv
>>15
武装した国税庁みたいなもんだよ
17七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 22:41:35.47 ID:pD926VPD
大麻厨「大麻は体に害が無い!酒やタバコのほうが害がある!」

一般人「だから?」

18七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 23:16:29.65 ID:5jJKmNyC
>>16こわすぎワロタ
19七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 23:27:51.08 ID:TR4EKzhh
>>13
独特な匂いだよ、銘柄によって強さに差がある。悪い匂いではない、けど、焚いてる奴が近くを通ったりするとすぐ分かる。
収穫期に4000平米も有るスペースに一杯に並んでたらそうとうキツイと思うね、それだけで酔うと思う。
20七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 23:29:37.05 ID:QrFTkh9W
>>13
家族に喫煙者がいなくて、自分自身も煙草を吸った事がない。
そんな人が煙草の煙が充満した雀荘に入った時に感じる臭さの10倍くらい臭い。

まあこれもマリワナの加工品次第なんだが、
ただの乾燥葉より樹脂化されたやつの方が臭さは軽減される。

マリワナ合法国では臭いを軽減した加工品も販売されてるし。
21七つの海の名無しさん:2012/08/16(木) 23:52:30.30 ID:ZqH06QkO
>>16
マフィア絡みに特化してそうだな
22七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 00:24:32.67 ID:BV6So6tJ
17みたいのが土人とされる日が訪れる 
23七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 00:28:12.73 ID:BAYEqnZx
このおさーんは表向きの看板だけだろ
売るルートに換金にロンダリング、あと身辺の護身だけでも大変だし
素人が勝手にやったらマフィーに殺されるんだから
警察は何で泳がせてマフィアッーまで吊るそうと思わないんだ
子供でも考えられるのに、それが出来ないってことは 
隠密捜査れないほど警察の中に仲間が居て、ってことかな
24七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 04:32:01.88 ID:YqOblQT0
>>4
つ 地産地消
25七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 04:35:01.08 ID:YqOblQT0
>>23
あーた、これ財務警察が入ったてことは、
取引のスケープゴートでこの施設が差し出されたってだけざますわ。
見廻りの警察官が気付いたなんてウソウソ。
26七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 09:07:50.60 ID:3IYoZ/Dv
>>19 >>20
何故かいだ事があるのか詳しく
27七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 14:36:57.59 ID:Kw+Zuna/

町ぐるみの犯行なのか!
けしからんな
28七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 16:02:44.38 ID:WmgO0ckw
>>4
ヘリや衛星写真であっさり見つかるよw
29七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 16:21:03.11 ID:CTW8K878
失われたアークとか、徳川埋蔵金はなかったか・・・
30七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 16:39:53.15 ID:WmgO0ckw
>>13
ヨモギ、ラベンダー、バラが混じったような匂い
青臭く、スパイシーで、甘い官能的な香りがします…
31七つの海の名無しさん:2012/08/17(金) 18:05:44.08 ID:mTHiyY2C
なんでお前ら匂い知ってんだよ
IP解析してマークしろ
32七つの海の名無しさん
甘ったるい普通のタバコってあるよね。
あれとは違う匂いなんだろう?
全然わからねー。