【インド】 マルチ・スズキ・インディアの工場で暴動 インド人従業員約60人を拘束 [7/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★
スズキ工場暴動、殺人で捜査=従業員60人拘束−インド警察

 【ニューデリー時事】インド北部ハリヤナ州マネサールにある
スズキ子会社の同国自動車最大手マルチ・スズキ・インディアの工場で
18日発生し1人が死亡した暴動で、州警察は19日、暴動に加担したインド人従業員約60人を拘束し、
殺人や殺人未遂などの疑いで捜査を始めた。州警察高官が明らかにした。
 同高官によれば、暴動で1人が死亡、日本人2人を含む55人が負傷した。
インド人の人事担当幹部が行方不明になっており、警察は死者が同幹部の可能性があるとみて
DNA鑑定による遺体の身元確認を進めている。
 地元メディアによると、18日夜の放火で建物が損傷したマネサール工場は、19日も閉鎖が続いた。
関係者によれば、負傷した日本人従業員2人は暴動の際「殴られた」と話しており、病院で手当てを受けた。
(2012/07/19-18:01)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012071900785
2耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/19(木) 18:48:29.52 ID:pIMfkYWz

   インド経済が不況に入っているって、知らないわけないし。

3七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 18:50:15.83 ID:WQLOHdBU
ことの発端はなんだったのかな?賃金か?
インド人は好きなんだけど、時折シナ臭が漂うのは何故だろう
4七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 18:51:09.59 ID:3PjGqCip
インド人を右に
5七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 18:52:15.11 ID:hembOFsS
>DNA鑑定による遺体の身元確認

ぐちゃぐちゃか
6七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 18:52:31.11 ID:8pOujGm3
金じゃなく規律の問題とか書いてあったな。
インドは独特の規律が残ってることがあるからなぁ。
7七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 18:55:42.65 ID:WQLOHdBU
インドだっけか?カースト制度。文化や習慣も違うだろうし海外工場だす企業
も大変だねぇ
8七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 18:55:56.76 ID:gWIRUABz
明日、ナイルの親父に聴いてみよっと
9七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 18:59:00.34 ID:nzX5qp3K
>>3

階級で暴言を吐かれたのが原因だそうな‥工員の喧嘩が原因。
10七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 18:59:01.54 ID:J3GMGTZv
スズキは国内でも日系ブラジル人の扱いがひどかったからな。
どうも外国人の従業員を軽く見てる傾向がある。
インドでもそうだったんじゃないのか?
11七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:00:07.72 ID:J3GMGTZv
>>9
やっぱりな
12七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:00:19.59 ID:B+AR0ieT
それにしたって管理してるのは日本人だけじゃなく地元の社員もいるんだから
カーストがどうこうとか折込み済みじゃないの?
13七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:01:46.61 ID:/dQa01aa
14七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:05:33.20 ID:zcl5QWWp
マオイストの反乱かな。
15七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:08:15.78 ID:m5808yMD
銭ゲバ企業はザマ―
インド人GJ
16七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:18:28.51 ID:1PJg+lT+
1 厳しい規律を求める幹部が、部下に対して「カースト」的な差別語を使ってしまった。

2 その上司に腹を立てた部下が、いきなり「平手打ち」

3 さらに、イスを使って殴りはじめた。

4 その場にいた従業員も暴れだす。(その中の1人が放火をする)

5 工場管理側の従業員が入り乱れて暴動に発展!



念のために言っておくが、日本国内の日産自動車でも、

50〜60年代は、暴動を起こした事があります。(いわゆる「塩路一郎・労組時代」)
17七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:18:33.22 ID:Vk90dBPq
昼飯に牛丼が出たとか
すき焼きが出たとか
道端に寝ている牛の横で七輪で火を起こしてたとか
インド風ビーフカレーのレトルトを食べてたとか
インド人が入れてくれたチャイをチャイしたとか
おにぎりを左手に持って食べたとか
原因多いよな
18七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:29:08.41 ID:FlUcG/Cp
>>16
3までは解るが、そこから4へ行く理由が解らん。
19七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 19:41:05.36 ID:U6+6C24N

海外赴任も大変だにゃー
20七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 20:02:05.07 ID:opMgAA/3
インドの報道によると、朝の体操中に規律を守るように注意された工員が反発し、
それに対して幹部がカースト制度を連想させる発言をした事が原因だという
根深いな
21七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 20:24:58.26 ID:xR9VaeZH
スズキ子会社大規模暴動 産経新聞・岩田智雄特派員の報告です。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227815.html

「スズキ」インド子会社の大規模暴動で1人死亡 88人を拘束
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227813.html
22七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 22:21:38.61 ID:V1+lHq51
>>10
日本人より外人が優遇されたらお終い
出稼ぎは日本のためにはならないし
全く持って必要が無い
23七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 22:32:15.38 ID:dWVZs0Qg
インドへの道… 
24七つの海の名無しさん:2012/07/19(木) 23:18:41.57 ID:J2Cjvr29
インド人なんて所詮土人
>>16
せいぜい2どまりだろ
先進国住民なら
25七つの海の名無しさん:2012/07/20(金) 15:48:32.68 ID:C4Maepib
インドが文明未開と言うのは常識。
カースト制度、その他この板にもある娘殺人。
日本はインドに幻想を抱きすぎ。
カントリーリスクは先進国以外では大きいのが普通。
26NPBは朴貴浩を追放せよ ◆oRT4jqzTBU :2012/07/20(金) 15:49:19.63 ID:WsnPvfed
こうした事件が日印関係を冷え込ませぬよう当事者・外交筋は努力する義務がある。
27七つの海の名無しさん:2012/07/20(金) 16:12:52.17 ID:CdrDH74L
インド投資ブームが起きてる時にこれは痛いな 中国からシフト先がバングラに成りそう
28七つの海の名無しさん:2012/07/20(金) 16:28:29.06 ID:G+26i1Oo
派遣のくせに 負け犬 などと日々言われても怒らない俺達
29七つの海の名無しさん:2012/07/20(金) 17:12:49.60 ID:qm6caNwH
>>22
だったらなんで外国人を雇ったり移民入れようとしたりするんだよ。
30七つの海の名無しさん:2012/07/20(金) 17:34:43.32 ID:58zuwi/G
スズキのインド部門:マネサール工場の生産停止−労使間対立
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7DU566JTSEU01.html

マルチ・スズキ・インディアは、ハリヤナ州マネサールにある工場で
従業員が口論から上司に対し暴力をふるい設備も損傷したため、
同工場での生産を停止していることを明らかにした。
同社の電子メールによれば、同州グルガオンの工場は正常操業が続いている。
労働組合の幹部らに取材を試みているが、今のところコメントは得られていない。
インドで販売される乗用車の半分近くを生産するマルチ・スズキでは
労働争議が繰り返されている。
昨年遅くの33日間に及ぶストライキでは、
マネサール工場の生産が同年6月以降3度目の停止に追い込まれた。
31七つの海の名無しさん:2012/07/20(金) 17:36:03.80 ID:58zuwi/G
契約社員で賃金抑える手法に反発 スズキのインド子会社暴動
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120719/asi12071921100003-n2.htm
32七つの海の名無しさん:2012/07/20(金) 17:49:21.88 ID:o0WNMYfz
インドはキチガイの宝庫だとしらないわけがないだろうに
・・・・いやしらないのがおおいのか
33七つの海の名無しさん:2012/07/20(金) 17:50:25.16 ID:58zuwi/G
管理職の人間を見直した方が良い
去年も
 スズキによると、管理職の社員が工場に向かう途中、20-25人の労働者が乗っていたバスを止め、こん棒で頭や背中を殴るなどの暴行を加えたという。
労働者側は、管理職が新たに雇い入れた労働者を工場内に連れ込もうとしたため、もみ合いになったと主張している。
 同工場では規律契約をめぐって8月29日からストが続いており、
14日にはスズキ・モーターサイクル・インディア、スズキ・キャスティングの労働者もストに入っている。
15日には部品の納入業者であるスズキ・パワートレインの労働者が、スト中の労働者を支援するとして無期限のストを宣言した。
 
34各地に松下村塾を作れ:2012/07/20(金) 22:10:18.82 ID:KRMN8awN
>>3>>14
まず事件として捜査すべきだな
加害者がアカなのは間違いないだろうし

>>15
売国奴おつ
35七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 09:30:26.11 ID:ZgEhIHVY
>>10
日系日本人の扱いはもっとひどかったらしい。

静岡県外に工場作る
通勤できる地元住民大量募集
周辺県下でスズキのバイク自動車売り上げが激増

スズキの海外進出
本社から現地工場に出向者多数
地方工場からも本社や海外の工場に出向
地方工場の仕事を減らしてリストラ
クビにすると退職金が惜しいので無理な転勤辞令を連発
地方工場を分社したり部品工場に格下げ
現場では中国語とポルトガル語になる

工場の近くの道を走るダイハツやホンダの軽自動車が増えたよね。
36七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 13:39:00.61 ID:aBr+CW0B
シリラムホンダは ノーブロブレム?w
37七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 19:26:25.87 ID:2vEaLhEx
【レコードチャイナ】労働コストの上昇続く中国、製造業はインドへと移転―中国[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342824773/
38七つの海の名無しさん:2012/07/23(月) 12:12:16.50 ID:ObaGyNhP
【自動車/インド】マルチ・スズキ、マネサール工場の生産再開時期は不明[12/07/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343011490/
39七つの海の名無しさん:2012/07/23(月) 12:30:04.31 ID:IDao57rL
インドに一年間住むと分かるよ。一緒に生活できない。
まず臭い。体臭でバスに乗れない。ゴミは道端に捨てる。
時間は守らない。自己主張が強い(これは中東支那も同じだが)。
融通が利かない。臨時仕事は絶対しない。責任感がない。言われたことしかしない。
インド人同士の階級意識がひどい。
40七つの海の名無しさん:2012/07/23(月) 12:53:06.95 ID:EKghL+mh
所詮土人なんてこんなもん。
41七つの海の名無しさん:2012/07/25(水) 21:31:07.73 ID:eoY+f4Px
>>39
バイト先のネパール人も、そんな感じだね。
まだ中国人のほうがマシ
42七つの海の名無しさん:2012/07/26(木) 18:27:14.11 ID:19e5juQN
>>41
シナ人乙
インド人は勤勉でまじめで親日で優秀だがね
>>39
まんまシナ人の特徴だろw
43七つの海の名無しさん:2012/07/27(金) 08:56:02.50 ID:slZpTRCs
>>42
だからインド人と中国人がびっくりするくらい似てるんだよ。
まだ中国の方が文明が少し進んでるという程度。

インドっていう国は同じ村に住んでてもカースト違えば外国人か異人種扱いだし
言葉も州を跨げば全然通じないし、宗教や宗派が違えば騙そうが嘘つこうが殴ろうが
やりたい放題というような恐ろしい国なんだよ。
リンチ殺人で毎日誰かが殺されてて警察もグルだから放置プレー、炎天下の路端や掘立小屋には無縁仏がゴロゴロしてるとかそんなのが当たり前。
北東部のトライバルエリアに行けばアボリジニを狩ってた豪州白人よろしくインド人の非正規軍人が狩猟感覚で先住民ぶっ殺してる。

ヒンドゥー教なんてほとんど実態がなくて州か県ごとに統一協会や創価学会やオウム真理教が
群雄割拠してるような新興宗教・淫祀邪教がはびこってるという風に考えた方がいい。
しかも国民の10%(一億人以上)がイスラム教徒。
インド仏教だって原典本当に見て見れば分かるけど日本の寺とかで信仰されてるのとは全然違う詐欺まがいの邪教だよw

でもそんなんでも中国と同じで優秀な人間はまるで別世界の生き物のように優秀で
世界のどこに行っても生きていけるんだよね。

マジでインド人は中国人並みにゴキブリ人種だよ。
44七つの海の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:14.31 ID:UA8HmeQ0
これが中国だと、政府から表彰されるからね。
インドは自由主義経済でまともな国だから、
政府が主導しているわけじゃないから、
普通に労使交渉をきちんとやれば収まるよ。
あとは、ズズキのマネージメントの腕次第だな。
45 ◆Tsgi/5dUP.
Բացահայտել բոլոր չարը ռասայական Կորեա