【米国】研究チームが無人航空機の乗っ取りに成功、スプーフィングでGPSに侵入[12/07/03]
2 :
【関電 78.6 %】 :2012/07/03(火) 13:41:49.88 ID:l9UAfuts
こえーよ。無人航空機はまだ早いお(´・ω・`)
もしかして近い将来
攻撃するのに飛ばした無人機が相手の傀儡になって戻ってくる
なんて事もあるのか?
4 :
七つの海の名無しさん:2012/07/03(火) 13:44:58.00 ID:LISl0psi
とりあえず猿は乗せよう
5 :
七つの海の名無しさん:2012/07/03(火) 13:46:19.93 ID:SxW7cN0y
クロエ俺だーっ!
6 :
七つの海の名無しさん:2012/07/03(火) 13:46:28.68 ID:c+61w4Hg
■■■■■■あなたの決断が…多くの命を救います!■■■■■■
もしも対日破壊工作員の皆様がご覧になっているのなら…
一刻も早く在日米国大使館へ亡命を提言します。
もう時間が無いかもしれません。
朝鮮有事の際
対日破壊工作に参加しては絶対駄目です。
日本人は朝鮮有事に介入したくありません。
米国大使館の亡命は「拷問を受け殺される 」これは嘘です。
米国は公平な司法取引も可能です。
米国が嫌なら欧州の大使館でもいいでしょう。
亡命が公表されることもないでしょう。
あなたの情報で多くの命が救われます。
あなたの仲間も第二の人生を歩んでいます。
今後の安全と本当の人間らしい人生を手に入れられるのです。
あなたの家族もわかってくれると思います。
7 :
七つの海の名無しさん:2012/07/03(火) 13:48:45.15 ID:TN0w7oqy
うとい俺にだれか教えてくれ
GPSは衛星を管理してる場所を乗っ取って
衛星から偽物信号を送り
本来の座標を狂わす事は可能か?
この方法は元々考えられている事だからな
>>7 GPS衛星に姿勢制御装置があり
地上からの管理が可能で有れば出来る
と 言うかコードさえ分れば管理局占拠しなくても
可能だと思うけど
9 :
七つの海の名無しさん:2012/07/03(火) 14:10:22.78 ID:2WF7l2q1
ハイジャック
10 :
七つの海の名無しさん:2012/07/03(火) 14:20:09.04 ID:qlpN820f
ハッキングでいくらでも乗っ取れるな
ドラマが現実に
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
12 :
七つの海の名無しさん:2012/07/03(火) 19:10:51.94 ID:ZosgAHKL
うん、ID確認とかそんなことはしてない、ってことやね。
公開実験したということは、「開発費くれたらちゃんとシステム化するゼ」
というメッセージなんでしょね。
薄々感じてはいた欠陥ですが、予算投じたら直します
という事か
F35の吸気系欠陥は未だに直せてないですよね?
ほぼ誰も記事の内容を理解していないな
これは乗っ取りやハッキングではなく偽のGPS信号を送って位置を誤認させたというだけ
制御を奪う事は不可能
15 :
七つの海の名無しさん:2012/07/04(水) 07:54:34.00 ID:1ON5z2EL
「その甘さが、破滅を招く。」
>>14 お前も記事を理解してなくてワロタ
民間での使用する無人機レベルならGPSを誤認させるだけで十分だということにさっさと気づけ。