【国連/リオ+20】「環境破壊で最も割を食うのは貧困に窮する人たち」 人口爆発、温暖化、砂漠化、生物の絶滅…地球環境は限界[12/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
18ウィットネスさん:2012/07/01(日) 00:06:08.09 ID:HPyPc98x
ヒント

スペースコロニー
19七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 01:01:26.12 ID:txK6X13X
>>1
何をしたら良いのか具体的に。
20七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 01:10:01.78 ID:S4vihwgU
今の世の中って、ゴールドとか土地とか、金以外の資産持ってない奴は
確実に生き残れない気がする。
21七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 01:18:15.49 ID:S4vihwgU
>>17

過去地球上に現れた動植物500億種に対して、現存しているのはわずか400万種ほどだから、
正確には99.9%の生物種が絶滅。

なんか神さまがどうのとか言うのが馬鹿馬鹿しくなるな。w
22欲望の制御必要:2012/07/01(日) 04:10:46.50 ID:ksPyBTgD
無計画な性行為
飽きない資本主義

貪欲な欲望の果ては地球滅亡あるのみ
23七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 04:36:54.36 ID:97eAi1Z0
今の無反省、無秩序の人間の感覚だともう一つの地球、もう一つの宇宙が必要になる。
増えることしか知らないのはがん細胞と変わらない。
24七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 07:31:46.73 ID:82N80FYF
全体ことを考えるとアフリカの子供たちを病気から助けるのって
良いことなのかどうかわからん

25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 08:38:19.39 ID:p7km2/CQ
ユニセフとかの機関が良くない。
なんでもかんでも子どもを助けるから、人口が増えすぎて困る。
2060年には世界の人口は100億になるという。
誰が食べさせるんだ??ユニセフ!!責任取れよ。まったく。

人口が増えすぎて、将来は人類は海に都市を作るらしい。
それでも足りなくなると今度は地球の衛星軌道上にコロニーを作り、
それでも足らなくなると、月や火星に都市を作ることになる。
26七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 09:11:16.94 ID:I7BrTRWW
人口は減ったほうがいいと言う人がよくいるが

まず、自分から実践すればいいのに

本当は「自分以外の人間は死ねばいい」と言うのをごまかしているだけ

単なるエゴ思想
27七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 09:23:16.74 ID:r4Xh0+bI
産まなければいいだけ
28七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 10:51:03.08 ID:0cllEDMk
>>26
既に実践済み
日本人はこれからどんどん減り続ける
29七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 19:24:46.87 ID:lDtDJH+u
地球を膨らますか人口を減らすかなら後者のが確実だな
30七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 19:33:36.88 ID:jUfPtN7j
バーバラ・ストッキングで抜いた
31七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 19:45:52.92 ID:VG9/FB8r
中和は途上国の代表顔してるけど資源あさったり人民輸出したり先進国よりひどいよね
32七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 20:22:00.93 ID:3G0LdRVZ
早かれ遅かれ人類も絶滅するよ

33七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 21:37:08.34 ID:wcLOAHma
2060年に100億人になって止まれば良いけどもっと増えるんだろ?
34七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 22:08:58.44 ID:uQ6IwAE3
野菜と穀物、魚食にしたら1000億人は養える。
農耕と牧畜のうち、牧畜は禁止で。
35七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 22:13:30.54 ID:mnrquq+h
生活レベルを下げたら現在の100倍や200倍は暮らせる。
36七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 22:22:39.79 ID:14GSh8+G
>フィンクバイナー氏は「温暖化は生物多様性も失っている」と指摘する。

これには賛成しかねる。確かに個々の種は脆弱だが、生態系は、恐ろし
く堅固なのだ。生物の進化というのは大絶滅とともに起きる。生物進化
と絶滅は一枚の紙の表裏なのだ。

絶滅により開いたニッチを、他の生物が適応して占める…それが進化の
原動力だ。恐竜が絶滅しなければ、哺乳類の大型種は生まれるべきニッ
チがなかった。
37七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 22:28:49.61 ID:N7fTCe6/

つまりはクソ途上国が先進国に「ゼニよこせ」?
38七つの海の名無しさん:2012/07/01(日) 22:33:40.05 ID:14GSh8+G
>>37
それは構わない。先進国から途上国への金の流れがないと、
世界経済は動かない。(貿易やら配当で、それを回収するんだよ。)

問題は、温暖化詐欺が、経済を止める方向に動いていること。
反進歩主義的色彩を帯びた運動にどんどん引きずられている。
39七つの海の名無しさん:2012/07/02(月) 10:00:40.16 ID:Y3BFFG9g
元々、阿呆なラッダイド運動の変種に過ぎないからな
機械壊して人類が救われるなら誰も苦労はしないよ

機械に依存しきって生きる人類が、機械の助けなしに増えすぎた人類を養えるもんかよ…
40七つの海の名無しさん:2012/07/02(月) 12:28:30.80 ID:TP4Baz1j
限界突破して行けるとこまで行けばいい
人類はやがて滅びるし、それが自らしたことの結果によるものか
天変地異によるものかは知らないけども
人とて地球の子。母なるガイヤは全てを受け入れてくれるはず
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 06:30:03.60 ID:CK+FM82l
>>33
そのうち平均寿命が200歳になって人類は死ななくなるそうだから、
爆発的に増えるだろうな。

200億でも300億でもバカみたいに増える。

IPS細胞で悪くなった器官全て交換が可能になるんですよ。
だから人類は死ななくなる。

そのうち、人類は海底に海底都市を作り移住して、そこも飽和すると、
次は地球衛星軌道上にコロニーをガンガン作り、月とか火星にも都市を作り始める。

42七つの海の名無しさん:2012/07/03(火) 18:39:34.79 ID:Hf2kgss1
>>41
脳の機能が140年ぐらいしか持たないぞ。

もちろん、今でも一部損傷部分は治療可能になるだろうとは予想されているが、
全部を交換して、その生物は生存の意味があるのかな?
43七つの海の名無しさん:2012/07/04(水) 06:13:31.36 ID:S5cvAWXq
平均寿命が140歳に成るだけでも500億人くらいには増えるんじゃないか?
44七つの海の名無しさん:2012/07/04(水) 06:33:09.13 ID:aj7F1lLJ
>>24>>25
昔マルサスという経済学者がそう言った。
「社会制度によって貧困者を助けても、結局人間は食料がある限り級数的に増
え続け、食料が足りなくなった時に新たな貧困が生じるので無意味だ」みたい
なことを言ったら、袋叩きにあった。でも結局は彼の言う通りなんだな。
だから中国の一人っ子政策はマクロな観点から見れば正しい。

ただ中国では男ばっかり欲しがり女の子を中絶してしいまうので、結婚でき
ない男の阿鼻叫喚がもうすぐ聞こえてきそうだが。
45七つの海の名無しさん:2012/07/04(水) 20:19:57.23 ID:8RcI7PmG
男が余って子供が作れない方が人口増加を抑えられて良いじゃん
46七つの海の名無しさん:2012/07/07(土) 10:42:29.82 ID:hQNqjkjE
地球1億人
日本500万人がベスト
47七つの海の名無しさん:2012/07/07(土) 10:53:17.87 ID:dgy19lpY
>「環境破壊で最も割を食うのは貧困に窮する人たち」

砂漠化の進行した土地から貧困化してゆく の間違いじゃね?
ラスベガスみたいにカジノでも繁盛すれば話は別だけど。
48 ◆Tsgi/5dUP. :2012/07/13(金) 20:49:57.78 ID:ZvvYH/fJ
խնդրեմ համագործակցել Ինտերպոլի
49七つの海の名無しさん:2012/07/15(日) 16:29:09.24 ID:LFk7t45R
温暖化しても砂漠化しても住めるから平気だろ
50七つの海の名無しさん:2012/08/18(土) 23:11:45.98 ID:lWVHldza
人ばっかりぞろぞろいて、何が楽しいのかわかんない
51七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 02:23:16.14 ID:re1KlV+a
その人口の大半がお隣の中国な訳で環境破壊で水質汚染は勿論、国内の砂漠化も深刻…
52七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 02:27:50.91 ID:1zvZTmv+
一夫一婦制を重んじて、人口増加による危機の教育を徹底して、
夫婦の数即ち二人以上子供を生まないようにみんなが努力すれば、
現状維持できる。

コンドームを発展途上国にも浸透させて、
アフターピルの値段を下げて、望まれない子供ができるのを回避することが人口抑制の第一歩。
53七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 02:39:03.38 ID:8UvCOhri
※会場やホテルは冷房完備で移動はジェット機と高級車です
化石燃料を大量消費し森林を破壊し土地を痩せ細らせるのも声明を出す側です
54七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 02:40:31.40 ID:VH+akzQS
暇でセックスしかやることないから子供が増えるんだろ?
働けよ
55七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 02:41:19.13 ID:VH+akzQS
>>52
中国の一人っ子政策かw
ダメじゃん
56七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 02:42:43.29 ID:Xxvzy0QP
貧乏な国ってのは、娯楽が女か酒しかないわけで・・・。
だからアフリカなんて人口が増え続けるわけで・・・。
内戦でもやって、地区対抗でもすれば?
57七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 02:44:26.20 ID:VH+akzQS
>>45
エロ漫画とエロゲ漬けにして二次元にしか興味がないようにすればいいんじゃね?
58七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 02:55:36.57 ID:zpU+JSdx
生むな増やすな交尾するな
59七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 03:38:49.89 ID:1zvZTmv+
>中国の一人っ子政策かw

よくよんでよ。
努力目標だよ。だから、人口増加に関する危機を子供の時から叩き込んで、
全体が、子供は2人くらいを目標にすること。
それ以上生まれちゃった場合も祝福されるべきだけどね。

そうじゃないと、増加の問題は解決できないでしょ?
60七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 09:34:18.59 ID:ZpjDizce
兼業農家最強と
61七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 09:55:14.27 ID:PqQLpBqf
ポスコロで日本人は途上国レベルの生活に転落する。朝鮮系は貴族化。
民主党はポスコロの尖兵。朝鮮人菅直人の正体をまだ知らない人多すぎ。
62七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 10:02:37.66 ID:ZpjDizce
>>61
ポスコロってグローバリストどもと親和性があるよな。
63七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 10:05:14.36 ID:IESjQ1V5
一人っ子じゃ効果が薄いよ。
抽選で夫婦10組に一人までに制限した方が良いよ。
64七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 10:17:19.65 ID:cOfNVevw
で?
お前が居なくなれば?
少しは改善するぞ。
65七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 10:36:36.19 ID:HMXz0s75
温暖化捏造説を打ち出してる国は悪影響が少ない国。日本は広大な北海道を主食生産に使え、欧州貿易もラクになる。

地球温暖化で北海道の米がうまい!?
http://www.d-emu.co.jp/blog/mashima/2009/01/post_261.html
温暖化が進めば関東平野も南国作物の適地になる
http://unkar.org/r/news/1204477320
北極海航路利用を検討 国交省 欧州へ費用4割減
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS02005_S2A800C1MM0000/
66七つの海の名無しさん:2012/08/19(日) 10:42:38.35 ID:HMXz0s75
>>44
貧困対策は経済というより治安や防衛上の問題だな。
だから国外の貧困層は特に関係ないわな。
67七つの海の名無しさん
ピークオイルは無視した予測なんて無意味。