【スペイン】 国債急落 欧州危機の不信感の矛先、ギリシャから一転スペインへ[12/06/19] ギリシャ ローマ 古代帝国の続いて、大航海時代のスペイン 次はイギリスかな
68 :
七つの海の名無しさん :2012/07/01(日) 13:52:57.45 ID:hNKqZeN3
もう焦点は、中央銀行の国債直接引き受けに移っているよ
69 :
七つの海の名無しさん :2012/07/01(日) 14:20:40.74 ID:j0CTGhM6
>>68 日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?
日本銀行における国債の引受けは、財政法第5条(注)によって原則として禁止されています(これを「国債の市中消化の原則」と言います)。
これは、中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始めると、その国の政府の財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の
増発に歯止めが掛らなくなり、悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるからです。そうなると、その国の通貨や経済運営そのものに
対する国内外からの信頼も失われてしまいます。これは長い歴史から得られた貴重な経験であり、わが国だけでなく先進各国で中央銀行による
国債引受けが制度的に禁止されているのもこのためです。
ただし、金融調節の結果として保有している国債のうち、償還期限が到来したものについては、「財政法」(第5条ただし書き)の規定に基づい
て、国会の議決を経た金額の範囲内に限って、国による借換えに応じています。
70 :
七つの海の名無しさん :2012/07/01(日) 17:00:23.06 ID:CFfLFtMu
つまりユーロの信用(笑)がなくなるということだな 少なくとも日銀関係者はそれを認めなければならない
為替介入の際の短期国債なら直接引き受けできるし、いつもやってる>日銀
PIMCO:財政破綻リスクほぼゼロ、円債に魅力−増税と紙幣増刷可能
2012/06/29 13:28 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6CZPV0UQVI901.html 債券ファンド世界最大手、米パシフィック・インベストメント・マネジメント
(PIMCO)は、公的債務残高が国内総生産(GDP)の約2倍と主要国で
最悪の状況にある日本が将来的に財政破綻する「確率はゼロに近い」
とみている。
PIMCOの日本部門、ピムコジャパンのポートフォリオマネジメント責任者、
正直知哉氏は28日の記者説明会で、公的債務の持続可能性については
「政府は徴税権を持っているので、民間部門のバランスシート(資産・負債
状況)も合わせて考えるべきだ」と指摘。 日本には長年の経常黒字で積み
上げた世界最大の対外純資産があるため、「将来的に経常赤字基調に
なってもバッファーがある」と説明した。
正直氏は、日本はユーロ圏の重債務国とは異なり、公的債務が「自国通
貨建てで、円を発行する中央銀行を持っている」とも指摘。 仮にデフォルト
(債務不履行)の恐れが生じた場合でも、国家として紙幣の増刷を選択す
れば回避できるという。金融危機を受けて財政状況が悪化した「先進国の
国債は全て『汚れたシャツ』だが、日本は『ましな汚れたシャツ』だ」と評価。
足元では日本国債の「相対的な魅力は以前より高まっている」と述べた。
73 :
七つの海の名無しさん :2012/07/02(月) 10:51:15.61 ID:UV0tjnTu
その内、何処の国も、金融の透明性は、不透明で、あいまいで、お札の発行累計などは闇の中となる。
74 :
七つの海の名無しさん :2012/07/02(月) 11:49:00.46 ID:jUqeUTep
サッカーで優勝したところでこれではね パチンカス球蹴り盛んで国滅びるか
ニュース23でユーロ優勝でスペインの賞金が24億円ってやってたら 膳場さんが「これは課税して銀行に注入しなきゃね …つまんない事を言ってしまいました」 とか言っててワロタ
76 :
七つの海の名無しさん :2012/07/03(火) 01:49:32.64 ID:7KG3qzPa
ギリシャもポルトガルも離脱、ユーロ圏6カ国に-フロスバッハ
http://sekai-kabuka.com/-news-heiv フロスバッハ氏はギリシャとポルトガル、キプロスがユーロ圏を最初に離脱するとの見通しを示し、
イタリアとスペインの経済情勢も懸念を引き起こすと指摘。
ギリシャは、危機が始まってから欧州中央銀行(ECB)が供給してきた資金を返済できず、
同国のユーロ圏離脱を見て市場は胸をなでおろすだろうと語った。
観光国なのに 治安が悪くなるから最悪だな
78 :
七つの海の名無しさん :2012/07/03(火) 02:09:43.90 ID:z/7HEwed
フィンランドはESMによる国債買い上げに反対しているよね。 そりゃそ〜だろ、国民の所得から多くの税金を預かり、将来の 国民の生活を保障せねばならないから、真剣だよ。日本とは大違い。 悪性インフレともなればあの寒い国では死者多発。 日本は戦争直後では大よそ300倍の物価上昇を記録。 敗戦と戦争国債を日銀買い上げの結果。1954年でやっと平常。
79 :
七つの海の名無しさん :2012/07/03(火) 02:15:13.87 ID:z/7HEwed
スペインとイタリアだけで数百兆は必要じゃないのかな。 ESMだけでは足りずやはりECBの出番も、という事に なるのかも。
80 :
七つの海の名無しさん :2012/07/03(火) 02:21:41.24 ID:YNI5oDVA
しかしひどいな ヘッジファンドが原因だろう こういうひどいことしなければ世界中が 景気よくなるかもしれないのになぁ・・ ごく一部の人たちだけ儲かるのは
81 :
七つの海の名無しさん :2012/07/03(火) 03:51:44.98 ID:VGTxWTkB
問題は国債だけで済むはずがない。 不動産バブルの崩壊が原因だぞ!
82 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/03(火) 04:18:23.18 ID:lBkqWGll
欧州の財政統合はむりだね ローマ皇帝の血筋の皇帝でもいれば。 アイデンティティとなり 欧州という財政、金融共同体もつくれたのにね 革命の歴史がくやまれるね
83 :
七つの海の名無しさん :2012/07/03(火) 13:32:06.86 ID:z/7HEwed
あ〜あ、オランダもESMに反対かよ。
84 :
七つの海の名無しさん :2012/07/03(火) 18:49:13.40 ID:Hf2kgss1
日本は『ましな汚れたシャツ』だ 中国こそが、真新しいキレイなシャツ...ただし、馬鹿には見えないシャツだが。
85 :
七つの海の名無しさん :2012/07/04(水) 14:03:57.89 ID:ZiVUrlpL
不景気なスペインからチリへの移民が増えている。 もともと、スペインからの移民が多くなじみやすいこと、 スペインの失業率の高さなどが原因。
86 :
七つの海の名無しさん :2012/07/04(水) 18:56:23.10 ID:4MhI7czu
日本時間4日午後10時30分に開始予定の独伊首脳会談に大きな注目が集まる。焦点は先週のEU(欧州連合) 首脳会議で合意したEFSF(欧州金融安定化基金)とEMS(欧州安定メカニズム)を通じた国債市場安定化 措置をめぐって両首脳の意見に食い違いがあるかどうか。仮に相違があれば、投資家のリスク回避志向が高まり ユーロ売りが出そうだ。 1.7%は、イタリアのモンティ政権が掲げる財政赤字のGDP比率です。 ところが、発表されました第1・四半期のGDP比はなんと8.0%になり、2011年第1・四半期の7% から1%も拡大しているのです。 この二つのニュースは注目だな。
87 :
七つの海の名無しさん :2012/07/05(木) 01:11:47.70 ID:aM0vB4w4
イタリア首相:イタリアをギリシャやスペインと同じように見られては心外 である。我々はそのような負債救済など必要はない。 メルケル:危機を救う手段は競争力を高める事しかないんですよ。(呪文のようなアドバイス) イタリア:ただ、イタリアの若者の失業率が36.2%まで高まり、容認できない 事態になっているんですよ。 ドイツ:ドイツは良い環境でありまして、今年のGDP比赤字は1%から0.5% まで下がると予想しています。 イタリア:イタリアは2%になる予定ですね。(つい最近までは1.3%と予想) どうも、この会議には何も内容が無かったように見えるが。。。。。。
88 :
七つの海の名無しさん :2012/07/05(木) 01:44:56.60 ID:aM0vB4w4
イギリスとギリシャは疑心暗鬼となりそうだし、フランスは増税、 IMFはアメリカの緊縮努力が思うように行かなければ景気後退 もあるかもと、警告するし、実態経済は何も良くなってはいない。
6月はニュースも各指標の動向もまるで世界が経済危機脱したかのような茶番だったな 実は何一つ解決してないことに気づくのは9月が近づくあたりだと思う 株やってるなら日経が9000円台中盤いくあたりで余裕資金分で最近上げてる主力銘柄売っとけ 為替組はユーロ円かドル円を現段階の押し目でショートしとけ
90 :
七つの海の名無しさん :2012/07/05(木) 02:26:43.01 ID:d9evZuKO
まだポルトガルさんもチラチラ見てるというのに・・・ ドイツは切りたくないだろうけど、 これだけ経済力と政治に差があって貨幣統合はやっぱ厳しかったな。 このまま救済策を続けてもギリシャ・スペインとか良くなるとも思えないし、 通貨統合やめましょう。って話にはならんのかね。
91 :
七つの海の名無しさん :2012/07/05(木) 03:42:28.67 ID:MFUYqcOn
ユーロ選手権で優勝なんかするから・・・
> ギリシャから一転してスペインに移った。 「ギリシャからスペインに拡大した」の間違いじゃないの? ギリシャの危機は終了したの? 危機が次の国に飛び火したときに、前の危機を抱えていた国が沈静化するのならば 危機の拡大ではなく「危機の持ち回り」ということで 欧州全体としては致命傷には発展しないから無問題じゃないの? そういえばアイスランド国家破綻なんてのもあったけど、すっかり過去になったねえ。 リーマンショックもたった5年で歴史の彼方だし。 この調子なら「持ち回り危機」ってことでスペインもポルトガルも全然心配する事無いんじゃないの?
93 :
七つの海の名無しさん :2012/07/05(木) 06:05:56.44 ID:RT5phth1
他国のネタは、再び世界の株価が持ち直したときに下げ要素にするために温存してある。 値動きの振幅が大きくないと儲からない勢力がたくさんいるから。
94 :
七つの海の名無しさん :2012/07/05(木) 13:05:32.66 ID:HZo87MC1
ECBとしては、今回の金利引き下げ(予定)がギリギリかも。
>>92 リーマンはいまだにアメリカ経済苦しめてるし、アイスランドとスペインじゃ規模が違う。
96 :
七つの海の名無しさん :2012/07/05(木) 18:29:38.98 ID:HZo87MC1
97 :
七つの海の名無しさん :2012/07/05(木) 18:35:29.29 ID:WXBoTVWD
>>96 もうすでにデフォルト扱いでしょ。
後はどうやってユーロから離脱させるかだけ。
99 :
七つの海の名無しさん :2012/07/06(金) 01:29:18.85 ID:cq/6lC+x
>>98 ユーロ圏に置いてもはや重荷でしかないと言う事でしょうか。
さてECBの金利が0%ということですが、これからユーロ圏はどのように
管理されて行くのでしょうかね。最期の手段とも言うべき事態に踏み込んだ
ように思われますが。
一国でも管理が難しい事態に突入したようにですがユーロ圏という集合体で
これから起きるであろう経済危機国のさらなる悪化に対して共同して対処で
きるのでしょうか。お金の供給量は適正に管理できるのでしょうか。
それぞれの国の銀行に適切に資金が供給され、さらに買い上げというブレーキ
を調節できるのでしょうか。
多くの国で若者の失業率が増大していますが、この問題を解決せねばならない
でしょう。第二次大戦以前に置いて、軍人として雇用し、その増大から戦争し
多くの若者を殺し、その雇用問題を解決したなどという愚行は繰り返さないた
めにも、メルケルではないが「競争力を高めなければならない」という呪文を
唱えなければならないのでしょうか。
日本のイノベーション 力は円高という呪縛により隣国に抑えられていますが
今のような時代こそ、日本企業に投資し、新たな商品や自然資源開発力を高め
新たな経済の発展を世界に広げることで、若者に新たな雇用を創出すべきです。
失業率を改善するならecbが各国にどんどこ金を供給して財政出動するしかねえな
101 :
七つの海の名無しさん :2012/07/06(金) 18:46:01.32 ID:cq/6lC+x
この間の会議は何だったのか。。。。スペイン国債10年利息7%近くに 上昇中。
102 :
七つの海の名無しさん :2012/07/06(金) 21:17:37.76 ID:D12vwNYf
メルケルが「うちはATMちゃう」ってキレてたぞ 昨日 ギリシャ その植民地キプロスは離脱させるの確定でしょ
103 :
七つの海の名無しさん :2012/07/06(金) 22:24:47.66 ID:cq/6lC+x
09.14 Christine Lagarde, head of the IMF, has warned today that the global situation has become "more worrisome". Over the past few months, the outlook has, regrettably, become more worrisome. This is a global crisis. 要約すれば、ここ二、三カ月の景気動向は予想よりも悪く、さらなる心配つまり、これが 世界危機である。(姿を現した。)
104 :
七つの海の名無しさん :2012/07/07(土) 09:27:53.84 ID:aips7zFy
ラガードが述べている世界危機が本格的になった場合日本はどのようにしたらよいのか。 今の日本政府のやり方でうまく行った物は一つも無いように見える。 日本には将来有望な科学力と技術力を持った企業が多くあるように思われる。 国がそのような企業を救う事が出来ないなら、一日本人が将来可能性のある企業に株式 を通して応援して行く、尖閣購入などにみられた力を、儲けを抜きにした私財投げ打ち を、ネットを活用した情報組織を使い企業救済とさらなる発展を確実にしてゆくべきである。 であ日本の将来有望な技術としては、メタンハイドレード、水浄化、淡水化、小型 原子力発電機、新型安全発電機、新型農業、代替エネルギー、新薬、耐震技術、、、、 国が支えられないなら、国民が自らの利益を超えた投資をすれば、日本は立ち直れる。 企業情報と企業同士の情報開示と論争をネットを通して行い、国民が直接投資できる システムを、日本救済のために。 This is a global crisis. この言葉を真剣に考える時が来た。待ったなし。
105 :
七つの海の名無しさん :2012/07/07(土) 09:45:28.26 ID:g+WYVKUW
これもう国家ごと高利貸に金借りたみたいなもんだね 返せる訳無いわ
>7月6日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)のクーレ理事は、金融政策のために必要となれば、同中銀はイタリアやスペインの国債を購入すると述べた。 まだなんとかなるお
107 :
七つの海の名無しさん :2012/07/08(日) 02:19:13.01 ID:LxMY/r4R
>7月6日(ブルームバーグ):欧州首脳は銀行への直接的な資本注入で合意したが、スペインの金融システムに最大1000億ユーロ(約9兆7800億円) の注入が必要になる2013年半ばまでにその直接資本注入が実現することはなさそうだ。欧州連合(EU)の当局者が明らかにした。 さらに、スペインの銀行の資本増強が完了する13年半ばまでに、ESMによる銀行への直接資本注入が承認される可能性は低いと指摘した。 >106後は、「禁じて」のみか。
108 :
七つの海の名無しさん :2012/07/08(日) 17:20:40.42 ID:LxMY/r4R
>7月6日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)当局者は6日、ギリシャ政府が改革プログラムを再び軌道に乗せるまで、 新たな融資の実行はない見通しだと述べた。匿名を条件にブリュッセルで記者団に語った。 (つまり、スペインにはギリシャ問題に道筋が出来るまでは直接の資本注入が無いと言う事。)
109 :
七つの海の名無しさん :2012/07/09(月) 00:50:19.50 ID:HWNnU29O
The Spanish prime minister Mariano Rajoy has urged the eurozone to quickly implement measures agreed in June and said he will unveil further austerity measures to reduce the country’s debt mountain.
110 :
七つの海の名無しさん :2012/07/09(月) 00:58:08.88 ID:HWNnU29O
スペイン大統領はユーロ圏に6月に同意した対策を早急に実施する事を 要請し、国の負債の山を削減するさらなる緊縮策を表明するつもりである。 (ギリシャが今年になり景気後退が予想を超え、さらなる緊縮政策のカット を要求し、その対策にユーロ圏が負われている状態に、スペインの大統領は 素早い国の救済を求めている。)
111 :
七つの海の名無しさん :2012/07/09(月) 01:49:14.36 ID:HWNnU29O
生命保険なんて辞めちゃえ。 あると、ろくな事を考えない。 妻が行ってくれたよ「そんな保険やめちゃえば。」て。 辞めて、気が楽になったよ。負担も減るし。 何とかやっていけてるよ。 今は、掛け捨ての入院保険だけさ。
112 :
七つの海の名無しさん :2012/07/09(月) 18:44:40.85 ID:HWNnU29O
113 :
七つの海の名無しさん :2012/07/10(火) 01:44:26.30 ID:d7lNdn0a
今まで、欧州において100兆円余りの資金で短期国債を長期国債に借り換える オペを行ってきたが実質経済に濾過され、銀行が政府の負債を買うための資金を 使うと言う事で何が起きたか。 実質的に本来の銀行業務の資金の出口として、貸付そして利息を生むと言う資金 の本来の運用からかけ離れた行いがすべての行き詰まりの根源である。 競争力はイノベーションから生まれる。日本にはその力がある。
114 :
七つの海の名無しさん :2012/07/10(火) 02:09:51.77 ID:g41zuxmL
> 競争力はイノベーションから生まれる。日本にはその力がある 基本的に、イノベーションは製造能力がある国じゃないとダメ。 製造業が空洞化しつつある日本は、その能力を失いつつある。
115 :
七つの海の名無しさん :2012/07/10(火) 02:51:42.25 ID:d7lNdn0a
>>114 同意。
製造部門と開発部門が分離している状態では新たな商品の開発は進みにくい。
中国などに進出している企業も日本にもどる時もそうは遠くない事態が訪れ
るやもしれず。アメリカなどは先手を打っているが、日本の政府がやる事は
相変わらずだ。技術に賭ける思いは他国には真似が出来ない。ただ、
昔からそうでしょ、技術力があるも、それを扱う上司と政府が将来を見通せ
ない。
116 :
七つの海の名無しさん :
2012/07/10(火) 03:20:24.45 ID:nWFL55/n 重要な部品をつくる基幹工場は日本に残してあるから大丈夫だよ。