【イギリス】 ダライ・ラマ14世、1週間のイギリス訪問 未来は若者たちの手中にあると呼び掛け [6/18]
1 :
七難八苦φ ★:
ダライ・ラマ14世が英国訪問、初日はラッセル・ブランドと共演
2012年06月17日 19:48
【6月17日 AFP】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(76)は16日、
コメディアン・俳優のラッセル・ブランド(Russell Brand、37)を司会者に迎えた講演会で、1週間の英国訪問を開始した。
講演会は若者を対象にイングランド北西部のマンチェスター・アリーナ(Manchester Arena)で行われたもので、
ダライ・ラマとラッセル・ブランドという異色のツーショットが実現した。
ブランドは歌手のケイティ・ペリー(Katy Perry)の元夫で、奔放な過去で知られる。
「日中は働き、夜は寝るためにある。けれど自分が幸せになることをすればいい」とダライ・ラマが語ると、
ブランドは「ぼくのライフスタイルを後押ししてくれてありがとう」と応じた。
さらにブランドは
「麻薬中毒患者から3度の『最多セックス賞(Shagger of the Year)』受賞者になったぼくが、今はダライ・ラマを紹介する役だ。
興味深い(人生の)旅路だよ」と語った。
■「未来は若者の手に」
講演でダライ・ラマは、未来は若者たちの手中にあると呼び掛けた。
「21世紀はあなたたちのものだ。私の世代は20世紀に属する。すでに過ぎ去ったのだから、私たちもさよならをする準備ができている」
「私は、今世紀は以前よりもっと快適で、平和で、平等になるはずだと確信している」
またダライ・ラマは、暴力的な衝突を回避するために重要なのは対話だと語った。
「私は16歳で自由を失い、24歳で祖国を失った。50年から60年、私は多くの問題に直面したが希望をなくすことはなかった。
それは真実に基づく希望、道理に基づく希望だった」
■英国各地を訪問へ
ダライ・ラマは数日間のマンチェスター・アリーナでの講演会などの後、ロンドン(London)に向かい、
その後、スコットランドのエディンバラ(Edinburgh)、ダンディー(Dundee)、インバネス(Inverness)を訪れる。
15日には欧州連合(EU)の経済危機について質問されたダライ・ラマは、
「非常に深刻だ。だがアドバイスを求めるのであれば、私は専門家ではない」と前置きしたうえで、
「あなたたちは第1次世界大戦と第2次世界大戦からの再建を経験した。ドイツや日本が経済を建て直すのを目撃した。
ならばできないこともないでしょう?」と語っていた。
(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2884578/9129861
2 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 22:28:27.53 ID:jmcwhR8Z
あげ
3 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 22:35:31.47 ID:xBiypFtL
僧侶(だったっけ?)なのに経済危機について質問されるあたり、やはりあっちではダライ・ラマは超能力持った東洋の予言者みたいな扱いになってるのか
4 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 22:35:33.30 ID:+5sbs1Bp
あの人の英語は、ほとんどカマトト演技ではないか?
という位、わざとらしく下手糞で酷いのに、
何の障害もないかのごとく、世界じゅうで英語で講演を行う
先日アメリカでも各大学を連続訪問して… ストリーミングで
生中継してるのもみたが
5 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 22:41:02.57 ID:+5sbs1Bp
学校のバイザーを贈られると、
「各大学のサンバイザーを記念に、とタダでもらうので
そのうち自分はコレクションを高く売ろうかと思って…ヒッヒッヒ」、と冗談言っていた
これ、本家筋の方?それとも中国の傀儡の方?
7 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 22:47:48.46 ID:x4vQ935L
この人先進国を講演して回るの大好きだよね
チベットなんて絶対住みたくないと思ってるハズ
8 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 22:55:33.21 ID:+5sbs1Bp
NYのJTBのハーレムツアーのガイドサン、あの人名前なんだっけ?
ダライラマのガイドしたっていってた
9 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 22:59:27.98 ID:3PoXruzh
いいな。ダライ・ラマ見れて。
10 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 23:06:33.40 ID:aicT3sV2
新しい時代を作るのは、老人の仕事ではない
クワトロ・バジーナ
11 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 23:15:27.57 ID:MxT7caWi
若者は指導者の手の
12 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 23:17:22.79 ID:tAV/QGvy
未来は僕等の手の中
13 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 23:33:08.99 ID:ZnKcZsk6
かいじ
14 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 23:35:57.74 ID:UOROCRUL
ざわ… ざわ…
15 :
七つの海の名無しさん:2012/06/18(月) 23:54:33.89 ID:EMUUzKoa
本来は創造主の手の中に
未来は汚れたる勝利者達の手の中に
16 :
七つの海の名無しさん:2012/06/19(火) 00:10:29.08 ID:EnWTZk/h
ダライ・ラマ14世「fuck you!ぶち殺すぞ、ゴミめら」
17 :
七つの海の名無しさん:2012/06/19(火) 00:39:24.86 ID:ATkriUWT
宗教家はもう信じない。
18 :
七つの海の名無しさん:2012/06/19(火) 04:28:35.58 ID:aggcV/SQ
ダライ・ラマって、金集めに世界中回ってるんでしょ?
曖昧な奇麗事しか言わないし講演会高いし、だんだん胡散臭く思えて来た。
塩やパワーストーン売りつけられたからもう支援やめたけど。
若者の運命は一部の年寄りの手中にあるけどな
20 :
七つの海の名無しさん:2012/06/19(火) 10:16:11.53 ID:2IQyUfUe
何か…スーチーさんといい…
芸人化してきてない?
そして若者は暴動に参加する
22 :
七つの海の名無しさん: