【イラン】通信事業者が米国製高機能コンピューター機器を入手 経済制裁の限界示す[12/06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ワシントン 4日 ロイター] イラン第2位の携帯電話事業者、MTNイランセルが、
米国の対イラン制裁で輸入が禁止されているにもかかわらず、米国の高機能コンピューター機器を
取得していることが、ロイターの調査やインタビューで明らかになった。
イランや中東のテクノロジー企業のネットワークを通じて調達したものだが、米国の経済制裁には
限界があることを示している。

南アフリカの通信大手MTNグループとイラン国営企業体との合弁企業であるMTNイランセルが
取得した機器には、サンマイクロシステムズ、ヒューレット・パッカード、シスコ・システムズの
製品が含まれている。

2004年─2007年までMTNのイラン部門の責任者だったクリス・キロワン氏は、
米国のコンピューター機器はイラン国内で広く取得可能だとし
「米国やドバイで取得できてイランで取得できないものはない」と述べた。
また、親会社のMTNグループが調達に直接かかわっていたと指摘した。

これに対してMTNの広報担当者、ポール・ノーマン氏は声明の中で
「われわれが知る限り、MTNは直接的、間接的にかかわらず、MTNイランセル向けに
機器の調達または調達を画策したことはなく、米国のイラン制裁を故意に迂回する方法を
とったこともない。MTNは米国のイラン制裁を順守しており、そのために米国政府や顧問弁護士と
協力している」と述べた。

イランの核開発を防ぐことを目的としたこの制裁では、米国企業は人道目的などの特別な許可が
なければ、イランに対して製品・サービスの提供が禁止されている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK815849720120605
2七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 15:09:28.57 ID:eoRKkhA7
抜け穴だらけ
3七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 15:23:09.44 ID:YhmgkeV3

「米国は世界経済の寄生虫とまでは言わないが、ドルの独占的地位にかじりついて寄生している。私の発言は過激とは思わない。欧州の一部リーダーや専門家、大臣などの話を聞いてみても、私と同じ考えだ」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領

◆日本は貿易立国ではなく、内需大国
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg
◆日本の輸出総額対GDP比は戦後一貫して世界平均より低い
http://blog.katei-x.net/blog/%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%AE%E5%AF%BEGDP%E6%AF%94.jpg
◆日本の外貨準備高の増大は、貿易収支ではなく、主として日本国財務省の為替介入によるもの
http://www.zmfp.com/img/gaika.png
◆日本の外貨準備高は米国の戦争と相関関係にある
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png

★為替介入の仕組み
1.日本国財務省が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
3.残ったドルで、米国債を購入して塩漬けで全損(=対米貢ぎ)
4.米国が大量にドルを刷って円高に戻ると、購入した米国債が目減りする(=為替差損)
5.消費税でデフレを悪化させ、日本人を虐殺する(=対日経済制裁)
6.日本人の税金で、米国が非核国を侵略する(=戦争犯罪)
7.日本人の税金で、欧米が非核国を侵略する(=戦争犯罪)
8.日本人の税金で、支那が尖閣強奪を仕掛ける(=外患誘致)

★お金の流れ
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債⇒米戦費⇒侵略戦争
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒IMF⇒欧米債⇒NATO戦費⇒リビア・シリア内戦
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒支那国債⇒支那戦費⇒尖閣強奪
4七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 15:25:02.39 ID:YhmgkeV3

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債⇒米戦費

2666年9月20日 ★米国の戦争遂行に60兆円もつぎこんだ小泉構造改革
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=131451
2671年8月23日 ★小泉構造改革は改革ではなく米国への貢ぎだった
http://blog.goo.ne.jp/yamanonaka17171919/e/781e7cafd2e4787c86b1af1977a33d50
2671年9月5日 ★米紙ニューヨーク・タイムズ「最後の有能な工作員は小泉純一郎」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110906/amr11090601120000-n1.htm

2671年8月31日 米国、戦費★4.6兆円無駄遣い イラク、アフガン戦に絡み
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083101000230.html
2671年9月1日 日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ−8月の為替介入、★4.5兆円
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aUW8ME8cfnyk
2671年8月29日 ★米紙ワシントン・ポスト「野田佳彦は有能な工作員w 日本はもう首相変えるなよw」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110829/amr11082907030002-n1.htm

2671年11月2日 日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ−為替差損★40兆円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LTZL6C0YHQ0X01.html
2671年11月5日 日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ−効果なしの為替介入、★8兆円
http://gendai.net/articles/view/syakai/133523
2671年11月10日 日本国財務省「★対米貢ぎの影響で国の借金が過去最大w 財政悪化したから消費税増税w」
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111001000570.html

2671年11月30日 日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ−10月末以降、★10兆円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVGU2P1A74E901.html
2671年12月20日 日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ−米戦費枠★30兆円拡大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWHCEN6K50YQ01.html
2671年12月28日 ★米国「お、俺は知らねえよ!の、野田が勝手にやったことだよ!」−日本国財務省の対米貢ぎについて
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPTK806840120111228
5七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 15:25:23.98 ID:YhmgkeV3

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債⇒米戦費

2671年12月28日 ★米国「お、俺は知らねえよ!お、俺は知rくぁwせdrftgyふじこlp」−日本国財務省の対米貢ぎについて
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
2672年1月5日 「今度は非核国のイランを空爆しよーぜ」狂喜する米政界−日本人から搾り取った血税で★侵略戦争
http://www.afpbb.com/article/politics/2848608/8252175
2672年1月6日 アメリカン・ウォー・ ビジネス−日本人から搾り取った★消費税38兆円で侵略戦争
http://www.yomiuri.co.jp/dy/editorial/T120107003152.htm

2672年1月11日 ★日本国財務省、消費税・構造改革などデフレ促進策で45万人を虐殺−自殺者、14年連続年間3万人超
http://news.nicovideo.jp/watch/nw176678
2672年1月12日 ★日本国財務相、米財務長官に、対日経済制裁を表明
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120112/fnc12011212100008-n1.htm
2672年1月13日 EU諸国の企業、イランとの原油供給契約を更新
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80C02X20120113
2672年1月13日 ★日本国財務省の対日経済制裁の陰で、支那はイラン原油を「値切り」
http://www.cnn.co.jp/business/30005263.html

2672年1月19日 日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ−★米国債80兆円と過去最大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY0PO10UQVI901.html
2672年1月19日 米国「ファイト野田!ガンバレ野田!消費税とTPPで貢いでくれる★ジャップはトモダチw」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120120/amr12012011010008-n1.htm
2672年1月19日 米国「我々は世界の平和を守るために世界中の非核国を空爆する!」−日本人から搾り取った血税で★侵略戦争
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80I00Z20120119

2672年1月26日 日本国財務省「東北は放置w 対米貢ぎは★195兆円w 国の借金が大変!消費税増税w」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDXT20YHQ0X01.html
2672年2月9日 米国「もっと深刻にしてやる。お前ら俺に注目しろよ!」−イラン情勢深刻化で★対日経済制裁
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120208-OYT1T01181.htm
2672年2月23日 日本国財務省、国の借金を増やして対欧貢ぎ−二枚舌の小臭い闇金IMFに★4兆円拠出
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldEconomy/2012/02/2012022301001484.html
6七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 15:26:01.35 ID:YhmgkeV3

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債⇒米戦費

2672年3月5日 ノーベル平和賞受賞の米国大統領「イラン人への★大量虐殺w 躊躇するかよ、俺は本気だぜw」
http://netosoku.net/blog/news/news_others/obama_honki/
2672年3月14日 米国人過半数「★ショーコさえあれば、イラン人を大量虐殺できるぜw」−日本人から搾り取った血税で★侵略戦争
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201203140064.html
2672年3月14日 米虐殺機関「ほらよ、★ショーコ写真だw これでイラン人を大量虐殺できるぞw」−日本人の血税で★侵略戦争
http://www.news24.jp/articles/2012/03/15/10201957.html

2672年5月17日 米国「虐殺準備はできている。後はジャップから戦費をw」−日本人から搾り取った血税で★侵略戦争
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120517/amr12051719530005-n1.htm
2672年5月26日 小臭い原始力器官IAEA「イランの核開発の★ショーコをケンシュツしますた!!」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120526-OYT1T00359.htm
2672年5月31日 米虐殺研究所ISIS「イランの大量破壊兵器の★ショーコ写真だよ!トラスト・ミー!!」
http://www.cnn.co.jp/world/30006798.html
2672年6月1日 「消費税★39兆円早くよこせっ!クソジャップ!」戦争中毒アメリカの悲鳴…戦費不足の禁断症状で
http://news.livedoor.com/article/detail/6616613/

2672年6月2日 ★米大統領がイランへ攻撃を指示
http://news.livedoor.com/article/detail/6619078/
2672年6月4日 米国「俺が守ってやるからさ、早く消費税よこせよ!クソジャップ!!」−支那への挑発ではなく、日本への脅迫か
http://www.afpbb.com/article/politics/2881981/9053120

2663年2月5日 米国務長官、イラクの大量破壊兵器の★ショーコを国連に示す
http://japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0282.html

★日本国財務省の戦争犯罪
http://www.justforeignpolicy.org/iraq
米国のイラク侵略戦争 イラク人死者数、145万5590人
米国のイラク侵略戦争 米国人死者数、4804人
米国のイラン侵略戦争 イラン人死者数、________ 人
米国のイラン侵略戦争 米国人死者数、________ 人
7七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 15:33:28.39 ID:AfZERAXc
だから、使っている時点でそのメーカーを制裁したらいいじゃん
北朝鮮だって日本製にアメリカ製いろいろメーカー名はいったのあったよね?
ああいうのを制裁すればいいんじゃないか?
8七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 15:33:50.67 ID:YhmgkeV3

■他称寄生虫の自称同盟国、米国「守ってやるから、金よこせよ!」

2670年4月25日 ★ソマリア海賊彼らはゴールドマン・サックスの子会社だと爆弾発言
http://www.borowitzreport.com/2670-04-25/somali-pirates-say-they-are-subsidiary-of-goldman-sachs/
2670年7月22日 ★「取り決めではBPがすべての責任を負担」と三井石油開発 利益は放棄
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072201000375.html
2670年8月4日 ★商船三井のタンカー破損、ゴールドマン・サックスの子会社が犯行声明
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2745988/6043277

2670年9月7日 ★【対日挟撃】海保巡視船と支那漁船が衝突、魚釣島沖
http://www.news24.jp/articles/2670-09-07/10166263.html
2670年9月22日 ★【対日挟撃】米政府、思いやり予算大幅増を日本に要求へ 「対支戦略経費」と強気
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285106157/
2670年9月30日 ★【対日制裁】国際石油開発帝石:イラン油田開発撤退へ、米要求受け入れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L9J25B6JIJUX01.html

2671年11月21日 小泉進次郎「TPPは売国奴にチャンス(キラリ★」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20111121-866478.html
2671年12月17日 TPP 米国の狙いはやっぱり★267兆円の郵貯マネー
http://gendai.net/articles/view/syakai/134281

2672年1月1日 石破茂「消費税とTPPは売国奴に必要。郵貯・簡保は世界一美味しい(ギラリ★」
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/01/8908/
2672年1月16日 TPP 米生命保険協会「かんぽ生命の★がん保険金よこせや」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120116ddm002020118000c.html

2672年2月4日 TPPの黒幕 女スパイまた暗躍
http://gendai.net/articles/view/syakai/134990
2672年2月6日 小泉進次郎「民主党の悪口言うのはカッコ悪いよ(キラリ★」
http://news24.jp/nnn/news8681216.html

2672年3月21日 米国「★TPP・道州制支持の橋下徹は、小泉純一郎のような売国奴になり得る」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120321/waf12032118410018-n1.htm
9七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 15:55:20.64 ID:VviuvxBB
東芝の時のようにハンマーでたたき壊せ。
愛国者なら出来るはずだ。
売国奴でなければすぐにやれ。

なぜ西暦に皇紀を入れる?
10七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 16:12:37.52 ID:5STyIWBi
また アメリカが金儲けの為に 有色人種の国を

「悪の枢軸』認定して イギリスにも根回しして カーライルの武器使って 焼け野原にして
金儲けるんだな

東京大空襲とか 広島 長崎とおなじだ

因果が絶対帰るからな アメリカに

イラン!がんばれ! 君らは何も悪くない!
11七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 16:22:22.71 ID:6cwS6Ahy
AVAYAじゃないのか
12七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 17:15:30.49 ID:dMF67SLf
この自由貿易の時代をアメリカが作っておいて一部品目だけ特定の国に渡らないようになんてできるわけがない
そう実際イランだってドバイを使えば簡単なこと
アメリカが自分で蒔いた種だろ
13七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 17:40:16.81 ID:5++G3dLp
北朝鮮も推して知るべし
14七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 18:13:19.59 ID:W+rJ03nE
HPの鯖のこと? w
15七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 18:50:23.11 ID:avTA7tcI
>>2
一人揺すれば余裕だからな
16七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 19:16:35.83 ID:I3kMuv0Z
何を仕掛けられてるかわかったもんじゃないけどな。
17七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 19:37:11.22 ID:XKBdjH7x
金さえあれば買えない物は無い。
それがアメリカが信望する資本主義のテーゼだろ。
18七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 20:07:21.70 ID:olUsLt4l
島国ならともかく、あれだけ色んな国と面してる国で物質的な経済制裁が可能だと思ってるのかよ
19七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 20:46:13.83 ID:dOo5dhre
今でも秋葉で買物する謎の外国人が見られるのかな
20七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 20:55:46.62 ID:YBC8BfRe
最近のイランは凄いな
でもアメリカもイラクでハードル上がってっからさすがに戦争は無理だろ
21七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 21:06:50.97 ID:0N7xeha4

■グローバル新自由主義の貧困大国アメリカ

2671年4月08日 貧困大国アメリカ人「グローバル新自由主義はもうたくさん」
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2011/04/post-2045.php

2671年5月12日 ★侵略!金男−ゴールドマン・サックスは人類の顔面に貼り付いた巨大な吸血イカじゃなイカ?
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LL3J2207SXKX01.html

2671年5月18日 ★ゴールドマン・サックス「ジャップを抹殺する方法考えた、要約すると女は働け、移民入れろ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0518&f=business_0518_092.shtml

2671年6月22日 貧困大国アメリカ:米国民過半数「病根はグローバル新自由主義」−BN調査
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LN641M1A1I4H01.html

2671年6月24日 ディズニーワールド:オーランド市、炊き出しを理由に20名以上を「テロリスト」として逮捕
http://www.democracynow.org/2011/6/24/feeding_resistance_food_not_bombs_members

2671年7月08日 貧困大国アメリカ:失業率は9.2%に悪化、「深い沼地」に−広義の失業率は16.2%
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LO0LKM0UQVI901.html

2671年9月13日 貧困大国アメリカ:米貧困率、過去17年で最悪の15.1%に−日々の食事もままならぬ貧困層
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LRGZKS07SXKX01.html

2671年11月04日 貧困大国アメリカ:貧困地区が10年間で33%も増大 白人、高学歴者にも広がる
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110401000028.html

2671年12月10日 異曲同工貧困大国:1%が富の40%を独占する米国、1%が富の41%を独占する支那
http://media.yucasee.jp/posts/index/9774

2671年12月14日 ★米国民の給料は下がる一方、CEOの給料は前年比で40%も増加へ
http://www.guardian.co.uk/business/2011/dec/14/executive-pay-increase-america-ceos

2671年12月15日 貧困大国アメリカ:米国民の半数、1億4640万人が「貧困層」に転落
http://finance.yahoo.com/news/census-shows-1-2-people-103940568.html

2671年12月18日 貧困大国アメリカ:ニューヨークの「路上生活者」が4万人超え
http://pub.ne.jp/tacktaka/?entry_id=4057085

2671年12月20日 貧困大国アメリカ:子供のホームレスは160万人、子供45人につき1人
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2846710/8218424

2672年1月25日 世界の投資家「グローバル新自由主義はオワコン」 米国の投資家「グローバル新自由主義マンセー」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDP2K07SXKY01.html

2672年1月31日 FDIC:リーマン・ショック以降、米銀行破綻数は410行
http://www.fdic.gov/bank/individual/failed/banklist.html

2672年5月27日 貧困大国アメリカ:ニューヨーク州、ネットの自由な言論を弾圧する法案
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120527/wir12052722100002-n1.htm

2672年6月4日 貧困大国アメリカ:米企業収益見通しが悪化、欧州危機や指標悪化で
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85304020120604
22七つの海の名無しさん:2012/06/05(火) 23:09:29.89 ID:IWQL7Xu4
>>2
日本の核も別の意味で抜け穴だらけ。
23七つの海の名無しさん:2012/06/06(水) 03:16:28.79 ID:htnwYIFF
密輸経済にかかるコストはジャパンプレミアムとして日本が支払う形になります。
24七つの海の名無しさん:2012/06/06(水) 10:04:00.55 ID:ImBeoX/U
アマゾンでポチったら届きそうだな・・
25 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2012/06/06(水) 13:30:16.43 ID:yw7aLavP

米MLB ダルのレンジャーズ、被災地の少年チームを招待へ
http://webcitation.org/682FwUf94http://megalodon.jp/2012-0530-1033-57/www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012053001000934.htm

米MLB新人王有力候補のダルビッシュに早くも囁かれ始めたサイヤング賞
http://megalodon.jp/2012-0602-1906-04/number.bunshun.jp/articles/-/228661

米NBA選手、被災地を訪問へ
http://www.webcitation.org/685WUjK6w

日系人も受賞、米国で文民最高位の勲章となる大統領自由勲章授章式 オバマ米大統領「私のヒーロー」
http://megalodon.jp/2012-0530-1131-34/jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE84T01F20120530
http://megalodon.jp/2012-0530-1219-00/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-30_34399/

米国限定 東日本大震災の被災地支援ハローキティ
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html

米国版「料理の鉄人」大ヒット 長寿番組に
http://megalodon.jp/2012-0527-2216-21/news.livedoor.com/article/detail/6597191/

京都京町家が美術館に 米財団支援で
http://megalodon.jp/2012-0528-0229-21/www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120517000144

米国防総省「日米同盟は揺るがず」
http://megalodon.jp/2012-0605-1458-07/sankei.jp.msn.com/world/news/120605/amr12060514420006-n1.htm

米での対日世論調査、高い信頼度保つ
http://megalodon.jp/2012-0528-0048-12/news.tbs.co.jp/20120522/newseye/tbs_newseye5035740.html

米国民50%、アジアで最も重要な米国のパートナーは日本
http://megalodon.jp/2012-0527-2221-01/www.cnn.co.jp/usa/30006731.html
http://megalodon.jp/2012-0527-2341-42/jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/11474/

26 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2012/06/06(水) 13:30:48.54 ID:yw7aLavP

米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81

ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/

米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S

米Amazonが、被災地に雇用を創出するなど全面的にサポート
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330091885/

来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl

米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

米GS 日本の「私募REIT」に参入
http://megalodon.jp/2012-0602-1934-14/www.j-cast.com/2012/06/02133719.html

米航空大手各社が日本路線を増強
http://megalodon.jp/2012-0602-1911-17/www.nikkei.com/article/DGXNZO42046840R30C12A5TJ1000/

米国で大人気 TOYOTA「プリウス」 米では在庫が不足する事態にまで発展 
http://megalodon.jp/2012-0601-2201-15/jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-third-most-popular-car-in-the-world-sort-of/

先月の米新車販売は大幅増 トヨタは87・3%で急増 日本勢の回復基調が鮮明に
http://megalodon.jp/2012-0602-1853-12/sankei.jp.msn.com/economy/news/120602/biz12060210130003-n1.htm

27 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2012/06/06(水) 13:36:25.27 ID:yw7aLavP
28 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2012/06/06(水) 13:36:55.77 ID:yw7aLavP

米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
http://megalodon.jp/2012-0514-2236-10/www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/05/72768.php

何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
http://webcitation.org/67ehladVb

資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
http://www.webcitation.org/67ehKPBZy

宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
http://megalodon.jp/2012-0527-2154-13/sankei.jp.msn.com/world/news/120526/amr12052619010005-n1.htm

米ピアノSteinway、BMW7との特別限定車を発売
http://megalodon.jp/2012-0529-1412-19/car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=4578778

米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
http://megalodon.jp/2012-0527-2229-07/www.cnn.co.jp/tech/30006715.html

世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
http://www.flickr.com/photos/atlastravelweb/4100941014/in/photostream
http://megalodon.jp/2012-0515-1836-17/www.news.com.au/travel/holiday-ideas/oasis-of-the-seas-makes-maiden-voyage/story-e6frfqd9-1225792751514

二大巨大名門財閥 米ロックフェラーと英ロスチャイドが戦略提携
http://megalodon.jp/2012-0530-1412-10/www.nikkei.com/article/DGXNASGV30001_Q2A530C1000000/

英ヴァージン宇宙船 米連邦航空局FAAが試験飛行許可 宇宙旅行の時代到来へ
http://megalodon.jp/2012-0601-0709-41/sankei.jp.msn.com/science/news/120531/scn12053112120000-n1.htm

29七つの海の名無しさん:2012/06/06(水) 21:59:32.04 ID:P+bCkR/V
イラン向けシグネチャーファイルは特製なんだろw
30七つの海の名無しさん
XBOX?