【ロシア】 プーチン大統領、サミットを欠席 [5/10]
1 :
七難八苦φ ★:
ロシア大統領、サミット欠席へ=閣僚人事優先、首相が代理
【ワシントン時事】ロシアのプーチン大統領は9日、オバマ米大統領との電話会談で、
18、19の両日にワシントン郊外のキャンプデービッドで開催される主要国首脳会議(サミット)を欠席すると伝えた。
メドベージェフ首相が代理で出席する。ホワイトハウスが明らかにした。
首脳が公務を理由にサミットを欠席するのは異例。
プーチン大統領は、新政府の閣僚人事に専念するためとしているが、
オバマ政権が今回の初会談に意欲を見せていた中での突然のキャンセルに、臆測も飛び交いそうだ。
ドニロン大統領補佐官(国家安全保障担当)は3、4日に訪ロし、大統領就任直前のプーチン氏と会談、
米ロ首脳会談の調整を進めていた。
ホワイトハウスによると、オバマ大統領はプーチン大統領の決定に理解を表明。
両首脳は、6月にメキシコ・ロスカボスで開催される20カ国・地域(G20)首脳会議の機会に2国間会談を行うことで一致した。
(2012/05/10-11:10)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012051000110
2 :
七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 18:51:31.89 ID:6abjnhNs
首脳が交代する時期だから今回のサミットは軽く見ているな。
3 :
七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 18:56:05.36 ID:dEVHq1A1
まさか
4 :
七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 18:56:23.41 ID:kuqUx0zY
これで12年維持できるわけない
5 :
七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 18:57:29.66 ID:HutcksJv
大ロシア連邦構想の伏線だな。
6 :
七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 18:58:40.53 ID:uqC3Oh5T
アメリカ軍とロシア軍の合同演習も予定されているみたいだし
ついにはじまるのか
合同演習ってのは戦争の予告編か
8 :
七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 19:10:24.40 ID:xfH9QBp1
「米国は世界経済の寄生虫とまでは言わないが、ドルの独占的地位にかじりついて寄生している。私の発言は過激とは思わない。欧州の一部リーダーや専門家、大臣などの話を聞いてみても、私と同じ考えだ」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領
参加すれば金を無心されるのは目に見えてるからね
今コメリカなんかにノコノコ出て行ったら、電磁波当てられてチャベスの二の舞になるわ
12 :
七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 19:43:14.08 ID:3Rf+nZN5
オバマにガス儲かってまっかって聞かれたら腹立つだろ
13 :
七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:56.19 ID:u6OEPsCB
当たり前だね。
G8、というか前身のG7の世界シェアはどんどん落ちて
G8だけの話し合いでは何も解決出来ない。
世界経済の実質的な話し合いの場はとっくの昔にG20に移って、
G8は旧先進国の名誉クラブみたいなもんだから、
多極化推進のプーチンとしては無視するのが当然。
14 :
文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:12:20.36 ID:AwMkFFEU
15 :
七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 02:42:21.20 ID:JhvdrdB/
プーチンは、アメリカの「特別下僕」にはならないと言ってるんだよ 新たな覇権主義の追及?
11月に交代する大統領に会う価値はない、か。
ということは、ロシアはオバマは負けると見てるわけだ。
共和党のアメリカになると。
17 :
七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 10:15:42.44 ID:ztWW1dkC
何かあるね。病気かもしれない
KGBって人使い荒そうだったみたいだし。。。
18 :
七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 10:39:29.64 ID:RDbSYmFb
サミットをオミット
19 :
七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 13:35:51.62 ID:AvADH3yL
空気読んだのか〜ww 影響ありそうだな
日本は民主が終わるまで待ってくれ
お願いだ
>>5 Dugin...
wiki見てみたら、例のごとく日本語版がねえYo!
21 :
七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 14:06:04.36 ID:RoF18F4E
ウルップ島まで返せと言えば4島返ってくる
22 :
七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 14:10:08.94 ID:SayNXIM0
占守島までが日本固有の領土
プーチンって文字があるとサミットでさえミサイルに見えちまった
24 :
七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 15:47:52.91 ID:1HXZniA6
アイスホッケーや幼女と飯食うヒマはあるのにな!!
ロシア幼女との楽しい語らい>>>(宇宙断層に等しき壁)>>>景気の悪い陰気なサミット
仕方ないね
26 :
七つの海の名無しさん:2012/05/12(土) 02:12:19.10 ID:mwCG2LJm
オバマはもともと笑える役立たずだが、
今の自分の路線にはよほど使う価値すらないとおもったのかもな。
まぁありかなしかで言ったら、プー珍にしてみたら有りかもな
27 :
七つの海の名無しさん:2012/05/12(土) 15:55:46.42 ID:klKh2mdx
28 :
七つの海の名無しさん:2012/05/12(土) 20:38:32.73 ID:4dlpV6Zb
>>28 そりゃそうだわ
グルジア戦争でパクスアメリカーナが幻想だってことを世界に知らしめたからな
アメリカのお友達としちゃ面白くもないだろう
皇帝陛下:「取るに足らぬ会議より実務に集中したい。」
たしか、サミットに合わせて 森元総理とプーチンの会談を
鈴木宗男がセッティングしてなかったっけ?