商業捕鯨実施国のアイスランドで唯一、ナガスクジラの捕獲を行い、肉を日本に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
商業捕鯨実施国のアイスランドで唯一、ナガスクジラの捕獲を行い、肉を日本に
輸出していた捕鯨会社クバルルがナガスクジラについて今年の捕獲中止を
決めたことが、8日分かった。アイスランドの地元メディアが報じた。

日本では調査捕鯨によるミンククジラ肉が主に流通しているが、在庫はだぶつき気味。
ナガスクジラ肉はより味が良いとされ、同社は2010年に600トン以上の肉を
日本に輸出。反捕鯨団体からは反発も出ていた。

同社は今年、ナガスクジラ150頭の捕獲枠を持ち、60〜70頭の捕獲を
計画していたが、船員の給与など雇用条件をめぐる労使交渉が頓挫。
中止を決めた。
11年も東日本大震災を受けた日本の需要落ち込みでナガスクジラの捕獲は
見送っていた。(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120509/erp12050908330005-n1.htm
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/05/09(水) 08:56:44.94 ID:???
すみません。
スレタイに本文をコピペしてしまいました。

正しいスレタイは
【アイスランド】ナガスクジラ捕獲中止 対日輸出も[12/05/09]
申し訳ありません。
3七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 09:13:23.36 ID:y3kxH+Vw
スレ建て直した方がいいのでは
意味が真逆化してますん
4七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 09:13:36.18 ID:coifK44E
はぁ〜クジラ安くがスーパーにならばねぇ〜かな
毎日食うのにな
5七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 09:18:06.31 ID:pRQ9t/+H
中国人に捕鯨させて中国から買えば
6七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 09:20:18.07 ID:HLc80/qB
鯨肉、あれば食べるんだけど価格が微妙なんだよね。
もう少しお手軽価格なら買いつづけるのだが。
7七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 09:29:28.29 ID:86IUq3+s
鯨は種類や部位によって美味いのとそうでないのの差が激しすぎる
8七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 10:02:04.79 ID:k9AW0liW
高級和牛並みの値段だからねぇ。
商業再開して安く供給されないと頻繁には買い辛いよ。
9七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 10:55:48.72 ID:MZ4kNlH4
クジラ肉はなんだかんだで高くなり日本人が食べなくなってしまった。
前よりは安くなったが、魚屋の片隅に置いてるだけじゃじり貧だぞ。
肉屋に置いて、食べ方の提案しないと本当に食べる奴いなくなるぞ。

この件だけは中国人を仲間に入れた方がいいかも。
中国人に捕鯨教えて中華料理のメニューにしたらいいと思ったりする。
SSも中国人相手では相当苦戦するぞ。
10七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 11:08:04.34 ID:lGIZLGPd
クジラ肉は好きだけど、日本がここまで嫌われるのなら、もう食べなくてもいいや
イルカで我慢する
11七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 11:57:00.52 ID:DHCzv0jt
>>9
中国人にやらせたら絶滅してしまうだろ
12七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 11:57:56.40 ID:e6Owl1Lz
在庫がだぶつきって昔マスゴミの捏造で論破された情報いつまで引きずってんのよ。
13七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 12:09:55.62 ID:Yb4OlZTg
>>1
こないだ飲み屋で鯨のタタキが出てたから注文したら旨かった。
なので期待したい。
もっと食いたい。
14七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 12:21:17.87 ID:ksvVeuy3
鯨肉好きなんだが、もう少しお手頃価格になってくれんかな…
15七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 12:52:03.73 ID:Cvot+YHq
無能のスレ
悪いこと言わん
スレタイ変えて立て直せ
16七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 12:56:45.63 ID:lbq4o6qr
どうせssから労働組合にじゃぶじゃぶ金わたってるんだろ
17七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 13:10:06.55 ID:5GE7HF/K
在庫余ってるならいらねーだろ。
18七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 13:17:20.51 ID:hWiUz7qh
>>17
正しい
19七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 13:36:19.54 ID:VGFxMKmX
つーかわざわざナガスを取る必要ねーじゃん。ミンクでいいだろミンクで
20七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 16:30:08.87 ID:uJ/9fZfy
>>12
かといって、売れているという話もないしなあ
21七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 16:36:14.92 ID:XOCaJV2A
>>19
同じく。
というか、ナガスクジラなんて買うなよと思った。
ただでさえ逆風があるのに。
22七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 16:42:29.88 ID:/2sHicqA
余っているなら買う
うまいのに
23七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 17:12:58.21 ID:8XDdGVcu
和牛と同じ値段なら肉買うわな
24七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 17:43:18.97 ID:lbq4o6qr
なんか久々に捕鯨関係のスレ来たんだけど風向き変わったな
別にどっちでもいいけど
25七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 18:09:06.87 ID:0DOV5xjV
 ゴキブリや雑草みたいに増えるミンク鯨だから
捕殺しても何とも思わないし、くじら生態に何の
影響を与えないと、堂々と主張できる。 でかくて
希少なナガスなんか殺したら、連中は機雷をもって
突入する(SS)危険がある。
26七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 18:17:41.81 ID:AfArhepD
在庫がだぶついてるんじゃなくて、最も需要が多くなる時期のために、わざと売らないようにしてるだけ。
27七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 18:20:04.55 ID:uJ/9fZfy
>>26
で、その最も需要が多くなる時期にちゃんと捌けてるのかねぇ・・・
28七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 19:42:37.35 ID:tqPFBdXT
ナガスは旨いから手に入れる機会があれば当然買う

ただ、流通がズタボロなのがねぇ
29七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 19:44:59.40 ID:AfArhepD
>>27
捕獲した分は、全部捌けてるよ。毎年在庫量は前年度比マイナスになってるから。
30七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 19:49:06.14 ID:+PYd0Af5
高い
31七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 20:02:54.32 ID:XT2iu9bz
役人が価格を管理しているので安くならない。
いくら在庫がたまっても役人にとっては痛くも痒くもない。
ひどい話。
32七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 20:04:33.68 ID:3/6niL+V
ミンクあんまり旨くねーんだよな
33七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 21:04:55.73 ID:8m+mp2wk
缶詰にして需給のミスマッチを巧妙に偽装してるだけだからな
増えた在庫を廃棄すれば価格に響くが、転用すれば価格は保たれる

そのせいで缶詰の鯨肉は鮮度の落ちた廃棄手前のクズ肉でね
そんなモノを有り難がって買っていく消費者はつくづく蔑まれバカにされた存在だよ
34七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 22:17:53.22 ID:NsfbMs0S
ミギカラヒダリヘヒダリカラミギヘウケナガスクジラ
35七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 04:40:09.30 ID:3Xy51Aqj




ほげえええええええええええええええええ

36七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 05:48:00.99 ID:Nv2pLJSv
アフリカ辺りの飢えた連中に食わしたら良いんじゃねえの
37七つの海の名無しさん:2012/05/10(木) 15:45:03.03 ID:yxOTvCYo
>>31

鯨肉の流通量は牛や豚の数百分の一で本来なら価格は高騰するが、
安定的に供給できるよう価格は抑えられている。
それでも豚や牛の価格以下にもってこられないから高いと感じるだけ。
ひどい話だ。

>>33
急速冷凍された肉は1年以上保存が可能で解凍までは鮮度は落ちない。
缶詰の原材料とされるのは一般には流通しない畝の部分で不良在庫品ではない。
また、クズ肉は価格以上に評価される場合がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%91%E8%82%89

グリンピースのプロパガンダを有り難がって広める連中はつくづくバカな存在だよ。
38七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 07:18:29.00 ID:X6NQm7c+
中止の原因はアイスランドのナガスクジラ捕鯨業者が英米から圧力うけて船員解雇したのがキッカケだよ。
日本の鯨肉扱ってる食品業者に流通制裁かけて捕鯨から手を引かせた時と同じやり方。
北欧国はそれでも頑張ってるが日本向けのナガスが津波で需要が減ったのはマジなので
これで北欧の捕鯨反対派は歓喜した。

これは捕鯨反対してるIFAWや米商務省が大々的に広報してることだが
一番腐ってるのが日本のマスコミはほとんどスルーで米のやり方を伝えないってところだ。
39七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 07:24:17.24 ID:OlcSdJoj
>>38
欧米人は日本の津波を、捕鯨に対する制裁として歓迎しているからな。
40七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 10:07:36.26 ID:zyDETbXg
デフレスパイラルの構造と似たようなもんだな
41七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 13:26:17.01 ID:fcZdYcDU
鯨肉美味いよ、ナガス( ゚д゚)ホスィ…
42七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 16:27:01.33 ID:WSowDkhZ
通販で買える
43七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 16:53:51.74 ID:kGaO2TRD
アイスランド一回行ってみたいんだよな
44七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 16:54:27.85 ID:/CzYiN3H
鯨肉って食べたことないんだけど今でも需要あるの?
45七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 17:01:49.61 ID:RbLJ12+5
鯨肉がスーパーで普通にパック詰めで売っていたら、
普通に買うんだけどなぁ。
46七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 17:03:59.92 ID:TMmPi6Ye
>>44
今は鶏牛豚があるからねえ・・・・・
http://janjan.voicejapan.org/living/0811/0811190885/1.php
47七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 17:40:23.42 ID:jX64qVnQ
ハリウッド、英米マスゴミを総動員したプロパガンダで他国に濡れ衣を被せて
“非核国”の日本やイラクの民間人を原爆と中古爆弾で“大量殺戮”した。

日本人への人種ハラスメント、テロ集団シーシェパードによるプロパガンダ、「ザ・コーヴ」は、
2009年度第82回アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞、2009年のサンダンス映画祭で観客賞など数々の賞を受けた。

★地球生物史の教訓★
「非核の種族は、必ず自称知的文明の核武装種族に侵略され、核兵器で大量殺戮される」
48七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 19:49:19.34 ID:9xodoGyB
クジラを守るために戦っている海賊の出番だ。捕鯨船を襲撃だ。
49七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 20:21:06.32 ID:7uvKT/V+
銀行で金を下ろしたところを、嫌な部下に見つかり
「先輩。もってますね」といわれる。

このとき下ろした金は、1ヶ月の食費+家賃。
つまり、なくなることを見越したもの。

そう話したのにもかかわらず、嫌な部下は
「先輩は金持ちなんだから、俺達におごってくださいよwww」
とわざと大きい声で話しかけてくる。


嫌な部下に仕事を妨害されながら、また仕事をする。
そしてまた、同じ目にあう。
50七つの海の名無しさん:2012/05/12(土) 00:11:10.09 ID:Q/JClqKV
>>46
そのクジラ愛護のおぢちゃんは調査捕獲枠が倍増した2006年度以前/以後の在庫量推移の意味が分ってないからw↓


〜調査副産鯨肉の場合、JARPAとJARPNという年に2回しか無い調査終了後の入庫だけで通年流通させてるんですが、JARPN(例年終了は8月上旬)での副産物入庫がある8月は在庫が最も大きく膨らむ月であるという事実を伏せたまま
「年間供給量分の在庫がある!!多過ぎる!!」と喚くのは反捕鯨さんがいつもやる印象操作の常套手段ですね♪

以下は捕鯨に賛成してらっしゃるニュージーランド人のDavid@Tokyoさんが官製データから起こしたグラフです↓。

http://4.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWTvnOa0TI/AAAAAAAAA4o/ebUpoOKHllo/s1600-h/regional.jpg

↑の在庫総計折れ線グラフを見ましょう。2005/2006年のJARPA捕獲枠倍増(クロミンク440頭⇒850頭)以降ですらJARPA(3月終了)による入庫がある直前、例年3月の総在庫量は3000トンを割り込んでいます(2007年3月だけちょっとーバー)。

http://1.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUNWiYcnI/AAAAAAAAA44/cJSZl89Qj6Y/s1600-h/incoming.jpg

↑の年毎の入庫(供給・incoming)累計推移を見れば2006年・9000d、SSの妨害で予定より捕獲数が大きく落ち込んだ2007年・2008年でさえ7500d、7200dと、毎年年末までの出庫累計はカメ氏の言う「年間供給にほぼ近い5000トン」より遥かに大きい事が判ります。

つまり現実には毎年最小時の総在庫量が3000トン以下にまで減ってるのに、最も大きく在庫が膨らむ「8月の5000トン」を指してその在庫量が通年維持されてるように書くのはとんでもない誤魔化しという事ですし、
近年9000dまで増えてる年間供給量を示さずに「膨大な、年間供給量にほぼ近い5000トン」などと書くのも悪質な誘導ですね♪


更に↓の出庫(outgoing)推移と上の入庫(供給・incoming)推移を見比べれば供給増加につれて出庫が増加している事実がハッキリと確認できます。

http://1.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUFzCiUTI/AAAAAAAAA4w/dyJYwTAcN0M/s1600-h/outgoing.jpg

加えて言えば、商いの総量が倍近くにまで増えてるのに在庫「量」を据え置く、なんて奇妙な事をする商売は有りません。
商いが大きくなる、という事はそれだけ時間当たりの在庫移動量が増えるという事ですからストック量を増やしておかないと品切れのリスクが大きくなるのは小学生にも判るであろうアタリマエの事ですね。
51七つの海の名無しさん:2012/05/13(日) 17:11:38.67 ID:fHdqdeCM
生なら食えるけど
缶詰肉硬い!
52七つの海の名無しさん:2012/05/13(日) 22:13:03.23 ID:ThFwnumk
鯨の肉ってのは、大型の物ほど脂が乗ってて美味いらしい。
シロナガスクジラの肉は、ブランド牛なんか目じゃないほどなんだそうな。
53七つの海の名無しさん:2012/05/14(月) 07:22:14.48 ID:vG1eMPAd
しかしアレだな。一般の日本人は凄い情弱だよね。アメリカのアラスカだけでも
年間およそ350頭のベルーガクジラと80頭の北極クジラが殺されているのに
ほとんどの日本人は米国は捕鯨してないなんて思ってるんだからさ。マカ族や
他のトライブの分も含めると、相当な数になるのに。
なんかさ、YouTubeとかで「アメリカ人も牛を殺してるじゃないか!」
なんて英語で反論してる日本人見ると、本当に情けない。アメリカの捕鯨に
ついて言及してる日本人はほんのわずかだよね。残念ながら。
54七つの海の名無しさん:2012/05/16(水) 16:37:49.03 ID:3GePYnld
アラスカでやってる捕鯨はきれいで正しい捕鯨
55七つの海の名無しさん:2012/05/18(金) 09:32:25.22 ID:EkWC1PJE
>>54
先住民文化・社会の保護が目的だからな、当たり前だろ。
アメリカ様に保護してもらって生き延びたいなら、羨ましがっていろ。
56七つの海の名無しさん:2012/05/18(金) 09:56:25.69 ID:Hx9WOdt8
アメリカ一マクドナルドの時給が高い州で、最新鋭魚探を備えたモーターボートで捕る「文化」の保護。


『もし貴方が豊かであれば、民族はその食生活を転 換出来ると安易に考えているのならば、私は北米大 陸の北端にあるアラスカ州のバーロウの町を訪れる ことをお勧めしたい。
バーロウでは、世界でも最も 枯渇の水準が心配されている鯨種である北極セミ鯨 (英語で Bowheadと呼ぶ)を住民が捕獲することを IWCが許可しており、それは、これらの住民が豊かで ないからではない。
いや、むしろ豊かであるからこ そ、捕鯨が催事として許可されているのである。』
捕鯨を続ける為には、近代化されたモーターボート (秋に氷が接岸していない時期に行う捕鯨には、 非伝統的なモーターボートが必需品である)をはじ めとし、ガソリン代、気象状況モニターの為に欠かす事の出来ないコンピュターや、
高性能の無線機、 モリ撃ちの銃、一隻に五人は要するクルーの日当、 (時には、一ケ月もの日数がかかる)など莫大な経 費が必要であるからである。 町は石油や天然ガスな どの資源開発に伴って、財政が豊かであり、財テク の専門家も郡役所に配置されている。
この豊かさを もって、住民は、米国本土から野性生物研究の科学 者を雇用し、ワシントンには弁護士を置き、連邦政 府の内務省に人権問題であると訴え、その結果枯渇 した北極セミ鯨の捕獲をIWCに認めさせたのである。
IWCの科学小委員会は、今でも、この北極セミ鯨の 系統群が十分な資源状態にあるという意見はもって はいない。 バーロウの町の統計には、鯨肉は住民の 蛋白源のわずか8%程度であり、主食としての役割 を果たしてはいないことが判る。
アラスカ原住民捕鯨の文化人類学的意義を研究し てきた学者は世界に多数いるが、彼等の多くは日本 の沿岸小型捕鯨には、アラスカと同様の文化的役割 が存在していると、すでに、1988年以来30余 りに上る研究論文をIWCに提出してきた。』
http://luna.pos.to/whale/jpn_game.html

捕った鯨の骨を加工した土産物を外国人観光客に売って外貨を稼ぐ「社会」の保護ね。
57七つの海の名無しさん:2012/05/18(金) 10:08:26.18 ID:CliBjmaO
日本は日本の捕鯨文化を守るために国際的ルールのもと捕鯨している。
外国の干渉は排除すればいい。
SSで言えば他の捕鯨国について、特に軍隊の有る国々についてテロしていない。
これは人種差別と言える。

58七つの海の名無しさん:2012/05/18(金) 10:30:59.29 ID:DFJ1Mujo
ナガスクジラって主食オキアミじゃん
ミンククジラは一応オキアミも食べるけど
個体の大きさから考えてもイワシ食べてるね
少なくともミンクの方が生態系に大きな影響与える
ナガスは緩やかに影響与えるので
まずはミンク狩ったほうが良いと思うんだが
ナガスは研究が進んで、やっぱ漁業資源に影響が
ってなってからの方が良いと思う
59七つの海の名無しさん:2012/06/20(水) 04:12:22.50 ID:Yz5Hrxmp
捕鯨反対するほどアメリカやオーストラリアの牛肉、豚肉、鶏肉は食わんわ
60七つの海の名無しさん
これ食べたわ
美味いわぁ