【イタリア】カゾーリア現代美術館の館長、週に3作品を焼却する活動を継続中[12/04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
イタリア中部のカゾーリア現代美術館で館長を務める男性が、文化施設への予算削減を続ける
政府の方針に対し、美術館の所蔵作品を焼却するという抗議活動を行っている。

アントニオ・マンフレーディ館長は、すでに2枚の絵画を焼やしており、19日にはFilippos Tsitsopoulus作の
「The great circus of Humanity」という作品も焼却する。館長は1週間に3作品のペースで焼却していくとしており、
次回燃やす作品もすでに選定済みだという。

カゾーリア現代美術館には公的資金が投入されておらず、マンフレーディ館長は「誰に資金の調達を頼めば
いいのか分からない」と不満をこぼした。

イタリアは1兆9000億ユーロ(約204兆円)の公的債務を抱えているため、特に文化の分野での予算削減
が厳しくなっている。

http://jp.reuters.com/article/wtOddlyEnoughNews/idJPTYE83J01120120420

画像:燃え上がる美術品の隣でポーズをとるアントニオ・マンフレーディ館長
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20120420&t=2&i=596965256
2七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 19:45:15.70 ID:DKFSvGsF
半島に住む人種は、なんか似てる気がする…美術館がそれやっちゃダメだろ
3七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 19:47:13.73 ID:K+AyttiI
カモッラの息のかかってる浣腸が燃やしているのは偽物と摩り替えた贋作
本物は闇のマーケットで売買されています

代金はもちろんカモッラの懐へ
4七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 19:48:29.66 ID:ZaWAAYUk
よーしこいつも禁錮刑を科そう
5七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 19:50:14.08 ID:jn2z9sf2
>1週間に3作品のペースで焼却していく
ぜひそのペースを維持していって下さい。
6七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 19:54:55.25 ID:2nVVfdUH
燃え上が〜れ〜 燃え上が〜れ〜 燃え上が〜れ〜 美術〜
君よ〜 
7七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 19:56:54.20 ID:otQMbt0F
何かが間違っている…
8七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 19:58:42.78 ID:HH7qup7v
       /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::\:::::\::::::\
        /:::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ
     /:::::/::::/:::::::::f::l:::::{:::::::::::::::::::::::::゙、:::::::::::::::::`、
     /::::/::::::j::::::/:::{::l::::::l:::::::l::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::゙;
    ,:::::/::;'::::{:::l/:::/l:::{::::::l:::::::l:::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::゙、
    l:::/::::l:::::l:::{:::/ !:::l::::::゙、::::l:::::゙、::::::::::゙;:::::::::l:::::::::::゙;
     !://::l:::l:::l::l:/__l::::ト::::::::::::l:ト、::\:::::::l:::::::::l::::::::::::l  
    l::::/:::l{::{::::ト:l--―゙、:「\:::::::トf`ヽ、\:::l::::::::ト:::::::::::l  気をつけて・・・もう焼却始まっているかもしれない。
    l::::l::::l:l::l::::l斗z悉ミ`、  ヽ:::l | l∴\:::::l:::::::l::}::::::ト:l
    !::::l::::!'l::::::lヾlゞ沙リ  \ }ハ}l_L∴∵Y:l::::::l:::l:::l::ト:\
   j:::::l:::::ト!::::{ l|`''"~ ,,..-‐'''ノ ̄`ー---‐}:l::::::l:::l:::l::l:::}`ミ=‐
   !::::{:::{::lλ::ト、j!,>''"     、..,      /j::::::::l:::l::ハ:l::j!
    {:{:::i:::l:::l:::\Yヘ     --==-‐   ,.イ::ノ:/:::::::ノ::j/::/
   弋::::::::l::::l::::::::\`ト、        /::::::ノ:l::::::/::::::/
    λ\::::::ト、::::::::::::::::l >、 __,,.イ  {::/::::j:/:::::/
      乂_ヽ:::{ `ー-、::::::}         〃^Yノ/::/{(
          )人,..ィ";)ノ\       〈(_ノ };';{:{ヘー-....__
   ,.... -‐'''"~;'/;';';';'l    \  /    l;';'乂;';゙、';';';';';'~"''ー、
 ,ィ"';';';';';';';';'/;';';';';'l  >''"マ〉「`ヽ、   j;';';';';';';';'\';';';';';';';'
9七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 19:59:33.95 ID:xAS8zrTi
売ればいいのに、そんなこともしない

イタリアやスペイン、ポルトガル、ギリシャとかって先進国じゃないと思う

こいつらの頭のレベルは発展途上国レベル 東南アジア人とかわらん
10七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:07:47.30 ID:10EB0eMj
現代美術・・・・美術品としては保存する価値が無いもの 通り過ぎて消えるだけのもの
11七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:09:56.15 ID:3kQqvoJF
この行為自体を現代美術と称し金をとればよい。
12七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:17:03.58 ID:gqz5zbi5
売却じゃなくてか
これは酷いな
13七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:21:12.00 ID:G/G7MWBO
半島国家ってキチガイばっかりだよな。マジで
火と暴動と女好きなのが、特徴
14七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:22:40.98 ID:xSkdyKcd
バカかこいつ。
作者になんの罪もないだろうに。
15七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:27:34.05 ID:bVMfiFYO
Filippos Tsitsopoulusの作品はこんな感じ。
まぁ、正直、現代アートはよく分からん…

ttp://www.youtube.com/watch?v=siKu-9cgAUo
16七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:33:08.69 ID:NldmZsqu
燃やす?韓国の話か・・・イタリア!
それ恫喝
自分を燃やして抗議する意地は全く無い(キリッ
17七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:36:47.48 ID:cLZBY1Cw
現代美術かあ。社会的なメッセージが強い作品なら、予算削減の中抗議の意味で燃やされるというのは
よりメッセージを強める装置になると言えなくないかもな。
18七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:38:33.75 ID:wkPmXH8U
いいんじゃない?
美術品を燃やして損をするのは一部の金持ちだけで
一般人なんて精々小さな画像をネットや雑誌で見れるだけだ。
燃やしたいなら勝手に燃やせばいい。

貧乏人の俺にはイタリアなんかにいけるはずもなく、そんな美術品におめにかかるはずもない。
あってもなくてもどうだっていい。
それで気が済むなら人間に危害を加える中華やチョンコよりよほどましだ。
19七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:44:44.43 ID:z55scb97


日本がどんどんイタリアから絵画買おうぜ!

日本の美術作品海外に流出されまくりだし

20七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 20:47:35.29 ID:QDw7fwJV
どうせ競売にもかけられない駄作か、コピー
21七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 21:00:31.87 ID:skXF8eGR
収蔵品を売ればいいのにね。元のスペースにはカラーコピーを張っておけばいいんだし。
22七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 21:12:12.98 ID:t41mpzMt
全部もしちゃえば
閉館で
税金を投入しなくてすむ
23七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 21:43:19.96 ID:L/2nTLdb
>>18
金持ちは、同じ作者の作品を持ってると
希少性が上がって、価値が上がって得をする
持っていなくても、別に損をするわけじゃない
24七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 21:49:32.76 ID:mn+yjvqm
現代美術なんて無価値なゴミだし勝手にどうぞw
25七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 21:51:44.44 ID:fA7gU8VP
日本でもやったらどうだろう
会員を募ってその投票で毎月何点か燃やしてく現代美術館
その行為自体が問いかけであり芸術だとかうそぶいて
話題にはなるしオンリーワンの現代美術館に成れる
26七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 21:55:04.02 ID:t8aM9oNP
館長の私物じゃないだろうに、即逮捕でいいんじゃね?
27七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 22:04:28.17 ID:fYEmQirC
現代アートの三大要素。
・何を表現してるのか解らない
・置場所に困る
・誰も欲しがらない

みうらじゅんが言ってたんだっけな。
28еопое Arena Oda Lan. Eleonora de' Medici.:2012/04/22(日) 22:35:17.22 ID:v4P6J0AU

2チャンの芸能板には神奈川県内での
特A(AAA)戦犯の「支那(級)畜」一族の人質の関連の名前が並んでいる…

国内外問わず ミュージシャンも俳優は全員、監禁されている。

スポーツでも何でもスーパースターは皆、監禁されている。

有名な組織に次々と「無差別爆撃・殺害」の脅迫文を送信したから 皆が来たと
張本人の笑顔河馬のアミ(札幌市立北九条小学校と札幌市立太平中学校卒業の鈴木あゆみ…別名ひろし・ひろき)が驚いて、喜んで 監禁、籠城を止めない…
薬で成長を止め、40歳代の女に見えるが
実年令は98歳である。

神奈川県藤沢市の北警察署に電話をすると「交換台です。」と出る テレフォンアポインターは 大和市の出会い系のサクラの人達らしい…アミの従姉妹の隣のカツウラサンの仲間だと思われる。

神奈川県内で世界要人、有名人、人質、監禁、立て籠り中の華喃人…閔贐-チュォミジン(ハイエナ人)のアミとは「朝鮮工作員の支那(級)畜」「兄タエが決めた朝鮮見本(基準)の人」である。
その実の兄タエとの間の子は有名な自民党議員。親族も自民党に多数居る。

その立て籠り事件の主犯のアミが「バレた…」「藤沢北署は朝鮮から呼んだ親戚の婀窩乘接頭團(不法滞在)しか居ない。」
「神奈川県は警察も自衛隊も親戚だらけ。」と語ったらしい。

この2年間の日本国内の華喃人の犠牲で亡くなった華喃人は日本国内と本国で
2千万人とも聞いた。

サイバーテロの朝鮮総連の笑い顔河馬のアミも親戚も知恵遅れ…遺伝性と先天性、後天性の発達(知的)障害や脳症(障害)、精神疾患である。

実の兄達多数は「フッケン」である。

織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
еопое=еёжЭЮЯабЧЦХЛθ
Micro Soft社 横濱えり
Elena Oda Mejiti V.
札幌市立啓北商業高等学校卒業の野島(横濱)えり
29七つの海の名無しさん:2012/04/22(日) 22:47:32.10 ID:uYP0uYmp
tes
30七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 01:28:50.71 ID:wjA9XwUE
画像リアで残しとけよ。燃やしちゃうにせよ
31七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 01:32:29.44 ID:wtIfSDBg
子供か
32七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 02:55:06.22 ID:SgJIcOEi
あsk
33七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 04:02:50.28 ID:cS0Z73rx
ゴミクズのような現代アートじゃなくて名のある名画を燃やさないと本気度が測れない。

>>3

それだ!
34七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 04:51:54.27 ID:Bvqb7U6N
どこのサヴォナローラだよ
35七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 05:06:53.37 ID:UcLf+7Yv
てか、売りに出しても誰も買わないような類いだろ。どうせ。
そういや、子供の頃、展覧会に出品されても、
戻ってきたためしがないぞ。同じようなもんだな。
36七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 06:40:48.16 ID:GTXggGf8
なんだ現代美術か。
それならゴミ同然だから全然おk。
37七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 06:54:50.81 ID:Edf95zjw
この行為自体がアートだろ!w
38七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 07:01:41.54 ID:rjoaKRFP
ハプニング芸術
39七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 10:14:56.89 ID:I3jhTN1j
作品売却には承認がいるんだろうから、燃やしてるんだな
40七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 13:54:07.65 ID:KhAwvhkN
>>35
俺も、子供の頃、展覧会で入選した絵、
かえって来なくて、すごく悲しかったことある。
今ごろ俺の絵はルーブル美術館のモナリザの隣にでも
展示されているのだろうか?
41七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 13:56:09.47 ID:kApWAPSJ
美術館ごと燃やせばこれ以上資金調達に悩まなくても済むだろう。
42七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 15:10:13.23 ID:FS/kuqPU
>>34
虚栄の焼却だな
43七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 20:30:13.28 ID:/rHq2qE3
>>27
村上某のせいで
・ライセンス商品を作って商売展開しやすい
も追加しなきゃならないな
44七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 20:56:30.42 ID:bqwC6k4e
もう一つ。
・グロい
45七つの海の名無しさん:2012/04/24(火) 00:21:40.76 ID:m1ci96uO
>>40
お察しします。
子供展示絵画および作品募集イベントに拘わった者です。
どちらの作品も全て用済みになると燃えるゴミとして処分します。
46七つの海の名無しさん:2012/04/24(火) 00:36:56.43 ID:2w9tj6Ap
収蔵品燃やすとか面白い現代アートだな。
でも今まで公的資金が投入されてたなら普通に犯罪だろうし、寄贈や寄付する人も居なくなるだろうけどね。
47七つの海の名無しさん:2012/04/24(火) 01:10:17.92 ID:rqG8HpnA
スペインとかイタリアとか、田舎国だな。…考えることが異様に偏ってて、
キチガイじみてて受け容れられない
48七つの海の名無しさん:2012/04/25(水) 12:21:28.08 ID:ffOhHe5r
>>18
美術館行けば誰でも見られるんだから「金持ちだけが損する」っていう考えはおかしいだろ。
「イタリア」と「美術」と「金持ち」という3つの概念が渾然一体となって強い恨みをそれに対して持っているようだが
お前がイタリアに行けない、というのは日本がたまたま地理的に離れてるからであって、
一緒くたにするのはおかしい。
49七つの海の名無しさん:2012/04/28(土) 18:25:08.06 ID:hnJ4ujNb
感動するね。本人が一番つらいはずだよ。しかし公の利益のために身を削り抗議する。
これがほんとの市民社会だよ。
50七つの海の名無しさん:2012/05/27(日) 17:43:23.63 ID:hwX4c//8
館長がやつれてるみたいなのはなぜだろう……。館長が作品だったりして(笑)
51七つの海の名無しさん
どうでもいいがイタリアの孤児院は野蛮だよな、文化人気取りの器具類が
何をやろうが燃やそうが知ったこッた無いが、予算回すならまず最底辺を助けろよ

おまいら「千の沈黙の声」でググってみ?