【ロシア】メドベージェフ大統領の内緒話「ウラジーミルに伝達します」がネット上で流行[12/03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2012/03/29(木) 11:11:51.36 ID:???
ソウル(Seoul)での核安全保障サミット(Nuclear Security Summit)にて偶然マイクが拾い
物議を醸したバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領の発言に続き、
これに対するドミトリー・メドべージェフ(Dmitry Medvedev)露大統領の返答までもが
話題となっている。
ロシアのインターネット上では27日、この発言が反政権派やブロガーたちによってこぞって
取り上げられ、嘲笑の的となった。

「わかりました。この情報をウラジーミルに伝達します」
この発言は、11月に米大統領選が終わればミサイル防衛問題などで柔軟に対応できると
語りかけたオバマ大統領に、メドベージェフ大統領が英語で返答したもの。
全ての情報は実質の最高権力者であるウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相を
通さなければいけないのだと間接的に認めたこの発言は、すぐさまツイッター(Twitter)を
通じてネット上で広まった。

反政権派のリーダー的存在、アレクセイ・ナバルニー(Alexei Navalny)氏はツイッター上で、
「今日は全てのつぶやきに『これをウラジーミルに伝達します』と返答しよう」と呼びかけ、
これによりロシア語で「ウラジーミルに」を意味するフレーズ「Vladimiru」が、
数時間とたたない27日の午前中にはネット中に広まり、どんな内容の発言や要求に対しても
使える返答として流行語となった。

5月7日に4年間の任期を終えてプーチン首相と交代する予定のメドベージェフ大統領は、
その後首相の地位に就くことが決まっているが、実質的な権力はすでに持たないとみられている。

ブロガーたちの間では、田舎にいるプーチン首相が携帯電話で話している写真に、
「もしもし、こちらウラジーミルだが、何か私に伝達することはあるか?」という字幕が
付けられた画像も広まった。

昨年9月に流行した動画では、閣僚会議でアレクセイ・クドリン(Alexei Kudrin)財務相(当時)に
辞任を迫ったメドベージェフ大統領に対し、クドリン氏は「(プーチン)首相と相談します」
と返答している。

評論家らは、3期連続での大統領就任を禁じるロシア憲法に従うため、メドベージェフ氏はプ
ーチン氏が戻ってくるまでの間、いすを温めていただけに過ぎないとの見解を述べている。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/politics/2868400/8702928
関連スレは
【米露】「選挙が終われば柔軟に」 オバマ大統領とメドベージェフ大統領の非公式会話がマイクに筒抜け[12/03/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1332818509/l50
【米国】ロシアは最大の敵とロムニー氏、オバマ氏の「裏取引」非難[12/03/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1332913908/l50
2七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:12:51.70 ID:9CJCsypw
>>1
わかりました。この情報をウラジーミルに伝達します
3やるっきゃ騎士φ ★:2012/03/29(木) 11:13:41.90 ID:???
4七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:15:24.72 ID:u822psaf
ロシア憲法で大統領任期は6年のMAX2期で12年だからな
次のプーチン政権で6年のMAX3期になってもおかしくない。
5七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:22:23.30 ID:CObDTlKw
鳩山「わかりました。この情報を小沢さんに伝達します」
6七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:23:35.89 ID:9CJCsypw
ロシアの一部メディア、メドベージェフ大統領の飼い猫が姿を消したと報じる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220146.html

アニマルメッセンジャーだったのか・・
7七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:28:19.38 ID:E8RvU/rq
>>5
鳩山の場合は母艦のUFOに伝達だろw
8七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:29:35.68 ID:yDVflS7c
「もしもし私リカちゃん、あなたの居場所をウラジミールに伝えておくわ」
9七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:34:13.12 ID:zXJPjzCJ
>>8
ワロタ
10七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:52:09.95 ID:85dhGsO6
11七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:52:54.23 ID:XYZpfju1
>>8
怖っ!
12七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 11:56:37.16 ID:YjjU0wsb
プロ野球の契約金問題といい、まことしやかにささやかれている真実があっさりと表に出る時代なんだぜ
13七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 12:00:56.34 ID:Y3qkyq08
>>7

く   キ  /            ー'      て
 |  シ .|      ノ´⌒`ヽ_ )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |   /⌒´      \ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .| // ""´ ⌒\  ).| レ  ケ  ワ |
 ) ァ  | i / ⌒   ⌒  i ). | レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  | レ  テ  .| |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ ( |:    | |  |  |、 ノ   テ   /
| モ .ボ | ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {
| モ  ボ ゝ
) モ  ッ(
へwへイ
14七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 12:10:44.42 ID:pQgfqCSo
>>8
いやぁぁぁぁ!!
15七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 12:33:19.58 ID:gQk8lCb/
プーチンとメドって、ファーストネームで呼び合っているの?
「この情報は、ひろしに伝えておきます」
みたいな、感じ?w
16七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 12:39:21.02 ID:m7s31kVk
指示待ち人間だったんだな
17七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 12:55:32.35 ID:DOjpJ5fB
なんだ、とんだ小物だったんだ
18七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 13:20:31.05 ID:z7ibkw2L
マツイ「わかりました。この情報をトオルに伝達します」
19七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 13:25:34.05 ID:s1BoOMPk
新生ロシアになっても、アネクドートことロシア小話は健在だな。

20七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 15:04:12.29 ID:BVxUFCIQ
画像まだ?
21七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 15:14:12.49 ID:cIssiLQN
22七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 15:24:19.96 ID:cIssiLQN
23七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 15:26:57.38 ID:cIssiLQN
24七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 15:31:13.22 ID:cIssiLQN
ついでにもうひとつ

http://zzabavka.livejournal.com/67097.html
25七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 15:42:44.60 ID:b5BseM0G
>>17
大きかったら死んでるからw
26七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 15:50:55.38 ID:4Q5IvW4m
なかなか汎用性高そうだな
27はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/03/29(木) 16:00:59.67 ID:ARGpBbku BE:1732039294-2BP(3456)
>>1
「わかりました。この情報を総理に伝達します」とか言われたら友愛されちゃいそう。
28七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 18:14:56.94 ID:BZanGw0u
これは便利そう。ぜひ流行らせたいw
29七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 18:39:37.05 ID:ih/Lg+DQ
「ドミトリー・アナトーリエヴィチ、私の名前を呼ぶことを、私がいつ許可したのか、シベリアで思い出したまえ。」
30七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 19:23:22.69 ID:5qNGYC6F
>>3
おいw
31七つの海の名無しさん
オバマの flexibility のほうも流行してるのに、そっちは書かないのか……