【米国】機長が暴れ出し米機緊急着陸 「テロ」「爆弾」叫び走る[12/03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2012/03/28(水) 14:35:06.24 ID:???
27日午前、米ニューヨークからラスベガスに向かっていた旅客機の機長が暴れ出し、
テキサス州アマリロに緊急着陸する事態となった。
米メディアによると、機長は機内の通路を走りながら、「爆弾がある」
「(覚悟をして)祈り始めろ」などと叫んでいたが、乗客らが取り押さえた。

問題が起きたのは、乗客135人と乗員5人を乗せた、米格安航空会社ジェットブルーの
旅客機。
米連邦航空局(FAA)によると、機長が不審な行動を取っていたため、副操縦士が
不安になり、機長がコックピットから離れた時に内側から施錠した。
機長は再び入室しようとドアをたたき始め、取り押さえられたという。
ジェットブルー社は、機長が病気になった結果、緊急着陸をした、とする発表文を
出した。機長は着陸後に身柄を拘束され、病院に搬送された。
病名などは明らかになっていない。

地元紙が伝えた乗客の話によると、機長は機体後部に行ってから、
「イラク」「アルカイダ」「テロ」などと叫びながら通路を走り始めた。
乗客として偶然乗っていた操縦士がコックピットに入り、副操縦士とともに
緊急着陸させたという。

ソースは
http://www.asahi.com/international/update/0328/TKY201203280149.html

CBSサイトから動画付きニュース
JetBlue captain subdued after erratic behavior
http://www.cbsnews.com/8301-201_162-57405282/jetblue-captain-subdued-mid-flight-after-erratic-behavior/
2七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 14:37:16.47 ID:/0nbudQP
春だしね
3七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 14:38:21.06 ID:XjYLVGJa
なんか前後に
「信じようと信じまいと」
ってつけたら違和感無く読める
4七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 14:48:29.13 ID:ylzlIZto
メタルギアソリッドの狂いだす無線を思い出した。
5七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 14:50:54.64 ID:vrspjhUt
怖いわw
6七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 14:52:52.54 ID:hqz2i7JU
まぁ片桐機長よりはマシ
7七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 14:57:00.02 ID:7U+OyK6Q
「片桐機長」って「日航羽田沖墜落事故」って事件の関係者なのですねん。
操縦桿を握っているときに発狂して「誤操作」されたら、たまったもんじゃ
ないね。コパイロットが屈強な奴じゃないと制止できんし。おそろしや。

> 片桐機長 - Google 検索
> http://goo.gl/6FvUE
8七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 14:59:26.42 ID:BZdeLpNX
機長っ!何をするんですか!! で羽田沖に墜落したな、昔
9七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 15:05:05.60 ID:wydpxGZ7
クスリか糖質か
10七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 15:05:11.69 ID:DWro8AL7
当時「心身症」が流行ったのを覚えている。

ニュージャパンの火災が前日にあって、
宿泊客の飛び降りシーンが強烈だったので、
日航機の墜落した現場の映像の方が、まだマシに見えたりした。
11七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 16:47:37.20 ID:Ui7VozQq
発狂したジェットブルーの旅客機の機長クレイトン・オズボーンを南米コロンビア国内の強制収容所へ収監しろ!
12七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 17:23:00.31 ID:2Q88WzYl
機長、あなたつかれてるのよ
13七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 18:05:53.63 ID:pwMuyx/7
副長の洞察力と判断は正しかったな
14七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 18:37:22.46 ID:D1yk62+o
怖いねメンヘラ検査しないのか?
15七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 18:53:00.06 ID:ncSxA32n
着陸しただけマシか・・・
片桐機長はお金にも困ってなくて、のんびりと老後生活を楽しんでるらしいが
16七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 20:52:10.14 ID:9h18/SQ3
おいおい、洒落にならないにも程があるだろ。セスナ機程度かと思ったら140人乗りだし。
上長を追い出す勇気と判断力が副操縦士にあって良かったなあ。
17七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 21:08:40.50 ID:FNYxGs8u
>コックピットから離れた時に

そもそもこれがおかしいもんな
飛行中に機長がコックピットを離れるとか
18七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 20:07:45.07 ID:t/Rj3ufc
コパイが意図的に追い出したそうな
最初からヘンだったんだってさ
19七つの海の名無しさん:2012/03/30(金) 15:27:00.37 ID:Fc1NKBiU
>>17
そのこと自体は別におかしくはない
何の為に自動操縦装置や副操縦士が居るんだ? 人間だからトイレにも行くだろ

>>10
片桐機長が着陸前にエンジンをリバースに入れちまって墜落
当時は 『 逆噴射 』 って言葉が流行語になってたね

>>18
トイレに立ったスキにコパイがコクピットを施錠したと聞いたが
コクピットで殴り合いなんか出来ないしねぇ
20七つの海の名無しさん:2012/03/31(土) 16:05:29.38 ID:TICnT/ZS
Googleで「機長 アメリカ」で検索すると

機長 アメリカに関連する検索キーワードに
「片桐機長」とか「機長やめてください」とか出てきちゃうんだけど。

やっぱりみんな逆噴射を思い出すニュースなんだろうな。

21七つの海の名無しさん:2012/03/31(土) 16:38:11.70 ID:tk9lN0Z9
このまえも、呪文だったか、暗号だったか
それがあるから教えろみたいなのが無かったか?
22七つの海の名無しさん
>米連邦航空局(FAA)によると、機長が不審な行動を取っていたため、副操縦士が
>不安になり、機長がコックピットから離れた時に内側から施錠した。
機転が効いてる。日本人にこんな行動出来るかな。