【米国】イランの貨物航空を制裁 武器密輸に関与--財務省 [12/03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米財務省は27日、シリアやアフリカへの武器密輸に関与したとして、
イランの貨物航空会社「ヤス・エアー」を制裁対象に指定したと発表した。
同社が自動車部品と偽って、ライフル銃や銃弾などをシリアに搬送しようと
したのをトルコの検査官が発見したとしており、コーエン財務次官
(テロ・金融犯罪担当)は声明で、「イランが中東に及ぼす悪影響を
またしてもあぶり出したものだ」と強調した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120328/amr12032810150005-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 10:38:57.63 ID:XPon1M+J
反体制派軍向けならどうなる。
3七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 10:42:39.63 ID:LMk/xgAJ
トルコも巻き込まれたくなかっただろうに・・ご愁傷様・・
4七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 11:22:48.21 ID:Dm4fcodT
http://www.hr-party.jp/new/2012/22372.html
野田首相は27日、消費増税法案に関して「成立に政治生命を懸けている」と、今国会での成立に進退を懸ける決意を改めて強調しました。

しかし、野田首相は自らの公約を守ることに「政治生命を懸ける」べきです。そもそも、野田首相は2009年の総選挙において、大阪で行なった街頭演説で以下のように述べています。(YouTube動画⇒http://goo.gl/vKgB4

「マニフェストはイギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。それがルールです。

書いてあったことは4年間、何もやらないで、書いてないことは平気でやる。それはマニフェストを語る資格がないというふうに、是非、皆さん思って頂きたいと思います。

その一丁目一番地は『税金の無駄遣いは許さない』ということです。天下りを許さない、渡りは許さない。それを徹底していきたいと思います。

消費税1%分は2兆5000億円です。12兆6000億円ということは消費税5%ということです。消費税5%分の皆さんの税金に、天下り法人がぶら下がってるんです。シロアリがたかってるんです。

それなのに、シロアリを退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。

シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方であります。」
5七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 11:55:19.41 ID:OqeOeRnY
犯人はヤス
6七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 12:45:30.99 ID:YMw1hf3d
武器密輸(笑) 米国もしてるだろ
7七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 18:25:08.08 ID:pwMuyx/7
おっと、全米銃器メーカーから大量の銃器が忽然と消えてる事実なんて無いんだぜ?
銃器取締局の報告と数が合わないのが日常茶飯事な訳がない
ハハッ
8七つの海の名無しさん:2012/04/07(土) 13:34:12.00 ID:e+F4c7ET
>>6
そのとおりw
9七つの海の名無しさん:2012/04/07(土) 18:54:50.50 ID:L2WnGpOa
イスラエルはシリアの反政府勢力に武器を供給しまくっとるがな
10七つの海の名無しさん
米軍の倉庫から年間どれくらいの物資が闇へ消えてるんですか?

数億ドル? 数十億ドル?