【アメリカ】 中国原産のコイ、五大湖固有の魚を食べつくす可能性 [2/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★
五大湖、コイから守れ=5州の訴え実らず−米

 【ニューヨーク時事】中国原産のコイの仲間が五大湖に流入して生態系を荒らしかねないと、
湖周辺の米5州が頭を抱えている。
5州は米政府に対して流入を防止するための緊急対策を求めたが、
米メディアによると、最高裁は27日、この請求を退けた。
 5州はミシガン、ミネソタ、オハイオ、ペンシルベニア、ウィスコンシン。
各州は五大湖周辺で見つかった中国原産のハクレンとコクレンが五大湖に流入し、
年間70億ドル(約5600億円)規模の漁業に打撃を与えると懸念。
これらコイの仲間は成長が速く、五大湖固有の魚を食べ尽くす可能性があるという。
一方、米政府は既に効果的な対策が講じられていると反論していた。(2012/02/28-16:15)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012022800652
2七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:53:13.35 ID:hMxU2C6q
その鯉と鯨の違いは?
3七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:55:01.07 ID:r1PTtxFk
五大湖にチャンコロを放てばみんな食うのに
4七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:55:47.40 ID:T2qj9dti
両方ともコイなんで美味い魚なんだけどアメリカ人は小骨があると食えないので食用にならず大増殖してしまった。日本にも中国から来たけど日本では獲られるので問題にならない。
5七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:56:20.11 ID:qaOH1IGZ
さすが中国産w
どこからも出て行けコール!
6七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:57:29.52 ID:T2qj9dti
ちなみに中国では乱獲と環境破壊で減少しちゃった。
7七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:59:14.75 ID:/mb4lGK7
鯉って肉食性だったっけ?
8七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:59:16.32 ID:z6X+AGBD
>>4
コイ科の魚は子持ちウグイを除いて全部マズい
それをどうやって上手に泥臭さを取って許容範囲内で食べるか各国で工夫してるだけ
まあ基本的にしっかり揚げてしまうのが良い
あとは全部マズい
9七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:59:31.24 ID:4J7nzJsY
コイは実のところブラックバス並みにヤバい。日本の池でもコイがいるとなんでも喰われてしまう。
昔から身近にいるから気付かないだけなんだよな。

ソウギョやハクレンは草食だが、水草を食いすぎて他の魚がすめなくなってしまうそうな。
10七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 16:59:51.77 ID:z6X+AGBD
>>7
牛だって肉骨粉食う
11七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:00:16.78 ID:T2qj9dti
>>7
鯰とかと同じもの食うので食い物がなくなって鯰が滅びるんだって
12七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:00:40.11 ID:pDLfYOoR
さすが親に似てるな
13七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:01:10.83 ID:luDBBn6h
ブラックバスはどうした
14七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:01:56.28 ID:T2qj9dti
>>8
コイは美味いよ
15七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:01:57.40 ID:qJErRf1x

ゲェェェ
     ∧_∧             (⌒ ⌒)
    (ill´Д`)           ( プッ )
    ノ つ!;:i;l 。゚・     (`;ω;´)ノノ〜′
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃     (⊃⌒*⌒⊂)
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃      /__ノ''''ヽ__)

    ハクレン          コクレン
16七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:02:38.07 ID:gJfrYqCR
じゃんじゃん獲って日本料理店にでも売ればいいのに
17七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:03:40.60 ID:QYuFwEQZ
>9
おまけにコイは中々の生命力らしい
うちの田舎には廃坑から流れ出る汚染された水を貯める貯水池があるが
コイを放って様子を見てるわw
昔はちゃんと水質調べたりする為の小屋が有ったが今じゃ無人
コイに頼ってる有様
18七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:04:17.72 ID:z6X+AGBD
>>14
不味いよ
脂が臭い
骨まで食えるほどギャンギャンに揚げてしまってデラ濃い中華餡を掛けてしまえば食える
19七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:05:20.18 ID:EgFVoH7k
画像見たけど日本人が想像するコイとだいぶ違うぞ
20七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:06:48.70 ID:zNWcb+rV
>>7
雑食性。
口に入るものは何でも食う。
21七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:07:41.62 ID:E1enE02X
鯉に指吸わせてたけど気持ちよかったよ
22七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:09:09.72 ID:z6X+AGBD
コイにアイス食わせると面白い
両側の鰓から白い煙が出るし、食った気がしないコイのほうも「?」の表情する
23七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:11:22.24 ID:uK2zGW18
鯉は、生態系荒らすで?
昭和の御代に、アホな自治体が「鯉の放流」とかやって、その河川の植物・魚が
激減したなんてのは珍しくない。

特に、神社なんかで鯉の放流神事があったりするし。

そもそも、鯉って「外来種」だと聞いたが。
24七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:13:47.03 ID:Q+YbCvJQ
こいつらアヒルやカモの子供でも食ってしまうからな、
中国人に食われる以外の存在価値はない魚だわ
25七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:13:54.53 ID:9T4mle2N
>>7
 鯉の餌に蚕の蛹がある
 繭から絹糸を取ると蛹が残るそれを餌にする
26七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:15:54.79 ID:z6X+AGBD
>>23
でも強いから飢饉のときの食料になる
米沢藩はそのために藩内で鯉を飼うのを奨励したんだから
27七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:15:58.87 ID:KaOaU2Pg
コイは盲目だから仕方ない。
28七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:23:46.40 ID:xmD/Yz8k
五大湖辺りにはブラックバスもいた筈だから食い合いせんかなぁ
29七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:26:12.26 ID:ahROW9BL
いい事思いついた
五大湖にイルカとクジラを放流しようぜ!
30七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:29:24.49 ID:QcuvquDy
中国は人間だけでなく魚まで異民族を食いつぶすのか。
31七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:30:43.43 ID:WSfEjFW0
霞ヶ浦にいるよな中華鯉
32七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:33:05.62 ID:fLjTS6yE
鯉は甘露煮にして食ったらええ。
アメちゃんも好き嫌いいったただめだろ。
33七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:33:36.66 ID:S1j4z488
博物館のキャプションで見たが
「生態系を豊かにしようと鯉を放流するのは間違いだ」。
貪欲に何でも食べて生態系を壊すそうだし。
34七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:34:14.13 ID:BGExzeHD
鯉こく食べたい
35七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:34:19.97 ID:wfjF+r8r

   外来魚は敵っていうお話でした。

36七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:34:46.54 ID:iGeCyv1v
>>8
可愛そうに本当に美味しいコイを食べたことが無いんですね
明日ここに来てください
本当に美味しいコイのうま煮をご覧にかけてみせますよ
37七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:36:21.37 ID:U6dXkVv5
>>4日本のコイも外来種なのか?
38七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:38:03.21 ID:z6X+AGBD
>>37
金魚から進化したんだろ
39七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:38:45.43 ID:NUDS+vmL



何をやっても迷惑な国だ。



 
40七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:41:32.08 ID:esrRJDGD
>>36
鯉の生き造りでお願いします
41七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:47:23.96 ID:z6X+AGBD
うま煮って素材レイプじゃん
42七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:48:24.16 ID:4J7nzJsY
>>23
最近の説では河川のノゴイは日本固有種、養殖用のコイは外来種ってことらしいが。
43七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:48:28.70 ID:q2ZkIiBr
湖までチャイナタウン化かよ
すげえな
44七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:08:08.98 ID:PL5FEQ/a
コイの池に死体を入れたら、綺麗に平らげてくれるというマンがのシーンがあったな
45七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:09:16.17 ID:AUgEz+wW
中国のモノは人も魚も食いつくすのか・・・・

46朝鮮狗:2012/02/28(火) 18:11:36.43 ID:GyYCkPu5
アメリカ 食えよ!!!
これ 日本は率先して入れたけど、、昔、、日本の流れの速い川では繁殖
無理と分った、、現在生息地は利根川の流れがゆるい所だけ。

食べたいな、馬鹿でかい淡水魚です。
47七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:20:23.42 ID:P54mjIlp
ミッキー吉野が食ってるのか??
48七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:20:31.75 ID:rpvhhJ77
これ、すごく跳ね上がるやつだね。水面が沸き立つぐらいの数で。
49七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:24:01.93 ID:rpvhhJ77
Wild Jumping Carp On Illinois River
http://www.youtube.com/watch?v=jb8OmEr7VqI
50七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:26:11.96 ID:0TL4FcUd
鯉釣りって面白いよね。
強烈引くし。
51七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:38:07.05 ID:E1enE02X
鯉好きな人ははらわただけくうんだよな
52朝鮮狗:2012/02/28(火) 18:45:17.37 ID:GyYCkPu5
大体 五大湖の漁業権って
スメルトと言う不味い小魚だけじゃないのか?
日本の白魚に’似てるけど、、骨が硬く食べにくい。それをアメは豚の脂肪
にからませて焼いて食べる。信じられない食べ方。
それにデカイ鰌見たいのが大繁殖してるけど、、気持ち悪いと言って食べない
53七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:45:51.75 ID:TB5rdCPY
鯉が? 中国産の鯉ってブラックバスの様な鯉なんだ!
54七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:49:26.03 ID:7XMfyhH0
手を叩いてスイミーを投げれば良いと思うよ。
55朝鮮狗:2012/02/28(火) 18:54:40.05 ID:GyYCkPu5
ヤツメウナギ,,,日本語のWiki
アメではLamprey
五大湖はこれでいっぱいなんだけど、、アメは食べない。
56七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 18:58:00.25 ID:jwbKxPCo
日本でもシナでも食用だけど需要あんまり無いんだよなぁ
57朝鮮狗:2012/02/28(火) 18:58:01.43 ID:GyYCkPu5
いいえ
中国語では一般に青魚といわれている川魚。
中国の川わでかいから、、日本の鯉の数倍の大きさ、一匹とれば一ヶ月ぐらい
食べられる。
58七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 19:03:27.48 ID:9JWuqVWW
有害魚類を卵の段階から無精子症にする研究もあるそうだな
本来は魚卵の孵化率向上を目的とした研究が真逆の結果を生んだそうだが、
生態系の保存は大事だからね
59朝鮮狗:2012/02/28(火) 19:05:28.48 ID:GyYCkPu5
日本もアメ鯰 禁止した、、養殖、、馬鹿でかいなまず。
現在 認められているのは岐阜の山間部の村だけ、、先ずそこから逃げ出して
生態系こわす事ないから。村起こしで鯰の蒲焼、街道で販売してる、、旨いぞ!!
60七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 19:10:18.45 ID:Yzo9lT/R
上海がにも世界中で繁殖してるんだろ。
東京湾にもいるらしいし、中国は人間だけじゃなく生物も世界で迷惑かけてるんだなw
61朝鮮狗:2012/02/28(火) 19:16:27.77 ID:GyYCkPu5
上海蟹は西欧皆分捕ったけど、、中国人が高価に’買ってくれるから
ほくほくらしい。
62七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 19:25:40.96 ID:oMeId14/
キャットフードとかドッグフードの原料として利用できるんじゃないの?
63七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 19:32:45.63 ID:lWjSdSo7
アメリカザリガニ
64朝鮮狗:2012/02/28(火) 19:35:15.44 ID:GyYCkPu5
ザリガニは南のアメの普通の食べ物。
ここでも売ってたけど最近見なくなった。理由は流通経路をユダヤに牛じられた
から。
65七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 19:44:08.70 ID:oMeId14/
キャットフードのアイデアはあるみたいだね。でもあまり実行に移している様子ではない。

Help fisherman and our Rivers By selling asian carp in cat food
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/435/525/547/

Is Asian Carp the Next Sustainable Fish?
http://www.slashfood.com/2010/05/26/is-asian-carp-the-next-sustainable-fish/

The Carp Issue, The threat, the science, the culinary solution
http://www.chicagoreader.com/chicago/asian-carp-issue/Content?oid=1572163
66七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 19:44:17.35 ID:iwxJ9j28
雑食の生き物ってまずいんでしょ?
カラスに人間に鯉にゴキブリに
67七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 19:57:06.00 ID:0TL4FcUd
人肉は豚肉そっくりな味らしい。
ニューギニアから帰還の日本兵が言っていた。
両方ともなんでも食うしな。
68七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 19:58:14.01 ID:MBrWCefD
なぜペットフードに加工しない?
食肉業界の圧力か?
69七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 20:18:51.49 ID:zNWcb+rV
>>66
一概にそうとも言えない。
豚さんだって元々(イノシシ)は雑食だしな。
あと鯉は取れた場所で全然味が違うらしいね。
やっぱきれいな湖で獲れた鯉とかは別格みたいだが。
70七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 20:43:26.36 ID:MW9hGLR+
取り敢えずコクレンもハクレンも美味しいそうだから、釣り上げて食べちゃえよ。
71七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 21:01:55.78 ID:MBrWCefD
鯉は美味しい ハクレンはまずい
72七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 21:07:55.66 ID:9Xb4YGzB
コイはアマゾン川では大繁殖して、在来の魚が取れなくなってる
73七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 21:23:25.61 ID:UflCFWja
「中国四大家魚」が世界征服?
日本は草魚に。
74七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 21:49:05.90 ID:3hci15R5
鯉は少々汚い河川でも生きていけるし
ありとあらゆる動植物を食べる、人間の残飯も喜んで食べる
空のカラス、地上のゴキブリと並ぶ最強種族の一つで都市属性も強い

生命力と繁殖力が強くてそれなりに美味しいからと調子に乗って
放流した南北アメリカやアフリカの河川ではあっという間に鯉に占拠された

草魚やブラックバスも凄まじく強い
コイツらを野放図に放したらコイツら以外の淡水魚は絶滅する



75七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 21:49:07.71 ID:rQ8P0TJ4
洗いは美味いだろ
ヘルペス以来見かけないけど

76七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 22:06:29.95 ID:YiSnmhc8
うまい!まずい!は料理方法と好みの味覚だよ。
77七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 22:10:58.82 ID:luDBBn6h
おれん所の市内の川の鯉は全部「みかちゃん」て言う名前なんだぜwww
78七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 22:19:24.99 ID:N+5mkKzJ
違うよ。鯉は、子供の頃から食べ慣れてる連中でないと食えないよ。
海辺の連中は、鯉こくなんて、生臭い上に食感悪くて吐きそうになる。

川魚は基本的にうまくない。刺身なんてほってのほか。
気持ち悪くて食えない。

例外は、ワカサギ、ナマズのフライくらいのものかも知れない。
79七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 22:33:12.70 ID:fLjTS6yE
淡水魚の刺身は基本的に食べてはいけない。

料理次第でそれなりに美味しく出来る。
あとは餌の問題だけ。
80七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 00:18:51.64 ID:oL65/Qxr
川魚は結局、うまくはないよ。
それは「調理でごまかす」レベルで、いわゆるまっとうな料理じゃない。
なんとかなるのは鱒くらいか。勿論、鱒も刺し身は論外。
81七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 00:49:20.34 ID:JPSeLmyM
>>4
問題になってるだろ
82七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 00:50:22.49 ID:JPSeLmyM
>>10
食うというか
食わされている(いた)だろ
83七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 01:26:20.96 ID:VFCB2ZY7
鯉はその食性(デトリスタから小魚・貝類まで何でも食べる)から、底に沈殿した有機物の掃除も出来るが
水域の生態系に甚大な影響を及ぼしてしまう。
ちなみに"例外的な環境"で育ったものを除き、泥臭くて普通に食うと不味い。
(だから鯉こくや甘露煮にするしか無い)
84七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 02:10:02.72 ID:zE0bbK/j
川魚で評価してるのは、鮎・岩魚ぐらいかな
川魚は程度の差はあれ泥臭く感じる
85七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 02:55:51.16 ID:EnMSkWsa
岩魚のイクラはうまいぞー
普通の人は知らないだろうな
86七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 03:08:44.76 ID:Um/aZyVG
>>28
バスは鯉に勝てません。
87七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 04:24:11.07 ID:oPq88GSL
アマゾンからピラニアを連れて来い
88七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 10:15:54.36 ID:SQIeZAeq
>>83
> ちなみに"例外的な環境"で育ったものを除き、泥臭くて普通に食うと不味い。
> (だから鯉こくや甘露煮にするしか無い)

うちが食ってたのは山水直結で上流に何もない自前の池で獲ってた
ものだからな。「旨い」
「池」を綺麗にしてくれるし足音聞くと寄ってくる、
餌なしで針だけで釣れるし。
今時の河川からとれたようなのは確かねそれだと食えないかも
しれんな。





89七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 10:33:55.88 ID:oL65/Qxr
>>88
それですら、海魚に慣れた人は食べられないと思われ。

鯉や鮒は元々、BOD値の高い水質(ドブ川や、川の流れが及ばない汚れた淀み)を好むので、
よどみやドブ川にいる鯉の味が本来のものなんだし。


>「コイが棲めるほどきれいな水域」というきわめて安直な趣旨で
自治体レベルで川やダムなどに放流されることが多い。

>しかし、コイはもともとBOD値の高い湖沼や河川を好んで住処とする種で、
低酸素環境に対する高い耐性がある。

>他の生物の嫌う水質の悪い水域にしか生息できないことを意味する。

>実際、逆に水質がよい小川の堰の内部に放流したニシキゴイが餌の問題から
大量に餓死する例も報告されており、
「コイが棲める=きれいな水域」という図式は成立し得ないことがわかる。

>市街地の汚れた河川を上から眺めれば、
ボラと放流されたコイばかりが目につくということが多々ある。
wiki
90七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 10:40:32.28 ID:nja3teNo
それ、日本人が喰います
91七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 10:50:10.92 ID:qLBPGk8b
犬だって、飼い主に似るからなー。
92七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 14:04:23.23 ID:bWQEY6ge
レンギョとかソウギョ的なヤツか…
馬鹿デカいし引きも強いから新たなフィッシングターゲットにしたらどうだ
アメリカはスポーツフィッシングの本場みてぇなもんだろ?
それにうまいのか不味いのかわからんが
なんか調理法あるハズだ…加工して練り物とかどうだ
新たなキャットフードとか家畜肥料とかにできんのか
93七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 14:09:25.19 ID:bWQEY6ge
あぁ家畜肥料って何だ俺…
家畜飼料だったor2
94七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 14:15:41.96 ID:zMfDcY5Y
>>72ピラニアより強いのか?
95七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 14:19:03.02 ID:zMfDcY5Y
>>42日本固有種のコイもいるのか?
96七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 14:23:21.31 ID:SQIeZAeq
>>89

なんか一生懸命だね、w
別にそう思っとけばいいんじゃない。

 おそらく山水直結の池で飼ったような鯉を食う事も
ないだろうから。

97七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 16:24:38.88 ID:VE3Hsnox
>>78
川魚の刺身はうまいまずい以前に食べちゃだめ。寄生虫いるんだから。
>>96
そんな例外的な鯉なんていねえだろうし、むしろそんなとこに鯉とかwもったいねえ
98七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 18:48:31.66 ID:oVm+CQmA
中国は何もしないのか。だから
99七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 20:14:06.53 ID:J78XbyOv
>>95
体高が低いのが固有種
よく見かけるぼってりしたのは中国種or混血

雑食で繁殖能力高く世界の危険な外来種ワースト100にも入ってるが
養殖しくぁwせdrftgyふじこlp
100七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 23:39:54.71 ID:7oy+I5h/
>>97
海の魚だって寄生虫いるぜよ。
鯉を出す店だっていくらでもあるしスーパーにも刺身で売ってたりするし
好みまで持ち出しちゃって不毛な議論だな。
101七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 23:42:13.77 ID:OzIzFYF7
中国原産のチンクも世界中から駆除しないとな!
102七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 23:51:00.44 ID:VP9gYAH8
日本からのブルーギルだっけ?それも五大湖の生態系破壊を心配されてるんだよね
それでも今問題なのはAsian carpの方だ…
環境問題に関する訴訟は、はっきりした生態系への害とか、
はっきりした現今の状況とかを誰にも証明がしにくいから、
中々決定的な裁定も下せないんだよね
川をせき止めるとか大胆な方策をとると別の産業…レジャー産業とかにも実害が及ぶし
103七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 01:03:46.45 ID:kQXOCTYo
海だって川だって寄生虫はいるよな
よく見るのが鯛の口の中にダンゴムシみたいのいたり、イカの皮の間にアニサキスってやついたり、鮭の皮と身の間にいる白いのもそう
サンマ開いたときにピンクの管のやつもそうw
いちいち気にしてられないな
104七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 02:57:33.52 ID:4pGRUmrR
>>102
ブルーギルは北米産、五大湖に元からは居たか知らんが
国内の移植も色々問題あるんだけど「外来種」ばかり問題になるな
どっちも生態系の破壊なんだがなぁ
105七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 07:22:49.06 ID:Es7MCu8u
川魚の寄生虫は要注意だからね。

子供になんて食わせるもんじゃないし。
大人も食べる時は要注意だよ。

>淡水魚の寄生虫のほうが、海水魚の寄生虫に比べると、
>格段にヒトに寄生しやすいといえます。

>淡水魚は筋肉内に寄生していて、
>生で食べると人に寄生する虫が多いので、生食は良くないと言われます。

>寄生虫自体が塩分に弱いからです。

>海水魚に寄生する寄生虫より、淡水魚に寄生する寄生虫のほうが、
>より人間にうつり易い、
>人間にとって有害な寄生虫は、淡水魚のほうが多い、ということ
106七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 11:08:51.62 ID:uKvngvgl
え、アメリカ産じゃなくて?
107七つの海の名無しさん:2012/03/04(日) 11:49:02.11 ID:ZtsEked1
108七つの海の名無しさん:2012/03/04(日) 14:46:55.89 ID:DVcymQMk
コイで纏められるとブラックバスやコクチバス好きの思う壺w

コクレンとハクレンか
109七つの海の名無しさん:2012/03/04(日) 15:17:49.99 ID:52zvOpgQ
>>108
バスは中国産でもコイ科でもないから無関係だよ
110七つの海の名無しさん:2012/03/04(日) 15:46:31.93 ID:r7iPvfqK
中国産は魚も人間も醜悪だな
111七つの海の名無しさん:2012/03/04(日) 15:55:31.98 ID:sByl42ew
中国人に売ればいいんじゃね?
112七つの海の名無しさん:2012/03/04(日) 16:28:22.65 ID:Ei/828Oi
その鯉ですら脅かすのがブラックバス
鯉も知恵が付いたのかバスの卵を食うようになり
一時期よりは回復しつつある
113七つの海の名無しさん:2012/03/04(日) 16:41:00.13 ID:52zvOpgQ
>>112
北米にはもともとバスは生息していたんだよ
中国魚のように人間が移入したわけではない
114七つの海の名無しさん:2012/03/04(日) 16:55:23.56 ID:j8j+raGF
丸揚げにしてチリソースをかければいいんじゃないかな
115七つの海の名無しさん:2012/03/05(月) 03:33:16.09 ID:mYwu+iWh
Made in China は世界を食べ尽くす
116七つの海の名無しさん:2012/03/05(月) 04:00:25.08 ID:MK7AnJIm
?????????????????

ブラックバスにやられてたんじゃなかったか?
117七つの海の名無しさん:2012/03/05(月) 04:34:03.66 ID:u6EZhMas
川魚は煮る焼くが基本、子供の時どじょうを焼いて食った
118七つの海の名無さん:2012/03/09(金) 17:06:52.74 ID:LKVIG30a
全て喰っちまえ・・・・・それは無理か
119七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 11:47:49.03 ID:uG11QznP
琵琶湖にも錦鯉を大量放流したらブラックバスいなくなるか?
120七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 12:17:27.78 ID:f0vW03es
>>119
琵琶湖には鯉が既に住んでるがバスは増えた
何年か前に鯉ヘルペスが大流行して大量に死んだけど
未だ鯉はいる
121七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 13:12:43.22 ID:TmYWfsDJ
五大湖で増殖している中国鯉は和種とは大分違うもんでしょう。
なんかの映像で空を飛びボートに飛び込んでくる細長い魚が
中国鯉といっていたが、中国てどこでも迷惑かけるんだな。
122七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:33:00.33 ID:pfSIp09+
>>119
脳にウジ沸いてんのか?
123七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:34:07.08 ID:aS/IDU++
>>120
丈夫だからね、コイ科って。鰓が超強力で汚泥つっついて何でも食べる。
おまけに身体もでかくなるし意外と長生きする。

五大湖がも少し綺麗になったら他の魚が増えて、相対的にコイは減る…かなあ。

画像めっけた。和ゴイとは顔つきからして全然違う。別生物だ。
ttp://www.interq.or.jp/fishing/koiken/bighead%20carp/kokuren%20gazou.htm

124七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:52:38.39 ID:ozL/vubb
世界の縮図だなw
125七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 00:14:26.54 ID:EMdxj2go
シナーver
http://hikayuu.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_057/hikayuu/001-78767.JPG
JPver
http://www12.ocn.ne.jp/~forksong/hakusei.jpg
養殖ver
http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/16/53/c0180053_057164.jpg

鯉や鯰は西日本のお魚ちゃん
東や北に居るのは正確に言えば外来種
126七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 09:17:22.84 ID:/eE6ymJ6
その食べ尽くしてまるまる太った鯉になるのを待っていたあるよ。

直ぐに食べるよw
トイトイトイ
127七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 09:21:07.05 ID:GH+hbNb+
イリノイ州で Asian Carp を食べさせるイベント。
ビデオに写ってる人がみんな太りすぎ。
http://www.dnr.illinois.gov/Pages/TargetHungerNow.aspx
128七つの海の名無しさん:2012/03/21(水) 00:53:19.37 ID:ZG6vjQ2p
確かユダヤ人には、金曜日にコイの揚げ物を食べる習慣があったような気がするが?
ヨーロッパでも鯉を食べる習慣があるから、白人に需要があるような気がする。
129七つの海の名無しさん:2012/03/21(水) 06:52:52.73 ID:08idqQj6
>>125
どれもキモイな・・・('_')
130七つの海の名無しさん:2012/03/21(水) 07:13:15.27 ID:BU3G36qx
ガンダ〜ラ、ガンダ〜ラ
131七つの海の名無しさん:2012/03/21(水) 07:18:36.73 ID:1nK2gUU7
ヴィクトリア湖のナイルパーチと同じか。
五大湖ではすでに外来種の貝が繁殖しすぎて問題になってた記憶があるんだが。
132七つの海の名無しさん:2012/03/21(水) 07:32:44.54 ID:Ko/OwVX4
では、ワニを放流するニダ
133七つの海の名無しさん:2012/03/21(水) 07:45:34.78 ID:lidi5GwU
>>1
中国人も、食料を食い尽くすイメージがあるな。
増産をきちっと考えにゃ。
134七つの海の名無しさん

肥料にしたり飼料にしたりすれば良いんじゃないか!?