【イタリア】 「タイタニック号のようなパニックの光景だった」 大型クルーズ船コスタ・コンコルディア号座礁 [1/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
68七つの海の名無しさん:2012/01/16(月) 17:24:38.94 ID:ECd9vq8m
>>4
久しぶりに、ちげーーーーーよ、と声が出たw
69七つの海の名無しさん:2012/01/16(月) 17:52:43.89 ID:nVdPVnDo
タイタニックが沈没して今年で100年
70七つの海の名無しさん:2012/01/16(月) 19:20:24.98 ID:CbHjn+Sa
caldon hockley

rose dewitt bukater

jack dowson
71七つの海の名無しさん:2012/01/16(月) 20:02:01.99 ID:jXdmpY7D
親には瀬戸内海クルーズでもプレゼントしてやれよ
72七つの海の名無しさん:2012/01/16(月) 21:59:30.69 ID:ECd9vq8m
>>71
だな、あの霧多発で混雑、地形が複雑な所見せてやれ
73七つの海の名無しさん:2012/01/16(月) 23:09:45.49 ID:P8ZBXI/v
大型タンカーはミサイル撃ちこまれても大型潜水艦と衝突しても沈まないってのに・・
昔自衛隊が廃棄されたタンカーを砲撃で沈めようとして苦労したのは有名な話
石油を運ぶタンカーは安全対策ガチガチ、人を運ぶ客船はスカスカって本来逆だろうと
74七つの海の名無しさん:2012/01/16(月) 23:15:48.16 ID:aB9TrziQ
【韓国】仁川沖で油運搬船爆発 韓国、3人死亡8人不明[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326614032/
【韓国】仁川沖でタンカー爆発 5人が死亡、6人行方不明 [1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326695082/

もお忘れなく
75船長:2012/01/16(月) 23:50:15.60 ID:jd3A1a+v
客の命より俺様の安全
76七つの海の名無しさん:2012/01/17(火) 00:35:56.21 ID:ZhE0qhqt
>>24
早速チョンの不細工嫁が、体のあちこち痛むとかアピールしてたなw
77七つの海の名無しさん:2012/01/17(火) 01:15:53.44 ID:wZ7JkV5X
ざまーーーーーー
78七つの海の名無しさん:2012/01/17(火) 01:25:06.24 ID:4OAC1b11
日本発着の近場クルーズは
済州島方面やウラジオストク方面とか
旧ソビエトや万景峰号航路だの
あんまし行きたくない
シンガポール発着でハロン湾方面がいいな
79七つの海の名無しさん:2012/01/17(火) 01:55:10.06 ID:7sJfY4P6
ピー○ボートが沈めばよかったのに。
日本がきれいになるよ。
80七つの海の名無しさん:2012/01/17(火) 02:33:45.89 ID:LLFXaniD
>>75
イタリア人なら刑罰は別にしてまあやらかすだろうなって感じじゃね?
WW2時に最前線の砂漠でパスタ作るのを許可する将校が居る民族だぞ。
81七つの海の名無しさん:2012/01/17(火) 05:48:26.26 ID:jSI6z9i0
 最近の巨大客船ってジャンボジェットと同じような
「巨大なアルミ缶」みたいなモンなんだな。
 大きければ大きいほど経済効果が高いから、22万トンなんて客船も
できたな、まあ危ない海域避けて通れば問題はないんだろうが、
「大きければ安全」って考えは改めなければならん。
82七つの海の名無しさん:2012/01/17(火) 13:26:34.65 ID:DZCrkw3V
>>61
欧州金融危機とこの客船沈没を絡めた映画を、希望しますね。
The crisis of Euroship running ground
83地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/17(火) 16:59:05.29 ID:xvv8LIbI
13日の金曜日…
84地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/17(火) 17:23:12.07 ID:xvv8LIbI
…事故は、その後の人類の行く末を予感させる不吉な印象を人々に
残したのであった。

to be continue
85地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/17(火) 18:09:18.61 ID:xvv8LIbI
ちなみに今日は阪神大地震の日、その一年前の同日にサンフランシスコも
大地震で被災した。

キング牧師の記念日でアメリカは休日?
86地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/17(火) 20:39:18.72 ID:xvv8LIbI
右に傾いた日本の自動車運搬船が漂流したのも13日の金曜日、
沖縄海兵隊のヘリコプター墜落、最近は珍しくないからな…
87地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/18(水) 01:10:03.81 ID:IBoFrH3f
ローマから200kmもないな。
88七つの海の名無しさん:2012/01/18(水) 07:36:46.82 ID:RYkgiaKk
なんで全然死んでないの?
船長以外と他奇跡の数人以外全員死なないと
まったく興奮しないんだが。。
タイタニックも9割9分生き残ってたら
怖く無いし映画も盛り上がらんわ
89七つの海の名無しさん:2012/01/18(水) 08:10:15.29 ID:C//GaQ96
タイタニック号のようだと語った人は127歳とか?
90地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/18(水) 12:11:26.43 ID:IBoFrH3f
眺めはなかなか壮観だろ。カネとヒマがあったら、この世の終わりの
思い出にVサインで記念写真でも撮りに行くだろう。
91地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/18(水) 13:14:50.78 ID:pDOTnAjf
92七つの海の名無しさん:2012/01/18(水) 13:32:08.76 ID:yJLKdWMz
>>24
韓国人のところ。座布団5枚。
93七つの海の名無しさん:2012/01/18(水) 14:15:12.67 ID:jQzOjOud
>>76
同じ部屋にいた小学生の娘や家族の安否確認もしないで、
単身で逃げ出した韓国人女は教師だってな。
94七つの海の名無しさん:2012/01/18(水) 17:08:23.40 ID:jPnpYyCP
これも北のミサイル攻撃か?
95地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/18(水) 20:49:58.11 ID:IBoFrH3f
マラキの予言の予告編みたいな感じ。
96七つの海の名無しさん:2012/01/18(水) 22:47:13.87 ID:mcrgs3hR
なだしお事件(なだしおじけん)は1988年(昭和63年)7月23日に海上自衛隊潜水艦と遊漁船が衝突し、遊漁船が沈没した海難事故。
海難審判での事件名は潜水艦なだしお遊漁船第一富士丸衝突事件。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/98995aa4d8f30db8f6782448e866ea89
97七つの海の名無しさん:2012/01/18(水) 22:51:19.09 ID:minsd+aa
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120118-OYT1T01099.htm
豪華客船座礁、タイタニック犠牲者の親類が生還

【ローマ=末続哲也】ANSA通信などによると、イタリア中部ジリオ島沖で
大型クルーズ船コスタ・コンコルディア号が座礁した事故に、
100年前の豪華客船タイタニック号沈没事故で犠牲になった乗員の親類が巻き込まれたが、
今回は無事脱出していたことがわかった。

脱出したのは伊南部アベリーノ出身の女性バレンティナ・カプアノさん(30)と、そのきょうだい。
大おじのジョバンニさんが英国移住後にタイタニック号へウエーターとして乗り込み、
1912年4月14日、大西洋上で氷山と衝突した事故で犠牲になった。

バレンティナさんは「(1500人を超す死者を出した)タイタニック号の悲劇がよみがえったようだった」と話している。

(2012年1月18日22時47分 読売新聞)
98七つの海の名無しさん:2012/01/18(水) 22:56:34.60 ID:mcrgs3hR
羽田沖で飛行機ワザと墜落させて井の一番に逃げた機長も居たなぁ
99地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 03:05:37.70 ID:/U0/qip3
ピウスの2007年予言を思い出して俺が警告したのはその年の4月、
バーナンキの議会証言を前後にサブプライム問題が表面化し始めた
のは8月くらい?
100地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 03:13:41.28 ID:/U0/qip3
大災厄と動乱の時期になると聞いてたが、分からんね。
101地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 10:07:05.74 ID:/U0/qip3
もっとメチャクチャになるかと思ったが、これからかも知れないし、
日本に関しては「大災厄」はもう充分な感じではあるが。
102地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 11:45:24.23 ID:/U0/qip3
人間たちはバカだから駄目じゃないかなとは思うんだが。
103地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 12:09:11.68 ID:/U0/qip3
我々にできるのは、この時代が何であるのかを目を覚ましている人々に
教え、そういう人々までが誤った道に進まないように忠告することだけだ。
104地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 13:02:53.05 ID:/U0/qip3
俺は下働きに過ぎないが、現場の裁量というものはあるのだろう。
105地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 13:18:16.59 ID:/U0/qip3
いい加減やってるとクビになる。気乗りしないままやっても力を
貸してこられる。
106地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 15:15:35.38 ID:/U0/qip3
俺がクビになったら、俺以外の者にも元も子もないことになるだろ。
相変わらず、この世に確かなことは何もない。人は何処より来たり、
何処へ去るか。あてもなく地をさまようばかりだ。

世の中というものは、金の卵を生む鶏を絞め殺さずにはいられない
ものらしい。
107地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/19(木) 15:27:45.75 ID:/U0/qip3
この世界に不思議なことと言ったらテレビのスピリチュアル特番くらいだろ。
108七つの海の名無しさん:2012/01/20(金) 11:31:31.68 ID:zgPKgz/E
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012001001139.html
座礁事故時にタイタニックの曲 伊豪華客船のレストラン

【ロンドン共同】イタリア中部沖で豪華客船コスタ・コンコルディアが座礁した事故で、
船が岩礁にぶつかった際、船内のレストランの一つで米映画「タイタニック」の主題歌がBGMとして流れていたと、
19日付の英大衆紙サンがスイス人乗客の話として報じた。

この主題歌はカナダ人歌手セリーヌ・ディオンさんの「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」。
偶然の選曲とみられるが、船内がパニックの中、乗客は曲が「頭から離れなかった」と話している。

映画は俳優レオナルド・ディカプリオさんと女優ケイト・ウィンスレットさんの主演で
1997年に公開、主題歌とともに世界中で大ヒットした。

2012/01/20 05:10 【共同通信】

109七つの海の名無しさん:2012/01/20(金) 18:37:20.63 ID:7dJNP8N5
タイタニック号の沈没した日に誕生した男

http://music.geocities.jp/jphope21/02/6/65_1.html

北朝鮮の建国の父「金日成」だった。

(仮説を含む)

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p006.html )
110七つの海の名無しさん:2012/01/20(金) 22:48:53.98 ID:4Fbd/cuu
 この船長の言い訳聞いてたら
万引きでつかまったジジイの言い訳思い出したよ。
111七つの海の名無しさん:2012/01/21(土) 07:06:39.79 ID:ox+ivdRy
船長の命 > 二ート客の命
112七つの海の名無しさん:2012/01/21(土) 08:36:46.15 ID:QQutx+VH
交信記録聞けば聞くほど船長のksぶりと沿岸警備側のまともさが際立っておもろい
113:2012/01/22(日) 17:48:07.88 ID:4iQLMlFj
金持ちどもの災難ざ、ざまーーー
114スケッティーノ:2012/01/24(火) 05:28:54.32 ID:MPntItYr
転覆てんでんこですよ?
115地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/28(土) 14:11:20.85 ID:tUuP+te6
>>108
愛と感動のラストシーンだな。
116七つの海の名無しさん:2012/01/30(月) 23:55:49.59 ID:Jm+uE4ar
これみると、サイレンとハンターをやりたくなった
117地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
進歩思想は歴史に背を向ける。それでは歴史から学ぶことは不可能だ。