【ドイツ】脱原発を決めたドイツ、電力不足の懸念から2011年12月にオーストリアから電力支援受ける[12/01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
175七つの海の名無しさん:2012/02/20(月) 04:11:10.07 ID:Bjw6/4l/
あ、ちなみに個人所有でソーラーパネル設置した人は
「メンテ」の部分は自己費用と時間と労力かけてやらないとね

自分家の窓ふきを最低限一週間に一度しても全く苦じゃないくらいまめな人じゃないとw
設置場所によるけど、たいていは屋根の上だけどね?w
176七つの海の名無しさん:2012/02/20(月) 16:46:59.80 ID:4et5mmIY
>>168 
で、結局、福島原発事故で国家国民が被った直接間接の損害額はトータルでいくらになるんだ?
それを電気料金値上げ、増税で補填するのか?

で、ワシントン・ポスト社のWebマガジンslateは、米国GE社が日本に危険と知りつつ売りつけた
福島原発原子炉、マークT が引き起こした破滅的な事故をどう報道したんだ?

NHK特集 「アメリカから見た福島原発事故」
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0814.html

福島米国GE製原発、安全上の問題を35年前に指摘されていながら安全と強弁して来た。
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20065820110316

「ベント不成功なら致死量の被曝」保安院 震災翌日想定
http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY201109130265.html

■ 再生可能エネルギーより原子力のほうがコスト高 ■ 自民党衆議院議員・河野太郎

虚構の核燃料サイクルで日本の原子力政策は破綻
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/4630f330e56b51297b78e268ba7c8bb9/page/1/

★ 本当の原発コスト 原子力発電の電気代は一番高い!
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/c78a44e793054970c9c1de6bb6e1cec4

>>175
ソーラーパネルのメンテナンスと原発のメンテナンスの違いは?w
一般個人でも原発が持てて、一般個人でも原発メンテが出来るのか?w
177七つの海の名無しさん:2012/02/20(月) 16:48:26.44 ID:4et5mmIY
相変わらずご活躍か?w

■ 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い「安全神話」刷り込み  ■
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html

★ エネ庁が原発報道監視税金使い「不適切情報」収集
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-14/2011071401_01_1.html

★【 国も世論操作 】 原子力安全・保安院、 「 やらせ 」 要請
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/b23e3383b93b5f31084d958c666750c0

★ 原子力安全・保安院:世論工作、浜岡原発シンポやらせ要請 国民の不信拡大必至
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/883.html

★ 保安院のやらせを産んだ原発推進利権 自民党・経産省・財界・マスメディア・自治体の癒着の構造
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/be957a75c6546da25eb1e4ab70157d00
178七つの海の名無しさん:2012/02/20(月) 22:11:39.72 ID:6dlK4uks

■ 古賀茂明「原発問題の裏にある経産省・東電『天下り・利権の構図』」 ■
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11761

★ 原子力委3人に業界から寄付 5年間で1800万円
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201202050122.html

★ 自民個人献金、72%が電力業界
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011072201000981

★ 産経すら呆れたw 東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超「無給が筋」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110504/biz11050410590002-n1.htm


で、原発被災者には直接的な損害、間接的な損害、慰謝料、十分に支払われたのか?
179七つの海の名無しさん:2012/02/21(火) 01:12:14.73 ID:aEYQBt21
中国でさえ、現行の風力発電産業の成長を維持することは困難である IER(エネルギー産業研究所)

ttp://www.instituteforenergyresearch.org/2012/02/17/not-even-china-can-save-the-wind-industry/

2011年に中国は風力発電施設を増大させ、その増加はアメリカの2.6倍であるが、中国が18ギガワットの風力発電能力を設置した
とはいえ、風力発電産業はアメリカと欧州の、この分野への補助金の廃止や削減により、低迷沈滞を避けられない

中国は風力発電の成長市場なのかも知れないが、その風力発電用タービンは発電に使われようが使われまいが、タービン製造の
設備過剰は先進国市場ではその市場の成長に影響がある。製造設備の過剰というのは安価な中国製の製品の出回っていることと
政府の補助金の削減があいまって起こっていることである。アメリカではシェールガス開発により天然ガス価格が低下したので、
風力発電は価格や信頼性から太刀打ちできない。

ヨーロッパ諸国は風力発電に与えてきた政府補助金が維持可能ではないことを知った。この補助金の存在が風力発電を支えてきた。
ヨーロッパで最大級の風力発電施設をもつドイツでとスペインで政府補助金削減が行われた。スペインはすべての新規の再生可能
エネルギーの発電施設への政府補助金を凍結した。ドイツはすべての再生可能エネルギー発電への補助金を2017年に廃止する。

ヨーロッパやアメリカでの風力発電への逆風のために、風力発電タービン業界は新規市場をアフリカ、アジア、ラテンアメリカに
求めている。ブラジルの風力発電は2011年に能力を50%増して合計1.5ギガワットにしている。ホンジュラスやドミニカで最初の風力
発電施設が昨年作られている。

グラフ1:世界の風力発電能力の推移(単位はメガワット)
ttp://www.instituteforenergyresearch.org/wp-content/uploads/2012/02/Global-Wind-Capacity.jpg

グラフ2:世界の風力発電合計に占める諸国の割合
(中国=26%、米国=20%、ドイツ=12%、スペイン=9%、・・・)
ttp://www.instituteforenergyresearch.org/wp-content/uploads/2012/02/Share-of-Total-World-Wind.jpg


■風力発電業界の不確かな未来

風力タービンの最大のメーカーであるVestas Wind Systems A/Sは最近の3ヶ月間に2回、売り上げ目標を下方修正している。
その理由は中国からの安価な製品の輸入と政府補助金の削減、天然ガス価格の低下である。NY市場での天然ガス価格は
2011年に30%低下している。ヨーロッパの政府補助金はドイツ、フランス、スペイン、で削減され、アメリカでは政府支援の
再生可能エネルギー関連プロジェクト、1063プロジェクトが2011年末で終了した。

ブルームバーグ・ニューエネルギー・ファイナンスは、2012年のグローバルな風力発電タービンの販売を2010年比で14%低下
と予想している。1月12日に風力タービン製造最大手のVestasは2335人(従業員の10%)の削減を発表、2011年の損失を
アナリスト予測の4倍の$220Mと発表した。ブルームバーグによればVestasの株価は65%低下。

アメリカの税金控除制度の終了に伴い、スペインの風力タービンのメーカーIberdrola Renewablesは、アメリカ子会社
(米国内でNo2の製造規模)を今年末で終了させる。税金控除は風力発電のキロワット時あたり2.2セントに相当するもの。
スペインのIberdrolaは政府の再生可能エネルギー発電への補助金の凍結について政府と協定を結んでいる、この背景は
太陽光発電への政府補助金の非効率性で、太陽光発電への補助金はスペインの電力コストの13%に上るにもかかわらず、
電力の3%しか供給できないためである。

英国では保守党国会議員101人が首相宛の書簡に署名し年間£400 millionの風力発電用補助金の劇的な削減を求めた。
英国では4500以上のタービンが建設予定(温暖化防止政策による)だが、多くの国民が見直しを求めている。

■結論

ヨーロッパの金融危機は財政緊縮を求め、風力発電その他の高価格で低信頼性の電力生産の見直しを行わしめている。
政府補助金なしに風力発電業界が成長できるとは思えない。
180七つの海の名無しさん:2012/02/21(火) 14:22:17.13 ID:n5imiUx7
ベスタスの未来が不確かなだけだな。
181七つの海の名無しさん:2012/02/21(火) 17:26:47.18 ID:0oOL5gOm


で、結局、福島原発事故で国家国民が被った直接間接の損害額はトータルでいくらになるんだ?
それを電気料金値上げ、増税で補填するのか?

★ 「ベント不成功なら致死量の被曝」保安院 震災翌日想定
http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY201109130265.html

182七つの海の名無しさん:2012/02/25(土) 21:53:53.17 ID:CLXc+Pws
ドイツのフランクフルター・アルゲマイネ紙を見ていたら、ドイツの連邦ネットワーク庁所長の
インタビューが出ていました。連邦ネットワーク庁というのはインターネット関連の官庁ではなく、
電力全般を統括する官庁です。

http://www.faz.net/aktuell/wirtschaft/energiewende-es-wird-zu-frueh-hurra-gerufen-11655191.html
…エネルギーシフトにのぞむにあたり、ドイツはここまでとてもよく対処しています。
しかし、だから大丈夫と考えるのは早計です。厳しい冬を乗り越えた今だからこそ油断大敵で、
気を引き締めてかからなければなければなりません。

…エネルギーシフトの成功を喜ぶのは少し早すぎます。まだドイツの電力のおよそ6分の1は
原発によるものです。エネルギーシフトの本当の試練は、これらの原発を稼働停止しはじめてから
始まるのです。われわれは、今後10年かけて大変な問題に取り組んでいかなくてはなりません。

…自然エネルギー施設の拡充方針に反対する人はいません。しかし問題は建設地の確保で、
特に南ドイツでは不足しています。現在建設中の発電所では不十分なのです。すべての関係者には、
この冬の経験を通じて新規建設の必要性を認識して欲しいと思います。

…今多くの人は、ドイツが数週間フランスに電力を輸出したと喜んでいます。しかし2011年全体で
みれば、ドイツはフランスに対してかつての電力輸出国から輸入国へと転落しています。
都合のいい数字ばかりではなく、事実を見つめるべきです。

…極度の寒波とガス輸送の停滞により、予想を超えた困難に直面しました。…非常に逼迫した状況で、
数日間は予備電力に頼らねばなりませんでした。万が一の場合もう後がないわけで、極めて異例な措置でした。
-------------------------------------------------------------------------------------------

ドイツは一時的にフランスに電力を輸出したものの、その後深刻な電力不足に見舞われていました。
クルト氏は穏やかな口調で、日本では伏せられているその事実を認めています。
183七つの海の名無しさん:2012/02/25(土) 21:57:15.34 ID:CLXc+Pws
ではドイツの人たちは今回の電力危機をどう見ているのか?
読者の支持が高いコメントをいくつか紹介します。

◆エネルギーシフトの失敗は日毎に明らかになるばかりだ。ドイツの電力は限界で、電気代の値上がりもひどい。
  なにより雄弁に失敗を物語るのは、プロパガンディストがほんの小さな成功に大騒ぎして、プロジェクトの成功を
  声高に語るところだ。たまたま天気に恵まれて、ほんの少しフランスに輸出しただけだというのに。

◆私の知る限り、2011年にフランスから輸入した電力は約18000GWhで、輸出は140GWhだ。
  これは輸入超過なんてレベルではなく、130倍もの差だ。
  だがドイツの政治家とメディアは、エネルギーシフトに疑いを持たせる数字は語ろうとしない。

◆バイエルンではすでにエネルギーシフトは破綻している。原発の半分を停止したため、電力はチェコと
  オーストリアからの輸入頼み。州政府はガス発電所を建設しようとしているが、自然エネルギー優先政策のせいで
  採算が合わないとドイツ企業は撤退し、今はロシアのガスプロムと交渉中。外国頼りで不安だ。
  しかも新規発電所の稼働は残りの原発の稼働停止に間に合わないとくる。

◆エネルギーシフトなんていうのは、素人をその気にさせるためのコピーにすぎない。
  ドイツは輸出工業立国であり、安くて安定した電力はその命綱だ。ドイツの存亡に関わる重大な問題を
  エコロビーに任せるべきではない。プロの判断を仰ぐべきだ。

◆かつてのドイツは一流の電力産業と一流の原発を有し、安くて安全な電力を生み出していた。
  だが政治家のゲームに滅茶苦茶にされてしまった。本当の悪夢はこれからだ。

◆つい最近までエネルギーシフトを熱く語っていたやつらはどこに隠れたんだ?天候次第では停電してたんだから
  仕方ないか。巨額の税金をつぎこんだのに風力と太陽光発電は見込みの2割しか発電せず、そのくせ電気代は
  去年から2割増しだ。そろそろバカなことはやめるべき時だ。

----------------------------------------------------------------------------------------------

フランクフルター・アルゲマイネ紙はドイツを代表するセンターレフトの高級紙ですが、
記事によれせられたコメントのほとんどは「反エネルギーシフト」でした。

ドイツでここまで反原発派が衰退している理由は、この冬の電力危機はもちろんですが、
日本からのニュースの影響もあると感じます。福島第一で事故が起きたとき、ドイツのマスコミは、
チェルノブイリを凌駕する大事故としてセンセーショナルに伝え、それでエネルギーシフトを決めた経緯があります。
ところがここまでのところ日本で犠牲者は出ていません。ドイツの国民に阿鼻叫喚の地獄絵図を描いて見せて
しまった手前、今さら「影響はこれから」などと言説を変えてもオオカミ少年にしか見えないのです。
184七つの海の名無しさん:2012/02/26(日) 02:29:36.09 ID:aPkbcjCV
>>44
しかも両国とも日本を仮想敵にしてるしな
185七つの海の名無しさん:2012/02/26(日) 05:10:18.60 ID:aOjDYy/p
>>184
敵じゃなくて中立だとしても
軍事同盟していない国から電気なんて「貯められないもの」
絶対買えないよ。
燃料なら貯められる。だから他の売り手を探せば済む。
でも電気は絶対無理。

国内に余剰の発電所作るなら買う意味ない、つまり
買電はどうしても構造的に依存はしてしまうわけだし。
186七つの海の名無しさん:2012/02/27(月) 12:28:35.27 ID:pCYPHaGq
469 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2012/02/27(月) 01:03:22.15 ID:/bBQzQ9d [1/3]
天然ガスの話が出てたからきちんと書いておく。
今現在、世界の天然ガス産地で輸出余力を明らかに持っているのは、ほぼカタールのみ。
このカタールの天然ガスはカタールノースガス田で生産されている。この事業は実はカタール
だけではなく、カタールQGPCとフランスのTOTALの合弁事業。これは試掘からそうなってる。
で、今、緊急な購入量増加にこの二社が答えているのは、このガス田開発時の販売先トップ
に日本を想定していたから。そのために掘削を日本の会社に半分任せ、そのために日本海洋掘削
はカタールにAODSというカタールの王族との合弁会社を作ってる。今では以前JDCが持っていた
海洋掘削リグをAODSに有償移管して、おいらが勤務していたリグもここの所有になってる。

で、天然ガスだが、現在、カタール側取り分は、ほとんど日本への輸出に回され、一部トタール
分も回ってきているはず。
フランスは天然ガス先進国で、LNG船の輸送タンクの特許を持っている国。以前はリビアから
買えていたが、リビアがご存じの通りの状態で、いまだ安定にはほど遠い。だからフランスと
してもカタールのガスを今後も引き続き日本へ回すのは相当に難しい事と思われる。
こういう事情が有る上に、中電が買い付けた時は本当の非常事態で、長期調達を見据えた価格交渉
はしていない。当たり前だが、ガスが買えなければ発電所が止まるんだから、価格なんて二の次
だったでしょう。

こういう事を知ってか知らずか、天然ガスが高いってのは、馬鹿と言うしかない。カタールの
お情けで供給して貰えてる、って事を忘れちゃいけない。今持ってる情報だと、カタール側が
渋るTOTALにごり押ししたらしい。金出せば買えるって言ってる馬鹿君、金やるから、カタール
からガス買ってみてくれ。w
今、カタールからガスが買えているのは、日本海洋掘削諸氏のなみなみならぬ努力が20年後に実を
結んだ結果だ。気温50度越える日や、ウズラの卵大の雹が降り、リグの周囲に十数本の海面への落雷
や、海底に足を付けたリグが左右3度も揺れるなんて状況の中で、不安定な地質にもめげず井戸を掘り
抜いた日本人へのご褒美なんだ。感謝して受け取って貰おう。
187七つの海の名無しさん:2012/02/27(月) 12:38:10.81 ID:EavZge8F
大きな技術革新がないと厳しいわな
とは言え原発を持ってても、
それが事故ったらシャレにならないほど悲惨
余程の資源国でもない限りエネルギーに関して
ある程度の負担かリスクはやむを得ない
何を選ぶかはその国の状況と判断次第
188七つの海の名無しさん:2012/02/27(月) 12:55:13.60 ID:oeHRl7kf
隣国から原発電気買って脱原発とかw
189七つの海の名無しさん:2012/02/27(月) 16:52:38.50 ID:HzBNfONs

で、結局、福島原発事故で国家国民が被った直接間接の損害額はトータルでいくらになるんだ?
それを電気料金値上げ、増税で補填するのか?
国庫資金注入で東電を助けるのか? 元はと言えば国民の税金だぞ。

★ 「ベント不成功なら致死量の被曝」保安院 震災翌日想定
http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY201109130265.html

で、原発被災者には直接的な損害、間接的な損害、慰謝料、十分に支払われたのか?

日本は軍事同盟国から危険が指摘されていた原発原子炉路を売りつけられ
ロクな検証もないままナアナアでやって来た結果がこのザマだ。

あれは夢だったのか幻だったのか? それともリアルだったのか?

■ 再生可能エネルギーより原子力のほうがコスト高 ■ 自民党衆議院議員・河野太郎

虚構の核燃料サイクルで日本の原子力政策は破綻
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/4630f330e56b51297b78e268ba7c8bb9/page/1/

★ 本当の原発コスト 原子力発電の電気代は一番高い!
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/c78a44e793054970c9c1de6bb6e1cec4

■ 古賀茂明「原発問題の裏にある経産省・東電『天下り・利権の構図』」 ■
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11761
190七つの海の名無しさん:2012/02/27(月) 19:14:52.30 ID:3T2wsS1p
>>1
結局、すぐには脱原発なんて出来ないんだよなw
つーか、フランスから買ってる時点で普通に原発作ってるより酷いと思うが
191七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 03:33:01.19 ID:8euU9Ocb
ていうかヨーロッパは隣国と電力融通しまくりなわけで
輸出した、輸入したって毎月騒ぐのはおかしかろう。
1年くらい見ないとだめでは。

まあ純輸入国にはなるだろうけどドイツは
192七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 14:52:40.10 ID:HASoG7r2
独、太陽光全量買取13年廃止へ 買取負担重荷に
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120228_01.html

ドイツ政府は太陽光発電の全量買取制度を2013年から廃止することを決めた。
同制度のもとで太陽光の導入量が急拡大し、電気料金を通じた電力消費者の
買取負担額が膨らんでいるためだ。

今年4月以降に電力系統に連系する太陽光については13年1月以降、各設備の
発電量の10〜15%を買取対象から外す。 買取価格は今年3月上旬に数割下げた後、
5月以降はさらに毎月引き下げていく。再生可能エネルギーの導入先進国でも、
太陽光の大量導入に伴う費用負担に耐えかねる状況が生じている。
日本で進むエネルギー政策の見直し論議にも一石を投じそうだ。

ドイツ政府が23日に発表した素案によると、太陽光設備の価格低下にあわせて
買取価格を下げ、設備設置が過剰にならないようにする。 全量買取をとりやめ、
一部の発電量については自家消費や電力市場での売却を促す。 買取価格の
改定前に駆け込みで系統連系に殺到する事態を防ぐため、買取価格の改定頻度を
半年ごとから毎月に変える。年間の太陽光設置量には目標値を設け、目標値から
かけ離れた実績となった場合は省令によって買取価格を修正できる。
193七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 15:01:14.29 ID:OWHiZQ3N
お日様かんかん照りのスペインでさえ太陽光発電はクソ認定されているのに
更に天気の悪いドイツなんか悪くて当然
194七つの海の名無しさん:2012/02/28(火) 17:54:55.51 ID:yu4+7xL/
大概にしとけよ、国賊共が!

■ 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い「安全神話」刷り込み  ■
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html

★ エネ庁が原発報道監視税金使い「不適切情報」収集
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-14/2011071401_01_1.html

★【 国も世論操作 】 原子力安全・保安院、 「 やらせ 」 要請
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/b23e3383b93b5f31084d958c666750c0

★ 原子力安全・保安院:世論工作、浜岡原発シンポやらせ要請 国民の不信拡大必至
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/883.html

★ 保安院のやらせを産んだ原発推進利権 自民党・経産省・財界・マスメディア・自治体の癒着の構造
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/be957a75c6546da25eb1e4ab70157d00
195七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 17:48:02.80 ID:mj+y0cnW
>>192
買取制度は太陽光発電が電力市場で徐々に競争できるようにするための過渡的制度。
196七つの海の名無しさん:2012/02/29(水) 20:35:58.02 ID:AP1ArfhS
原発では誰一人死なないが、電力不足は大量の失業者と自殺者を生む。


全原発が停まる夏、日本経済に暗い影−海外移転加速か   2012/02/29 12:55 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M04RHY6JTSEC01.html

債務危機で揺れる欧州に比べ、日本経済は回復の足取りがしっかりしてきたが、原子力発電所54基
全てが止まる今年の夏に向けて西日本を中心に暗い影が投げ掛けられている。
  
日本経済の約20%を占める関西地区では先週、稼働中の原発がゼロになった。昨年3月11日の
東日本大震災後の電力不足を何とか切り抜けてきたが、関西電力によると、原発の再稼働がなければ
電力供給は夏の最需要期に最大で25%足りなくなる。
  
電力不足はコスト高につながり、稼働時間帯の変更を迫られるメーカーの海外移転の口実になる。
円は対ドルで過去5年間に47%も高くなっており、日産やパナソニックは工場の一部を海外に移転した。
富士通総研のシニアエコノミスト、マルティン・シュルツ氏は「円高や内需の縮小にエネルギーコストの
上昇が加わり、鉄鋼から主要メーカーまで重くのしかかっている。生産拠点を海外に移転する理由が
増えた」と指摘した。
  
住友電気工業は電力不足対策として発電機などに50億円を投資する計画。
松本正義社長は、60億−70億円かければベトナムに工場が建設できて利益が上がるとし、
生産拠点の海外移転について、もちろん選択肢として検討していると述べた。
丸一鋼管は昨年、稼働日をずらして10%の節電を達成したが、今夏は一段と厳しくなるとし、
他の場所への生産移転も検討しているという。

東京電力・福島第一原発のメルトダウン以降、稼働している原発は54基中2基。それも4月下旬までには
定期点検に入り、稼働原発はゼロになる。大震災前の日本の発電の原発依存度は約30%だった。

日本エネルギー経済研究所は昨年12月、全国的に節電が実施された場合、鉱工業生産の抑制、
投資縮小、輸出減などで2012年度の国内総生産(GDP)成長率は1.8ポイント押し下げられ0.1%になる
との見通しを示した。
197七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 00:13:51.66 ID:MfnVKG7j
ところで円高で何人死んだ?
198K:2012/03/01(木) 13:56:44.32 ID:h4bgHlj6
個々のテーマで論議するより、それぞれが複雑に絡み合っているので、まずは「全体像」を知るべきではないか、と思います。
大マスコミばかり観ている人ほど「洗脳」されています。
今、多くの人がこのシリーズを観て、「覚醒」しています。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
>きっと、「最強の武器」になるのでは・・・・!
199七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 23:37:14.68 ID:8btYfxMg
>>196
全体像・・・、国富をアラブに吸い取られた貧乏日本。
200七つの海の名無しさん:2012/03/03(土) 08:26:40.27 ID:zjznlf3u
>>183
原発の後遺症など、すぐには判らんけどね。最も、耳なしウサギみたいな例は
既にでているけどね。後遺症がない?冗談はやめてくれ。既に報告されているぞ。

日本は実態を隠している。特に、民主党政権だからマスゴミもグルになるから
始末に負えない。自民党政権なら喜々として叩いただろうがね。ただ、流石に
日本国外の新聞、ジャーナリストまでは規制できないらしい。

結局今回の事件はチェルノブイリ級になるよ。スリーマイル島の事件で、原発
後遺症が起きたなんて聞いたことがない。

http://news.livedoor.com/article/detail/6186942/
日本 大学教授 ″福島住民たち、原発事故 後遺症 深刻″
2012年01月13日06時58分 提供:ハンギョレ新聞

http://yaplog.jp/shinkichi1109/archive/764
福島原発 後遺症はこれから

http://d.hatena.ne.jp/eschborn/20111026/1319616778
■金で安全を買って起きた福島原発事故の後遺症
クライン孝子の日記 2011-10-26
201七つの海の名無しさん:2012/03/03(土) 11:13:47.70 ID:3am4ifk5
おれの知り合いは2011年に何人か癌や白血病になったよ。
これまでこんなことは経験がない。2011年は特別な年だ。
事故直後3月中に大量放出された高い濃度の放射性物質が効いてると思う。
202七つの海の名無しさん:2012/03/03(土) 16:01:19.53 ID:qrBnsa9T
>>196

>原発では誰一人死なないが、電力不足は大量の失業者と自殺者を生む。

チェルノブイリ原発事故も誰一人死ななかったのか?
その後誰も放射線障害にもならず死にもしなかったと?
既に皆んな故郷に帰れて何の問題もなく幸せに暮らしていると?

福島も紙一重で即死者こそ出なかったが、この先何も障害など起こり得ないと?
原発現場労働者には採用に当たって後から白血病になろうが責任を問わない、との
誓約書を書かされるとも聞いたが?

福島原発被災者も既に皆帰れて、産業も元通り復活し何の問題もなく暮らしていると?
失業者など出なかったと? 自殺者など一人も出なかったのか?
汚染水を海外に予告もなく海に大量に垂れ流しても何の問題も無かったと?
「 トイレのないマンション 」 問題も既に解決済みと?
そもそも原発だけがエネルギー供給手段と?

★ 「ベント不成功なら致死量の被曝」保安院 震災翌日想定
http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY201109130265.html

★ 『 原発がどんなものか知ってほしい 』 平井憲夫
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

★ 『 日本の原発奴隷 』
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
203七つの海の名無しさん:2012/03/03(土) 20:58:04.15 ID:Q7Ki5A1N
>>201
>おれの知り合いは2011年に何人か癌や白血病になったよ。
>これまでこんなことは経験がない。2011年は特別な年だ。
>事故直後3月中に大量放出された高い濃度の放射性物質が効いてると思う。

→ おれの知り合いは2010ネンに何人か癌になったよ。
  これまでこんな経験がない。
  
204七つの海の名無しさん:2012/03/03(土) 23:31:45.57 ID:0GWpR7bX
>>196

地震や津波の災害でなく、原発事故避難圏内にあった病院へも避難命令が出て、

仕方なく重傷者も引きずり回される中、少なくとも68人が死んでるぞ( NHK調べ )

205七つの海の名無しさん:2012/03/05(月) 18:33:43.41 ID:4kRO+tdG
>>8
逆だよフランスがドイツから電力買ってるんだよ
206七つの海の名無しさん:2012/03/05(月) 21:06:46.43 ID:BxMZsv8p
東大名誉教授「日本は風力発電に向かない国。太陽光もダメ」
http://www.news-postseven.com/archives/20120303_91465.html


細野豪志原発相インタビュー「原発の再稼働は必要」 初めて明言 2012.3.4 21:08

細野豪志環境相兼原発事故担当相は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から1年となるのを前に
産経新聞のインタビューに応じ、全国の原発が5月にも全停止する可能性について、安全性を確保した上で
「再稼働は必要だ」との意向を示した。細野氏が立場を明確にするのは初めて。

http://sankei.jp.msn.com/smp/science/news/120304/scn12030421080001-s.htm
207七つの海の名無しさん:2012/03/06(火) 08:07:23.33 ID:Js3POpiU
このスレ見ると
ドイツは周辺国に原発を丸投げして逃げたって事ね
それで、廃原発宣言か

最低だなドイツ、少し嫌いになったわ
チャンネル桜あたりが原発実態でドイツ叩きしてくんねーかな
208七つの海の名無しさん:2012/03/06(火) 08:11:52.20 ID:Js3POpiU
>>138

>原発なんてリスクの高いものは他国に押しつけて、自分は得意の製造業に
>専念してればいいんだから。

真面目にチョン並に最低行為だな
自分が助かりゃ他人なんかどうでもいいってことか
真面目にフランスやオーストリアが可哀相
209七つの海の名無しさん:2012/03/06(火) 14:37:53.40 ID:Mjtjddzb
福島原発事故と原子力発電の将来 By WILLIAM TUCKER WSJ掲載評論、6日
低レベルの放射線が有害であるという証拠は何もなく、原子力への恐怖により経済を麻痺させるべきでは無い。
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970203370604577261341008387240.html?mod=WSJ_Opinion_carousel_3

80年台初期に台湾の製鉄会社で、誤ってコバルト60が製鉄原料に紛れ込むという事件があって、放射性の鋼材ができて、
それが1700のアパートの建設に使われた。この結果、該当の建物に住む人達は平常値の30倍の放射線を受けることになった。
15年後にこの事件が発覚し、驚いた役人たちがアパートの過去と現在の住民の健康を調査した。

癌の大量発生があるのかも知れない?通常では1万人あたりの癌発生は160人なのだが、調査にあたった役人の驚いたこと
には癌の発生は97%低かった。出生時障害は同じく通常値よりも94%低かった。この発見は2004年にジャーナル・オブ・
アメリカン・フィジシャン&サージャンに報告され、ある研究者は通常値より高い、低レベルの放射線が免疫性を与えたかの
ようだと評した。この事件は放射線科学と原子力に対する一般の見方の間に大きなギャップのあることを示した。

福島原発事故の1年後に、世界では原発を避けようとする動きがある。それは近代社会にとってあまりにもリスクが大きいという。
ドイツは2022年までに原発を停止すると再度決めたが、それはロシアからの天然ガスやフランスおよびチェコからの原子力発電
の電力を輸入することになる。日本は54基の原発の停止を決め、それは再稼働されないかも知れない。この結果、日本の貿易
収支は過去20年から逆転して$18Bの赤字となった。日本の石油と天然ガスの輸入が劇的に増加した。

アメリカ国内では福島原発事故へのリアクションは(ドイツや日本に比べて)遥かに軽微で、NRCは安全性規制を高めたが、
南バーモントのVermont Yankee原発や北ニューヨークのIndian Point原発への閉鎖の圧力が増している。それでもNRCは
ウエスチングハウスの新型AP1000原子炉の西ジョージアのVogtle原発の建設を許可した。しかし、従来アメリカの原子力
ルネサンスと想定されてきた30〜100基の新規原発建設には、まだ程遠い。

その一方でアメリカでは100を超える石炭火力発電が排出する水銀やCo2への規制から停止され、また再生可能エネルギー、
つまり太陽光や風力は想定されてきたよりも遥に扱いにくく、多くの土地を必要とする事がわかった。福島原発事故の経済的
ダメージは大きく、世界が原子力のリスクについて熟考する事を求めたかのようだ。
210七つの海の名無しさん:2012/03/06(火) 14:39:24.04 ID:Mjtjddzb
日本の54基の原発は、歴史的なマグニチュード9.0の地震に耐えて、それは設計上想定されたショックを超えていたが鋼鉄の
格納容器やコンクリートの遮蔽構造は変化がなかった。問題は、その後に襲った50フィートを超える津波がバックアップ電源を
不能にし、冷却システムを不全にしたことである。そのために4基の原子炉がオーバーヒートした。原子炉コアのメルトダウンが
起こったが、それ自体は格納容器や遮蔽構造が健在であるかぎり、住民に大被害を与える惨事にはならない。排出された
放射線はベントとされた蒸気や汚染された冷却水経由のもので、この他に使用済み核燃料棒のプールからのものがある。
この冷却水のほうがより危険である。

原子力エンジニアは、こうした脆弱性についてよく知っていた。新規のAP1000では冷却システムがパッシーブ(動力を必要と
しないで機能する)の設計であり電動ポンプとかを必要としない。このため全電源喪失があっても数日間の冷却を継続できる。
使用済み核燃料棒は遮蔽構造の中で冷却水を必要としない保管が行われる。これらは時間の経費のかかることだが原子力
発電の安全性向上に必須のものである。

現実には真の問題は一般大衆の低レベル放射線への恐怖である。過失を追求される事を避けるために規制当局は「LNT仮説」
あるいは「安全といえる放射線量はない」という標準を安全性規制に適用している。これは端的に言って、多量の放射線を
浴びることで健康障害が起こるのであれば、低レベルの線量でも低いレベルの障害があるという考え方なのだが、10階建ての
建物から飛び降りれば複雑骨折するので、1フィートのジャンプをすればマイナーな障害があるというのと同じである。
結局のところ福島原発事故の放射線に依る死者とか障害とかはゼロなのだ。健康障害は落胆失望からくるもので、半径12マイル
の指定地域から避難した10万人を超える人の中には自殺者がいる。

一部の人たちは依然放射線の危険が残るとしているが、マンハッタン計画で著名なTed Rockwellの指摘するように、世界には
福島の避難指定地域よりも高いレベルの放射線の中で暮らしていて、何らの障害を持たない多くの人達がいる。台湾のアパート
の住民は福島の避難指定地域の10倍の放射線量の中で生活していた。

放射線はDNAに障害を起こすが生体はDNAの修復機能を持っている。バークレーの科学者は昨年12月に顕微鏡ビデオで、
細胞のこの修復機能を記録している。Ted Rockwellは「我々のデータでは低レベルのイオン化放射線ではDNA修復機能は
高レベルに較べてより良く機能する」という。彼は乳癌の専門家で「この非線形のDNAダメージへのレスポンスは、イオン化
放射線は如何なるレベルのものでも有害とする前提に疑いを差し挟むもの」としている。

一部の科学者は低レベル放射線が、修復機能を刺激することで癌や出生時異常への免疫をもたらすと考えている。
それはワクチンが免疫システムを刺激するのと同じという。それは台湾のアパートの癌発生の低さを説明する。

世界中の政府の規制当局が、微量のイオン化放射線が危険であるという前提を採る限り、ドイツや日本は経済にダメージを
与える脱原発に動き、アメリカなどの石炭火力(の廃棄規制)や再生エネルギーの(約束された機能を発揮し得ないという)
問題に苦慮する国は両者(原子力とそれ以外のエネルギー)を共に検討評価する。原子力エネルギーの実際のリスクに
冷静な視線を持つことが有益である。
211七つの海の名無しさん:2012/03/06(火) 16:29:48.74 ID:Ef8JmsMn
>>196 >原発では誰一人死なないが…

福島原発事故避難圏内にあった住宅でも歩行困難者が混乱の中で取り残され

放射線量が高い中で十分な捜索も行われない中、少なくとも 5人が餓死! していた。

NHK報道より


ココで必死で age まくり、原発推進の人モドキは ↓の 【 工作員 】 か?w

大概にしとけよ、国賊共が!

■ 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い「安全神話」刷り込み  ■
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html

★ エネ庁が原発報道監視税金使い「不適切情報」収集
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-14/2011071401_01_1.html

★【 国も世論操作 】 原子力安全・保安院、 「 やらせ 」 要請
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/b23e3383b93b5f31084d958c666750c0

★ 原子力安全・保安院:世論工作、浜岡原発シンポやらせ要請 国民の不信拡大必至
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/883.html

★ 保安院のやらせを産んだ原発推進利権 自民党・経産省・財界・マスメディア・自治体の癒着の構造
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/be957a75c6546da25eb1e4ab70157d00

ま、同時にこれらのレスもしっかり age るか?w
212七つの海の名無しさん:2012/03/06(火) 16:30:51.34 ID:Ef8JmsMn

■ NHK特集 「アメリカから見た福島原発事故」 ■
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0814.html


■ 福島米国GE製原発、安全上の問題を35年前に指摘されていながら安全と強弁して来た ■
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20065820110316


で、結局、福島原発事故で国家国民が被った直接間接の損害額はトータルでいくらになるんだ?
それを電気料金値上げ、増税で補填するのか?
国庫資金注入で東電を助けるのか? 元はと言えば国民の税金だぞ。

で、原発被災者には直接的な損害、間接的な損害、慰謝料、十分に支払われたのか?
213七つの海の名無しさん:2012/03/06(火) 21:30:32.26 ID:8C1AFn/z
ウォール・ストリート・ジャーナルってどうみても米国の原子力産業の手先だよな。
214七つの海の名無しさん:2012/03/07(水) 12:22:49.65 ID:lpVreoeV
>癌の大量発生があるのかも知れない?通常では1万人あたりの癌発生は160人なのだが、調査にあたった役人の驚いたこと
>には癌の発生は97%低かった。出生時障害は同じく通常値よりも94%低かった。この発見は2004年にジャーナル・オブ・
>アメリカン・フィジシャン&サージャンに報告され、ある研究者は通常値より高い、低レベルの放射線が免疫性を与えたかの
>ようだと評した。この事件は放射線科学と原子力に対する一般の見方の間に大きなギャップのあることを示した。

>結局のところ福島原発事故の放射線に依る死者とか障害とかはゼロなのだ。健康障害は落胆失望からくるもので、半径12マイル
>の指定地域から避難した10万人を超える人の中には自殺者がいる。


反原発のアホには耳の痛い話だろうが、真実から目を背けてはならない。
不安を煽っているお前らこそが諸悪の根源であるということに。
215七つの海の名無しさん:2012/03/07(水) 12:34:56.02 ID:qqktQtGq
情けねえ先進国だな
216七つの海の名無しさん:2012/03/07(水) 19:13:08.27 ID:pO1DOgqt
放射能の被害が大したことないとかいくら宣伝しても原発が容認されることに
は一切繋がらない。それが分からないのは偏差値50未満の馬鹿だけだ。
217七つの海の名無しさん:2012/03/07(水) 19:27:45.13 ID:143k1KM9
さっさと原発を新型にリプレースしろよ
218七つの海の名無しさん:2012/03/07(水) 21:23:08.92 ID:gjN0FAzM

俺は日共とは関係ないが、検索ヒットの中で簡潔で分かり易かったので出すが

2007年7月24日 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

2007年9月16日 不正続出の東京電力_役員半数超、自民に献金_本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

2010年3月1日 チリ地震が警鐘 原発冷却水確保できぬ恐れ_対策求める地元住民
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html


■ ■   電源喪失は考慮不要!!!???  ■ ■

2011年04月6日 安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html 

■ ■   外部電源喪失は津波ではなく地震が原因   ■ ■

2011年4月30日 外部電源喪失 地震が原因_吉井議員追及に保安院認める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html

福島原発原子炉は、米国のGE社が危険性を知りながら日本に売りつけ、東芝や日立やらが
その下請けとして建設に参加したが、技術上の詳細に関しては秘密にされ十分には日本側に
伝えられなかった。そこに原発利権が絡み合い安全性が蔑ろにされてきた。

元々、この マークT 型原子炉も大地震を想定した設計ではなく米国本土にも複数建設されているが
全て地震の恐れの少ない東部地域のみであり、地震の多い西部には一基も設置されていない。

◆良識ある米国GE社の技術者は会社に抗議したが受け入れられず退職を余儀なくされた◆

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
219七つの海の名無しさん:2012/03/07(水) 21:23:46.26 ID:gjN0FAzM
>>209 >>210

まさに米国政財界の意向、思惑そのままの、ロクな取材も検証もないままの
御用ライターによる、いい加減なプロパガンダ記事か?w
日本の東電や安全委、保安院の無責任答弁を聞かされているかのようだなw

★ 「ベント不成功なら致死量の被曝」保安院 震災翌日想定
http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY201109130265.html

↓ コレと変わらんw

■ 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い「安全神話」刷り込み  ■
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html

■ 産経は震災前、【 2011.2.25 05:00 】 世間に示していた記事を勝手に差し替えた ■
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

● 過去を自身の履歴を改竄して一言も無しかw ●

■ しかしネット時代、探せば、【 2011.2.25 05:00 】 の元記事があったw ■
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm

無闇に原発推進のアホには耳の痛い話だろうが、真実から目を背けてはならない。
この期に及んで安全神話を煽っているお前らこそが諸悪の根源であるということにw

情けねえ先進国だなw
220七つの海の名無しさん:2012/03/08(木) 17:29:57.88 ID:bcZ0hWud
これは今日のWSJに掲載されている評論。書いているのはシンクタンクCSISのアドバイザーで、東アジア政治の専門である
(前NSCアジア担当の)マイケル・グリーンと、CSISの原子力専門家のマイク・ワレス
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970204781804577267031595917306.html
Choosing Fukushima's Legacy
The accident doesn't mean Japan should give up nuclear power.
By MICHAEL GREEN AND MIKE WALLACE March 8, 2012
福島原発事故の結果に学ぶべきで、事故のために日本が原子力発電を諦める必要はない By MICHAEL GREEN AND MIKE WALLACE

*マイケル・グリーンらの論点は、原発停止による日本経済の不安定化のみならず、その結果として起こっている
日本の天然ガスや石油の大量輸入がエネルギー市場に影響を与えて、価格変動の脆弱性を高める(ので日本以外の
諸国に影響が大きい)というもの。この二人のアドバイザーは日米政府が協力して原発のより安全な運用について、
福島原発の事故の教訓を生かし、原発の安全性を高め、国民お不安をなだめる新たな国際協力に取り組むべき、という。

国内の反原発論者には、こういったエネルギー価格の高騰が諸外国に与える経済・政治不安という視点が欠けている。
単に日本人が貧乏になるだけというのなら自業自得かもしれないが、そのツケは結果的に他所にまで支払わせることになるのだ。
そもそも、日本への安定したエネルギーの供給というものは米軍の軍事力によって担保されているのであって、その裏では
多くの人が苦しみ、場合によっては命を失ってもいる。そういった事を勘案すれば、原発のリスク(とは言えないほど低いのだが)
くらい引き受けられないというのはトンでもない我がままだし、それを理解した上で尚エコ等という偽善をやりたいと言うのであれば、
そういった人は地球人類にとって除去すべき癌細胞であると言える。
221七つの海の名無しさん:2012/03/08(木) 17:50:03.52 ID:J4g2Jv7D


米英の強欲石油メジャーこそが地球人類にとって除去すべき癌細胞であると言えるw

日本のイラン油田開発を邪魔しやがって


222七つの海の名無しさん:2012/03/08(木) 19:21:11.24 ID:2G38BfBi
日独同じ発想だろ。
ドイツ「自分の原子力じゃないからキレイ」
日本「自分の核ミサイルじゃないからキレイ」
223七つの海の名無しさん:2012/03/08(木) 22:46:00.21 ID:D/fx/9ZT


自己中土地泥棒テロ国家、イスラエルの核もキレイな核ですw

自分は持っても他人の核は許しません、先制攻撃テロ暗殺しますw



224七つの海の名無しさん
>>221
白人は一番日本の敵だよ
イギリス王室も日本嫌いだし

ハッキリ言ってチョンよりも厄介