【PKO】 南スーダンへ派遣される陸上自衛隊PKO部隊の発足式 [1/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★
南スーダン陸自派遣隊 発足式
1月7日 12時13分

アフリカの南スーダンで行われている国連のPKO=平和維持活動に参加する、
陸上自衛隊の部隊の発足式が防衛省で行われ、野田総理大臣は
「南スーダンの国民や国際社会の期待に堂々と応えてもらいたい」と訓示しました。

政府は、去年7月に独立したアフリカの南スーダンの首都ジュバに、国連のPKO=平和維持活動として、
道路などのインフラ整備に当たる陸上自衛隊の施設部隊を
最大で330人派遣するなどとした実施計画を決めています。
そして、今月11日から順次、隊員が派遣されることになっており、7日午前、
防衛省で野田総理大臣や一川防衛大臣が出席して、最初の部隊200人余りの発足式が行われ、
2人の指揮官が現地で掲げる隊旗を一川大臣から受け取りました。
続いて、野田総理大臣が訓示し、
「わが国は東日本大震災という大きな困難に見舞われ、160を超える国と地域から温かい支援を受けた。
今回の派遣は、グローバルな課題に果敢に挑戦し、国際社会に感謝の気持ちを身をもって示す第一歩であり、
南スーダンの国民や国際社会も熱い視線を送っており、この期待に堂々と応えてもらいたい」と述べました。
派遣される自衛隊員は、現地でまず宿営地の設営など活動拠点を確保することにしており、
インフラ整備などの活動を本格的に始めるのは、5月以降になる見通しです。

南スーダンで、道路の舗装などインフラ整備にあたる「施設隊」の隊長を務める坂間輝男2等陸佐は
「現地では衛生面や物資の補給などの面でいろいろと課題もありますが、
それらを克服して南スーダンの国造りに少しでも貢献できるよう、着実に活動を行っていきたい」と
抱負を述べました。
また、国連や現地政府との間で活動内容の調整を行う「支援調整所」の所長を務める生田目徹1等陸佐は
「野田総理大臣や一川防衛大臣から暖かい言葉をいただき、安心して現地に行くことができる。
どういう活動を行ったら南スーダンのためになるのか、アイデアを出しながら任務にあたっていきたい」と
話していました。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120107/t10015117341000.html

【南スーダン】 ピボルの町の当局者、民族衝突で死者3000人以上 [1/6]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1325851661/

【スーダン】 南スーダンとの国境付近で両国軍が武力衝突 [12/8]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1323348813/

【南スーダン】 国民の半数が貧困、多くの帰還民は一時収容キャンプで日々生きていくのがやっとの生活 [11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322559976/

【南スーダン】 ベンジャミン情報放送相 PKOでの自衛隊に強い期待感、手つかずの豊かな資源を強調して日本からの投資を呼びかけ [11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322562184/
2七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:00:20.98 ID:LVf4fMzm
気をつけて…
3七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:02:46.04 ID:freD3mr0
戦車も持っていけ
4七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:03:33.84 ID:WX5u6Xp7
イラクの時には野党で反対。
南スーダンの時には与党で賛成。
民主党には記憶力が無い。
民主党支持者には知恵が無い。
5七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:03:53.36 ID:ookaKdOq
中国がスーダンに軍事支援 国連措置に違反 BBCが証拠入手
http://www.youtube.com/watch?v=6idE_RBKaiU

「南スーダン共和国」が誕生 豊富な資源めあてに中国が教育支援2011/7/9
http://www.youtube.com/watch?v=GbVXRLvRgd0

戦争犯罪容疑のスーダン大統領が北京到着 胡中国主席と会談へ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110628/chn11062812280003-n1.htm

スーダンPKO 陸自300人規模検討 中国も石油資源狙いで派遣前向き
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110801/plc11080101300000-n1.htm
6七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:09:12.21 ID:ii5RK0ah
行かなくていい

今頃世界大統領がニヤニヤしてるぞ
7七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:09:35.84 ID:Xm4JwA0z
気をつけて行ってきて下さい
8七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:09:45.53 ID:eEKIYAwd
自衛隊員がエボラに感染し
原因不明の病気という事で、日本に緊急搬送され
日本国内で感染爆発が起きると言う事か?
9七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:26:02.70 ID:81mRioR5
スーダンなんてクソみたいなところには行かせたくないなあ。
まあ国がクソだからヨソから軍隊派遣して貰わなきゃいけないんだが。
10七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 15:30:40.80 ID:mM1Os6dt
最近のニュース見るとかなり危険そうなんだが大丈夫か
11七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 16:08:51.51 ID:Ob6x/pRK
>>1
■「日本国民から搾り取った血税」で愚弄張る軍国主義の『戦争中毒アメリカ』

★為替介入のプロセス
1.日本政府(財務省)が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金!)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
3.残ったドルで、米国債を購入する(=対米朝貢)
4.円高に戻ると、購入した米国債が目減りする(=為替差損)
5.日本国民から搾り取った血税で、米国が侵略戦争を仕掛ける

2011/08/29 米紙ワシントン・ポスト「野田佳彦は有能な工作員w 日本はもう首相変えるなよw」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110829/amr11082907030002-n1.htm
2011/09/01 米戦費★4.6兆円無駄遣い イラク、アフガン戦に絡み
http://www.asahi.com/international/update/0901/TKY201109010135.html
2011/09/01 財務省、日本国民から搾り取った血税で対米朝貢−8月の為替介入額★4兆5129億円
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aUW8ME8cfnyk
2011/11/05 財務省、日本国民から搾り取った血税で対米朝貢−効果ナシの為替介入、過去最大約★8兆円
http://gendai.net/articles/view/syakai/133523
2011/11/07 財務省、日本国民から搾り取った血税で対米朝貢−ずっと続くw だから増税w
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-24016520111107
2011/11/21 ★小泉進次郎「TPPは売国奴にチャンス」−死刑に値する売国奴
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20111121-866478.html
2011/11/30 財務省、日本国民から搾り取った血税で対米朝貢−10月末以降、過去最大の★9兆916億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVGU2P1A74E901.html
2011/12/01 財務省が増税に走るワケ…背景に★天下り先確保も−死刑に値する売国奴、財務官僚
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111201/plt1112010824002-n1.htm
2011/12/13 ★“売国増税”おぞましい増税“裏工作”−死刑に値する売国奴、財務官僚
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111213/plt1112131159002-n1.htm
2011/12/17 ★TPP 米国の狙いはやっぱり★267兆円の郵貯マネー−死刑に値する売国奴、★小泉
http://gendai.net/articles/view/syakai/134281
2011/12/20 財務省、日本国民から搾り取った血税で対米朝貢−米戦費向け朝貢枠★30兆円拡大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWHCEN6K50YQ01.html
2011/12/28 米国「お、俺は知らねえよ!の、野田が勝手にやったことだよ!」−野田佳彦の対米朝貢について
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111228-OYT1T00335.htm
2012/01/05 「今度はイランを空爆しよーぜ」狂喜する米政界−日本国民から搾り取った★血税で侵略戦争
http://www.afpbb.com/article/politics/2848608/8252175
2012/01/06 米国のグローバル戦争ビジネス戦略−日本国民から搾り取った血税「★38兆円」で侵略戦争
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120106-OYT1T01265.htm
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |

●侵略戦争防止策
スパイ防止法+核武装自主防衛+戦争資金凍結
戦争資金凍結:売国官僚独裁の日本国財務省をパージし、シビリアン・コントロールの下に置く

●超簡単な侵略戦争防止策
日銀法改正:物価変動率の目標を「政府」が決め、日銀は「手段の独立」を保証され、かつ総裁の罷免権を国会が持つ
財務省分割:財務省から「国税庁」を切り離し、社会保障と合わせて「歳入庁」を設立し、内閣府の外局とする
12七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 16:16:33.53 ID:7Y68qXre
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田浩章←親はヘビースモーカー(笑)
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた 、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレだし、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw

こいつマジで意味不明www

   ∧_∧
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゜_,)` 、.;;){iヘ!  ああああ
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }  .須   |!
            ゝ  田   .:{
            〕~ . 浩   ゛|
            ,}  章  イ
13七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 16:29:50.91 ID:WKXmfH0f
戦争の真っ只中に自衛隊を送り込む民主党政権w
14七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 16:35:19.36 ID:7Y68qXre
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田浩章←親はヘビースモーカー(笑)
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた 、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレだし、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw

こいつマジで意味不明www

   ∧_∧
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゜_,)` 、.;;){iヘ!  ああああ
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }  .須   |!
            ゝ  田   .:{
            〕~ . 浩   ゛|
            ,}  章  イ
15七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 16:38:09.20 ID:fXXZ+B+F
竹島と尖閣へ自衛隊の派遣がもっと大事だろうが
何を考えてるんだこの売国奴首相は
16七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 16:40:26.50 ID:eced6bVc
皆様のご冥福をお祈りいたします。
17七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 16:50:56.19 ID:YMdZIaVe
日本は行かなくていいよ。スーダンを植民地にした英国が責任持て
18七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 17:00:36.17 ID:cqrvrI2p
74式戦車全部持っていって全て置いて来い
決して破棄するわけじゃない
寄付だよ寄付
19須田浩章:2012/01/07(土) 17:47:59.85 ID:XX33xWIY
>>12
貴様!絶対に許さんからな!地の果てまでも追いかけて追い詰めてやる!
20七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 17:58:20.93 ID:lxdKxPzH
坂間施設隊長

 「われわれは祖国日本のために信義と正義に基づいて命をかけて本任務を必遂する覚悟だ。
少しでも南スーダンの国づくりに貢献できるように、われわれができることを淡々と着実にやっていく」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120107/plc12010716220010-n2.htm
21七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 18:37:35.01 ID:2pD1M+oR
フランスとイギリスの植民地の後始末になんで皇軍投入?
22七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 18:44:13.58 ID:lxdKxPzH
23七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 19:13:54.77 ID:5t2NuZ4b
>>22
「7000人を認めてもらいたい。
不安定なスーダンとの国境付近に歩兵部隊を手厚く展開するためにも必要だ」

まさかと思いますが国境付近に自衛隊を手厚く展開させるつもりじゃないですよね?
そこで3000人死んでますよね?
24七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 21:07:23.93 ID:tsaJZPrj
>>5
中国と関わると悲惨だな

日本は武器使用許可出してるのか??出してないのに行かせるなよ内戦真っ最中だぞ
25七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 22:42:13.51 ID:7cau5Mvc
自衛隊を派遣すること自体は他国への貢献になるしスキルアップにもなるから良いけど、きちんと隊員の安全面は考慮されるべきた。
戦車は無理かもしれんが装甲車くらいはあるのかな?
26七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 22:55:24.09 ID:Owb5kHfB
中央即応連隊を中心とする

精鋭部隊だの
27七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 23:36:56.27 ID:rk1ypcOO
South Sudan deadly vioelnce
http://www.youtube.com/watch?v=uXOtWOGihQ8

こいつらと戦うのか・・・つーか武器使用許可無いと自衛隊全滅させられかねんぞ?
28七つの海の名無しさん:2012/01/07(土) 23:41:32.77 ID:FdO4H2qN
>>26
精鋭部隊つっても実戦経験(人殺し経験)の無い初心者と変わらんよ
バリバリに戦場慣れしてる米国傭兵でもアフガンやソマリアで殺されまくってるし、安全地帯以外行かない方がいい
29七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 00:00:02.46 ID:7EM281kv
自衛隊の行く首都から300km程離れているとはいえ、内戦状態、前日に数千人規模の民族虐殺が行われてる国に
最低限の武装で送り込まれるんだもんなあ。無事に帰ってこれますように。
30七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 00:01:46.26 ID:4nx0tTfb
>>28
経験値もだが、問題はそれ以前の話だよ
武器使用基準を変えないとダメ
襲われた際に自衛のための武器を使う正当防衛の考えはあるが、
治安維持のためではないので
基本的に他国軍に守ってもらう存在になってる
イラクの時もオランダ軍やオーストラリア軍に守ってもらってたでしょ
31七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 00:20:35.14 ID:LOd0GYyk
極左政権にこき使われるなんて悲惨だな自衛隊員・・・無事に帰ってこいよー
32七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 00:34:02.84 ID:wnobrK4a
>>30
正当防衛でぶっぱなして
呼び戻されて吊し上げじゃやってられんよな

「攻撃されてます。撃ち返してよかですか?」
「官邸にお伺いたてるからちょと待て」
こんな感じだろ、たぶん
33七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 00:36:26.70 ID:rZgD60aI
ひでーな。使い捨てかよ
34七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 00:40:38.94 ID:ArP4ity7
死ぬなよ
35七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 00:54:11.51 ID:JZPh3lrg
この派遣にメディアが触れないんだよね
なんてったってPKO5原則守ってないしね

もう知らねーよ投票したお前らのせいだよ
36七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 01:23:23.48 ID:wnobrK4a
九段で会おうず
37七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 01:33:33.81 ID:ACAfKkwC
>>29
ルワンダ派遣の頃からすりゃ遥かに良い方だぜ
38七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 09:39:23.38 ID:Iyf82iOg
今回の式に彼は出席してたんだけど
あんな恥曝しな防衛相に命預けないといけないなんてやるせない
ヒゲの隊長は式の後すぐに南スーダンに飛びました
安全を確認してくると言ってくれたらしい
今の野田と一川にはそれくらい出来ないのかとおもった
39七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 14:20:38.35 ID:fcQaqZuC
【社会】「祖国日本のため命かける」南スーダンPKO、調整所長と施設隊長が意気込み語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325925603/

民主党政権が決めたアフガンより危険な南スーダンへの自衛隊PKO派遣
派遣理由は日本の国益ではなく、韓国人の国連事務総長に依頼されたからですか?

国民に碌な説明もなく、PKO派遣5原則も無視して、拳銃・ライフル程度の小火器のみで、
武器使用基準も緩めず約400人規模の自衛隊(施設科)を派遣することになりました。
イラク派遣で批判していたマスゴミは、さらに問題だらけの南スーダン派遣には批判しないダブスタを発揮。

すでに施設科はハイチ派遣によって手が一杯です。
民主党が要望するように南スーダン400人近い規模の派遣だと
ハイチのあとに南スーダンに休みなく派遣に。
自衛隊は命令すれば無尽蔵に人的資源を投入できる物理法則を無視した魔法の打ち出の小槌ではありません。

【南スーダン】 スーダン軍、南スーダン北部の難民キャンプを空爆 [11/11]
現地難民キャンプはスーダン軍によって無差別爆撃。所属不明な武装勢力による国境を越えての襲撃事件も多発。
上空を飛行する戦闘機から見れば難民キャンプも自衛隊宿営予定地も距離的に大差ない場所。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1321010765/

空輸のみ、補給困難で雨季になって空港が使えなくなれば脱出も困難。自衛隊の反対を押し切り民主党政権が命じた平成のインパール作戦。
ttp://www.k○amiura.com/w○hatsnew/continues_1106.html

豊かな南部独立でスーダンの未来は無い。軍と国民の不満は大きいなか、国際圧力によって独立を認めた北のスーダン政府は必死に言論弾圧
ttp://www.sa○nkeibiz.jp/co○mpliance/news/11○1116/cpd11○11160503003-n1.htm
敵支配地域内でのゲリラ戦は長けているが、侵攻を正面から阻止する正規軍としての能力は乏しい南スーダン軍
ttp://www.a○sahi.com/inte○rnational/update/11○24/TKY2○01111240584.html
外国に陸軍を派遣するときは危険度に比例して最高指揮官(自衛隊最高指揮官は野田首相)からの丁寧かつ明快な説明が必要。
これを怠ると民主主義国家の根本である文民統制(シビリアンコントロール)の崩壊。
侵攻の可能性がある北のスーダン軍は中国製99式戦車、射程200kmのWS2多連装ロケット、MiG29戦闘機など装備
40七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 14:56:32.15 ID:6aK7wWkY
>>38
ヒゲ隊長行ったのかすげー気をつけて欲しい、あの人は頑張りすぎ・・・あまり危険なことして欲しくない
今一番総理大臣になってほしい人物だわ

佐藤正久議員が語る 日本人としての誇りを忘れるな 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=0s5VKnB3j-E
被爆する風下に被災者を避難させていた事に怒るヒゲ隊長
http://www.youtube.com/watch?v=UGbJp_FW7XY
41七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 15:12:06.15 ID:c1MEg3wY
行かなくていいのに
気をつけてね
42七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 15:20:13.81 ID:fcQaqZuC
【社会】「祖国日本のため命かける」南スーダンPKO、調整所長と施設隊長が意気込み語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325925603/
43七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 15:26:19.17 ID:0q6oRZ5p
全員生きて帰国するように、それが今回の特命だ
44七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 15:52:39.91 ID:0mdbZG4w
PKOに行くとなぜか住宅ローンが返済し終わる不思議
45七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 16:09:35.78 ID:wLVJ+4lP
なぜ、自衛隊がスーダンに派遣されるのかさえ、知らない
46七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 18:21:00.24 ID:HL7o7hqM
よその国はこんなの当たり前。
血と汗を流せ。
そのための手厚い身分保障。
「いかなくていいのに」とか言う嫁は
追放しろ。

頑張ってください。
47七つの海の名無しさん:2012/01/08(日) 22:58:35.70 ID:4nx0tTfb
現地の人に役立つインフラ整備は良いんだが、
そこから先、利権の確保に動くのは政治家や企業の役目
そっちの方は自衛隊に頑張らせる分に見合うほど出来るのか?
現地にも日本にも、双方に利益が出るのが一番良い事
パン・ギムンに媚び売っただけで終わったら話にならんぞ
48七つの海の名無しさん:2012/01/09(月) 09:33:18.53 ID:Le42Rqkg
南スーダン派遣される主人に防衛相や総理の事話したら自分たちは政治の駒だからと言ってました
でもみんな南スーダンの人々の為に尽くしてくると話しています

早く内閣解散して欲しいよ
ヒゲの隊長が防衛相になればいいのに
49七つの海の名無しさん:2012/01/15(日) 17:56:05.43 ID:GHcwNXto
【政治】 田中防衛相 「素人」露呈  武器使用と輸出を混同
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326614266/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120115/plc12011516400003-n1.htm

もう自衛隊帰ってきていいよ

誰も文句言わん 民主党が悪い・・・
50七つの海の名無しさん
【国際】自衛隊PKO、「体力消耗激しい」「ここでは3食取っている」=気温45度超の過酷な南スーダン・ジュバの気候で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329567395/

民主党政権が決めたアフガンより危険な南スーダンへの自衛隊PKO派遣
派遣理由は日本の国益ではなく、韓国人の国連事務総長に依頼されたからですか?

海外派遣で自国民への碌な説明もない。
これは民主義国家における根幹である文民統制(シビリアンコントロール)を文民政権自ら破壊したのと同じこと。
特に外国に陸軍を派遣するときは、危険度に比例して最高指揮官(自衛隊最高指揮官は野田首相)からの丁寧かつ明快な説明が必要。

PKO派遣5原則も無視して、拳銃・ライフル程度の小火器のみで、
武器使用基準も緩めず約400人規模の自衛隊(施設科)を派遣することになりました。
イラク派遣で批判していたマスゴミは、さらに問題だらけの南スーダン派遣には批判しないダブスタを発揮。

すでに自衛隊の施設科はハイチ派遣によって手が一杯です。
民主党が要望するように南スーダン400人近い規模の派遣だと、ハイチのあとに南スーダンに休みなく派遣。
自衛隊は命令すれば無尽蔵に人的資源を投入できる物理法則を無視した魔法の打ち出の小槌ではありません。

【南スーダン】 スーダン軍、南スーダン北部の難民キャンプを空爆 [11/11]
現地難民キャンプはスーダン軍によって無差別爆撃。所属不明な武装勢力による国境を越えての襲撃事件も多発。
上空を飛行する戦闘機から見れば難民キャンプも自衛隊宿営地も大差ない場所
補給・脱出ルートは空輸のみ、補給困難で雨季になって空港が使えなくなれば脱出も困難。
防衛省・自衛隊の反対を押し切り民主党政権が命じた平成のインパール作戦。

豊かな南部独立でスーダンの未来は無い。軍と国民の不満は大きいなか、国際圧力によって独立を認めた北のスーダン政府は必死に言論弾圧
ゲリラ戦は長けているけど、侵攻を正面から阻止する正規軍としての能力は乏しい南スーダン軍

侵攻してくる可能性がある北のスーダン軍は数個師団の侵攻可能兵力に、
中国製99式戦車、射程200kmのWS2多連装ロケット、MiG29戦闘機などアフリカ最強とも言われる最新装備保有
軽歩兵中心の国連PKOに抑止力なし