【ロシア】 ネット上で激しい当局批判の声があふれる [11/30]
なあに、ロシアは素晴らしい国だから暫くすれば静かになる。暫くすれば、な。
16 :
七つの海の名無しさん:2011/11/30(水) 20:25:30.38 ID:w6yBl9ow
だからコスプレ動画多いのかw
17 :
にょろ〜ん♂:2011/11/30(水) 20:33:36.97 ID:+sU+KVus
ロシア はじまったか?
ロシア人ガンガレ
詐欺師と盗人の党
うまいな、どこかで使えそう
20 :
七つの海の名無しさん:2011/11/30(水) 20:44:40.94 ID:eG6UHB01
プーチンさん意外と人気無いんだね。
恐怖政治があまり効果をあげないんで、独裁者にとってはやりにくい時代になったもんだ。
>>20 日本だって都市部は民主党支持者が多かったろ。
海外からは自民党が長期政権で悪辣の限りを尽くしていて、
インテリ市民がまっとうな批判しているように見えていたはずだ。
北方領土返還は独裁者のいるうちがチャンス
民主国家になったら絶対に返さない
23 :
七つの海の名無しさん:2011/11/30(水) 21:22:37.35 ID:MiixbwaQ
24 :
七つの海の名無しさん:2011/11/30(水) 21:23:27.88 ID:ar4Leyxk
プーチンはもはやロシアのガンだ
マフィアに国政乗っ取られたようなもんだからな
26 :
七つの海の名無しさん:2011/11/30(水) 21:30:38.28 ID:iUjvlqaL
書き込んだ奴、逃げてー
しかし反旗翻すにも相当勇気が居るだらうなぁ
>>20 犯罪、麻薬とエイズ、結核蔓延、
病院医療崩壊、社会保障崩壊、産業ダメダメ、軍需産業も崩壊・・・・
とまらない人口激減、生活苦・・・・・・・
何の希望もない、ただただ崩壊していくだけの国だからね。
独裁者がどうのこうのっていう話しを超えてる。
ルビヤンカ送りにならないと良いけど
30 :
七つの海の名無しさん:2011/12/01(木) 11:25:13.39 ID:oVR0RzZ7
みんなでやれば怖くないw
31 :
七つの海の名無しさん:2011/12/01(木) 12:00:33.83 ID:UGStv5bt
それに引き換え日本のネトウヨと来たら…
情けない。
32 :
七つの海の名無しさん:2011/12/01(木) 14:25:43.13 ID:FnCmL3Wz
昼休みに銀座で北方領土デモ見たぞ!
年寄りばかりだが、根室組みは通行人に頭下げて頑張ってた。
毎年、銀座でデモやってるなんて知らなかった。
これからは若手の支援者が増えなきゃヤバい。
33 :
七つの海の名無しさん:2011/12/01(木) 18:42:52.95 ID:xJ6/n/2R
プーチンの事だから
インターネットを一斉に規制する
もしくは反体制的なブログを書いた者や煽動者を残らず暗殺
中国でもやらないような事どっちかやると思う
この大統領が2024年まで(或いはそれ以上)事実上の皇帝として君臨するわけだ。
さらにユーラシア連合結成で周辺国から経済力を吸い取り軍事力を強化。経済力と国家威信の復活と共に、暗黒の帝国の復活となる。
つくづく呪われた国だ。その呪いを東西冷戦という形で世界中に振りまいたのがソビエト連邦
34 :
七つの海の名無しさん:2011/12/01(木) 20:53:44.86 ID:oVDHFqJK
プーチン政権でGDPが6倍にも上昇したというのに
恩知らずなロシア国民だ
35 :
七つの海の名無しさん:2011/12/02(金) 00:34:22.62 ID:Wpd7uW4T
>>34その割には大した進歩も改善も無く、貧富の差と汚職まみれの現状。
プーチンは失策が多く、頭の悪い時代遅れのカッコ付けばかりで無駄が多い。
私生活も浮かれて調子に乗った挙げ句、グダグダ。
やっぱりプーチンみたいなカレがいい
やっぱりプリマコフみたいなカレがいい
やっぱりベレゾフスキーみたいなカレがいい
やっばりグシンスキーみたいなカレがいい
やっぱりビャヒレフみたいなカレがいい
やっぱりアブラモビッチみたいなカレがいい
まー周辺国が国力を落とすのは良いことこの上ない
今度下手に出てきたときは北方四島ぶん取れよ
とは言っても対ロ戦略は(政権を取り戻すであろう)自民もアレだからなぁ
43 :
еопое=LANCASTER:2011/12/02(金) 22:34:22.49 ID:J5N1Jkct
еопое=LANCASTER=繪璃奈(Elena)
人質に手錠と足枷…一年以上なのに平気な民族は自分の事しか考えない日本中に9千万人居る小笠原や奄美の子孫達。犯人は足枷や手錠を見せない映像処理のプログラムを使う凋山人だって。
検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 朝鮮総連 軍法会議(又は人質)』と『インターネットテレビ 少頭劣一族 命令 インターネット(コンテナ又は原発や電波)』を検索して下さい。
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島
44 :
七つの海の名無しさん:2011/12/03(土) 12:19:12.51 ID:IFlbH1c5
>>42 ただ、あんまりロシアが弱体化しすぎると、中露のバランスが崩れそうで困るw
日中が仲良かったのは、中ソ対立してた頃の田中〜中曽根の時代だし・・・
45 :
David Beckham fan:2011/12/03(土) 22:52:24.48 ID:QSepEKOR
検索エンジングーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 立て籠 武器』又は『インターネットテレビ 朝鮮総連 マイクロソフト』を検索せよ。『インターネットテレビ 朝鮮総連 サッカー(又は人質 フリーメイソン)』も。
46 :
七つの海の名無しさん:2011/12/04(日) 00:45:54.53 ID:9ZdICs9H
早速、ロシア下院選で選挙違反しまくりじゃねーか、プーチンは。
47 :
七つの海の名無しさん:2011/12/04(日) 02:17:31.81 ID:2MWP298S
ああ、見えるわ、シベリアで沢山の人が開拓してる
開拓者「取り返しの付かない事を」
49 :
七つの海の名無しさん:2011/12/04(日) 03:53:03.05 ID:9ZdICs9H
>>48ハイハイ、昔プーチンは金儲けを考えてましたとさ。
50 :
七つの海の名無しさん:2011/12/04(日) 05:01:44.24 ID:CMuLlFoZ
51 :
七つの海の名無しさん:2011/12/04(日) 05:26:56.48 ID:PCONKAkZ
詐欺師と盗人の党w
日本にもあるな。
56 :
七つの海の名無しさん:2011/12/05(月) 01:59:00.97 ID:GfKQZ5fs
シベリア独立支援して北方領土と樺太貰うか
57 :
七つの海の名無しさん:2011/12/05(月) 02:31:48.39 ID:k9Ogw2Fq
>>55ソース元のロシアの声は政権支配下のメディアだけど?
58 :
七つの海の名無しさん:2011/12/06(火) 15:50:21.35 ID:QCXhZ4k0
ロシアがどう転ぶかわからないなら、しばらくは様子見しているのが得策だろう。
そのうち、ロシアの大統領が決まるわけだし、状況が安定するかもしれない。
その方が、ロシアの者たちも良いだろうし、日本もそのほうがいいだろう。
59 :
еопое=LANCASTER:2011/12/07(水) 00:03:00.66 ID:geHc+Awh
立て籠犯のサイコの差頭 夜子(ヨネ:斎藤直子・)GQ.は人質に食べ物を出すと殺すと脅し、出させない。鬼畜だ。ヨネは嘘しか言わない。
ヨーロッパに親族を嘘で行かせた。窃盗もヨネの命令だ。デジタルやネットの破壊工作もヨネだ。許すな!家族も認める基地外だ。
60 :
金正男 :2011/12/13(火) 19:38:27.72 ID:+UIiEP1C
61 :
七つの海の名無しさん:2011/12/13(火) 21:33:36.30 ID:EixE/vG+
殺人鬼のゴキブリが大統領になってる時点でw
62 :
七つの海の名無しさん:2011/12/14(水) 04:42:45.33 ID:XWSdTerB
ヤラセかってくらい、下院選の不正動画が出てくるなw
ゆだやさん?
◯アメリカがロシアを内部分裂させようと必死ですw
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html 米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、そのプログラムの詳細については知らないとこたえ、
米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
米FOXがロシア集会を過激なデモであるかの様にギリシャの映像を用いて捏造報道
http://youtube.com/watch?v=yvnj5VIDsNI ------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ロシア中央選挙管理委員会委員長、「投票の場面を映したと称する動画は捏造」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/13/62155455.html ------------------------------------------------------------------------------------------------------------