【トルコ】「日本人を見習いたい」 被災者らが助け合い 略奪も発生せず[11/10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
多数の死傷者を出したトルコ東部の地震被災地では避難生活を送る人々が
お互いに助け合い、落ち着いた行動を呼び掛け合っている。
「日本人を見習いたい」。
東日本大震災で注目された日本人の忍耐強さ、秩序を守る姿勢が教訓となっている。

多くの建物が倒壊、損壊するなど大きな被害が出たエルジシュ。
千人を超す被災者がテント生活を送る競技場では、食料配給を求める人々が
整然と列をつくっていた。割り込む人はおらず、妊婦に先を譲る姿も。

物資が不足しているとされる被災地のワンでも商店で略奪などは発生していない。

「昨晩、みんなで震災後の日本人の姿勢を見習わなければいけないと話していたんだ」。
25日午後、エルジシュの競技場で、一家7人でテント生活を強いられている
被災者の一人、イザット・アカーンさん(46)が打ち明けた。(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111026/mds11102610020001-n1.htm
25日、トルコ東部エルジシュで「日本人を見習いたい」と話すイザット・アカーンさん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111026/mds11102610020001-p1.jpg
25日、トルコ東部エルジシュで、食料配給を求めて整然と列をつくる人たち
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111026/mds11102610020001-p2.jpg
関連スレは
【トルコ】 M7.3の地震、震源はイランとの国境に近いところ [10/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1319371392/l50
【トルコ地震】疑惑浮上—ヴァンで倒壊したビルの柱は、一階で切られていた?[10/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1319558015/l50
2七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:13:37.43 ID:g3+XksTj
エベンキ人とはえらい違いだな。
3七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:13:51.32 ID:Mzz7r9l8
ええ話や
4七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:14:57.12 ID:oXSEVRGL
これは支援する
5 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/26(水) 11:15:34.37 ID:ZD29IHaK
トルコは親日国家です。
是非、援助をお願いしたいです。
6七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:15:53.86 ID:wly0/7Hs

美しいなぁ、トルコ人(涙)。

夜は冷え込むっていうから、日本からカイロとか送ってあげたいけどなぁ。
7七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:16:19.23 ID:0FN5D34X
ドイツ・トルコ・タイ・ベトナム人とは仲良くしておきたい。
モラルがありそうだから。
8七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:17:34.28 ID:TZx9m6hT
半島で大地震がおこったら略奪暴行レイプ
9七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:17:54.92 ID:sGEsnAV9
要請があれば即時にハイパーレスキューの方々の派遣をお願いします!

トンネル作りに行ってる日本企業も居ますので支援はぜったいに必要だと思われ。
10七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:19:22.76 ID:xU7Lp77F
ドジョウよ早よ支援したれ!
11七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:19:30.03 ID:Mq8Vgj03
>>7
ベトナム人は漢民族すら裸足で逃げるって言われるくらいしたたからしいからな。
そういうとこも多少は見習いたいよな。
12七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:21:08.17 ID:A6FcMn7r
昔 ロイ・ジェームスというタレントが日本にいた
13七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:21:14.13 ID:QE++5GdX

・ぼやきくっくり トルコ地震に義援金で恩返しを!
 http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1085.html

121年前のエルトゥールル号事件以来、日本とトルコ両国友好の原点である和歌山県として、
友好国トルコの皆様に県民の皆様の支援の気持ちが伝わるよう下記のとおり義援金を募集します。
1.義援金名  2011トルコ大地震災害義援金
2.受付期間  平成23年10月24日〜平成24年3月30日
3.振込先   金融機関  紀陽銀行 県庁支店
        口座番号 (普)396915
        口座名義 和歌山県トルコ震災支援の会
14七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:22:11.41 ID:5UU5OHut
いい話だ

トルコ人かあ
周辺国に嫌われまくってるので親近感のわく国だ
15七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:23:50.76 ID:REHbdiXZ
政府は東北であまってしまった救援物資をトルコに送ってはどうだろうか?
16七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:24:36.19 ID:UKq5qSHD
シナチョンに気をつけて
17七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:24:46.77 ID:yIS1qIhw
半島で災害起きたら即プロジェクトチーム立ち上げ対応するよ
だって民主党政権だもの、みつお
18七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:24:56.88 ID:8HY5H1oO
日本政府は支援してるのか?ハイパーレスキューも遠くても直ぐ送ってやりゃ良いのに
19七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:26:29.46 ID:5xuR4bqp
トルコの人ってマジで親日なんだよな〜
なつかしいわ
20七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:26:41.37 ID:xgvk7jQy
もう少ししたら南海トラフも動くから、近々また世界に見本を示しますね
21七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:27:35.86 ID:/yy+ctf4
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上に行ってくるぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
22七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:28:24.96 ID:ekdu6m02
トルコは助けなきゃ。
とりあえず義捐金かね。

南北チョンと中共に売国してる暇あるなら、
ドジョウは早く対応しろよ。(トルコは必要ねーって言ってるらしいが)
23七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:29:04.58 ID:0jPKBeCx
韓国に5兆円もスワップするより、トルコを支援しろよ!
24七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:29:38.93 ID:2JpU+eDy
言っちゃ悪いが見習う見習わないって考えてるうちはダメだな。
日本はどこかを見習ってこういう国になったんじゃなくて自分達で自然発生的にこういう道を選んだんだから。

大陸と貿易していた頃だって大陸の人間が礼儀正しく助け合いをする文化を持っていたわけじゃないし、戦後の米軍も言わずもがな。
25七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:29:45.46 ID:ejkL04s0
>>5
何しろ、日本は大国ロシアを破った国だからなあ。
東郷ビール飲みたいな。
26七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:30:32.02 ID:ZbvVNfQj
日本人もそんなにエライもんでもないけど、そう言ってもらえるのは嬉しい事だ
27七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:32:21.93 ID:5UU5OHut
http://armenia.en-grey.com/Entry/36/

アルメニア人は、外国人の有名人やお金持ちなら誰でも「アルメニア人」にしてしまう。
「あー、彼もアルメニア人。彼女もアルメニア人!」と、こんな感じに。
最初は僕も真に受けていたのだが、「ジョージ・ブッシュ合衆国大統領も、ビル・ゲイツも実はアルメニア人なんだよ」
と真顔で言われて、単に虚言癖がある人達だと分った
住み始めて3ヶ月目くらいから、少しずつおかしいという事に気が付いた。住み始めて3年目くらいには、
以下のような疑問が常に頭の中にこびりついていた。

「もしかして、トルコ人は正しい事をしようとして、結果的に悪者になってしまったのでは?」と。
28七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:32:37.45 ID:Cyh4yqon
お金もいいけど、地震が多い割に耐震設計等の思想はないみたいだね。コスト
の問題はあるかもしれないけど、そういう技術なりを伝えるほうがいいような
気がする…。
29七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:33:04.48 ID:MsV2fdaL
トルコへの支援って3000万上限とかマジ?
30七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:33:13.93 ID:e/GUMv+0
見習おうって言って見習えるもんじゃねーだろ。
トルコはすごいな。
31 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/26(水) 11:33:33.96 ID:ZD29IHaK
日本で略奪はなかったと言われているが、
仙台育英の野球部員の略奪があったんだよな。
残念だよな
日本の恥だよな
仙台育英は日本の恥だよな
32七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:34:05.91 ID:TZx9m6hT
なぜ韓国を見習わないんだ?と隣の悪しき隣人がカンシャクをおこす
33七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:34:17.49 ID:JgdWKUol
>>30
半島でそれ言っても、結果は見えてるもんなぁ
こういうときは、常日頃培われた民度が出てくるよね
34七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:34:45.63 ID:4lqRnjZl
韓国を見習うニダ!
35七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:34:50.36 ID:u/AMegYW
>>25
まあトルコも過去に戦争でロシアに勝ってるが
36七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:37:55.77 ID:Ak6B7DK3
トルコの皆さん、ごめんなさい m(_ _)m

表面的に犯罪は起こってないように見えただけで、
震災泥棒がウヨウヨいたんです。
本当にごめんなさい。
37七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:38:11.52 ID:Kclynrdh
トルコに緊急災害時の救援チームは向かっているの?
ニュースでトルコに行ったという話を聞かないんだけど

お金は後からでも良いけど
医薬品や食料、水や防寒具
人的援助は直ぐにやらないと駄目だと思う
5兆の財源になっているヤツの1割でも良いから
回して欲しいもんだ、と思う被曝民
38七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:43:10.89 ID:nPGHTm98
しょうがねぇ。おれのへそくり1000円送ってやろう。
39 【東北電 85.4 %】 :2011/10/26(水) 11:43:34.91 ID:sL1Ep2uT
トルコの隣の国で原発が破損したという情報が
どうなった?
40七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:47:29.50 ID:HhqjrpNR
お隣の元属国とは大違いだな。
トルコに義援金送ろうっと。
41七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:47:45.38 ID:a9Ult6F/
エルトゥールル号の絆は忘れないよ。

湾岸戦争の時、日本政府に置き去りにされた

日本人を救ってくれたトルコ。忘れないよ。

42七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:48:03.86 ID:lFGPi4l5
>>1
国際ニュースに糞以下の価値しかない
産経新聞ソース出してんじゃねえよ。
43七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:48:36.63 ID:DG2GjG+S
募金受付はまだか?
セブンイレブンしかないのか?
44七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:50:14.07 ID:LkICVdJh

<丶`∀´> 赤チンだけ塗る在日の自称医師が出没するニダ!
45七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:53:26.51 ID:1st1lGjg
なぜ隣が朝鮮半島なんだ?
トルコが隣だったら良かったのに…
46七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:54:00.50 ID:eC6Lt8pS
>>18>>37
ニュースをちゃんと観ろよ
トルコ政府から断られる
理由は、クルド人居住地域の為、外国人に入られたくないからと
47七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:54:23.48 ID:nJ5yQ/4a
韓国救援隊は犬の散歩しに行くのかな。
48七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:54:28.48 ID:/HEVjYWt

トルコ がんばれ!
トルコ がんばれ!
トルコ がんばれ!
トルコ がんばれ!
トルコ がんばれ!
トルコ がんばれ!
49七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:55:03.66 ID:+dPp1ci9
( ;∀;) イイハナシダナー
50七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:55:07.60 ID:JZDsEDM+
トルコはかつてヨーロッパからアジアかけに大帝国を築いた民族
だけあって、やはり誇り高いな。
51七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:55:34.68 ID:Z1ruVyqI
トルコは長年日本の友好国。隣の朝鮮半島とはエラい違いやで。
52七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 11:58:13.29 ID:XaN/dI3l
>>9
日本や他の国からそういう救助支援を打診したけど、トルコの方からお断りされた。
クルド人地域だから。
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/26(水) 11:59:45.73 ID:IP6h63a5
>>41
エルトゥールル号の件、知らんかったので検索しました。
湾岸戦争の話、涙が出たよ…。良い国だねぇ〜〜〜
54七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:00:07.44 ID:JUOuSiBk
仙台育英ェ
55七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:06:37.12 ID:uF5cinqd
飲食に困るなら食料品の略奪は仕方のない事だよ
56七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:06:37.60 ID:9Pn0P7r1
けど実際は盗難の被害かなりあったんだよねw
犯人が日本人かどうかは分からないが
57七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:11:13.71 ID:e9U42T/u
関東大震災後に大暴れした不届きミンジョクがいたニダ
58七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:11:45.07 ID:EsvkeuT5
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イイハナシ棚 ̄ ̄
59七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:13:18.62 ID:uF5cinqd
それタンスじゃね?
60七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:14:18.09 ID:psAkgYIH
韓国人「日本列島にいる日本人は偽物ニダ、本物の日本人はウリ達ニダ!」
61七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:17:14.21 ID:zKSfQqs3
はよ人道支援しろ
タイもトルコもちゃんとしてくれ
朝鮮は無視でええねん
62七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:18:55.33 ID:jnVaCXxa
タイとトルコに人道支援まだぁ?
63七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:23:16.47 ID:KIogqkX2
トルコは国が海外からの派遣を拒否しているみたいだけど、金ぐらいは送れるだろ?
64七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:24:10.50 ID:DL/Yvpvq
確かに大規模な略奪は無かったがな
65七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:26:30.76 ID:lFGPi4l5
クルド人は普段からトルコ人殺してるからな。
66七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:29:48.36 ID:4m3Gw5ed
日露戦争でも世話になったしな。支援しなくてはならない国だね。
67七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:31:27.39 ID:WJ4CtTQz
>>47犬食ったことあるやつの命令なんて聞かないと思うよ犬も
68七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:32:13.38 ID:74BAgV0p
>>8
平常時と一緒だな
69七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:34:28.58 ID:pgI6GVP8
整列するときは貧血に注意だな。
ずっと立っていると栄養状態が良くないときに貧血起こしやすい。
70七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:41:22.27 ID:+lozLyqk
ギリシャとはえらい違いだのう
あいつらはダメだ
71七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:42:17.93 ID:r5jRSUPS
まるでオークションのように、日本に対抗して義援金を吊り上げていった下朝鮮は、あれから数年も立つのに、いまだにスマトラ沖大地震の援助金を支払っていない。
72七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:48:16.88 ID:pyWlda/e
鮮人とエライ違いやなぁ
73七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:48:22.47 ID:aJ4Lw9WV
日本人の大半には「そのうち何とかなるさ。」とか
「国がなんとかしてくれるだろう。」という悠長な
考え方で、直面している事態を深刻に捉えず、
目を逸らしたがる遺伝子が組み込まれているに過ぎない。
その好例が、中学・高校の修学旅行であり、
口では被災地のことを気の毒がっているように言っているが、
この秋、修学旅行で韓国・中国へ出かける例がどれだけ多いか!
これを見ても、わが日本人は3.11の巨大地震・巨大津波
とこれらによる原発事故を忘れようとしているとしか思えない。
少なくとも、ここ何年かは修学旅行を取りやめるか、目的地を被災地
へ切り替えて、まず足下を見つめさせるのが真の教育だろう。
トルコで略奪や暴動が発生しないのであれば、それに越したことはないが、
日本人の真の精神構造は、手本になるようなハイレベルのものではないと思う。
74七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:51:44.65 ID:TMpY87oF
>>58
そりゃタンスだろ
75七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:55:11.40 ID:nkNlacJR
大日本帝国とオスマン帝国はトモダーチ?
76七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:57:10.61 ID:waNL1gfu
中韓に注意すれば無問題
77七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:58:33.11 ID:EJRsEYro
この話を聞いたら東日本大震災で亡くなった方達も浮かばれるだろう
78七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:59:08.54 ID:Z77XaoZw
トルコへ旅行に行った友達から聞いたけど。
日本人ってだけで、凄い優しくしてくれるらしい。

助けたいよな。
79七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 12:59:28.09 ID:MNcPbuby
でも、日本の売国テロ民主は未だに支援表明しないのな。
チョンには独断無断で5兆もばらまいてるのに
タイのほうもアホ老害の自業自得とはいえ
水害で日本企業も被害被ってるのに
支援なしだしね。
チョンにはチョン酷の日本企業の支援にもなるみたいに5兆ばらまいてるのにね
80七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:05:39.30 ID:FA6LxJ9k
以下は在日トルコ大使館からのお知らせからの転載です。

http://tokyo.be.mfa.gov.tr/ShowAnnouncement.aspx?ID=134011

---

義援金の受付口座について

25.10.2011

親愛なる日本国民の皆様、

トルコのヴァン県で発生した地震災害に対し皆様より寄せられた援助・支援の申し出に
心より感謝申し上げます。
現段階では義援金のみを受け付けておりますことをお知らせ申し上げます。
物資等の提供については今のところ必要ございません。

義援金の受付口座は下記の通りです。

---

以下略。詳細は上記のURLまで。。。
81七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:05:39.31 ID:J0Wa2bFr
海外からの支援をトルコ政府が断ってる事実がある。
被災地の住民ほとんどがクルド人て事が話をややこしくしてるそうな。
82七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:10:07.76 ID:niSU75lz
最近、「TPP」で型に嵌められた後も怒らず奴隷やれよ、って指示に聞こえてきた
83七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:11:14.89 ID:T0Y8dL97
早く5兆円で支援してあげろ
自衛隊も早く送ってあげて
84七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:11:22.08 ID:pIjA3S4n
朝鮮人が略奪行為で捕まりまくったけどな
85七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:13:39.03 ID:4APe73AQ
トルコ、タイ、台湾・・・・このへんが好感度はんぱねーわ
86七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:14:34.16 ID:XcX53O1G
>>1
流石親友国トルコだな。
お互い今年は辛い年になったが共に助け合い立ち上がろうぜ!
87七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:20:06.05 ID:5GzIh441
東日本大震災では外国人の略奪はありました。
避難所の支援物資の占領も一部で起きました。
窃盗は当たり前の事でした。
盗られたから自分も盗るという意識が芽生えたのも仕方ありません。
88七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:23:20.26 ID:vRO+i3Vu

おまえら、

給料日明けで余裕がある今のうちにトルコ大使館に寄付金送っとけよ。w
89七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:26:09.75 ID:mSmDUGl2
来週冷蔵庫買からボーナス時期まで待って
90七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:26:45.06 ID:/XGqUnnX
大抵在日だったたけどな
91七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:28:43.49 ID:cEy9QhYK
日本ではAMDAが真っ先に東トルコへ医療チーム送るって
お金はAMDAに寄付する
東トルコはクルド人問題があってトルコ政府の動きが鈍い
普通に寄付しても政府がクルド人に渡さないかも…
92七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:35:11.04 ID:gTlWIWa3
韓・中(泥棒)に気をつけて
93七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:36:14.54 ID:IZtTQtWv
さすが文明国!!
民度が違うのぉ

で、募金はどこへしたらいいのかな?
94七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:38:04.68 ID:IZtTQtWv
>>13
ごめん書いてあったみたいですな><
95七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:39:53.30 ID:JBFPhtQQ
その日本人もそろそろ限界なんだが
96七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:42:42.32 ID:u0skosGI
トルコは親日だがそれと同時に韓国とも友好国なんだよなぁ
韓国やめとけよ
97七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:50:03.22 ID:HrDJQcdS
日本で略奪している奴は死刑で

98七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:53:00.26 ID:ZwBuyEba
エガちゃん福島だけでなくトルコにも支援に行かないとな
99七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:59:14.66 ID:StFLk0Tw
トルコ頑張れ
100七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 13:59:42.99 ID:+qTHCbAC
性風俗トルコ風呂でトルコ政府が激怒した件はどうなったの?
101七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:06:35.43 ID:Jy649Q6A
エガちゃんが一言↓
102七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:08:27.88 ID:EGKCda9K
トルコには援助すべき
103七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:08:41.64 ID:EF7M9N5M
おー 涙出るのお…
頑張れ トルコ
104七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:10:41.20 ID:vruetmq5
今日はトルコライスの大盛り食っちゃう
105七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:20:08.86 ID:0N6uBS0F
地震に負けるな!!
106七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:20:39.00 ID:Gp5maokm
日本でも中国人や韓国人の略奪はあったんだけどな
中国人なんか、死体から貴重品引っ剥がすようなことしてたそうだ
107七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:24:54.89 ID:JUOuSiBk
未遂なので甲子園出しちゃった。
108七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:25:11.72 ID:0pqA7zUT
>>100
千葉の栄町では「韓国風呂」という正式名称に変わっております。
109七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:27:43.88 ID:m4yubytC
野田さん! トルコを助けてよ
110七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:30:53.52 ID:TYRI4zNZ
火事場泥棒はいたけどな
111七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:36:42.09 ID:WMkbTk+h
日本統治時代の歴史を正しく伝えてるのは
台湾、タイ、シンガポールだけ。

韓国、中国は何故捏造をやめない?
112七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:45:14.26 ID:kOkC5EJ3
今回の被災者のほとんどは、トルコ国内のクルド人だけどな。
113七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:52:41.85 ID:rDTwQpAy
ジャップは嬉しいのおwwwwwwwww嬉しいのおwwwwwwwww
114七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 14:53:02.60 ID:KRQOLA0M
嬉しいよ
115七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:00:34.22 ID:XzrAg5I2
ガンバレ!
116七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:02:37.30 ID:wP/RG9CE
藤村官房長官は24日午前の会見で、大地震に見舞われたトルコに対し、日本からの緊急援助を申し出ていることを明らかにした。
藤村官房長官「我が国からは緊急援助を行う用意がある旨、外交ルートを通じて(トルコ政府に)伝えています」
ただ、トルコ側からは「現時点では海外からの援助は必要としていない」と回答があり、
具体的な支援内容は決めていないという。時間がたつにつれて被害が拡大していることから、
政府は引き続き現地の状況を注視していくとしている。
http://www.news24.jp/articles/2011/10/24/04193165.html
117七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:03:07.97 ID:zz/V1kWU
だけど、放射性物質からは逃げ切ってくれよな。
118七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:07:30.71 ID:wP/RG9CE
暴動はどの国の政府でも悩みの種だから、
みんな日本を褒めるね。日本人を好いてるとは限らないけど
政府にとっては好ましい大衆だよ。
119七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:15:12.08 ID:bwyJxl96
なに気取ってやがんだよお前らなんか土人の癖によw
本当は奪って奪って奪いまくりたいんだろう?
120七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:15:44.38 ID:x/RGj2K4
ありがとう、トルコ。がんばれ、トルコ。
121七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:22:58.82 ID:TWXDwm8c
日本では 在日バカチョンが略奪してたけど
報道規制で報道されず
122七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:23:20.17 ID:LOqXc+ba
おいおまえら!
和歌山県がトルコ地震の義援金を募集してるぞ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■トルコ東部の地震に係る和歌山県の支援について
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/turkiye/zisin.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

義援金名  2011トルコ大地震災害義援金

受付期間  平成23年10月24日〜平成24年3月30日

振込先   金融機関  紀陽銀行 県庁支店
        口座番号 (普)396915
        口座名義 和歌山県トルコ震災支援の会

留意事項  領収書の発行を希望される方は、文化国際課国際班
        (電話:073−441−2057)へ申し出てください

その他    「紀陽銀行本店・支店」の窓口での振込については、手数料は無料です。
123七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:24:59.14 ID:xtryboqh
建設会社はトルコへ、日本の耐震技術を提供してやってくれ
124七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:32:52.09 ID:NAQ/Muiq
>>1
韓国政府との5兆円スワップを破棄して、トルコに回してやれよ。
同じ5兆円使うにしても、そっちの方が活きた使い方だろ。
125七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:40:56.61 ID:m57AsriS
国境付近にある隣国の原発が震災でやばいと
報道がでてなかったっけ?
救援隊をいれるのがむずかしい事情があるのかもな
126七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:42:49.51 ID:Ju2z7Cn/
友人(トルコ)に支援を

害虫(朝鮮人)は排除を
127七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 15:51:31.82 ID:WMkbTk+h
>>119
こら!チョン!それはお前らだけだ!
128七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 16:03:55.01 ID:bINmrZf9
test
129七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 16:11:55.81 ID:rnviUa21
頑張れトルコ
130七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 16:13:52.26 ID:BT+L3IMC

5兆のスワップは取り消し
タイとトルコへ半々で寄付しよう

どう考えてもそれが世界のため
131七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:02:01.75 ID:HG5g5LA9
そういえば、日本憎しのあまり
トルコは親韓国ニダと喚いていたが、その理由は?というと
朝鮮戦争の時、国連軍の一員としてトルコ軍が来てくれた 
だそうな

世話になっただけやないかいw
132七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:06:16.06 ID:VL90NRDP
トルコとタイに早く自衛隊の艦船を送れよ
スワップなんか話だけにしとけ
133七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:08:18.06 ID:CHXCZ6kv
地震は韓国が起源
134七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:09:17.58 ID:9jgrYMH4
イルボンの大震災の時助けてあげたニダ
スワップ協定は当たり前ニダ
早く対馬を返すニダ
<ヽ`∀´>
135七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:11:44.58 ID:l/oC7E08
>>7
ベトナム人は絶対に違うだろ
東南アジアで一番ずる賢いし虚栄心のかたまり
一番かかわりたくない人種だわw
136七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:13:40.90 ID:OWaKvjM+
募金したいんだけど、東日本大震災の時みたいにコンビニから出来る団体どこかない?
137七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:18:14.35 ID:SH6A5TiB
トルコがヨーロッパにクラッシック音楽の素を伝えたんだ、バカンコク起源じゃなく。
行進曲、トランペット、ティンパニィ、オーボエ、チャルメラ、マイナーメロデイー
チャルメラは中華そばのオッサンが発明したのではなく、中国唐に伝わりそれから
日本へ〜
トルコに義損を!
138七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:18:46.72 ID:VL90NRDP
グンソクのCM垂れ流してるローソンからは払いたくない
139七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:32:12.35 ID:/Trovmuj
トルコさんやるやないの!
140七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:34:24.85 ID:/Trovmuj
ギリシャ=うんこ
韓国=ゴキブリ
トルコ=良い奴
141七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:34:55.17 ID:ka2hUg8V
同じように震災のニュース見て、「日本人を見習うべき」とか言ってたくせに
早速あの酷い暴動起こしてたイギリス人とかとは大違いだな。
142七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:42:04.93 ID:0H+8hrXB
涙出てくる・・・日本政府さっさと10兆円支援しろよ
エベンキに5兆でトルコにそれ以下ってことはないだろうな?
143七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:48:51.38 ID:VL90NRDP
郵便局の口座はないかな
銀行は手数料が痛い
144七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:49:43.64 ID:4vuz1RPz
スワップの場合は何も韓国だけが実行出来るんじゃない
日本もスワップを行使できるんだから
全額行使してドルと円をウォンに換えてウォンをそのまま
タイとトルコに寄付すれば寄付を受けた国はウォンじゃ使えないから
ウォン売りドル買いを行う事になる
そうすれば韓国は日本から仕入れたドルを売却してウォンを買い支える事になる
それでも足らなければ円を売ってドルを買いそのドルでウォンを買い支える事になる
日本だけが損をするが使い道が寄付なら納得出来るでしょう
145七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:53:46.89 ID:7DzJw/1E
おまえらは本当に単純だなwww
146七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:57:24.30 ID:xEbUvKFc
そもそも被災地住んでるのトルコ人じゃなくてクルド人だろ

ギリシア人、アルメニア人とトルコ人以外は民族浄化しまくってきた
トルコにおいて最後の少数民族
147七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:58:12.46 ID:aE7AqhCm
親日で忍耐強いトルコこそ日本はもっと交友関係をもって助け合いたい
早くトルコを助けてあげたい
でも、震災に乗じて朝鮮人のような物取りが入国してくるから
それだけは気をつけて!
148七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 17:59:05.15 ID:k+bCujxN
トルコの人たちは立派だよ。
応援してます。
149七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 18:01:26.53 ID:8P0hQ9f4
嫉妬に狂う朝鮮人ホイホイとはここですか
150yumi:2011/10/26(水) 18:06:37.33 ID:UFyY9k/9
被災地では数千人がテントや車で生活する中、
救援物資が不足。水や電気の供給が止まっているところもあり、
地元メディアは被災者がテントや毛布を奪い合う姿を伝えている。

朝日新聞
151七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 18:09:22.64 ID:WAyLb96W
日本の被災者達も募金はじめてる。
日本人は困った時に救援に来てくれた事を忘れないよ。
頑張れトルコ。

152七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 18:14:22.14 ID:xEbUvKFc
トルコ、外国の物資支援を一転受け入れ
ttp://www.asahi.com/international/update/1026/TKY201110260176.html

クルド人の独立運動激化間違いないなこれ
上手くやれば融和のきっかけになったのに…
153七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 18:22:19.07 ID:yxxTAlzA
いや30歳以下のゆとり世代が結構ものを盗んで地元の新聞にのってたよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
がっかりしたわ
チョンかなと思ったけど純粋ゆとり世代だったわ・・・・・・・・
チョンも盗んで逮捕されてたよ
154七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 18:27:33.66 ID:lQgoGl0a
赤十字はやめとけ。支配層が中抜きするから。日本の皇室も、震災義捐金から
300億円抜き取っていたのがバレタし。
155七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 18:57:21.35 ID:IYLnrQMG
ここまで内陸には入らなかったけど
12月のトルコ内陸はとても寒かった
エーゲ海沿岸との落差すごい
10月末だから寒いだろうな
日本から何か援助できるといいんだが
156七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 19:10:53.15 ID:nPGHTm98
>>149
醜いよなw ほんとw
157七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 19:31:37.75 ID:oM9l/wZ0
★韓国カルト教団、新大久保で韓流好き女性を偽装勧誘
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=mpj&id=96597311714639872


★少女時代が統一教会主催イベント出演?ネットでは関係性勘ぐる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000034-scn-ent


【宗教】韓国統一教会に洗脳された日本人女性
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1248927552/

【韓国】統一教会の何が悪い!!!!!【Part75】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1311078496/

◆◆◆韓国カルト問題を考える◆◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1273835492/



158七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 19:52:40.70 ID:OjviqCv0
韓国への5兆円をトルコにまわすべき
159七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 20:06:40.14 ID:TqXG8CJW
5兆円をどぶに捨てたアホを絶対に許さない
160七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 20:26:48.73 ID:EpSHYcUt
エルトゥール号→トルコ航空の流れは鉄板
161七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 20:32:20.49 ID:JCwskz1h
>>153
団塊の世代も例外じゃないがな・・・


トルコは良い国だし支援
162七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 20:35:32.18 ID:Cjhishcw
どこかの国みたいに「日本でも略奪がある!」と主張して自分らを正当化するのではなく
「日本を見習いたい!」と自らを律するトルコは立派。
この差が民度だろ。
163七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 21:59:45.41 ID:bVUoCN/8
>>141
でも在日と売国政権と報道に対しては日本人は一斉デモ
革命、日本だと維新を真面目に考えるべきだと思うよ

常識に考えれば在日みたいな集団を国内におくとか普通の国はしない
反日、戦後に竹島を侵略するとかやってる訳だし
少なくとも送り返すか隔離して監視する通名みたいな特権は絶対に与えない
164七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:01:47.98 ID:oj6YDTLw
支那でも四川大地震があったぞ 見習え
165七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:05:57.90 ID:bVUoCN/8
>>154
ユニセフよりマシ

最悪なのがアグネスが居る、日本ユニセフ

真面目に維新
せめて全国に呼びかけて全国一斉に納税拒否デモで
今の政治を否定する運動はした方が良い。
勝手に抜かれるから返せ、売国政治に納める税はないと役所へ詰めかけ
都は議事堂に押し寄せる

違法だの言う連中も出るけど政治家は違法行為をしても野放し
報道も倫理無視、ほぼ違法になる行為を行っているが裁かれていない
税を納め国の一番の支えになる国民には政治と報道に対して抗議する
最悪、武力で倒す権利があるんだから
行動しない限り腐敗は止まらない

黙っていてもお金が入ってくる
それを悪用してもお金が入ってくる
最悪、国民ぶっ殺してもお金が入ってくる
ここまでやっておいて国民が耐えてれば自然に改心する権力者なら最初から腐敗しない
166七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:26:06.15 ID:7apgcYax
馬鹿野郎
放射能は500ベクレル安全な国が、略奪も発生せずだって、呆れてものが言えれない、チェルノブイリの役人が言うよ
略奪、強盗、泥棒はあったが、報道してないだけです

167七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:28:37.29 ID:7apgcYax
まじで、悪意の塊だな、略奪、強盗が、本当になかったのか?
どの口が言いますか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319593417/l50
【ありがとう自民党】公務員給与削減に自民反発…人勧見送り「違憲」
168七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:31:25.62 ID:7apgcYax
放射能まみれの、醜い国が、どの口ついて
いうのかな?
嘘つき日本人、本当に安全なら、放射線による汚染レベルを逐次公開するべし
169七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:38:16.42 ID:HUgzCJ44
トルコの料理店に行ってシシケバブ食ってきた
ガーリックマヨネーズがうめえwwwwww
170七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:49:50.87 ID:246abW1o
人類は進化した。トルコ人がそれを証明した。
171七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:50:59.50 ID:gS0gIZ64
日本国を見習いたい=国民は死ね!!!
172七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 22:54:14.32 ID:DALH0BHw
こう言う発言ができるトルコを見習うべし
173七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 23:00:10.81 ID:APzx4ZGO
日本では立ち入り禁止区域にしてから空き巣が増えたんだろうね
トルコでは無ければいいんだが、どこの国にもそういう奴は居るからな
174七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 23:11:05.24 ID:e4lZs5hk
意外とここ荒れてるな。

親日国が許せないのか。

まあ、親○はどこの国にもないからね(嘲笑)おそらく親○が多い国は日本で、マスゴミに操作されてる一部くらいだし。
175七つの海の名無しさん:2011/10/26(水) 23:22:44.83 ID:fCn0resb
隣国アルメニアの原発で放射能がチョロチョロ漏れてるらしいが
そっちは大丈夫でっか
176七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 00:02:13.42 ID:oHKspinh
ちょうど政府が5兆円用意してたとこじゃないか!
177七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 00:22:16.77 ID:kdzh1qWj
>>1
人が善意で送ってくれたものを平気で転売とかしている愚民だけどねー
まるでチャンコロ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319590695/
178七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 00:37:16.54 ID:T+87W96Z
>>162
>>174
ニュース国際板って“世界と情報が繋がってる”と思いきや
やって来る“国際人”は166や168みたいなチョン丸出しの奴らだからな

ラグビーW杯開催も東京五輪やサッカーワールドカップ立候補も
日本の存在感が今一度世界に出ようとするのを
あらゆる論法で足を引っ張ってるのがこういうクソ食い在日
179七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 03:11:24.36 ID:eKF7riae
トルコのみなさん在日ミンス党では支援の支の字もでません。
180七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 03:32:27.82 ID:fOMWJCoV
トルコはすぐに復興出来ると確信した。
頑張れトルコ
181七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 03:49:39.23 ID:ol5Y1YPQ
親日トルコの復興を願っています。
182wakayaman:2011/10/27(木) 09:59:50.18 ID:cBwgMgJ5
 平成23年10月23日にトルコ共和国東部ワン周辺において大規模な地震が発生し、甚大な被害が発生しました。
 121年前のエルトゥールル号事件以来、日本とトルコ両国友好の原点である和歌山県として、
友好国トルコの皆様に県民の皆様の支援の気持ちが伝わるよう下記のとおり義援金を募集します。

1.義援金名  2011トルコ大地震災害義援金
2.受付期間  平成23年10月24日〜平成24年3月30日
3.振込先   金融機関  紀陽銀行 県庁支店
        口座番号 (普)396915
        口座名義 和歌山県トルコ震災支援の会
4.留意事項  領収書の発行を希望される方は、文化国際課国際班
        (電話:073−441−2057)へ申し出てください
5.その他    「紀陽銀行本店・支店」の窓口での振込については、手数料は無料です。
        この義援金は、所得税法及び地方税法に規定する寄附金控除の対象にはなりません。


  <トルコ地震に係る義援金の受付状況について>
       多くの皆様から、義援金が寄せられています。
       寄託者の皆様に心からお礼申し上げます。

    ・義援金の受付状況は次のとおりです。
         義援金額計 2,647,705円 (311件) 【平成23年10月26日 15時現在】

183wakayaman:2011/10/27(木) 10:00:31.42 ID:cBwgMgJ5
184七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 10:30:52.33 ID:p4FjdPH0
>>182
安全なの?

トルコ大使館に直接送れるのかな。
185七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 10:48:46.45 ID:p4FjdPH0
>>184

調べてきた。
確かに今送るなら和歌山が良いかもな。
大使館は手数料がかかるんだね。

猫募金のせいで、いや、おかげでか。募金に疑心を持つようになったな
186七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 10:56:51.62 ID:uez+1EMX
日本の大学みたいに放射能汚染されたかどうかわからない野菜なんかを学生に売らせるんだろうか?キリッ
187七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 18:08:39.44 ID:ENA5op07
>>24
トルコは歴史は凄いぞ
周辺諸国にかなりの文化的な影響もあるし
ロールキャベツやシュワルマもトルコからの影響
同じ半島でも隣国とはかなり違う
188七つの海の名無しさん:2011/10/27(木) 20:13:10.74 ID:g+SoTn3S
トルコ航空をNHK再放送ぐらいして義捐金集めに協力してやれよ。
189七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 07:43:19.11 ID:YiXBCUak
ほらな、こう言ってくれる国は世界中にあるんだよ。
他の事でも日本や日本人を賞讃してくれる国はたくさんあるよ。
チョンがな日本を破壊して乗っ取ってもだな、その後の非難でお前ら酷い目にあうぞ。
チャイナもな、武力攻撃で(核爆弾、核兵器)日本の尖閣諸島と沖縄奪おうとしているが、
中国も消える事覚悟しとけよ。お前ら自国以外全部敵だもんな。スゲー攻撃喰らうぞ。
東西南北からな。
190七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 08:17:14.22 ID:YiXBCUak
>>168
じゃなぜお前は日本にいるんだよ。こら!
お前自分で言ってんだぞ!
母国よりお前が言ってる放射能だらけの国がいいってどういうことだよ。
お前チョン国から日本に逃げて来やがったから帰る所がねえんだろ?
帰る所のない乞食がよ仕事もしないで、ネットしながら飯が喰える生活出来るのは
誰のおかげだよ!モンクばっかり言いやがって。いつか見てろよ。ぜってー許さねえからな。
191七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 08:44:08.15 ID:bQzJBwEu
政府が糞だからこそ、俺達国民が支援しようぜ!
192七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 09:14:40.74 ID:AzteC62p
トルコやタイの人達が1人でも多く助かりますように。
193七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 10:12:39.32 ID:EWFYP3br
日本人だってATM破壊とかやってたろ。日本人を批判する発言はスルー。ヨイショは大絶賛とか気持ち悪いニュースが増えたな。

自己を振り返るきっかけを失わせる記事だな。311 略奪 犯罪とかでググれks
194七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 12:01:52.55 ID:1JrQct17
被災地で物取りしてた中国人や韓国人はちょっと許せないけどな。
195七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 12:20:28.00 ID:uh9Q9sk6
海外援助って日本ユ偽フみたいなピンハネ募金が多いらしいがやっぱ赤十字が一番安定なのかな?
196七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:05.04 ID:EWFYP3br
被災地の犯罪は全部韓国中国人のせいか(笑)お前らみたいな奴が関東大震災の時に朝鮮人が井戸に毒をーとか騒いだんだろうな。



日本代表する世界に誇る屑。そしてそいつらをヨイショしてウヨブログのアフィを稼ぐだけの記事。悪人も善人も何処にでも居る以上の正解は無い
197七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 13:46:28.88 ID:9U82oKti
野田
早くトルコ、タイに支援物資送れよ
日本が誇るカップラーメンやレトルトのカレーならいくら送ったって迷惑にならないだろう
韓国に5兆、100億円ずつ物資送ったほうが、よっぽど人道的だ
被災国が復興したあかつきにはカップラーメンやレトルトのカレーを日本から買ってくれるよ
タイの王様からはゾウさん、くれるかもよ
198七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 17:45:50.31 ID:sTxQKkdc
シナチョンや在日は犯罪者だからな
199七つの海の名無しさん:2011/10/28(金) 21:35:43.63 ID:sI30a2wd
東北人が良い事をする→流石日本人!と日本人の手柄に
東北人が悪い事をする→東北土人氏ね!と東北人のせいに。
日ごろ被災者叩きしてるくせに、都合の良いときだけ栄光浴。
200七つの海の名無しさん:2011/10/29(土) 00:27:35.12 ID:O+Fsj+IX
トルコの方々なら、この苦境を乗り越えられる!!!
共に頑張ろう!!!!
201七つの海の名無しさん:2011/10/29(土) 00:46:31.18 ID:9m+76ekM
トルコブロで盛り返せーー
202七つの海の名無しさん:2011/10/29(土) 06:40:21.19 ID:Q5aWLOpu
>>199
戦時中さんざん疎開者を飢え死にさせた人殺し東北がなんだって?
203七つの海の名無しさん:2011/10/29(土) 06:40:55.65 ID:Q5aWLOpu
>>193
やってたのは在日。
204親日国一覧:2011/10/29(土) 09:32:22.05 ID:CAkHNax1
・トルコ
明治時代に起きたエルトゥールル号遭難事件時の日本の援助対応に今でも恩義を感じている。心から日本に感謝しているという点ではおそらく世界一。

・台湾
元植民地だが、欧米諸国の行ったような搾取支配ではなくインフラ整備を目的とした国家統治で経済発展を支援してくれたと評価されている。
復帰前の沖縄と貿易国であり、日本の旧字体に酷似する繁体字を使用している。

・フィンランド
ロシアに支配されていたが日露戦争でロシアが日本に負けた事により、独立出来たと現地では思っているらしく、東郷ビールという物が売られている。
また、リトアニア等ロシアに支配されていた周辺国も同じ理由で親日。

・パラオ
旧日本軍が統治と独立に大きく貢献、国旗は日本の日の丸をイメージしたものでパラオ語にもトモダチ等、日本語が語源になっているものも多い。

・ミャンマー
イギリスからの独立を支援してくれた事を大きく評価。国内には日本製品や旧日本の軍歌が流れ、旅行者曰わく「昔の日本みたい」
ミャンマーに限らず大東亜戦争で植民地になっていた地域(カンボジア・タイ・インドネシア等)は同じ理由で感謝されているがミャンマーとインドネシアは特に好意を持っている。

・ブータン
昭和天皇崩御の際、大喪の礼参加で日本を訪問。その時、「純粋に弔意を示しに来たのであって、金を無心に来たわけではない」と発言し、1ヶ月喪に服した。
日本の常任理事国入りを一貫支持し、あまり知られてない事だが、東日本大震災時に国王が100万ドルの支援金をポケットマネーで出している。

・モンゴル
影響下にあったソ連の社会主義崩壊により、食料緊急支援対象国に指定され、日本からの多くのNGOと多額のODA提供で経済危機を救った事がきっかけ。

・ブラジル
修好通商航海条約から外交は始まり、1908年から始まった集団移民によってやってきた日本人によって発展した。
日系人は比較的高い地位の人間が多く、農業の貢献にも高い評価。
205七つの海の名無しさん:2011/10/29(土) 16:09:13.40 ID:Q5aWLOpu
>>196
中国朝鮮の奴隷w

死ね、裏切り者の人間のクズw
206七つの海の名無しさん:2011/11/01(火) 12:12:33.26 ID:VQXNAr9b
>>197
宗教的な戒律でおもいくそ迷惑になりかねんぞアホ
207七つの海の名無しさん:2011/11/04(金) 00:27:08.43 ID:rkODwu6B
トルコの長年の敵がギリシャだよな。
もう正反対だな。
208七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 17:10:03.82 ID:IGF6GGbT
わざわざ放射能撒き散らしにいった福島土人まで助けてもらってしまって借りが増えるばかりだな。
209七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 18:48:07.51 ID:AvdOgrXR
韓国とかいう反日国家じゃなくてトルコに5兆円支援しろよミンス
210七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 23:16:23.61 ID:pV3ibke3
トルコ日本好きすぎだろwww



おい政府 韓国に捨てるぐらいならトルコに送れ
211七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 00:23:32.39 ID:R7CbMA7k
それにしてもNGOに行って向こうの世話になるってどれだけ使えないバカなんだろうな。

自分たちは震災のボランティアに「住むところと喰うものと全部てめえでなんとかしろよ」とか言ってたくせにw
212七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 00:25:55.26 ID:AjCraLbv
孔子の理想とした国にいちばん近づいているのが日本
213七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:30.04 ID:SJ+7aZyY
>>209-210
韓国に500万ピーナツをやるならそれを被災地に回すべきだ。
「被災地=東北」ではない。他に二ヶ所ある。
214七つの海の名無しさん:2011/11/12(土) 01:36:58.99 ID:rVAZIRsp
東北「日本で同情してもらえる資格があるのは俺たちだけ。台風とかたいしたことじゃない。俺たちのほうがうんと死んでるからえらいんだ。」
215七つの海の名無しさん:2011/11/22(火) 19:42:33.40 ID:bwcL7gEm
寄生虫じゃなくて、トルコに5兆円あげてほしい。
216七つの海の名無しさん:2011/11/22(火) 19:57:14.48 ID:FlYS6im7
周りがやっていてもなかなか出来ない事。トルコは素晴らしい国だな
217七つの海の名無しさん
トルコとは命を助け合う仲だな。