【国連】「新聞は2040年までになくなる」、著作権制度の保護が重要に--世界知的所有権機関のガリー事務局長[11/10/04]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
国連(UN)世界知的所有権機関(World Intellectual Property Organisation、WIPO)の
フランシス・ガリー(Francis Gurry)事務局長は、3日のスイス紙トリビューン・ド・
ジュネーブ(La Tribune de Geneve)に掲載されたインタビューで、
新聞は2040年までになくなり、デジタル機器に取って代わられるとの見通しを示した。
「それは1つの進化だ。いいことでも悪いことでもない。新聞は2040年までに消滅する
ということを示した複数の研究がある。米国では2017年に新聞がなくなるだろう」
(ガリー氏)
同氏は、米国では電子的な新聞が紙の新聞を販売部数で上回っていると指摘するとともに、
複数の都市で書店の店舗数も減ってきていると述べた。
問題になるのは収益を上げる仕組みだという。
「記事を書く人たちに報酬を支払うための収益を編集者たちはどうすれば見つけられるか?」
と問いかけたガリー氏は、「記事を書く人たちにお金を支払う仕組みとして、著作権制度は
保護されなければならない」と述べた。
ソースは
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2832644/7872185
2 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 15:55:11.17 ID:E+ap4Un1
ジャーナリストみたいな面白い仕事してる人たちが、単純労働の工員より
給料高いって許されないでしょ。
4 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 15:55:20.71 ID:hlt5iEU0
ノーベル物理学賞!!!!
5 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:00:12.86 ID:SXCEEs+j
古新聞を備蓄しなくっちゃ
6 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:02:19.13 ID:/gVzdJzz
うんこをした後、新聞紙でお尻を拭いたら痔になりました。
この場合新聞社を訴えればいいのでしょうか?
製紙会社の方を訴えればいいのでしょうか?
ご教授願いします
2040年、世界は解放される
8 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:02:57.31 ID:GzXCrPMP
来年くらいに無くなって欲しい
スシ食いねぇ禁止
10 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:08:05.22 ID:9W9mwPRp
新聞が電子化したら、押し紙はどうやってやんの?
11 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:11:27.64 ID:leseVeBC
ワーキングポアは、地デジですら買えないのに、どないやってPC買うの?
12 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:15:37.37 ID:E+ap4Un1
・・・新聞用紙で商品棚作るか・・・
13 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:15:45.87 ID:Qwf8oXeX
ニュース記事制作配信会社を作ってニュースを売るビジネスが成立するか
どうかだけど、2社程度しか必要ないだろうね。
著作権で縛りすぎたり、有料コンテンツで囲い込みすると販路も
小さくなるから加減が難しいそう。
新聞は必要だけど
読売新聞は不必要。
何かに騙されてる気がする
15 :
【東北電 86.7 %】 :2011/10/04(火) 16:16:07.25 ID:Y2UChWdP
日本人になりすました朝鮮人記者の書いた新聞など消えてしまえ
これからは小規模な新聞社がネット上にたくさんできるのだと思う
16 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:22:08.35 ID:L7OXqzuv
事件・事故のニュースで新聞が著作権を主張するのは難しいよね。
だれが書いても似たような記事になるだろうし、
つっこんだ背景などは(少なくとも日本では)、
週刊誌の受け持ちみたいになってるし。
>>3 そう思うのならばあなたもやれば?
テレビ局と違って免許は要らない。
ネット上なら始めるのは簡単。
18 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:35:45.99 ID:sDbzXVTc
日本の新聞は既に2ちゃんねる以下の便所の落書きだからね。
便所紙にも使える新聞にすれば少しは生き残れるかも。
>>17 翻訳ブログで月10万は楽に入ってくるけどw
情報ってソースが重要になるから、結局ブランドが重視されるのは
2ちゃんねる見ても明らかでしょw
20 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 16:54:00.05 ID:nx85Oguq
せめてケツくらいふけるようになれ
>>20 そりゃケツふく本人の意志の問題。オレはずっと新聞
無くなる事は無いと思うけど
少なくとも地方紙レベルの小規模になっていくと思う
転進できない大規模新聞は、早々に潰れる
アカハタと聖教新聞はそれでも残り続けるだろうな。
競馬新聞は無くならないな。ファンファーレの時に振れないし。
25 :
【四電 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 17:12:51.73 ID:Jil1tdrV
塗装する時とか古新聞の為にコンビニへ競馬新聞買いに行かなきゃ行けないのか(>_<)
26 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 17:15:41.96 ID:E+ap4Un1
>>25 だから印刷まえのロール直販はどうよとか思うのだが
27 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 17:17:55.18 ID:59nxhMsf
>>22 その地方紙もな。実家田舎なんだけど朝刊が来るのがどんどん遅くなってる。
出勤前に読めないらしい。先細り感あり過ぎ。結局チラシ以外お得な情報もない。
地域のニュースも毎日読む必要もないし毎朝新聞の訃報欄チェックしておきたい
法人関係だけ取ればいいような気がする。法人相手なら値上げしても経費で落とせるし。
これから社会人になる人間にとっては新聞は本当にどうでもいい感じだな。
国連の予測はしばしば外れる
ネットは世界的に規制が強まるんじゃないかな
新聞は無くなるまい
29 :
【四電 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 17:24:34.84 ID:Jil1tdrV
>>26 直径1160ミリ、重さ1175キロ
んなもんどうするんだ!?
30 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 17:24:46.52 ID:59nxhMsf
>>28 新聞宅配やってる日本はともかく宅配やってない国や地域は電子化は当然だと思うよ。
産経ネット版で300円位払ってるけど1週間前まで自由に読めるし。
マスコミだけじゃなく印刷とか製紙業界も困るんだろうけどね。
31 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 17:38:05.54 ID:E+ap4Un1
32 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 18:03:39.73 ID:QM9bUzRS
変態新聞とかアカヒとかの売国新聞は2040年とは言わずに今すぐ無くなって欲しいな
>>25 たしかに「新聞」ではなく「新聞紙」が欲しいときってあるよね。
梱包するときとか汚れものを並べるときとか
34 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 18:08:35.90 ID:02Y/q9H6
電子機器がないと新聞見れなくなるのか
コンビニでコピー機から出てくるぐらいにはならないのな
35 :
七つの海の名無しさん:2011/10/04(火) 18:20:33.16 ID:VZe0Z9yl
_..-――-- ..._
.. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
/ ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
/. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
/.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
. /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.| \:::.::::.::::: : :: : ::::|
. |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::| `_::::::::::: : : :: |
. ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|  ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
|.::::::::.|::.::::::::|: 二 \::.:::| _ \::|::: :: :: |
|..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
| ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::| |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
. | ./ ヽ|::.::`: ヽ辷ノ 弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
∨ .|::.:::::::| .  ̄ ,|::.:.:::::/:、|
|::.::::八 _ /::.:::/
|ト、::::::::>- ..__ _..〃:/ 新聞はいらないけど
. ‖ \:::: ,r=ァ― T<´ // 新聞紙がいる
 ̄./:::::::丿 Ц:::\ これ常識
/.... . ...├―─‐┤: :::\
/:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
/\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
/:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ
>>35 新聞紙代わりに使える紙を売ればいい
新聞の値段を考えると新聞紙は安くないしね
>>18 1ページを4分の1くらいに切って、それを手で揉んで軟らかくすれば
使えるぞ。
水洗では厳禁だが…
日本の場合はチラシが電子化するには色々壁があるからなあ。ドラッグストアのチラシとかを電子書籍で
読みたいかっていう。削除するのも面倒だしね。
新聞も地方紙のメインコンテンツwの訃報欄もネットでは難しい。地方紙の範囲内なら死者・遺族の名前、住所
など載せてもいいけど、ネットで発信するのは問題がある。
結局、老人達の社交欄以上の価値はないな
アメリカの新聞は2017年で終わりと言うが、日本は老人だらけだから世界で最後まで発行されていそうだな。
今の問題は、電子版の値段が高いこと。紙の半額になれば、急速に普及する。
配達の人件費、紙の資源消費の無駄を考えると、いずれ日本も新聞配達がなくなる。
42 :
七つの海の名無しさん:2011/10/05(水) 09:31:10.68 ID:uRjDFOFD
完全には無くならないよ。
書籍も同じ。紙の方が好都合なことは多い。
NHKの放送センターの中に中国中央電視台の日本支局がある
商売としては先細りなのは否定しようがない。
月極3万円とかになったら金持ちしかとらなくなる。
いま競馬新聞が500円なんだから絵空事ではない。
45 :
七つの海の名無しさん:2011/10/05(水) 17:38:47.17 ID:8rk7PVJ9
エコでいいじゃないか。
>>38 スーパーやドラッグストアのチラシ・クーポンは今もほとんど電子化
されていません。
最近は新聞を購読しない(あるいは日曜版だけ購読)アメリカ人が多いから
月〜土曜の新聞には はさまっていません。
チラシ類は郵便で各家庭に届きます。
無料のミニコミ新聞には今もはさまっています。
47 :
七つの海の名無しさん:2011/10/06(木) 15:34:04.98 ID:mS+qgwxn
>>1読みが甘いね。
ほぼ99%の世帯で冷蔵庫が普及している現在。
なにゆえ、牛乳配達なるものが存在し続けているのか?
ヤクルトはどうか?
あんなん会社の食堂に自動販売機を設置してもらえばすむことなのに、
なにゆえ、わざわざパートの主婦が売りに来るのか・・
48 :
七つの海の名無しさん:2011/10/06(木) 15:53:25.81 ID:Uxp0GbA9
紙の方が好きだけど新聞もテレビも殆どが外国の工作機関だからなぁー
アメリカはえーな
その頃どんな国になってんのか
50 :
七つの海の名無しさん:2011/10/09(日) 01:20:18.95 ID:iwpLmB+x
まぁ、少なくとも電子版に移行したら
残れるのは数社だろうな。大手もヤバイだろ。さよなら、変態新聞
その前に国連がなくなるだろw