【パキスタン】1980年代後半、米兵器情報が中国に流出か パキスタン地対空ミサイル[11/09/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
【イスラマバード共同】パキスタンが1980年代後半、
米国から提供された同国製の携帯型地対空ミサイル、スティンガーを分解し
設計や技術を調べた上で、類似タイプの国産ミサイルを開発したことが
分かった。
パキスタンの3軍統合情報部(ISI)のハミド・グル元長官が5日までに
共同通信に証言した。
国産ミサイルは中国との共同開発とされ、その際、米国の兵器情報が中国に
流出した可能性が高い。

パキスタンは米の最新軍事情報を中国に提供することで、
中国から軍民両面で支援を得る狙いがあったとみられる。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011090501000219.html
1980年代後半、米国製の携帯型地対空ミサイル、スティンガーを担いだアフガニスタンのゲリラ兵
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011090501000222.jpg
関連スレは
【パキスタン】ビンラディン殺害作戦で墜落の米ヘリ、パキスタンが中国に情報譲渡か[11/08/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1313375598/l50
2七つの海の名無しさん:2011/09/05(月) 11:17:03.55 ID:lOn4TYWC
こんなやばい国は、つぶすべきw
3七つの海の名無しさん:2011/09/05(月) 11:17:10.14 ID:soXa37W8
AKみたいにみんなが持つようになったらヘリは涙目だな。
アフガニスタンで米軍ヘリが落とされてたし。
4七つの海の名無しさん:2011/09/05(月) 11:49:49.02 ID:a6wcMIAs
面従腹背とは正にこれ
5七つの海の名無しさん:2011/09/05(月) 14:29:43.15 ID:ULjN5CtZ
[−G4のインドが世界的に重要な意義とは−]中国とアルカイダやタリバンの反社会的交流関係が、近日に表面化するのだろうか。
http://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201106010001/
6七つの海の名無しさん:2011/09/05(月) 14:57:17.90 ID:MctfcqL7
パキスタンは米中印を相手にうまく立ち回ってるな
日本には絶対にできない芸当だよ
7エラ通信:2011/09/05(月) 15:03:25.12 ID:9XJBm5I8
パキスタンは、この前も米軍の新型ヘリの残骸をシナーに提供してたね。
8七つの海の名無しさん:2011/09/05(月) 15:04:13.61 ID:OPjFtHUc
<ヒャッハー!やっぱりPRG-7の伸びるような弾道は最高だぜ!
9七つの海の名無しさん:2011/09/05(月) 15:12:15.57 ID:wDOwbi8l
今だ!スティンガーを撃ち込め!
10七つの海の名無しさん:2011/09/05(月) 15:18:14.84 ID:A+sIwlqd
パキスタン、中国、北朝鮮は悪の枢軸
11 ◆oRT4jqzTBU
>>2
その通り。