【パキスタン】米軍が無人機攻撃、アルカイダのナンバー2を殺害[08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
 パキスタン北西部ワジリスタン地区で22日、米軍無人機の攻撃により国際武装組織
アルカイダのナンバー2とみられるアティヤ・アブドゥルラフマン容疑者が死亡した。
米当局者が27日明らかにした。

 5月のウサマ・ビンラディン容疑者殺害に続くアブドゥルラフマン容疑者の死亡は、
アルカイダに大きな打撃を与えたことになる。

 アブドゥルラフマン容疑者はリビア人で、ビンラディン容疑者の後を継いでザワヒリ
容疑者がアルカイダの指導者になった際、ナンバー2の地位に就いたとみられる。
米当局者によると、ビンラディン容疑者の居住施設から押収された資料から、
アブドゥルラフマン容疑者が以前から同組織の作戦の指揮に深く関与していることが
明らかだという。

 この当局者は、アブドゥルラフマン容疑者が22日、米軍の無人機攻撃で殺害されたとし、
「アティヤ(・アブドゥルラフマン容疑者)の死はアルカイダにとって甚大な損害となる。
ザワヒリ容疑者は、特にビンラディン容疑者の死後、組織の運営に関して彼をとても
信頼していたからだ」と語った。

 一方、パキスタンの情報当局は、アブドゥルラフマン容疑者の死亡を確認していない。
同国の情報筋は、米軍による無人機攻撃で4人が死亡したとみられるが、全員が
地元の武装勢力で、アルカイダではないとしている。

▲朝日新聞(2011/08/28)
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201108280002.html

▼関連スレッド
【米国】「アルカイダ崩壊間近」 当局が自信深める[11/07/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1311817772/
【米国】米要人「暗殺リスト」40人サイト公開 アルカイダ関連武装勢力 (ZAKZAK)[11/06/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308534137/
【アルカイダ】新最高指導者、ナンバー2のザワヒリ容疑者に[11/06/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308268014/
2七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:30:40.01 ID:Z1EQepHh
アメリカが暗殺をするテロ組織だって自慢してるのか
3七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:30:40.59 ID:WOoHidyA
2ゲットしたよぉ★
4中道 ◆zRMZeyPuLs :2011/08/28(日) 15:31:19.36 ID:0iAGr1/c
無人機の宣伝?
日本には特攻隊と零戦があった
5七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:36:01.38 ID:ejCU9Wr1
>>2
パキスタンの治安維持能力のなさと、アメリカのテロに対する適切な
対応を宣伝しているのだと思うが。
6七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:36:18.92 ID:DLnhvsz/
骸骨に金粉まぶして自慢してた時代もあったね
7七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:37:23.24 ID:LU9h7GAI
どっちにしろ、資金源を止められたら終わりだろ。
中東はいつまでこんなことをするつもりなのか。
8七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:37:29.90 ID:4DaScCYm
無人の機械に殺される人生もなんだな
9七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:39:42.68 ID:nZ0NLwPV
>>5
国際条約違反で捕虜を拷問してるアメリカがよくいう
10七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:43:39.72 ID:u0uKYAu6
ていうか、上空にプレデターが飛び回ってるなんて・・・・怖すぎるだろ
11七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:45:14.50 ID:a3IWLeaq
さらっと言ってるけど越境行動じゃないの?
前回かなり怒ってなかった?
12七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:46:28.06 ID:k3xyOHZ/
邦夫は大丈夫なのか?
13七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:48:01.54 ID:SG9Fx6u/
>>10
じゃあプレクスターならいいかな
14七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:51:10.19 ID:hxMCI7et
やったな。無人機でも有人機でも構わないから
この調子でアルカイダの連中をドンドンやっつけろ
15七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:52:06.61 ID:U+yVPpfN
引きこもりテレビゲームオタが英雄になる日が近づいています
そろそろアップ始めてくださーいw
16七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:52:39.16 ID:LLtdCnHY
>>11
パフォーマンスだろ
「自分の国にいるテロリストに手も足も出なくて、アメリカに泣きついてなんとかしてもらいました」
なんて恥ずかしくて言えんわ
17七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:56:22.67 ID:F4VRkpXK
無人と言いつつ、実は遠隔人力操作
18七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 15:58:16.71 ID:pqU0+xAV
>>9
敵に情けをかける必要は無いのさwww
WW2で市街地に2回も核落としてる国に何を今更
19さんちゅ ◆PyuQX798ps :2011/08/28(日) 15:59:54.53 ID:FAiJEs9Y
無人機といいつつ、麻原彰晃が乗っていて、自爆するんだろw
20七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:05:58.86 ID:Tl0DOp8K
>>8
ラジコンだろ。
あやつるアメリカ兵は自宅から通勤して勤務時間中だけ基地で操縦。
地球の裏側から操れる時代
21七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:05:58.81 ID:R8JerdTt
native american (Indian)もテロリストだったんだな 
22七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:11:13.92 ID:uDjvOHSi
日本にも欲しいねぇ
ロボット飛行戦隊、ロボット機甲軍団、ロボット三等兵。
23七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:11:49.63 ID:Snyg4buf
なんでそんな便利なものがあるなら永田町を爆撃しないんだ
24七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:13:17.09 ID:K8VW/2Zp
>>20 そんなん遠隔操作の無人機なんて戦時国際法違反じゃねーの
あ、これは対ゲリラだから良いのか?
25七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:26:15.74 ID:AGWH6+F9
アルカイダは蝿だ ハエ。殺される側のハエは殺す時 手を使え手を と言う。俺達は
ハエたたきを使う。殺すのが楽だから。
26七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:34:56.87 ID:YN0WBcww
中国も自前で開発してるね、無人機。
日本の首相や影の支配者の小沢がピンポイントで殺されたら一大事じゃねぇか。

急に日中が仲良くなっちゃう(=^x^=)
27七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:42:26.51 ID:mV916mLa
無人戦闘機とかなんで日本製がないんだろうな?
人件費節約になるし、日本の技術力ならいくらでも作れるだろ?

ロボットコンテストとか、いつもNHKでやるけど、
なんでいつも手作り感あるロボットしか出ないわけ?
アイボとかアシモとか、あのくらいのロボットがレスリングしろよ!

日本はターミネータ作る技術がある!それをしないのは
人権だの、平和だの寝ぼけたこと言ってる奴のせい!
28七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:44:32.66 ID:AGWH6+F9
日本の首相や影の支配者の小沢なぞ綺麗さっぱり掃除して欲しい。日本人はこいつ等が
ましてや 国会議員が全部殺されても フ〜ン?(゚_。)?(。_゚)?で終わり。誰も気に止めない。
29七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:49:24.60 ID:9TKAdCJV
>>5
1作戦上、過去最大の殺戮兵器(原爆)を使ったアメリカがどうしたって?
1作戦上、過去最大の民間虐殺(東京大空襲)を行ったアメリカがどうしたって?
30七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 16:52:21.59 ID:F4VRkpXK
>>27
日本にはスカイネットアジアが出来た。
マターリしていればそのうちできるさ。
31七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:02:49.24 ID:Og3RL2jZ
>>27
> 日本の技術力ならいくらでも作れるだろ?
夢見過ぎw
開発中だったTACOMは2機がエンジントラブルで墜落、開発頓挫w
32七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:05:10.92 ID:1Niq9bXe

朝鮮は、ターゲット

33七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:06:06.17 ID:7vnROJ6k
>>27
自衛隊は無人偵察ヘリコプター持ってるだろ。確かヤマハ製。
そしてそのヤマハが軍用と自律制御面で共通項の多い農薬散布用ヘリを第三国経由でシナに売ってパクられた筈。
34七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:17:41.53 ID:zRloY9Bq
これは...
35七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:22:59.10 ID:swn64f8Z
米軍が無人機を攻撃したのかと思った・・・
36七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:37:28.51 ID:F4VRkpXK
>>35
元ソースだと、タイトルの前後文脈が繋がってるから違和感ないのだけどね。。

アルカイダのナンバー2を殺害、パキスタンで米軍が無人機攻撃
37七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:41:04.08 ID:oifHWiQ1
そのうち永田町にもリーパーが飛びます。
テロ支援国家支援者が沢山いるので。
38七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:45:32.09 ID:GRkBI/+R
新しい戦争の形みえてきたな…あ戦争前に潰すのか
39七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:50:37.23 ID:yn+TQQO2
アメリカもやりたい放題だな
40七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 17:51:15.09 ID:4Yv27hTO
これは、数十雨年後、軍事の大転換点と語られるレベルの作戦なんじゃないのか。
41七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:00:26.63 ID:7f3gFSBf
月曜日に東京のある場所をお願いしたい。
42七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:03:34.46 ID:5TuIPICf
>>29
>1作戦上、過去最大の民間虐殺(東京大空襲)を行ったアメリカがどうしたって?
無知の極み。過去最大の記録は1258年のフレグがやったバグダッド大虐殺
で85万だぞ。東京大空襲と1桁違うぞ。東京大空襲を超える民間人虐殺は
中国史だけでどれだけあるか?チンギスハンの一生を追うだけでどれだけ
あるか?甘ったれんじゃねぇ!!

>>33
あれはヤマハが直接人民解放軍に売ったんだよ。凄い問題になったじゃん。
43七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:04:02.16 ID:zjDxKTQr
>>33
残念、陸自のは富士重工製。
44七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:05:29.32 ID:D1dx1ZiA
イスラム過激派のサイトでは22日の無人機攻撃で
地元民兵とドイツ人義勇兵が死んだという情報が出ている
アティヤ・アブドゥルラフマンが死んだとは書いてない

アルカイダは幹部や著名なメンバーの死を隠さないから
死んだのが事実ならそのうち声明が出るだろう
45七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:18:47.48 ID:TmqaNcpM
遅かれ早かれテロリスト側も、自爆テロなんてやめて、ラジコンカーやラジコンヘリに爆弾もたせて突っ込ませたりし始めるはず。
玩具のラジコンなら凄く安い時代だし。銃よりもラジコンの密造のほうが得だと気がつくようになる。
46七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:24:42.88 ID:5TuIPICf
>>45
IRAならともかく、イスラム過激派のテロリスト側にそれはないよ。ラジコンと
言ってもあちら側の価値では決して安くないし、逆に人口増加率は半端じゃ
ないから人命は非常に安い。
47七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:29:38.86 ID:D1dx1ZiA
ラジコン爆弾はイラクでもアフガンで既に使ってる
大学で自動車の自律運転研究してたやつがアルカイダに加わってたりもする
48七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:30:26.20 ID:As8D+m+H
これいいな。日本も作ろうぜ。
それで金正日殺そう。
49七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:34:01.64 ID:buOiTdkn
なんだかんだ言ってきっちりオトシマエをつけるな、アメリカは。
世界中アメリカに勝てる国はないだろう
50七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:37:47.04 ID:Rzr1mEwW
手駒の処理乙w
51七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:42:45.34 ID:W6sl2DkP
死ぬ瞬間も死んだ事気づかないで死ぬんだな
これはどんな感じ?
52七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 18:55:33.06 ID:5gKuCZjk
>>49
パックンマックンって米国人とのコンビで
片割れが英語のセンセーになっちゃってるパックンだけど
日本人の相方がツッコミでパックンを小突くと
必ず、どんな場面であっても絶対仕返ししてくるから困るっていってたな。
これが米国人のメンタリティなんだろうw
53地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/08/28(日) 20:55:13.46 ID:d/AR8w2x
純粋で剥きだしの暴力こそがこの世の正義だ。
合衆国憲法に書いてある美辞麗句など何の
価値もない。

というアメリカの強いメッセージなのれす。
54七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 20:59:55.19 ID:wSLGan9r
アメリカは派手なやり方するなぁ
モサドみたいに対象者をそっとコロ氏て、パッと国外に散るのがスマートだ

しかし、この前はシールズのエリート兵士がいっぱいやられたみたいだから
もう手段を選ばないのかもな
55地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/08/28(日) 21:02:10.06 ID:d/AR8w2x
FPSは禁止。
56七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 21:15:12.26 ID:htwnvFaN
自作自演
57七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 21:17:59.98 ID:Kt7jkAHW
早く無人戦闘機が友人戦闘機に勝てる時代が来ればいい。
その時本当に戦争がゲームになる。
58七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 21:31:06.52 ID:rxNacuae
誤爆で構いません!!
日本にも攻撃してください(T_T)
59七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 21:43:15.29 ID:hf7qfsAV
アメリカにとっては勝つ事が正義なんだろうな。
圧倒的な軍事力で弱い国を苦しめて何も思わないのか。民度の低さがでてる。
60七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 22:12:12.54 ID:hxMCI7et
>>59
勝てば官軍てアメリカの言葉じゃないよ
アメリカが戦ってるタリバンは
余所から来て民衆苦しめてる無茶苦茶な奴らだし
勝たなきゃ話にならないよ
61七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 22:18:18.50 ID:hxMCI7et
間違えた。タリバンでなくアルカイダだった
まあ多少の違いはあれど似たようなものだよ
アメリカも誤爆とか色々問題はあるけど
他で活動してるイスラム過激派も含めて、こいつらアメリカ以下のクズだわ
アメリカは資源狙いだろうが、兵隊の命張って戦った労働賃だな
62七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 22:40:59.95 ID:AgcPIja6
自爆テロに声かけられる奴は独身でどうみても人生八方ふさがりみたいになってる
やつららしいね。
63地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/08/28(日) 22:42:39.98 ID:d/AR8w2x
>>59
良心に訴えるのは時間の無駄。
64地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/08/28(日) 22:44:44.00 ID:d/AR8w2x
善良さとは鴨が背負うネギでしかない時代だ。
65地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/08/28(日) 23:15:32.21 ID:d/AR8w2x
嗚呼、資本主義の千年王国時代が到来した。
66七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 23:23:56.15 ID:5OEgu4Fm
パキスタン行くのやめよう
危険すぎる
67地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/08/28(日) 23:38:24.23 ID:d/AR8w2x
アメリカの容赦なき暴力と断固とした搾取だけが、
世界に秩序をもたらし、世界を平和にするのだ!

嗚呼、豚の理想を我々は熱烈に愛する!!!
68七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 00:12:24.71 ID:EyHg87xv
日本にも飛ばしてもらって
ヤクザの親分を次々殺してもらおうぜ
69七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 00:51:18.64 ID:XZuk6Vz7
アルカイダってリーダー殺してもあんまり意味ないよな
アメーバみたいな奴らだ
70七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 01:00:43.83 ID:/9+SwFCg
で、このヤクザの報復はいつまで続くの?
71七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 01:20:04.18 ID:oLJ7Ni9z
>>68
民間人巻き込んで殺しまくって、一体何人殺されたかも公表されないけどな
72七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 01:39:45.71 ID:zKSWUzTI
>>71
おやくざさんの家族や企業舎弟がまきこまれるんですねわかります

実際のカダフィ空爆でも、死んだのは娘だったからな。
73七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 01:42:52.40 ID:C6iQ5LcG
USA!USA!

いすらむザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
74七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 02:07:21.22 ID:t7V5Nwrc
アメ公死ね!!!!
75七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 03:05:56.02 ID:esFPH+Q0
America Fuck Yeah
76七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 06:41:08.71 ID:rR7+27d9
まいどの自作自演
御苦労さんです。
77七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 06:59:43.51 ID:FArY1ieU
フセインに、カダフィに、アルカイダ幹部と、次々に始末されていくな。
アメ公はやっぱ、力は衰えてないな。

日本では紳助がやられたし(笑)。
78名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 07:00:33.55 ID:wkZlXi2G
わかった 日本もこういうので領海警備しよう
79七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 07:25:21.51 ID:KVQtCdVV
キムジョンイルもこの際
80にょろ〜ん♂:2011/08/29(月) 08:15:11.22 ID:ctMhOPSH
>>2 で終了。
81にょろ〜ん♂:2011/08/29(月) 08:18:10.04 ID:ctMhOPSH
てか、通信システムに衛生通信あたりを使えれば
素人でも行けそうな気がする
82七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 08:21:19.81 ID:Uz2ci1uA
害虫駆除が進んでますなぁ
83七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 08:23:39.68 ID:XFSRI+o1
誤爆を認めないアメリカとかそういう記事じゃないのか
84七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 09:52:56.76 ID:B2ZOTdJ5
ナンバー2を殺害しても
ナンバー3が2に昇格するからまたナンバー2を殺害する作業に向かわないといけないじゃん
85七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 11:07:37.47 ID:guL+aDyB
実際ブッシュ政権もナンバー2を射殺したからね
86七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 13:03:30.68 ID:+unyepOo
この無人くんって善悪の判別つけられずに大量虐殺するだけの兵器だよね?
87七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 15:31:10.62 ID:BWOuD7It
パキスタンの友好国てどこ?
中国とか?
88七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 16:45:17.75 ID:nE0ckYO4
>>61
アルカイダとタリバンは全く性質の違うものだよ。
この手の話をするときに一番混同しちゃいけないところなのに。
89七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 17:18:06.75 ID:zP93qvbf
まだやってたの
90七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 17:27:02.14 ID:XZuk6Vz7
>>86
武器持ったラジコン
91七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 17:48:21.08 ID:/yWl1Pmf
2人とも死んでない。

いまごろCIAの狂った拷問尋問にあってると予想。
92地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/08/29(月) 17:48:43.76 ID:tHJz2zo1
邪魔者は殺してしまえとやってしまうと、社会的地位を失う。

アメリカは退路を自ら断ったのさ。
93七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 18:47:16.01 ID:TRppu1jR
>>48
お前チョンだろ?w
94七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 19:31:51.75 ID:p7Yqig6S
>>42

85万の人間を一日や二日で殺せるはずないだろ、当時だったら一年ぐらい
費やしたんじゃないの?
95七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 19:43:53.57 ID:L7QvB2H0
火に油
96七つの海の名無しさん:2011/08/29(月) 19:50:42.58 ID:bnLeJ6fE
??
ナンバー2はザワヒリというエジプト出身の医者でしょ?
97七つの海の名無しさん:2011/08/30(火) 01:22:34.59 ID:C0+fYfM9
ザワヒリが第一位に昇格して、その側近が第二位に繰り上げ昇格
間髪入れずにアメリカがその第二位をぶち殺したんだよ
98七つの海の名無しさん:2011/08/30(火) 02:12:07.39 ID:9j6Kb5/R
アルカイダはもっと頑張れよ
アルカイダはもっと頑張れよ
アルカイダはもっと頑張れよ
99七つの海の名無しさん:2011/08/30(火) 02:27:27.94 ID:9j6Kb5/R
アメリカ、ロシア、特定アジアはマジでさっさと死んじまえよ
いつまで待たせるんだ?
てめーらの崩壊見るまでは死ねないな
100七つの海の名無しさん:2011/08/30(火) 16:56:47.01 ID:qkRmUtK8
パキスタンが反米に走り、中国に売り渡される → 中国の武器がパキスタン・アフガンへ。
アフガン内紛が泥沼化
101七つの海の名無しさん:2011/08/30(火) 20:09:05.00 ID:4mB4tfWS
中国は昔の武田信玄と同じ。自国内ではイスラム過激派を抑え付け
ながら、他国でイスラム過激派を煽るのは武田信玄が一向一揆相手
にやったことと同じ。願わくば中国の最期も武田家の無様なそれを
見習って欲しい。
102七つの海の名無しさん:2011/08/31(水) 14:31:57.38 ID:RVHgDg7+
アティヤ・アブドゥルラフマンの新しいビデオがアルカイダから出た
ビデオファイルのタイムスタンプが18日なので
ビデオそのものは生存証明にならないけど
紹介文やバナー画像でも生存者として扱われてる
103七つの海の名無しさん:2011/08/31(水) 14:49:35.41 ID:e209UALn
無人機と戦闘ってすごくむなしそうだな
104七つの海の名無しさん:2011/08/31(水) 14:55:52.74 ID:l45RxPi+

893か!

  
105七つの海の名無しさん:2011/08/31(水) 14:56:34.12 ID:l45RxPi+
やりかたが卑怯
最低
人道的にもどうなの
106七つの海の名無しさん:2011/08/31(水) 19:49:05.37 ID:TJYwNqez
ピストル持ったアシモとどっちにするか迷うな
107七つの海の名無しさん:2011/09/02(金) 08:39:47.46 ID:ayiVfLnW
ナンバー2 消えてもナンバー3が昇進するだけ。解決するわけ無いだろ。
108七つの海の名無しさん
MLRS(由緒正しき連装ロケットランチャの系譜)の方が
より一方的に殴りつけられるようで嫌だとアルカイダ兵が言ってた