【ブラジル】「現在の発展は日本企業の進出なくして語れない」…密林に浮かぶ工業都市マナウス経済特区
1 :
なうなう@うんこなうρ ★:
コーヒーの海が広がるような茶褐色のアマゾン川が悠然と流れる。縦横に立体交差した道路
を走る通勤バスに揺られ、ナタリア・エウザさん(24)は郊外の工業団地へ向かっていた。
赤道直下に180万人が暮らすアマゾン最大の都市マナウス。密林に浮かぶ島のようにビルが建ち並び、
フリーゾーンと呼ばれる経済特区として“ブラジルの工場”の役割を担う。
米国コダックの精密機器工場で働くエウザさんは「渋滞がひどくて家を出るのが1時間早くなった。
でも仕事は安定しているし、給料もいいから地元の村にいるよりずっと恵まれているわ」と笑顔を見せた。
19世紀末に天然ゴムの一大景気にわき、その後衰退したものの、1967年に経済特区に指定された。
優遇税制で企業誘致を図り、現在は日本企業37社を含む世界の200社が進出。2010年の
総売上高は351億ドル(約2兆8千億円)。世界に2千以上ある経済特区の中でも5指に入る成功例といわれる。
マナウス経済特区監督庁のエマヌエル・アギュアル予算計画局長(56)は言った。
「現在の発展は日本企業の進出なくして語れない」
■HONDAの賭け
ブラジル中で「HONDA」のバイクが目立つ。ホンダの2輪事業の現地法人
「モトホンダ・ダ・アマゾニア」は国内シェア77%。同社は1975年、マナウスへいち早く進出した。
大西洋のアマゾン川河口から1500キロのマナウスは現在も水路による物流が主流だ。
国内主要都市への製品輸送でさえ、1週間以上かかる不利な立地。進出はホンダにとって一種の賭けだった。
ブラジルホンダ副社長で日系2世のイサオ・ミゾグチさん(51)は「一面の荒野で道もなく、
工作機械を運ぶためピラミッドの建設のようにころ棒の上を転がした」と振り返る。
80年代後半からはハイパーインフレに見舞われた。日本企業が軒並み撤退する中、
徹底した部品の現地生産と粘り強い社員教育で乗り切った。90年代後半には経営は安定した。
マナウス工場は年産150万台とホンダの工場として世界最大。ミゾグチさんは、貧困層の
多い東北部を中心に3年間で32万台が売れた低価格バイク「ポップ100」を手でさすり、
「ロバを養う金額よりオートバイの価格が安くなった時点で人々は買い始めた」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110806/amr11080620260013-n1.htm
2 :
なうなう@うんこなうρ ★:2011/08/07(日) 06:48:04.45 ID:???
■歴史が築いた信頼
ソニーのマナウス工場は主力の薄型テレビやデジカメなど8部門を3棟で生産する。牛田肇
工場長(53)は「ここまで多種類を扱う工場は他にない」と話す。一棟では総出力1695ワットと
日本国内ではテストできないほど大音量のスピーカーを試験中だった。
ブラジルは歴史的に黒人の多い東北部や欧州系が中心の南部など地域色が強い。スピーカーも
東北部では爆音系が流行し、サンパウロでは「iPod」と接続できる製品が人気を集める。
ソニーブラジルの筒井隆司社長(52)は「国内に6つほど国がある感覚で、地域や客層別に
的を絞って売り込むのがブラジル市場の奥深さだ」と話す。
ソニーの工場に隣接する建物は、韓国サムスン電子の工場跡だった。サムスンは昨年、
2億9千万レアル(約145億円)を投資してより広い新工場への移転を決め、特区内に用地を確保した。
ここでも韓国、中国企業の躍進が目立つが、アギュアル局長はこう語った。
「韓国、中国の進出は歓迎だが、多くの部品会社を引き連れ、地場企業の育成にも粘り強く
取り組んだ日本企業とは明らかに異なる。信頼は歴史の裏づけがなければ築けない」
(終わり)
これは額面どおり受け取っていいのか?それとも辺鄙なところに押し込められたおのか?
4 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 07:00:44.45 ID:EVexwxC0
ブラジル国民は安ければいいという感覚。
家電は韓国に勝てない。
富裕層以外は日本製品を買えないのは中国と一緒。
バイクは技術が違う。
5 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 07:01:45.33 ID:L7K1R/AU
ミゾグチ「タイガーバズーカじゃ!」
6 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 07:03:48.50 ID:tLlW22pZ
会社は社会のためにあると考えるか、中韓国のように、ただ金を儲けるためで、そのために、その国が苦しもうと関係ないと考えるかの違いだろ。
そういう意味でも中国は社会主義の思想ではないよな
7 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 07:05:05.77 ID:iSLxcfX9
>>3 ブラジル人はすごく溶け込みやすいよ。
その代わり、はっきりしない人間を嫌うけど。
でも、ほんとに親日な国。
昔、アメリカにいた時、話したけど、韓国は最悪って言ってた。
日系移民の蓄積もあるからな
腰を据えてやってほしい
11 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 07:24:20.01 ID:cGLWKeGd
読んでないけど
それを横目に韓国企業はもっと条件のいいとこに工場建てて
市場を一気に奪ったみたいな話?
12 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 07:27:39.25 ID:dxjdamQ8
>多くの部品会社を引き連れ、地場企業の育成にも粘り強く取り組んだ日本企業とは明らかに異なる。信頼は歴史の裏づけがなければ築けない」
日本人はブラジルでは信頼されてるよ(^o^)
シナチョンは嫌われてるwww
13 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 07:36:06.84 ID:tLlW22pZ
>>12 日本は信頼してもらおうと、相手のために努力するが、韓国は相手に信頼するよう強制しようとするからなあ。
嫌われて当然
14 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 07:59:33.95 ID:vruovEKV
日本企業の美点「紛争などの起きない地域なら安定した関係さえ築ければ他社の追随を許さない」
韓国企業の美点「サービスが最高とは言いがたいがどんなテロ事件や紛争が起きようと絶対に撤退せずサービスを続ける」
まともな国なら日本は有利、まともじゃない国なら韓国有利だよ、実際発展途上国で聞いてきた
16 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 08:13:58.62 ID:joTuHZu+
17 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 08:37:57.35 ID:EibN+m7M
日本が年月かけて築いた地場産業を中韓にかっぱらわれたって話だろ、つまり。
だまされて未開地を押し付けられただけ
19 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 10:06:00.77 ID:bwUD+YXW
>>ソニーの工場に隣接する建物は、韓国サムスン電子の工場跡だった。サムスンは昨年、
2億9千万レアル(約145億円)を投資してより広い新工場への移転を決め、特区内に用地を確保した。
おいネトウヨ、嫉妬するなよ〜w
ブラジルって都市間の移動はバスが多いよね
21 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 10:30:24.58 ID:jlLp4vlA
>>17 日本は奪われたとしても、また一から築く我慢と粘り強さがあるからいいけど
地元の人間がすげー危惧してるだろうね。
日本は共存する精神があるけど、特に中国なんか自国のためしか考えてない。
土地を占領してブラジルに還元しないまま自国の利益にしてしまう。
22 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 10:34:14.55 ID:jlLp4vlA
占領じゃおかしいな、占有。
日本が去った後の台湾みたいになったりしてな。
23 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 10:47:37.29 ID:jlLp4vlA
>>6 中国はブラジルに大規模な土地を買って大豆をつくってるらしいが
ぜんぜん地元に還元されず中国にすべて送られてるとか、何かで見たな。
たぶん育ててるのも中国人だろう。さらに土地を購入して大豆つくる予定とか。
そこのブラジル人代表者も苦言を呈していたよ。
自分たちの土地で勝手なことやってるって地元住民が怒るのも時間の問題。
景気が悪くなったら矛先が向かいそうだな。
> ソニーの工場に隣接する建物は、韓国サムスン電子の工場跡だった。
>工場跡
>工場跡
>工場跡
25 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 11:06:46.84 ID:BvSc6b7s
テレビで見た風景
アマゾン川の船上ガソリンスタンド
最近、最近新造して船もきれいで 飲み放題、食べ放題サービスをしていた。
川沿いの住民もいまどきの服を着て、最新の家電に囲まれた生活をしていた。
26 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 11:09:06.84 ID:uT1jXXnm
チョンウヨ ホルホルしてる輩がいるが
相手に信頼されてないのにすごい自信だなw
27 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 11:10:46.02 ID:U3o60qPn
この謙虚さを、韓国も見習いなさい。
28 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 11:15:23.40 ID:nl7yLSDn
>>23 >中国は
広島とか岡山とか島根とか鳥取が?
29 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 11:18:57.19 ID:89OJemhE
>>23 いっちゃなんだけど南米の大規模農場なんて昔からつくったものをせっせと欧州や日本に輸出するばかりで地元民は飢えてるのがデフォだ
最近は多少はマシになったが
30 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 11:41:22.91 ID:bEPFuyaE
>>1 最近音沙汰なかったけど急におだてて何が目的なんだろなブラ公は
31 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 11:49:06.57 ID:ahBps/ib
追突しない新幹線
32 :
七つの海の名無しさん::2011/08/07(日) 12:33:39.23 ID:bt8yJvii
ブラジル人は偉いね 感謝の心を持ってる
韓国人なんか日本に恨みしか持ってないよ
地図でみたらホントに内陸部のアマゾン奥地なんだな
内陸部の経済特区なんてはじめてみたよ
34 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 14:24:39.04 ID:ahBps/ib
やはり街の最外延部はもけけうきょきょきょが出没するデンジャラスなのだろうか
36 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 16:10:23.03 ID:vH1gOaxg
ブラジルの日本への信頼は日系移民のおかげでもあるわな
ブラジルは南大西洋に新たなサンクチュアリ作ろうと必死なほど反日反捕鯨国だけど
ODAや技術協力で言いなりになってない証拠でもあるし。
発展と同時に環境破壊してるから日本企業は水面下で敵視材料だけど信頼は大事だよね。
38 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 19:20:37.87 ID:t219bY1L
一方日本の企業が進出しているはずの中国と韓国は・・
やっぱばかに何やっても無駄なんだよ
39 :
七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 19:35:10.32 ID:DgvIksYL
>>多くの部品会社を引き連れ、地場企業の育成にも粘り強く取り組んだ日本企業とは明らかに異なる。信頼は歴史の裏づけがなければ築けない」
解説してやるよ
日本企業、日本の工場と同じで、下請けの育成やらで 現地の会社を作らせて雇う
たとえば、地元の有力者に 運送会社を作らせて、運送業者として雇う
チョン企業、下請けも、運送会社も全部 チョンが会社を作っちゃって 、地元民が入る隙ない
大勢チョンが入り込んで、チョン同士で金を回す、地元に落ちる金は、1時間幾らの手間しごと
支那企業、 支那人が大挙して押し寄せて、土木作業員や、売春婦まで連れてくる
チャイナタウンを作り、仕事が無くなっても 居座る。
賄賂で儲かる 政府高官くらいしかメリットが無い。
開拓精神と地元の為になるような事業の進め方。
本田宗一郎イズムここにあり。
移民で成功した唯一の国だよな
42 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 15:11:46.86 ID:UoPtxMV2
ブラジルもどうせチョンまみれになるんだろうな・・・欝だ
43 :
七つの海の名無しさん:2011/08/08(月) 15:37:07.49 ID:cSoBshFi
アキラの大友克明が昔監督した短編アニメで、ブラジル・アマゾンの
ジャングルど真ん中に日本企業が大都市を建設する作品があったな。
なんてタイトルだっけ?
工事中止命令だっけか?
大友克洋な
ブラジル人のおおらかさってすごいよな
本国以外で日本人が一番多くいる国っていうのがまたなんかすごい
当時はブラジル以外の外国にもいっぱい移住してたのに>日本人
47 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 09:56:25.12 ID:NsgOaK+w
何言ってんだ在日伯人は凶悪だぞ
48 :
七つの海の名無しさん:2011/08/11(木) 11:36:28.68 ID:j6MmvTKo
>>45 日本にいるブラジル人もそんなに悪さをしないし民度も高いよね
適当な事書いてるな
バンバン出て来ている欧州系に比べると日系は未だに
進出に及び腰だし、しかも昇進に関しては差別があるんで
あんま地元の優秀な人材からは人気ない。自分のキャリアの将来性がないからね。
別にこれはブラジルだけじゃなくて世界どこでも共通の日系企業の特徴だけど。
50 :
七つの海の名無しさん:2011/08/11(木) 19:05:18.79 ID:1tAEUQXj
猪木のおかげか
いまだにカブより性能の良い原付を出せないホンダはいらない。さっさと電カブをだせ
52 :
七つの海の名無しさん: