【米国/どうぶつ】瓶が頭から抜けなくなっていた熊、無事救出される[07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
プラスチック製の瓶から頭が抜けなくなっていた熊が話題となっていたが、無事に
瓶が取り除かれた後、熊は森へと帰って行ったそうだ。

テネシー州野生動物局によると、この熊が最初に目撃されたのは3週間前のことで、
地元紙もニューポート周辺を瓶が頭にかぶさったままの熊が歩き回っていると
報じていた。

今月17日、当局のシェリー・ハモンズさんが別の熊の目撃情報を調査していたところ、
瓶をかぶった熊が車の前に飛び出してきたという。このためハモンズさんはすぐに
麻酔薬の入ったダートを投げつけ、捕獲に成功した。

問題の熊は体重およそ115ポンドで、瓶を取り除いた後にチェロキー国有林で放された。
野生動物保護当局は「ゴミ漁りをしていた最中に瓶に頭を突っ込んだのでしょう」と
話している。

▲Exciteニュース/AP(2011/07/24)
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1311470278341.html

■Daily Mail(2011/07/22 18:27)
Who does he think he is... Winnie the Pooh? Bear rescued after head gets stuck in a jar
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2017444/Black-bear-rescued-getting-head-stuck-jar.html
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/07/21/article-0-0D1AD08000000578-807_634x341.jpg
2七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:44:36.48 ID:9NvJAlMt
窒息しなかったのか
3七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:45:44.54 ID:vU0X+Ib3
リアルプーさん
4七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:46:02.23 ID:Bbk5E/Bs
クマったな
5七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:48:04.16 ID:3t2n6XnC
両手を器用に扱える人間ってすごいな
いくら筋骨隆々のクマでもこんな瓶すら自分で取れないなんて
6七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:48:06.18 ID:5pscEpXV
頭が瓶から抜けなくなっていた熊
日本語だとこうじゃないか?
7七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:00:05.85 ID:dr85ushL
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
8七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:01:18.15 ID:hVfP5yvy
瓶から手が抜けなくなった韓国人なら知ってる
9七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:08:00.64 ID:SW90JaV8
リアルプーさんか。
10七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:09:09.81 ID:D6r+EQV3
            ∩___∩
            | 丿      ヽ
            /   ●   ● |
すぐ         |   ∪( _●_) ミ
片付けますんで 彡、    ヽノ ,,/ 
   ∧,,,∧    /     ヽ     ⌒)
   ( ´・ω・)   |       \.⌒ヽ⌒ヽ
   /ヽ○==○  \    へ_ノ   \ \ 
  /  ||_ |    \___  __)___)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
11七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:15:05.90 ID:OiG/Mie5
日本なら鉄砲で安楽死なわけだが。
12七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:19:15.40 ID:WkIIC0fy
吹き矢でも槍でもなくダーツタイプか
漆原教授に教えてあげないと
13七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:21:25.55 ID:OmsR7LVa
一瞬、鶴が頭から抜けなく〜に見えた。疲れてるんだな、俺。
14七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:27:15.59 ID:oPyF8WRm
画像どお見ても簡単に抜けそうなんだけど
15七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:28:57.52 ID:hGR5jqBL
二番人気のクマさんでも伸びの差は歴然なのか・・・
16七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:38:16.67 ID:oHpZtT5y
プーwww
17七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:38:27.92 ID:TH2NXAvw
中国ならユンボで穴掘って埋めてるわけだが。
18七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:43:46.94 ID:nvLZefRV
19七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:50.29 ID:duFqaqbB
彼女のあそこから俺のイチモツが抜けなくなった

めちゃくちゃ焦ったよ
20七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:24:21.87 ID:ZyjtorlM

ガラス製だったらパチンコ(ギャンブルじゃなくてw)で行けたかな。
21七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:42:04.31 ID:XXVzbCvP
>>19
ちゃんと温めて、ローション沢山使わないからだ。
22七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 23:14:26.96 ID:VceiB/w5
くまプーで読んだような気がする
23(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/07/25(月) 23:47:55.72 ID:or/Qhw6r

ふビンな思いをしたのだろうなあ・・・
24七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 00:45:06.24 ID:3pzCP2ps
>>23
遅い
25七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 00:53:03.16 ID:8Q3t9ztY
>>19
不意をついて女の肛門に
指を突っ込むといいらしいよ
26七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 04:14:06.50 ID:Fi6V9lEv
なんだか痩せてるような感じするけど
こんなもんなのかな
それとも餌が食べられなくてやばかったのかな
瓶とか人工物だからあれだな
27 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/26(火) 05:10:40.80 ID:PMJrGSuh
ハチミツ泥棒のクマ
28七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 06:29:35.06 ID:Hjk4MMf1
瓶が頭から抜けない?
タイトル変だろ。
29七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 07:17:37.53 ID:7wqp7Rmf
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
30七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 07:39:40.40 ID:TW64C4bf
痩せてる。
3週間この状態だったらしい。衰弱だね
31七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 08:07:23.23 ID:XLvEUjTk
ああ、水も飲めないもんね。
さすが冬眠できる身体なだけある。
酸欠にならなくてよかった。
32七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 08:24:31.65 ID:XLvEUjTk
>>28
よく考えるとホラーかも。
33七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 09:05:53.74 ID:vzzY2bOm
34七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 11:05:58.33 ID:jJVdp7fB

プーさんすな〜、助けたのはピグレット?
35七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 12:26:57.66 ID:EKENc7pg
>>31
冬眠時とは代謝が違うだろうが体力凄いね。
食事はしなくても何とかなりそうだが、水無しで3週間は無理なんではないか。
瓶ごと頭を川に突っ込んで、隙間から入った水を飲んでいたと想像。
36七つの海の名無しさん
はちみつ食べたいのー♪